ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2024/9/22)しばらく隔離スレの収集を停止します。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1730596983152.jpg-(113335 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/11/03(日)10:23:03 No.1269031459 +11/06 15:42頃消えます
カローラスレ
削除された記事が17件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/11/03(日)10:24:30 No.1269031756 del +
俺のスプリンターちゃんはいづこへ
PLAY
無念 Name としあき 24/11/03(日)10:25:17 No.1269031913 del そうだねx16
>カローラ
2に乗って
買い物に出かけたら
財布ないのに気づいて
そのままドライブ
スレ
PLAY
無念 Name としあき 24/11/03(日)10:26:30 No.1269032188 del そうだねx5
セダンがかっこいい
PLAY
無念 Name としあき 24/11/03(日)10:27:41 No.1269032435 del そうだねx2
現行は後部座席が50点であとは各項目80点〜90点ある良い車
PLAY
無念 Name としあき 24/11/03(日)10:27:51 No.1269032471 del そうだねx9
ツーリングとても良いぞ
PLAY
無念 Name としあき 24/11/03(日)10:28:21 No.1269032602 del +
全部合わせて月1万台売れてるクルマ
PLAY
無念 Name としあき 24/11/03(日)10:30:30 No.1269033067 del そうだねx2
無駄が無くて軽そうなのはハッチバックだけど何か余計ショボく見えるし昨今バック溢れ帰り過ぎてて面白味がないな
個人的にセダンの見栄えか好き
PLAY
無念 Name としあき 24/11/03(日)10:31:35 No.1269033305 del +
間違い探しスレ
PLAY
無念 Name としあき 24/11/03(日)10:31:44 No.1269033331 del そうだねx2
セダンはスタイリッシュな見た目に反してドライバーが後期高齢者ばかりなので
恐ろしいノロノロフラフラ運転をかましてくる
PLAY
10 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:32:02 No.1269033401 del そうだねx7
以前の安物糞ダサおっさん車のイメージから脱却してるのは凄いと思う
PLAY
11 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:32:11 No.1269033443 del +
    1730597531650.jpg-(82899 B)サムネ表示
次期型は大体こんな感じの顔になる模様
PLAY
12 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:32:20 No.1269033473 del +
最近はセダンの警察車両とタクシーが増えてきたな
PLAY
13 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:32:35 No.1269033526 del そうだねx1
叔父がクロスのハイブリッドの四駆かったんだけどツーリングスポーツ買って欲しかった
将来的に見た乗り降りの楽さからだと
PLAY
14 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:32:56 No.1269033601 del +
    1730597576911.jpg-(81375 B)サムネ表示
>俺のスプリンターちゃんはいづこへ
メルセデスのバンに転生してるよ
PLAY
15 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:33:06 No.1269033635 del そうだねx6
>次期型は大体こんな感じの顔になる模様
コンセプトカーは見るだけ無駄だと
PLAY
16 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:33:32 No.1269033727 del そうだねx1
足回りは良いんだがどうしてもパワー不足
PLAY
17 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:33:59 No.1269033836 del +
>次期型は大体こんな感じの顔になる模様
シビックあじ
PLAY
18 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:34:08 No.1269033859 del そうだねx1
>次期型は大体こんな感じの顔になる模様
ライト周りが一昔前のホンダ車
PLAY
19 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:34:29 No.1269033923 del +
20年前は月2万台売れてた車
PLAY
20 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:34:34 No.1269033950 del そうだねx1
MTが一瞬だけあったのはなんだったんだ
PLAY
21 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:34:54 No.1269034030 del そうだねx3
    1730597694728.jpg-(14897 B)サムネ表示
カローラです
通してください
PLAY
22 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:35:05 No.1269034069 del +
次のカローラは更に全高が低くなるとか
PLAY
23 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:35:40 No.1269034197 del +
>叔父がクロスのハイブリッドの四駆かったんだけどツーリングスポーツ買って欲しかった
>将来的に見た乗り降りの楽さからだと
まぁ乗り降りは高齢者にはキツいかもしれんな
お婆ちゃんを病院から家に送り届けるときちょっと大変だった
PLAY
24 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:36:15 No.1269034341 del そうだねx3
乗ってると思うけどパワーもう少し上げて欲しいよね
PLAY
25 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:36:31 No.1269034396 del +
>ツーリングとても良いぞ
フィールダーよりラゲッジもリアシートも狭いのは…
PLAY
26 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:36:42 No.1269034432 del そうだねx3
    1730597802656.jpg-(205907 B)サムネ表示
>以前の安物糞ダサおっさん車のイメージから脱却してるのは凄いと思う
クラウン同様今までのメインターゲット層が免許返納に差し掛かったから
ブランドを残すなら若返りしなきゃならないからな
PLAY
27 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:36:53 No.1269034470 del +
コンセプトカーがそのまんまお出しされたのはv35セダンと初代コペンと二代目インサイト位しかしらないな
PLAY
28 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:37:00 No.1269034492 del そうだねx2
>MTが一瞬だけあったのはなんだったんだ
1.2ターボに設定あったけど売れないからMCで整理されてしまったのだ
PLAY
29 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:37:17 No.1269034562 del そうだねx2
>乗ってると思うけどパワーもう少し上げて欲しいよね
GR「こいよ!」
PLAY
30 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:37:32 No.1269034625 del +
>乗ってると思うけどパワーもう少し上げて欲しいよね
排気量増えた…のはクロスだっけ?
改良前と加速とか変わったんかな
PLAY
31 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:37:34 No.1269034638 del +
GR見てるとエンブレムは普通にトヨタマークで良かったなって
PLAY
32 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:37:48 No.1269034686 del そうだねx1
    1730597868677.jpg-(97295 B)サムネ表示
86から
PLAY
33 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:38:06 No.1269034770 del そうだねx2
    1730597886798.jpg-(125455 B)サムネ表示
>コンセプトカーがそのまんまお出しされたのはv35セダンと初代コペンと二代目インサイト位しかしらないな
初代ピアッツァとビークロス
PLAY
34 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:38:16 No.1269034801 del +
カローラ、ツーリング、スポーツ、クロス、GR
五人兄弟?
PLAY
35 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:38:20 No.1269034811 del そうだねx1
    1730597900942.jpg-(31384 B)サムネ表示
92はかなりキープコンセプトよね
PLAY
36 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:38:23 No.1269034826 del そうだねx3
>以前の安物糞ダサおっさん車のイメージから脱却してるのは凄いと思う
そんなイメージ持ってるのは人生半分終えてる位の層なので
これからの若者に若者らしいイメージ植え付けれれば成功だと思う
PLAY
37 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:39:02 No.1269034964 del +
    1730597942533.jpg-(70598 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
38 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:39:04 No.1269034971 del そうだねx1
>1.2ターボに設定あったけど売れないからMCで整理されてしまったのだ
あれ試乗したけどとんでもないエコ設定で実用車MTとして考えてもモッサリ感すごかった
PLAY
39 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:39:32 No.1269035087 del そうだねx1
>86から
>92はかなりキープコンセプトよね
駆動方式…
PLAY
40 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:39:40 No.1269035105 del そうだねx1
>排気量増えた…のはクロスだっけ?
>改良前と加速とか変わったんかな
変わったのはバッテリー容量?モーターのアシスト力らしい
PLAY
41 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:40:32 No.1269035326 del そうだねx2
前期型のツーリング乗りとしては
MCでパワーアップしたハイブリッドエンジンがちょっと羨ましい
PLAY
42 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:40:32 No.1269035327 del そうだねx1
>駆動方式…
性格にはキープデザインか
PLAY
43 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:40:32 No.1269035328 del そうだねx3
    1730598032186.jpg-(153809 B)サムネ表示
俺もクロスにした(ハイブリッド)
エンジンは他と同じ?で車体ゴッツイから燃費悪いかと思ったら平均20km/ℓ越えてておばけかと思った
PLAY
44 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:40:42 No.1269035374 del +
>前期型のツーリング乗りとしては
>MCでパワーアップしたハイブリッドエンジンがちょっと羨ましい
遅いのは変わらぬ
PLAY
45 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:40:44 No.1269035379 del そうだねx4
>GR「こいよ!」
売ってよ!
PLAY
46 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:40:49 No.1269035399 del +
AE86の2ドアならまた乗ってみたいけど買えない
PLAY
47 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:41:22 No.1269035517 del そうだねx4
カローラはあのクソダサCエンブレム何とかして欲しい
PLAY
48 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:41:24 No.1269035524 del そうだねx5
    1730598084708.jpg-(74243 B)サムネ表示
>初代ピアッツァとビークロス
ピアッツアはそうだけどビークロスは相当違うぞ?
PLAY
49 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:41:36 No.1269035567 del そうだねx2
これ以上地上高低くなると不便になるぞ
こいつより一センチ程地上高高い車乗ってるけどそれでも気を使うシーンはあん
PLAY
50 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:41:50 No.1269035621 del そうだねx2
    1730598110820.webp-(117708 B)サムネ表示
>カローラです
>通してください
PLAY
51 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:41:59 No.1269035664 del そうだねx1
    1730598119854.jpg-(106398 B)サムネ表示
やぁレビンだよ
PLAY
52 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:42:37 No.1269035794 del そうだねx1
セダンも部品毎の造形は今風だけどシルエットがずんぐりむっくりしてるからイマイチかっこよくは見えない
53 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:42:44 No.1269035822 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
54 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:43:04 No.1269035889 del そうだねx1
    1730598184816.jpg-(249486 B)サムネ表示
みきしん号の元々の姿
PLAY
55 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:43:04 No.1269035890 del そうだねx1
>クラウン同様今までのメインターゲット層が免許返納に差し掛かったから
>ブランドを残すなら若返りしなきゃならないからな
実際それが出来なくてもたついてたのが昨今のクラウンの凋落だもんな
PLAY
56 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:43:24 No.1269035964 del そうだねx2
>俺もクロスにした(ハイブリッド)
>エンジンは他と同じ?で車体ゴッツイから燃費悪いかと思ったら平均20km/ℓ越えてておばけかと思った
たしか車両重量はツーリングとほぼ変わらなかったよね
PLAY
57 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:43:26 No.1269035975 del そうだねx1
カローラクロスは去年末の改良で
エンジン車は1.8→2.0ℓ、ハイブリッド版は1.8だけどHEVシステムを刷新してる…らしい
PLAY
58 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:44:05 No.1269036104 del そうだねx1
任意保険のおかげですっかりふんわりアクセルが身についたせいで
出だしが遅くてもあんまり気にならなくなったわ
PLAY
59 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:44:37 No.1269036218 del そうだねx1
昔みたいな平たく直線的な長いボンネットはもう無理だよね
実際はボンネットが短くなったっていうより車内スペースが前に伸びた
PLAY
60 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:45:53 No.1269036475 del そうだねx2
>以前の安物糞ダサおっさん車のイメージから脱却してるのは凄いと思う
ツーリングが法人用途として全然使い物にならないので
良くも悪くも営業用みたいなイメージついてないのが奏功してる
PLAY
61 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:46:01 No.1269036508 del そうだねx1
    1730598361566.jpg-(97632 B)サムネ表示
>>エンジンは他と同じ?で車体ゴッツイから燃費悪いかと思ったら平均20km/ℓ越えてておばけかと思った
>たしか車両重量はツーリングとほぼ変わらなかったよね
マジか
と思ったらマジだった
PLAY
62 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:46:05 No.1269036518 del そうだねx2
GRカローラ買わせてくださいお願いします
PLAY
63 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:46:13 No.1269036556 del そうだねx1
    1730598373920.jpg-(119112 B)サムネ表示
>昔みたいな平たく直線的な長いボンネットはもう無理だよね
>実際はボンネットが短くなったっていうより車内スペースが前に伸びた
トヨタ車でも86やスープラのボンネットはそこそこ長いし…
これから出るこの子のボンネットも長いし…
PLAY
64 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:46:40 No.1269036636 del そうだねx2
>カローラクロスは去年末の改良で
>エンジン車は1.8→2.0?、ハイブリッド版は1.8だけどHEVシステムを刷新してる…らしい
今日日1.8もあれば充分だよな
なんなら1.5ハイブリッドでも充分に感じる
オヤジがグレイスハイブリッド乗ってるけど100キロ以内なら昔乗ってた2500ccのセダンより速い速い
PLAY
65 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:46:41 No.1269036640 del そうだねx1
ちょうど乗り換え時期だったからツーリング注文したけどもうすぐフルチェン入るんだよね?
今の車もフルチェン前に買ったしタイミング悪いわ
PLAY
66 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:47:05 No.1269036722 del +
>カローラはあのクソダサCエンブレム何とかして欲しい
カローラの車格で専用エンブレム要らないというか、通常のトヨタマークつけた方がまとまりが良いと思うんだけどね
PLAY
67 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:47:21 No.1269036765 del そうだねx1
>ちょうど乗り換え時期だったからツーリング注文したけどもうすぐフルチェン入るんだよね?
>今の車もフルチェン前に買ったしタイミング悪いわ
最後期型のツーリングから新型ツーリングならシステム的にはそんな変わらんよ
PLAY
68 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:48:04 No.1269036916 del +
>トヨタ車でも86やスープラのボンネットはそこそこ長いし…
>これから出るこの子のボンネットも長いし…
それはスポーツカーという建前があって出来る事だし…
PLAY
69 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:48:05 No.1269036922 del +
>ツーリングが法人用途として全然使い物にならないので
>良くも悪くも営業用みたいなイメージついてないのが奏功してる
それでも最近は営業車になってるツーリング見かけるようになってきたぞ
PLAY
70 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:48:11 No.1269036944 del +
>最後期型のツーリングから新型ツーリングならシステム的にはそんな変わらんよ
フルモデルチェンジでそんな事ある?
PLAY
71 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:48:28 No.1269037007 del そうだねx1
>>たしか車両重量はツーリングとほぼ変わらなかったよね
ツーリングが重いのかクロスが意外と軽いのか
PLAY
72 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:48:59 No.1269037118 del +
次期カローラは現行プリウスをちょっと乗りやすくしたみたいな内容になるのかな
お値段が怖いけど
PLAY
73 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:49:04 No.1269037133 del そうだねx2
>ちょうど乗り換え時期だったからツーリング注文したけどもうすぐフルチェン入るんだよね?
>今の車もフルチェン前に買ったしタイミング悪いわ
俺も今納車待ちでもうすぐモデルチェンジ来るよなぁとは思ってるんだけど
でもFMC入ると値段上がりそうだしな
あとフィールダー→ツーリングみたいな変化にはならないと思う
PLAY
74 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:49:18 No.1269037177 del そうだねx1
ただ…フルチェン後にどうなるか
多分費用は高くなるしフルチェン直後はバランスも落ち着いていないだろうし
フルチェン前のマイナーチェンジ後でこなれた車の方がいいような気も
(オーダーしてすぐ後にカロクロの受注終了って噂の流れた俺)
PLAY
75 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:49:20 No.1269037186 del +
カローラクロスってわりとライズ辺りと比べられるけど結構デカイんだよな
PLAY
76 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:49:24 No.1269037201 del +
>フルモデルチェンジでそんな事ある?
少なくともメーターは現状のトヨタの最新デザイン液晶メーターになってるので同じものが新型にも付く
PLAY
77 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:49:55 No.1269037313 del +
>少なくともメーターは現状のトヨタの最新デザイン液晶メーターになってるので同じものが新型にも付く
もう情報出てるの?
PLAY
78 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:50:11 No.1269037362 del +
前の車が壊れて急遽ツーリングの中古買ったけど過不足無く満足してる
今日日の登録車としては幅もそんなに広くないから扱いやすいし
PLAY
79 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:50:23 No.1269037407 del そうだねx7
>カローラクロスってわりとライズ辺りと比べられるけど結構デカイんだよな
いるか?そんなやつ?
大きさ違いすぎるだろ
PLAY
80 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:50:25 No.1269037412 del +
最後期型のカローラと新型のクラウンのメーターが同じだったりね
PLAY
81 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:51:13 No.1269037591 del +
GRカローラツーリングが出る噂はよく聞くが
日欧どっちのモデルをベースにするのかすら決まってないらしくホントに出るんだか
PLAY
82 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:51:15 No.1269037603 del +
今のトヨタの最新液晶メーターは五年くらいはアレ使うみたいだからね
PLAY
83 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:51:25 No.1269037623 del +
>カローラクロスってわりとライズ辺りと比べられるけど結構デカイんだよな
流石にライズと比べたら大きいよね
ライズ→ヤリスクロス→カローラクロス→ハリアー→RAV4
みたいな順序かな?
PLAY
84 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:51:47 No.1269037696 del +
カロクロより一回り小さいヴェゼルがほぼ同重量だしカロクロが軽いんだと思う
PLAY
85 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:52:00 No.1269037758 del +
ついにツーリングのモデルチェンジまでフィールダー生き残ってしまったか
トヨタでも読み違える事ってあるんだな
PLAY
86 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:52:24 No.1269037838 del そうだねx3
    1730598744338.jpg-(382185 B)サムネ表示
>前の車が壊れて急遽ツーリングの中古買ったけど過不足無く満足してる
>今日日の登録車としては幅もそんなに広くないから扱いやすいし
あのサイズに収めたのは30プリウスの代替需要を狙ったと聞いた事がある
PLAY
87 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:52:36 No.1269037882 del +
>GRカローラツーリングが出る噂はよく聞くが
>日欧どっちのモデルをベースにするのかすら決まってないらしくホントに出るんだか
GRスポーツじゃないんか?
PLAY
88 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:52:47 No.1269037918 del そうだねx1
>ついにツーリングのモデルチェンジまでフィールダー生き残ってしまったか
>トヨタでも読み違える事ってあるんだな
そういや2020年頃には終売するつもりみたいなコメントあったよなフィールダー
PLAY
89 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:52:57 No.1269037959 del そうだねx1
>いるか?そんなやつ?
>大きさ違いすぎるだろ
そう言う車を知らん層が多いと書きたかった
PLAY
90 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:53:21 No.1269038044 del +
>>1.2ターボに設定あったけど売れないからMCで整理されてしまったのだ
>あれ試乗したけどとんでもないエコ設定で実用車MTとして考えてもモッサリ感すごかった
スポーツモードだとかなり加速するよ
iMTも面白いよ
ただダウンサイジングターボは癖が強いので売れないのは分かる
PLAY
91 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:53:35 No.1269038090 del そうだねx1
    1730598815633.jpg-(1303352 B)サムネ表示
良いよね
限定モデルのバンパー
PLAY
92 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:53:56 No.1269038165 del +
>最後期型のカローラと新型のクラウンのメーターが同じだったりね
流石にクラウンがあぐら描きすぎでは?
前期モデルでもめちゃメーター含む内装でつつかれてたし
PLAY
93 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:54:13 No.1269038217 del +
カローラクロスはヴェゼル位
PLAY
94 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:54:22 No.1269038250 del +
カローラスポーツのna2リッターのやつは結構良かった、パドルでパンパン結構遊べた
PLAY
95 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:54:22 No.1269038253 del +
>カローラクロスってわりとライズ
比べるならヤリスクロスかな
出た頃は安全装備に比重を置くならヤリクロかなって感じだった
PLAY
96 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:54:25 No.1269038268 del +
>>ついにツーリングのモデルチェンジまでフィールダー生き残ってしまったか
>>トヨタでも読み違える事ってあるんだな
>そういや2020年頃には終売するつもりみたいなコメントあったよなフィールダー
最近プロボックスよりフィールダーをよく見かける
PLAY
97 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:54:30 No.1269038283 del そうだねx4
カローラクロス初期型はライズと比べられる程度に値段設定がバグってたのはある
PLAY
98 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:54:59 No.1269038372 del そうだねx2
>ついにツーリングのモデルチェンジまでフィールダー生き残ってしまったか
>トヨタでも読み違える事ってあるんだな
フィールダーとか永遠に売れ続けるだろ
PLAY
99 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:55:03 No.1269038387 del +
今の車全般に共通してるのかもしれないけど塗装弱くない?
ドアエッジがすぐハゲる
PLAY
100 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:55:42 No.1269038522 del +
現行のカローラシリーズが一回りふた周り上の車と比較して貰えるぐらい内装頑張ってるとも言えるんだが…
PLAY
101 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:55:46 No.1269038537 del そうだねx4
    1730598946812.jpg-(185076 B)サムネ表示
>>カローラです
>>通してください
俺も俺も
PLAY
102 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:56:05 No.1269038599 del そうだねx2
    1730598965405.jpg-(84426 B)サムネ表示
>そういや2020年頃には終売するつもりみたいなコメントあったよなフィールダー
FMCする程ではないけどこのまま消してしまうには惜しい位の需要なのかな
PLAY
103 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:56:05 No.1269038600 del そうだねx1
>>カローラクロスってわりとライズ辺りと比べられるけど結構デカイんだよな
>いるか?そんなやつ?
>大きさ違いすぎるだろ
カロクロの一番下グレードのやつ、装備整ってる割に安いから値段見て射程内だなって候補に入れる人は結構いるそうだ
PLAY
104 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:56:13 No.1269038633 del +
田舎なので車幅が一センチ二センチ増えた所で何も変わらない
PLAY
105 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:56:49 No.1269038765 del +
>そういや2020年頃には終売するつもりみたいなコメントあったよなフィールダー
まぁそういうのは代替え車種確率してから言う事だからな
PLAY
106 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:57:05 No.1269038815 del +
>>そういや2020年頃には終売するつもりみたいなコメントあったよなフィールダー
>FMCする程ではないけどこのまま消してしまうには惜しい位の需要なのかな
法人ユースで見ればこういうのでいいんだよこういうのでって所を過不足なく抑えてるもんな
PLAY
107 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:57:25 No.1269038885 del +
>カローラクロスはヴェゼル位
実はその二台で悩んだ…
ヴェゼルはシートダウンしてフラットになるのは素敵だったけど顔がイケメン悪役っぽく感じてカロクロにした
後はTOYOTAを応援したいってのも有ったけど
PLAY
108 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:57:41 No.1269038940 del そうだねx2
    1730599061975.jpg-(147994 B)サムネ表示
カローラ系新メーター
PLAY
109 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:57:54 No.1269038988 del +
    1730599074477.jpg-(53819 B)サムネ表示
新型クラウン系
PLAY
110 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:57:58 No.1269039003 del そうだねx4
カローラクロスのガソリンモデルは今も価格バグってないか?
あのエンジンかなり新型でノアとかも十分に走らせられるエンジンなんだけど
PLAY
111 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:58:03 No.1269039026 del +
>現行のカローラシリーズが一回りふた周り上の車と比較して貰えるぐらい内装頑張ってるとも言えるんだが…
セダン乗ってるけどあの値段で後部ドアも一面ハードプラじゃなくてソフトパッド使ってるのは頑張ってると思う
PLAY
112 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:58:10 No.1269039055 del +
同じじゃないですか!
PLAY
113 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:58:29 No.1269039124 del +
>>>1.2ターボに設定あったけど売れないからMCで整理されてしまったのだ
数年前までは排気量節操なく縮小傾向に向かってたけど
1.2とか流石にケチリ過ぎ
日本メーカーの貧乏性代爆裂って感じだわ
PLAY
114 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:59:03 No.1269039257 del +
>カローラ系新メーター
カッコいいよね
メーターの種類が5種類くらい選べるんだけど、
エコ、ノーマル、スポーツで変えて保存させて欲しかったわぁ
PLAY
115 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:59:28 No.1269039338 del +
    1730599168255.webp-(17818 B)サムネ表示
オマケ
新型アルヴェル
PLAY
116 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:59:42 No.1269039391 del +
WR-Vはどうだい?
PLAY
117 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:59:43 No.1269039393 del そうだねx5
    1730599183779.jpg-(237885 B)サムネ表示
このグリーン
日本でも出してほしい
PLAY
118 無念 Name としあき 24/11/03(日)10:59:48 No.1269039415 del そうだねx3
>1.2とか流石にケチリ過ぎ
この重さでこの排気量じゃ流石に足りないよみたいな所はあるよね
昔の車より重くなってるのに
PLAY
119 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:00:07 No.1269039480 del +
>このグリーン
>日本でも出してほしい
欧州モデルの色いいよね
PLAY
120 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:00:24 No.1269039548 del +
>FMCする程ではないけどこのまま消してしまうには惜しい位の需要なのかな
万能だからね
PLAY
121 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:00:34 No.1269039599 del そうだねx2
>数年前までは排気量節操なく縮小傾向に向かってたけど
>1.2とか流石にケチリ過ぎ
>日本メーカーの貧乏性代爆裂って感じだわ
先代に当たるオーリスからその排気量だし、ヨーロッパとかでも売ってる車だし、向こうなんか何ならあの車格で1リッターターボとかだぞ
ダウンサイジングターボとか聞いたことない?
PLAY
122 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:00:45 No.1269039645 del そうだねx3
>カローラクロスのガソリンモデルは今も価格バグってないか?
>あのエンジンかなり新型でノアとかも十分に走らせられるエンジンなんだけど
これ系の情報ありがたいわ
でもまぁ今はHVなんじゃない
PLAY
123 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:01:59 No.1269039898 del そうだねx1
>1.2とか流石にケチリ過ぎ
>日本メーカーの貧乏性代爆裂って感じだわ
ダウンサイジングターボってそんなもんだぞ
海外だと1500㎏近いモデルでも1.2ターボとかあったし
PLAY
124 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:02:24 No.1269039990 del +
上に三つ貼られたメーターが暫く新型車にも共通搭載されるので次期型カローラも察してください…
PLAY
125 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:02:38 No.1269040037 del +
カローラセダンにも2リッターna欲しいと思ったら1.2ターボから1.5naになった
PLAY
126 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:03:16 No.1269040176 del +
>GRスポーツじゃないんか?
前にGRが付くのと後ろにGRスポーツが付くのは別物なんだっけ?
PLAY
127 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:03:26 No.1269040221 del そうだねx2
オーリスから載せてたあの1.2ターボも同排気量のゴルフのより最大馬力とトルク上だったけどもHVあるならあんなパワートレインいらんよね
PLAY
128 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:03:30 No.1269040229 del +
>前にGRが付くのと後ろにGRスポーツが付くのは別物なんだっけ?
別物
PLAY
129 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:03:35 No.1269040254 del +
1.2のやつはターボって響きで多分すごい勘違いされてる
PLAY
130 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:03:50 No.1269040307 del +
>先代に当たるオーリスからその排気量だし、ヨーロッパとかでも売ってる車だし、向こうなんか何ならあの車格で1リッターターボとかだぞ
>ダウンサイジングターボとか聞いたことない?
オーリスの車重を答えてみよ
PLAY
131 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:04:22 No.1269040438 del そうだねx1
今のカローラは中間グレード以上ならナビドラレコETCバックカメラ標準装備で乗り出しも安いのが良いよね
PLAY
132 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:04:28 No.1269040464 del +
車に見合う出力が出せればダウンサイジングターボでもいいんじゃないかな…
PLAY
133 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:05:09 No.1269040613 del そうだねx1
    1730599509873.jpg-(82891 B)サムネ表示
>カローラクロスのガソリンモデルは今も価格バグってないか?
>あのエンジンかなり新型でノアとかも十分に走らせられるエンジンなんだけど
排気増やして出力4/3倍して反応上げてロスを減らして燃費も上げるという…
PLAY
134 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:05:17 No.1269040641 del +
ダウンサイジングターボはMTとあんまり相性良くないのよね
ATで乗る分には美味しい回転数を上手くキープするからそんなに気にならないけど
PLAY
135 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:05:43 No.1269040730 del +
>カローラセダンにも2リッターna欲しいと思ったら1.2ターボから1.5naになった
足回りもトーションビームになって不評だし個人購入ならハイブリッド一択になった感じ
PLAY
136 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:06:12 No.1269040834 del +
>海外だと1500?近いモデルでも1.2ターボとかあったし
突っかかる様であれだが燃費主義の日本車とターボ圧違ったりしないんか?
PLAY
137 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:06:40 No.1269040930 del +
    1730599600834.jpg-(280100 B)サムネ表示
プリウスカムリクラウン系統の顔はカローラにはもらえないのかな
PLAY
138 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:06:44 No.1269040939 del +
>オーリスの車重を答えてみよ
カロスポとオーリスの1.2同士ってどんくらい差があるの?
PLAY
139 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:06:51 No.1269040961 del そうだねx4
>これ系の情報ありがたいわ
>でもまぁ今はHVなんじゃない
いっぺんHV所有するとHV意外じゃだめな体になる
PLAY
140 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:07:38 No.1269041148 del +
ターボと聞くと燃費悪イメージが先行してしまうのだが実際どうなんだろ?
PLAY
141 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:07:43 No.1269041165 del +
>オーリスから載せてたあの1.2ターボも同排気量のゴルフのより最大馬力とトルク上だったけどもHVあるならあんなパワートレインいらんよね
オーリスのときは、このエンジンをMTで!ってくらい評価高かったのにな…
PLAY
142 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:07:58 No.1269041215 del +
>ダウンサイジングターボはMTとあんまり相性良くないのよね
ターボ付の旧車乗りなら問題無いね
PLAY
143 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:08:44 No.1269041367 del +
>プリウスカムリクラウン系統の顔はカローラにはもらえないのかな
次のFMCでハンマーヘッドになるって言われてる
予測でしかないけどまぁ妥当な気もする
PLAY
144 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:09:06 No.1269041444 del +
>ターボと聞くと燃費悪イメージが先行してしまうのだが実際どうなんだろ?
今も昔も踏まなければ良いだけだよ
PLAY
145 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:09:13 No.1269041469 del +
>いっぺんHV所有するとHV意外じゃだめな体になる
前はエンジン車で「イグニッションの鼓動を感じてたいんだよぉ!」とか言ってたのに
今じゃ一日の終わりの燃費と運転走行評価に一喜一憂してる俺
それで安全運転出来てるなぁいいかなって
PLAY
146 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:09:20 No.1269041494 del +
>ダウンサイジングターボはMTとあんまり相性良くないのよね
>ATで乗る分には美味しい回転数を上手くキープするからそんなに気にならないけど
普通に乗ってる分にはあまり気にならないが低速時は1速まで落とさないといけないのと峠の登りでどのギアを選択するかたまに悩む
それ以外はトルクがあってよく走るよ
PLAY
147 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:10:05 No.1269041665 del +
>オーリスの車重を答えてみよ
クラス的に特別重いってことも無いだろ
PLAY
148 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:10:07 No.1269041676 del +
>突っかかる様であれだが燃費主義の日本車とターボ圧違ったりしないんか?
最大1.0ぐらいだよ
燃費の為のターボなんだからそんな無茶はしないよ
PLAY
149 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:10:11 No.1269041687 del +
お客様のお呼び出しを申し上げます
白のカローラツーリングにお乗りのお客様
ご相談がございます
PLAY
150 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:10:18 No.1269041714 del そうだねx1
次期型の明確な進化点は恐らくアラウンドビューや自動駐車機能が追加程度かなぁ
PLAY
151 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:10:35 No.1269041777 del +
    1730599835347.jpg-(379004 B)サムネ表示
タイとかの海外でのこのお顔はどうなんだろう
移行的なグリルに好みは分かれそうだけど
PLAY
152 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:10:40 No.1269041797 del +
昨今の車重を鑑みると排気量は2.0Lは欲しい
PLAY
153 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:11:14 No.1269041932 del そうだねx2
アダプティブハイビームも付きそう
PLAY
154 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:11:21 No.1269041954 del +
軽なんかは非力でもエンジン回せて楽しいって好意的なのにカローラには辛口
エンジン回して楽しめよ
PLAY
155 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:11:31 No.1269041989 del +
>カロスポとオーリスの1.2同士ってどんくらい差があるの?
200キロ位あるね
PLAY
156 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:11:45 No.1269042039 del そうだねx1
>いっぺんHV所有するとHV意外じゃだめな体になる
燃料代に悩むことなくなった
昔のハイオクで一桁km/Lの頃はきつかった
乗り心地も良いしな
PLAY
157 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:11:53 No.1269042071 del +
>昨今の車重を鑑みると排気量は2.0Lは欲しい
MC後は2.0NAがあるんだよね
それにMTを組み合わせて欲しかった
PLAY
158 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:12:13 No.1269042153 del +
そこら辺て現行機のお高いヤツ+オプションで付けられたヤツよね?
人気の装備は基本にするのかな
PLAY
159 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:12:32 No.1269042224 del +
>ターボ付の旧車乗りなら問題無いね
昔のターボはパワーを上乗せする感じだからターボ効いてないとこでもそれなりには走るんよ
ダウンサイジングターボは自力の低さをターボで補ってるからターボの守備範囲外で露骨に扱い辛くなるのよな
PLAY
160 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:12:32 No.1269042229 del そうだねx5
    1730599952278.jpg-(15270 B)サムネ表示
>タイとかの海外でのこのお顔はどうなんだろう
>移行的なグリルに好みは分かれそうだけど
PLAY
161 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:13:07 No.1269042359 del +
売上の半分以上がクロスでツーリングが2割くらいだから需要があるのはこの2つ
PLAY
162 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:13:21 No.1269042410 del +
>今のカローラは中間グレード以上ならナビドラレコETCバックカメラ標準装備で乗り出しも安いのが良いよね
バックガイドモニターの赤い線と駐車場の白線が重なるところで止まると
ちょうど前がぴったり枠の中に収まるんだよね
PLAY
163 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:14:27 No.1269042638 del +
なんだかんだ言ってカローラは平民には最適な選択肢かもしれないな
名前がシニア向けなのが嫌だけど
PLAY
164 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:14:36 No.1269042678 del +
>>カロスポとオーリスの1.2同士ってどんくらい差があるの?
>200キロ位あるね
俺が見た数字だと、1.2ターボ同士だとどっちも大して変わらんってなってるけどなぁ
PLAY
165 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:15:03 No.1269042768 del +
カローラクロス
前後が長ぇ…おかげでギリ車中泊出来るのはいいんだけど
PLAY
166 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:15:05 No.1269042775 del そうだねx1
>売上の半分以上がクロスでツーリングが2割くらいだから需要があるのはこの2つ
まー無難なのはそこだよなってなる
167 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:15:21 No.1269042829 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
エ           エ           エ

ン ン       ン ン ン       ン ン

ジ   ジ   ジ   ジ   ジ   ジ   ジ

ン     ン     ン     ン     ン

ブ   ブ   ブ   ブ   ブ   ブ   ブ

ロ ロ       ロ ロ ロ       ロ ロ

〜           〜           〜 
PLAY
168 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:15:29 No.1269042855 del +
>名前がシニア向けなのが嫌だけど
それは往年の歌をしってる俺ら世代なのかも…
169 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:15:29 No.1269042856 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
エ           エ           エ

ン ン       ン ン ン       ン ン

ジ   ジ   ジ   ジ   ジ   ジ   ジ

ン     ン     ン     ン     ン

ブ   ブ   ブ   ブ   ブ   ブ   ブ

ロ ロ       ロ ロ ロ       ロ ロ

〜           〜           〜
170 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:15:38 No.1269042885 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
エ           エ           エ

ン ン       ン ン ン       ン ン

ジ   ジ   ジ   ジ   ジ   ジ   ジ

ン     ン     ン     ン     ン
 
ブ   ブ   ブ   ブ   ブ   ブ   ブ

ロ ロ       ロ ロ ロ       ロ ロ

〜           〜           〜 
171 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:15:50 No.1269042944 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
エ           エ           エ

ン ン       ン ン ン       ン ン

ジ   ジ   ジ   ジ   ジ   ジ   ジ

ン     ン     ン     ン     ン
  
ブ   ブ   ブ   ブ   ブ   ブ   ブ

ロ ロ       ロ ロ ロ       ロ ロ

〜           〜           〜 
PLAY
172 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:15:57 No.1269042968 del +
>ダウンサイジングターボは自力の低さをターボで補ってるからターボの守備範囲外で露骨に扱い辛くなるのよな
つまり燃費走行が難しい?
173 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:16:03 No.1269042984 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
スレあきですけど削除件を奪われてしまいました
174 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:16:34 No.1269043088 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
おやTOYOTA粘着こんなとこにまでくるのか
じゃあこちらでもdelいれとくわ
175 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:16:36 No.1269043096 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレあきですけど削除件を奪われてしまいました
この闘値の低さ
やはりスレあきの正体は普段から荒らしている哀れで惨めな86/::;;;;;乗りだったのか
176 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:16:43 No.1269043120 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
エ           エ           エ

ン ン       ン ン ン       ン ン

ジ   ジ   ジ   ジ   ジ   ジ   ジ

ン     ン     ン     ン     ン

ブ   ブ   ブ   ブ   ブ   ブ   ブ

ロ ロ       ロ ロ ロ       ロ ロ

〜           〜           〜 
177 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:17:05 No.1269043180 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>おやTOYOTA粘着こんなとこにまでくるのか
>じゃあこちらでもdelいれとくわ
哀れで惨めな86/..,..,.乗りが釣れた!
PLAY
178 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:17:06 No.1269043182 del +
>昨今の車重を鑑みると排気量は2.0Lは欲しい
トルクの出方的には大差無いんだけどね
PLAY
179 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:17:51 No.1269043326 del +
>>ダウンサイジングターボは自力の低さをターボで補ってるからターボの守備範囲外で露骨に扱い辛くなるのよな
>つまり燃費走行が難しい?
街乗りで10キロ
高速使ったりすると14キロまで伸びる
PLAY
180 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:18:20 No.1269043433 del +
>>ダウンサイジングターボは自力の低さをターボで補ってるからターボの守備範囲外で露骨に扱い辛くなるのよな
>つまり燃費走行が難しい?
むしろ燃費走行だとお利口で、クルコン任せにすると結構悪くなる
PLAY
181 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:18:40 No.1269043499 del +
燃費悪いな…
182 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:19:43 No.1269043722 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
スレあき怒涛の発狂削除
哀れで惨めな86/,.,,.乗りめぇぇぇっ!
ついに馬足を現したならァァァァァーっ!!
狂気の削除スピードで正体がバレバレーノやぞ

降りたら?その欠陥車
どうですか?アバロン
PLAY
183 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:19:47 No.1269043739 del そうだねx2
ガソリンHVが安定やな
PLAY
184 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:20:06 No.1269043805 del +
トレノ復活しないかな
PLAY
185 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:20:09 No.1269043816 del そうだねx1
    1730600409222.jpg-(41674 B)サムネ表示
こないだ親が運転していた9代目カローラを廃車にした
内装の木目調が気に入ってた
https://news.line.me/detail/oa-rp86524/b6ac2aa4348f
PLAY
186 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:20:36 No.1269043894 del そうだねx1
まぁハイブリッドとは比べるべくも無いし、所詮は1.2だからな…
PLAY
187 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:20:56 No.1269043969 del そうだねx1
ツーリングが出る前にスポーツ買ってた人のうちのいくらかは
同時に出てたらたぶんツーリング選んでたのではと思う
188 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:21:07 No.1269044016 del +
書き込みをした人によって削除されました
189 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:21:17 No.1269044043 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
190 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:21:38 No.1269044116 del +
>ツーリングが出る前にスポーツ買ってた人のうちのいくらかは
>同時に出てたらたぶんツーリング選んでたのではと思う
言うてワゴンモデル出るの分かってて買ったんじゃないの?
PLAY
191 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:21:51 No.1269044165 del そうだねx6
木目調は古臭いって嫌う人も居るけど俺は結構好きだな
たしか現行にもオプションで木目パネルとかはあった
PLAY
192 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:21:54 No.1269044183 del +
>>つまり燃費走行が難しい?
>街乗りで10キロ
>高速使ったりすると14キロまで伸びる
そんなに走らないの…
けどありがとう参考になった…
PLAY
193 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:22:13 No.1269044264 del そうだねx3
>内装の木目調が気に入ってた
あらステキ
PLAY
194 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:22:19 No.1269044285 del +
木目って最近見なくなったね
昔は結構な車種で使ってた気がするけど
PLAY
195 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:22:30 No.1269044321 del +
ツーリング初期型乗ってるけどやっぱ低いわ
次はシエンタに戻す
196 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:23:56 No.1269044625 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ豚ァァァァァーっ!!=哀れで惨めな86/sdy乗りィィィ!!
俺様の高貴な神レスを気軽に削除するんじゃないわよ!!
お前ごときがぁァァァ〜ッ!!削除していいレスじゃねぇぇんだよぉぉォォロッパ!!
もー許さんからなー
いい加減にその欠陥車から降りなさァァァ〜〜い
どっどどどうです?ベルタ
PLAY
197 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:25:06 No.1269044862 del +
カロスポの代車がツーリングだったが
スポーツシートじゃないと落ち着かなくなってしまった
PLAY
198 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:25:15 No.1269044892 del +
>次はシエンタに戻す
中が広いのはやっぱ正義
PLAY
199 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:25:18 No.1269044902 del +
内装樹脂はピアノブラックにするくらいならエボニー色の木目調にして欲しいな
PLAY
200 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:25:54 No.1269045003 del +
>カロスポの代車がツーリングだったが
>スポーツシートじゃないと落ち着かなくなってしまった
そんなあなたにツーリングアクティブスポーツ
買い替えどうです?
PLAY
201 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:26:53 No.1269045213 del そうだねx2
>内装樹脂はピアノブラックにするくらいならエボニー色の木目調にして欲しいな
オプションでもいいから欲しい…有ったら換えちゃうかも
PLAY
202 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:27:24 No.1269045317 del そうだねx3
    1730600844130.jpg-(75039 B)サムネ表示
このヘッドレストはかっこいい
PLAY
203 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:28:18 No.1269045523 del そうだねx1
カローラ売れてるから社外品なら木目パーツとかありそうだけどな
PLAY
204 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:28:21 No.1269045543 del +
求められてる物とは違うのかもしれないけど、
助手席を前に倒してフルフラットになってくれたら車中泊も出来るのに
実際するかはおいといて
PLAY
205 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:28:28 No.1269045565 del +
>俺が見た数字だと、1.2ターボ同士だとどっちも大して変わらんってなってるけどなぁ
ググれ
PLAY
206 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:28:31 No.1269045577 del +
ツーリングはどうして荷室あんなに短いんだろう
PLAY
207 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:28:55 No.1269045656 del そうだねx1
>ツーリングはどうして荷室あんなに短いんだろう
日本仕様に短くしてるからじゃない?
PLAY
208 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:29:15 No.1269045721 del +
>ツーリングはどうして荷室あんなに短いんだろう
日本向けに無理してちっちゃくした弊害
PLAY
209 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:29:39 No.1269045802 del そうだねx1
>今じゃ一日の終わりの燃費と運転走行評価に一喜一憂してる俺
>それで安全運転出来てるなぁいいかなって
何よりも出だしのくんって来るトルク感だな
昔の車なら3リッターや3.5リッター位ないとあの感じは出ない
PLAY
210 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:30:46 No.1269046029 del そうだねx4
ツーリングは荷室狭いのは我慢するとしてもリアシートが狭すぎるのがいかんわ
PLAY
211 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:31:53 No.1269046253 del +
>>俺が見た数字だと、1.2ターボ同士だとどっちも大して変わらんってなってるけどなぁ
>ググれ
差ないやん
PLAY
212 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:32:05 No.1269046297 del +
トヨタはリア狭いイメージ
親戚のヤリスクロスの後ろ狭かったぁ…まぁ広いのならシエンタにしろって事かもしれんが
PLAY
213 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:32:42 No.1269046433 del +
>ツーリングは荷室狭いのは我慢するとしてもリアシートが狭すぎるのがいかんわ
平均身長の成人男性がカッチリとドライビングポジションを取ってくれたら普通に座れる程度に切り詰めてるからな…
PLAY
214 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:32:46 No.1269046448 del そうだねx3
ヤリスはまぁ仕方ない
PLAY
215 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:33:09 No.1269046527 del +
大抵リア倒して荷物積んだりしてる
…後ろに乗ってくれる人がいないとか言わない
PLAY
216 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:33:13 No.1269046543 del そうだねx2
>ツーリングは荷室狭いのは我慢するとしてもリアシートが狭すぎるのがいかんわ
広いとは言わんけど狭すぎってこともなく、なんというか普通って感想しか出ないんだがこの辺は前に何乗ってたかで違うんだろうな
PLAY
217 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:33:57 No.1269046714 del そうだねx3
>大抵リア倒して荷物積んだりしてる
>…後ろに乗ってくれる人がいないとか言わない
後席なんて荷物置き場だよな!
PLAY
218 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:34:18 No.1269046784 del そうだねx1
    1730601258055.jpg-(122941 B)サムネ表示
>>ツーリングはどうして荷室あんなに短いんだろう
>日本仕様に短くしてるからじゃない?
言うてホイールベース分差し引くとリヤは95mmの差しかないから
これで容量が200Lも違うのはどういうカラクリなんだろう
それでいてゴルフバッグが4個積めるのは国内仕様の方だというし
PLAY
219 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:34:26 No.1269046805 del +
ツーリングのリアシートは膝前が結構ギリギリになるよな
PLAY
220 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:34:31 No.1269046829 del そうだねx2
フィールダーが割と広々してるから乗り換え組とかは余計に狭く感じるかもね
PLAY
221 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:35:39 No.1269047067 del そうだねx2
この車格としては後席足元は狭い
前席足元は広いので後ろに乗る時は調整してもらおう
PLAY
222 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:36:11 No.1269047172 del +
俺の脚が長くってさ…シート後ろに下げててごめんな…
PLAY
223 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:36:49 No.1269047292 del +
>No.1269046784
今時の感覚だと欧州仕様でもデカいって程でもないけど日本のカローラとしてはもうちょっと小さくしたかったんやろな
PLAY
224 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:37:21 No.1269047412 del +
>>ツーリングはどうして荷室あんなに短いんだろう
>日本向けに無理してちっちゃくした弊害
自分のとこは、乗り換え前のウィッシュより圧倒的に短かくて驚いたの覚えてる
ハンコ押す気満々で行ったのに検討します…って帰った
PLAY
225 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:37:29 No.1269047434 del +
カローラシリーズのオーナー結構いるのね
新参だけどちょっとほっこりした
PLAY
226 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:38:35 No.1269047699 del +
後ろの足元は狭いけど乗り心地自体は結構よかった
PLAY
227 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:39:12 No.1269047842 del そうだねx1
>No.1269046784
フィールダー結局併売するなら向こう仕様ので良かったなこれ
PLAY
228 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:40:40 No.1269048150 del そうだねx1
>フィールダー結局併売するなら向こう仕様ので良かったなこれ
車に求められてるものが違うのにスポーツとツーリングでホイールベース同じにしたしわ寄せが来たなって感じ
PLAY
229 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:40:45 No.1269048167 del そうだねx1
思うんだけど車って運転席あれば十分だよね
PLAY
230 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:42:02 No.1269048440 del そうだねx3
>カローラシリーズのオーナー結構いるのね
ザ・大衆車の代名詞だしね
PLAY
231 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:42:05 No.1269048453 del +
日本用に切り詰めたからこその最小回転半径5.0mでもある
上でも挙げられてるけど30プリウスの代替にしたかったんだろうな
PLAY
232 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:42:48 No.1269048629 del +
ヨーロッパのはアベンシスの後継も兼ねてるからね
PLAY
233 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:43:01 No.1269048675 del +
言うほど代替になるかな?
PLAY
234 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:45:06 No.1269049126 del +
>ヨーロッパのはアベンシスの後継も兼ねてるからね
顔立ちもちょっと後継感はあるんだよね
あれは燃費さえもう一声頑張ってくれたら相当良い車だったし
PLAY
235 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:46:55 No.1269049503 del そうだねx1
>ザ・大衆車の代名詞だしね
その「カローラ」にクロスだのツーリングだのスポーツだの修飾が付いてるのが
「〇〇・カスタム」みたいでなんかワクワクして好きなんだ…中二病というか子供心というか
PLAY
236 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:47:52 No.1269049717 del +
同じシルバーでも欧州のは高級感感じるけど
国内のはいまいち映えないな
PLAY
237 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:48:38 No.1269049889 del +
>同じシルバーでも欧州のは高級感感じるけど
>国内のはいまいち映えないな
シルバーが一番そういう差が出る色だと思う
PLAY
238 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:48:40 No.1269049893 del そうだねx1
>思うんだけど車って運転席あれば十分だよね
それは人それぞれ
だからカローラも4タイプある
PLAY
239 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:49:31 No.1269050109 del +
小さくしたことでレヴォーグとの食い合いを避けたんだろう
PLAY
240 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:49:32 No.1269050110 del +
>言うほど代替になるかな?
まぁプリウスα無くなったし、cセグハイブリッドでワゴン欲しい人はこれってなるんじゃないの
PLAY
241 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:49:57 No.1269050207 del そうだねx1
高級感はともかく汚れが目立たなくて楽よカローラのシルバー
PLAY
242 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:50:47 No.1269050400 del +
>ピアッツアはそうだけどビークロスは相当違うぞ?
ヴィークロスは元々SC付エンジン積んだジェミニベースのシティユース兼ねたSUVだったよね
PLAY
243 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:50:50 No.1269050413 del そうだねx3
シルバーはものぐさな人にはオススメな色よ
PLAY
244 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:52:23 No.1269050769 del そうだねx1
カローラクロス欲しかったけど長くて車庫に入らずヤリスクロスにした
昔乗ってたE11セダンは今見掛けるとやはり小さいな
PLAY
245 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:52:34 No.1269050806 del そうだねx3
    1730602354939.png-(474339 B)サムネ表示
>その「カローラ」にクロスだのツーリングだのスポーツだの修飾が付いてるのが
>「〇〇・カスタム」みたいでなんかワクワクして好きなんだ…中二病というか子供心というか
カローラさんは以前から大家族だからな
PLAY
246 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:52:35 No.1269050812 del +
>ヴィークロスは元々SC付エンジン積んだジェミニベースのシティユース兼ねたSUVだったよね
え、もとはジェミニなの?かなり頑張って膨らませたんだな
ウィザードだと思ってた
PLAY
247 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:54:42 No.1269051303 del +
>え、もとはジェミニなの?かなり頑張って膨らませたんだな
コンセプトカー時代のはね
製品のビークロスはビッグホーンショートのイルムシャーRS系ベースらしいという
PLAY
248 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:55:09 No.1269051406 del そうだねx1
ブラックとか最高にカッコいいけど青空駐車やマンション住みで維持するもんじゃないなってなった
PLAY
249 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:55:12 No.1269051413 del +
>日本用に切り詰めたからこその最小回転半径5.0mでもある
>上でも挙げられてるけど30プリウスの代替にしたかったんだろうな
大型化して取り回しも悪くなる車も多い中Cセグでこれは立派だよな
プリウス乗ってたような層は何処に流れるのか
PLAY
250 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:55:56 No.1269051565 del +
>言うてホイールベース分差し引くとリヤは95mmの差しかないから
>これで容量が200Lも違うのはどういうカラクリなんだろう
>それでいてゴルフバッグが4個積めるのは国内仕様の方だというし
ホイールベースの短縮量と後席の前進量がイコールじゃないのでは
PLAY
251 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:56:08 No.1269051614 del そうだねx2
>ブラックとか最高にカッコいいけど青空駐車やマンション住みで維持するもんじゃないなってなった
初めて自分で車買ってから雨とか木の下とかめっちゃ意識するようになった…
ボンネットの斑点にぐぎぎ
PLAY
252 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:56:17 No.1269051648 del そうだねx2
>ブラックとか最高にカッコいいけど青空駐車やマンション住みで維持するもんじゃないなってなった
細かいことは気にしないのが楽だよ
PLAY
253 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:57:01 No.1269051784 del そうだねx3
ボディカラー黒は夏がな…
PLAY
254 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:57:08 No.1269051814 del そうだねx1
>ブラックとか最高にカッコいいけど青空駐車やマンション住みで維持するもんじゃないなってなった
ハッチバック車特有のリアの汚れがまーしんどい
PLAY
255 無念 Name としあき 24/11/03(日)11:58:39 No.1269052178 del そうだねx1
天井をガラスルーフにしたよ!暑いよ!!
でも他社よりお安く出来たんだもん!ロマンだよ!!
PLAY
256 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:02:10 No.1269053026 del +
>こないだ親が運転していた9代目カローラを廃車にした
これセダンで1ZZ+6MT積んだのでもあったらE11の代わりに買ってたかもしれん
PLAY
257 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:02:28 No.1269053094 del そうだねx3
大きさの割に後ろ狭めだよね今のカローラって
PLAY
258 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:04:04 No.1269053522 del そうだねx1
このクラスの大きさの車でも当たり前のように実燃費20以上出せるってハイブリッドすごいよな
PLAY
259 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:05:06 No.1269053777 del +
>大きさの割に後ろ狭めだよね今のカローラって
衝突安全で肉厚になった上にスタイル重視でルーフ下げてるからねえ
PLAY
260 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:07:36 No.1269054378 del +
>このクラスの大きさの車でも当たり前のように実燃費20以上出せるってハイブリッドすごいよな
なんならカムリでも超えるっていうしな…クラウンでも超えてくるのかな…
PLAY
261 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:09:22 No.1269054822 del そうだねx1
今乗っているカロツーの不満点がリアシートが狭いところだけなので
こんどのフルモデルチェンジで欧州仕様と同じワイドボディになったらちょっと羨ましいかも
PLAY
262 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:11:41 No.1269055427 del +
でもカローラって重さがちょっと気になるな
レースとなるとタイヤへの負担が気になる
PLAY
263 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:11:45 No.1269055447 del +
納車待ちだけど車高変えてなくてもバンパー下こする事があるってyoutubeで見て不安
PLAY
264 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:13:51 No.1269056034 del +
>納車待ちだけど車高変えてなくてもバンパー下こする事があるってyoutubeで見て不安
この前純正車高なのに店に入る時顎擦ったぞ
PLAY
265 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:14:32 No.1269056208 del +
>>納車待ちだけど車高変えてなくてもバンパー下こする事があるってyoutubeで見て不安
>この前純正車高なのに店に入る時顎擦ったぞ
エアロ付けてた?
PLAY
266 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:16:21 No.1269056738 del そうだねx1
    1730603781254.jpg-(293491 B)サムネ表示
>納車待ちだけど車高変えてなくてもバンパー下こする事があるってyoutubeで見て不安
モデリスタエアロを付けるとフロントは更に低くなるから
車輪止めとかにも気を遣うようになるよ
PLAY
267 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:16:48 No.1269056865 del そうだねx1
ヒィッ
PLAY
268 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:16:51 No.1269056876 del +
新しいプリウスベースでフルモデルチェンジまだ?
PLAY
269 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:16:55 No.1269056897 del +
>>>納車待ちだけど車高変えてなくてもバンパー下こする事があるってyoutubeで見て不安
>>この前純正車高なのに店に入る時顎擦ったぞ
>エアロ付けてた?
着けてない
PLAY
270 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:17:13 No.1269056982 del そうだねx3
言うて車輪止めあるとこに頭から突っ込めるのはSUVぐらいじゃろ
PLAY
271 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:17:22 No.1269057020 del +
春頃ヤリクロ買おうと思って商談してたけど例のあれで買えなくなってカロクロにした
まだ納車されない…
PLAY
272 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:17:23 No.1269057039 del そうだねx1
>>>この前純正車高なのに店に入る時顎擦ったぞ
>>エアロ付けてた?
>着けてない
その状態でも擦るのか…
PLAY
273 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:18:18 No.1269057267 del +
>言うて車輪止めあるとこに頭から突っ込めるのはSUVぐらいじゃろ
今まで色々乗ってきたけど車輪止めに顎擦ったことなんて無いぞ
PLAY
274 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:19:17 No.1269057526 del +
>大きさの割に後ろ狭めだよね今のカローラって
マツダ3とかもだけど主要客層が1〜2人乗りだからある程度割りきってるそうな
PLAY
275 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:20:08 No.1269057785 del +
>まだ納車されない…
自分7月中旬にカロクロオーダーして9月末に来たから二か月ちょいかな
運が良かったんだろうか
PLAY
276 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:20:33 No.1269057893 del +
>思うんだけど車って運転席あれば十分だよね
としあきならそうだろう
だが世の中の普通の人はとしあきじゃないんだ…
PLAY
277 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:20:44 No.1269057946 del +
オーリス欲しいなって思ってたら終売になってて
しばらくしたらカローラハッチバック→カローラスポーツになって帰ってきた
そんで今年ようやくカローラスポーツ買ったけど
あの頃欲しかったオーリスの面影がデザインに残ってて嬉しい
PLAY
278 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:20:51 No.1269057972 del +
>モデリスタエアロを付けるとフロントは更に低くなるから
>車輪止めとかにも気を遣うようになるよ
TRDのエアロも店のスロープでたまに擦ったな・・・
今付けてるTOM'Sのは薄いせいかまだマシだが
PLAY
279 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:21:01 No.1269058013 del +
リップスポイラーみたいなのは車種関係なく気を付けないといけないわね
PLAY
280 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:21:09 No.1269058054 del +
海外名オーリスだっけカロスポ
PLAY
281 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:21:12 No.1269058071 del +
    1730604072184.jpg-(18831 B)サムネ表示
>>思うんだけど車って運転席あれば十分だよね
>としあきならそうだろう
>だが世の中の普通の人はとしあきじゃないんだ…
PLAY
282 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:21:33 No.1269058173 del +
ヤベ擦ったと思ってもタイヤ前の整流用?のなんかが当たっただけとかあるよ
普通に擦ることもかなり多いけどな
PLAY
283 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:21:58 No.1269058304 del +
マツダ3くらいあれば許せるよ
狭くて使い勝手悪いレベルはノート系
PLAY
284 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:22:04 No.1269058343 del +
前乗ってたヴォクシーは車高下げてるわけでもないのにしょっちゅう擦ってた
PLAY
285 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:22:10 No.1269058373 del +
>海外名オーリスだっけカロスポ
カローラハッチバック
PLAY
286 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:22:16 No.1269058392 del +
>リップスポイラーみたいなのは車種関係なく気を付けないといけないわね
もう純正状態で最低地上高130mm台の車が多い…
PLAY
287 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:22:33 No.1269058457 del そうだねx2
擦ってもパッと見えないからこれは擦ったうちに入らないって自己暗示をかけた
PLAY
288 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:23:13 No.1269058651 del +
>マツダ3くらいあれば許せるよ
>狭くて使い勝手悪いレベルはノート系
あれノートって広いイメージがあったわ
PLAY
289 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:23:19 No.1269058679 del +
まぁエアロ組んで下擦ったとかはそらそうやろって
カタログにも最低地上高低くなりますって書いてるのもあるんだし
PLAY
290 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:23:24 No.1269058695 del +
>マツダ3くらいあれば許せるよ
>狭くて使い勝手悪いレベルはノート系
マツダ3よりもノートの方が後席広くない?
PLAY
291 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:23:26 No.1269058705 del +
>春頃ヤリクロ買おうと思って商談してたけど例のあれで買えなくなってカロクロにした
>まだ納車されない…
なんで残価で話通さなかった…残価にすると納期早くなるぞ
残価→買取すりゃ良かったのに
PLAY
292 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:24:06 No.1269058880 del そうだねx1
>TRDのエアロも店のスロープでたまに擦ったな・・・
あのゴリって擦る音って意外と響くから車内にいても聞こえるんだよね
あの音を聞くと変な汗が出る
PLAY
293 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:24:22 No.1269058952 del +
>モデリスタエアロを付けるとフロントは更に低くなるから
>車輪止めとかにも気を遣うようになるよ
輪留チャレンジしちゃ駄目よな
PLAY
294 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:24:46 No.1269059056 del そうだねx1
バンパー下から覗いたらもうガリガリよ
最近はタッチアップすらしなくなった
PLAY
295 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:25:32 No.1269059265 del +
下り坂からの上り坂で擦ったとかも聞くしハイブリッドでフロント重量増してるのも影響してるのかな
PLAY
296 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:26:43 No.1269059589 del +
エアロは消耗品だぞ
PLAY
297 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:26:58 No.1269059665 del +
>>リップスポイラーみたいなのは車種関係なく気を付けないといけないわね
>もう純正状態で最低地上高130mm台の車が多い…
最低地上高とバンパー下がイコールじゃないのがね…
PLAY
298 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:27:24 No.1269059775 del +
基本的にエアロは樹脂パーツで壊れても良い前提やろ
PLAY
299 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:27:57 No.1269059933 del そうだねx1
>以前の安物糞ダサおっさん車のイメージから脱却してるのは凄いと思う
元々は20〜30代前半のファミリー層向けの車だったんだけどね
PLAY
300 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:28:55 No.1269060226 del +
そんな走り屋じゃあるまいし
PLAY
301 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:29:55 No.1269060493 del +
>基本的にエアロは樹脂パーツで壊れても良い前提やろ
そんなバンパーはぶつけるものみたいな認識…
PLAY
302 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:31:23 No.1269060889 del +
長めのフロントオーバーハングと
低い最低地上高がリップスポイラーを襲う!
PLAY
303 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:31:23 No.1269060893 del そうだねx1
    1730604683569.jpg-(1199740 B)サムネ表示
>思うんだけど車って運転席あれば十分だよね
ちゃんととしあき向けの車はある
PLAY
304 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:32:21 No.1269061151 del +
>基本的にエアロは樹脂パーツで壊れても良い前提やろ
まぁ役割としてはそう
PLAY
305 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:32:44 No.1269061268 del そうだねx1
エアロパーツ付けて擦るのももちろんイヤだけど
エアロパーツ付けずに純正車高で擦るのはいただけない気がする
PLAY
306 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:33:02 No.1269061363 del +
>>思うんだけど車って運転席あれば十分だよね
>ちゃんととしあき向けの車はある
今でこそ欲しい
ハイトワゴンではなくバンで
PLAY
307 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:33:41 No.1269061531 del +
    1730604821181.jpg-(53672 B)サムネ表示
こ、怖い…
PLAY
308 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:33:55 No.1269061578 del +
50プリウスも結構ガリガリ削った人が多かったらしいな
PLAY
309 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:34:43 No.1269061809 del そうだねx1
    1730604883992.jpg-(146141 B)サムネ表示
>ちゃんととしあき向けの車はある
凄えな
後席だけ取っ払ったのは欧州にあるみたいだけど
PLAY
310 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:34:47 No.1269061826 del +
>エアロパーツ付けずに純正車高で擦るのはいただけない気がする
そこまで低くないよ、乗り方もあるんじゃねぇかな
PLAY
311 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:36:02 No.1269062177 del +
>凄えな
>後席だけ取っ払ったのは欧州にあるみたいだけど
あっちは色んな車種で貨物仕様の設定あるね
PLAY
312 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:36:19 No.1269062250 del +
1、収納式エアロパーツ
2、車高が変わるボタン

これが実現できればいいのに
PLAY
313 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:36:38 No.1269062364 del そうだねx2
昔のと比べると擦りやすくはなってるわね
PLAY
314 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:36:54 No.1269062439 del +
>凄えな
>後席だけ取っ払ったのは欧州にあるみたいだけど
こういうクルマでワクワクするの俺だけなのかな
PLAY
315 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:38:07 No.1269062756 del +
>>ちゃんととしあき向けの車はある
>凄えな
>後席だけ取っ払ったのは欧州にあるみたいだけど
乗り心地悪そうなシートだな!
PLAY
316 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:38:40 No.1269062916 del +
俺ら向けじゃん
PLAY
317 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:39:23 No.1269063120 del +
>1、収納式エアロパーツ
>2、車高が変わるボタン
>
>これが実現できればいいのに
ハイドロサス・エアサス「よう」
PLAY
318 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:41:08 No.1269063611 del +
日本は厚紙の化粧箱も商品の一部扱いされるからなー
バンパーも装飾品扱いになってる
PLAY
319 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:42:38 No.1269064042 del +
言うてバンパーぼこぼこぶつけるのってもう途上国ぐらいじゃろ
現代の車だとバンパー交換で数十万は当たり前だし
PLAY
320 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:43:22 No.1269064239 del +
>日本は厚紙の化粧箱も商品の一部扱いされるからなー
>バンパーも装飾品扱いになってる
実際今のバンパー本体は内部に隠れてるレインフォースメントで外側は装飾パーツでは
PLAY
321 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:44:30 No.1269064524 del +
>そこまで低くないよ、乗り方もあるんじゃねぇかな
運転手ウェイトが200kgくらいとか
PLAY
322 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:44:42 No.1269064580 del そうだねx4
センサー入りのバンパーはもう安易にぶつけられんとですよ
323 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:46:12 No.1269064977 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
324 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:46:27 No.1269065040 del +
いまだにGRカローラあきはいないのか
PLAY
325 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:47:03 No.1269065198 del +
昭和時代のカローラレビンに乗ってる
PLAY
326 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:47:27 No.1269065322 del そうだねx2
バンパー交換だけなら工賃込み10万程度だがカメラやセンサーあるからなぁ
PLAY
327 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:48:02 No.1269065474 del +
>言うてバンパーぼこぼこぶつけるのってもう途上国ぐらいじゃろ
>現代の車だとバンパー交換で数十万は当たり前だし
ボコボコぶつけろってんじゃなく、衝撃来たときの緩衝役ね、クリップ固定のところ多かったりとか
PLAY
328 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:51:45 No.1269066544 del +
セダンにスライドドア付かない?
PLAY
329 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:52:31 No.1269066759 del +
ぶつけるどころかバンパーの脱着でもセンサーの調整必要になる車種もあるし面倒になったよね
PLAY
330 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:52:38 No.1269066791 del +
バンパー割ると30万やで今
PLAY
331 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:52:39 No.1269066796 del +
>1730601258055.jpg
何で日本にはわざわざショボくれたの用意すんの?
明らかに見劣りすんじゃん
PLAY
332 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:53:02 No.1269066907 del +
>バンパー割ると30万やで今
板金なるよりマシ
PLAY
333 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:54:43 No.1269067361 del そうだねx3
>何で日本にはわざわざショボくれたの用意すんの?
カローラが3ナンバーなんて、とか都会は狭い道多い、とか買わないくせに煩いのが多い
PLAY
334 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:55:18 No.1269067515 del +
>>1730601258055.jpg
>何で日本にはわざわざショボくれたの用意すんの?
>明らかに見劣りすんじゃん
狭いからだよ
PLAY
335 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:55:49 No.1269067665 del +
5ナンバーのこいつを買いたかった
PLAY
336 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:56:04 No.1269067728 del そうだねx1
>>何で日本にはわざわざショボくれたの用意すんの?
>カローラが3ナンバーなんて、とか都会は狭い道多い、とか買わないくせに煩いのが多い
なお結局3ナンバーになった模様
PLAY
337 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:56:34 No.1269067885 del +
>カローラが3ナンバーなんて、とか都会は狭い道多い、とか買わないくせに煩いのが多い
ミラーtoミラーは先代と一緒ですってトヨタもアピールしてたし実際に買う層が気にしてんじゃないの?
もちろん買わないのに煩いのもいるけど
PLAY
338 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:57:25 No.1269068123 del +
>セダンにスライドドア付かない?
もし付けたらスペイドみたいになるんかね
PLAY
339 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:58:56 No.1269068576 del +
特装やら架装やらやってるとこに金積めばやってくれるんじゃね
PLAY
340 無念 Name としあき 24/11/03(日)12:59:49 No.1269068821 del +
ほぼ5ナンバーの3ナンバーなんだけどやたらと文句言う人を見る気がする現行カローラ
PLAY
341 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:00:34 No.1269069049 del そうだねx2
    1730606434670.jpg-(110857 B)サムネ表示
>セダンにスライドドア付かない?
ヒンジドアより使い勝手が良いとは思えない…
PLAY
342 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:01:18 No.1269069237 del +
カローラクロスって実車で見るとちょうどいい感じだなって思う
PLAY
343 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:02:06 No.1269069474 del +
年寄りのお客さんも多いだろうし3ナンバーってだけで拒絶する人もいるやろな
PLAY
344 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:02:18 No.1269069521 del そうだねx1
    1730606538247.gif-(2008203 B)サムネ表示
>>セダンにスライドドア付かない?
>ヒンジドアより使い勝手が良いとは思えない…
じゃあ下スライドにしようぜ
PLAY
345 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:03:12 No.1269069789 del +
スライドレール付けられそうな箇所が思い浮かばんな
PLAY
346 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:03:47 No.1269069966 del +
初めて新車で買った車がAE92のS/Cだったな
PLAY
347 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:04:16 No.1269070116 del +
WxBとかは先代より小回り効くようになってるんだけどな
PLAY
348 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:07:45 No.1269071091 del +
>WxBとかは先代より小回り効くようになってるんだけどな
幅広いってだけで拒否感感じる人もいるみたい
PLAY
349 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:08:24 No.1269071275 del +
>初めて新車で買った車がAE92のS/Cだったな
金無くてスーパーチャージャー買えなかったから
101のGT-APEXだったスーパーストラットサス乗り心地悪かったなあ
PLAY
350 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:08:43 No.1269071380 del +
>>>セダンにスライドドア付かない?
>>ヒンジドアより使い勝手が良いとは思えない…
>じゃあ下スライドにしようぜ
下にスライドじゃ半分ぐらいしか開かないから乗り降り絶望的じゃね
PLAY
351 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:09:12 No.1269071526 del +
>このグリーン
>日本でも出してほしい
この色いいね
現行でも何か別の車種で設定なかったっけ…?
PLAY
352 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:09:22 No.1269071580 del そうだねx1
    1730606962431.mp4-(1506333 B)サムネ表示
セダンならスライドドアよりガルウイングのほうが現実的かもしれん
PLAY
353 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:09:43 No.1269071691 del +
カローラスポーツを発売即契約で乗ってるけどそろそろ13万km
次の車を考えなきゃだけど荷物載る車がいいんだよなあ
次のツーリングは欧州仕様のワイドボディにしてもらえませんかね
PLAY
354 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:09:51 No.1269071723 del +
フランス組の車とかと排気量的には同じなのね
PLAY
355 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:11:07 No.1269072120 del そうだねx1
    1730607067620.jpg-(60702 B)サムネ表示
>セダンならスライドドアよりガルウイングのほうが現実的かもしれん
この範囲でぶつかるから結局寄せるの無理じゃね
PLAY
356 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:12:03 No.1269072392 del +
カローラ系に限らず今のトヨタ全般なんだけど
口がデカ過ぎるのが苦手
ただBMとかは鼻がデカ過ぎるとか言われてるけど
トヨタだとあんまそう言うの聞かないから俺みたいなの少数派なのかな?
PLAY
357 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:14:00 No.1269072975 del +
>カローラ系に限らず今のトヨタ全般なんだけど
>口がデカ過ぎるのが苦手
>ただBMとかは鼻がデカ過ぎるとか言われてるけど
>トヨタだとあんまそう言うの聞かないから俺みたいなの少数派なのかな?
自分もそう思ってるが自分が乗るわけじゃないし割り切ってる
PLAY
358 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:14:39 No.1269073171 del そうだねx3
>トヨタだとあんまそう言うの聞かないから俺みたいなの少数派なのかな?
別に苦手は苦手でいいんじゃね
PLAY
359 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:15:09 No.1269073319 del +
カロクロ大杉
PLAY
360 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:16:36 No.1269073746 del +
>口がデカ過ぎるのが苦手
>ただBMとかは鼻がデカ過ぎるとか言われてるけど
顔の傾向の好みは有って当然じゃ
PLAY
361 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:17:19 No.1269073935 del そうだねx1
    1730607439744.jpg-(202529 B)サムネ表示
>>ただBMとかは鼻がデカ過ぎるとか言われてるけど
でかくない
PLAY
362 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:17:27 No.1269073976 del +
>ほぼ5ナンバーの3ナンバーなんだけどやたらと文句言う人を見る気がする現行カローラ
カローラとは別の車だけど新型になって5ナンバー枠を2cm超えただけで
駐車場所に入らなくなるって主張してた人もいるからな…
PLAY
363 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:18:01 No.1269074160 del そうだねx2
>でかくない
デケーよ
PLAY
364 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:18:33 No.1269074320 del +
>でかくない
でっか!
PLAY
365 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:18:46 No.1269074391 del そうだねx2
個人的にトヨタのキーンルックの中じゃカローラは良い方だと思う
PLAY
366 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:18:59 No.1269074455 del +
美的感覚バグってんのか
PLAY
367 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:19:49 No.1269074701 del +
なんで鼻の孔みたいにするのか理解不能
PLAY
368 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:20:40 No.1269074969 del +
最近のカローラはベタ…というか少年漫画の主人公っぽくて割とすき
子供っぽいと言われたらうん
PLAY
369 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:22:00 No.1269075397 del +
>なんで鼻の孔みたいにするのか理解不能
キドニー(腎臓)なんで…
俺も好きじゃないけど歴史はある
PLAY
370 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:22:31 No.1269075553 del +
>小さくしたことでレヴォーグとの食い合いを避けたんだろう
金額的にそんな食い合いなる…?
PLAY
371 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:24:07 No.1269076045 del そうだねx1
    1730607847419.jpg-(411377 B)サムネ表示
>トヨタだとあんまそう言うの聞かないから俺みたいなの少数派なのかな?
世界的にそういうデザインの潮流も有るからな
PLAY
372 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:25:04 No.1269076336 del +
好みはあれど、声高にダサいのなんの言うほどではないと思う
PLAY
373 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:25:26 No.1269076425 del +
衝突安全性のために薄い車は作れない時代なんで
誤魔化すためにグリルを大きくせざるを得ない
PLAY
374 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:26:36 No.1269076781 del そうだねx2
    1730607996679.jpg-(272835 B)サムネ表示
>>なんで鼻の孔みたいにするのか理解不能
>キドニー(腎臓)なんで…
>俺も好きじゃないけど歴史はある
でかすぎと言う人には昔のやつ見て欲しいな
PLAY
375 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:26:55 No.1269076883 del そうだねx1
    1730608015910.jpg-(88005 B)サムネ表示
ヒロイックで好きだぜクロスの顔
PLAY
376 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:27:43 No.1269077125 del +
>世界的にそういうデザインの潮流も有るからな
こっちはアッパーグリル大きいけどロワグリルは小さいから迫力あって格好良く見える
PLAY
377 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:29:07 No.1269077556 del +
逆スラントノーズっぽくもあり個人的に好き
PLAY
378 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:30:47 No.1269078087 del +
いまカローラ買える層って中流よりちょい上くらい?
PLAY
379 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:31:03 No.1269078165 del +
>でかすぎと言う人には昔のやつ見て欲しいな
その頃のは他のメーカーもそんな感じじゃん縦線無いだけで
PLAY
380 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:31:06 No.1269078185 del そうだねx2
    1730608266876.jpg-(186691 B)サムネ表示
>こっちはアッパーグリル大きいけどロワグリルは小さいから迫力あって格好良く見える
じゃあおフランス様の高級ブランドDSで
PLAY
381 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:32:20 No.1269078554 del +
>じゃあおフランス様の高級ブランドDSで
ええやん
どこも似たりよったりのデザインではあるけど
PLAY
382 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:34:27 No.1269079175 del そうだねx1
    1730608467228.jpg-(672567 B)サムネ表示
実はちょっとすき
中央の◇
PLAY
383 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:35:04 No.1269079343 del そうだねx2
    1730608504636.jpg-(37117 B)サムネ表示
>実はちょっとすき
>中央の◇
PLAY
384 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:35:42 No.1269079528 del +
そっくり!
PLAY
385 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:36:05 No.1269079648 del そうだねx1
>1730608504636.jpg
OEMするならもうちょっとお金かけて…
PLAY
386 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:38:25 No.1269080361 del +
>>ちゃんととしあき向けの車はある
>凄えな
>後席だけ取っ払ったのは欧州にあるみたいだけど
これならプロボックスでええやん
PLAY
387 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:38:39 No.1269080431 del そうだねx1
>OEMするならもうちょっとお金かけて…
OEMにそんなにお金かけてどうするって気も
PLAY
388 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:39:23 No.1269080627 del そうだねx4
    1730608763953.jpg-(681260 B)サムネ表示
>実はちょっとすき
>中央の◇
このこの◇が見たいわ
PLAY
389 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:39:28 No.1269080646 del +
>これならプロボックスでええやん
もうダメハツ頼りにできなくなるけどな
PLAY
390 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:39:52 No.1269080747 del そうだねx1
>いまカローラ買える層って中流よりちょい上くらい?
下のグレードなら中流よりちょい下でも買えるんじゃないの、廉価グレードマジで安いよ
PLAY
391 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:41:47 No.1269081225 del +
このクラスのセダンは今となっては貴重なのでは
ハッチバックばかりの今はとても新鮮に見える
PLAY
392 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:42:52 No.1269081498 del +
>下のグレードなら中流よりちょい下でも買えるんじゃないの、廉価グレードマジで安いよ
そんなの買うくらいなら軽買うだろ
PLAY
393 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:43:53 No.1269081759 del +
>>後席だけ取っ払ったのは欧州にあるみたいだけど
>これならプロボックスでええやん
あっちにはプロボックス的な背の低いワゴンが無いとか?
カングーみたいなバンは多いイメージあるけど
PLAY
394 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:46:19 No.1269082370 del +
>>トヨタだとあんまそう言うの聞かないから俺みたいなの少数派なのかな?
>別に苦手は苦手でいいんじゃね
個人的にBM好きだから
似たようなものなのにBMばっか鼻がデカいだの不細工だの言われるのがなんか納得いかないのよ…
PLAY
395 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:48:01 No.1269082765 del +
>なんで鼻の孔みたいにするのか理解不能
デザイナー解説だとそもそも車のフロントの部品配置が人間の顔みたいに見える都合上
二分割のグリルが真ん中に付くと鼻の穴に見えるのが不可避なんだとか
PLAY
396 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:50:01 No.1269083290 del そうだねx1
    1730609401489.jpg-(47187 B)サムネ表示
>>なんで鼻の孔みたいにするのか理解不能
>デザイナー解説だとそもそも車のフロントの部品配置が人間の顔みたいに見える都合上
>二分割のグリルが真ん中に付くと鼻の穴に見えるのが不可避なんだとか
グリルじゃなくてライトでも似たような印象になるから仕方ないのかもね
ただ顔っぽくないデザインにするとそれはそれで好き嫌いが分かれる
PLAY
397 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:50:49 No.1269083470 del +
>似たようなものなのにBMばっか鼻がデカいだの不細工だの言われるのがなんか納得いかないのよ…
人がどう言おうが自分が好きならいいじゃない
俺は現行フィット好きだぞ
PLAY
398 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:51:35 No.1269083671 del +
>>下のグレードなら中流よりちょい下でも買えるんじゃないの、廉価グレードマジで安いよ
>そんなの買うくらいなら軽買うだろ
軽買う層ははなからカローラみたいなCセグは対象外じゃね?
軽と食い合うのはAセグBセグでしょう
PLAY
399 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:51:44 No.1269083704 del +
>次期型は大体こんな感じの顔になる模様
ヒエラルキー的に細目ライトにはしてくれなかったのかな
PLAY
400 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:52:24 No.1269083857 del +
>個人的にBM好きだから
>似たようなものなのにBMばっか鼻がデカいだの不細工だの言われるのがなんか納得いかないのよ…
私現行のM2好き!
でもお金はない
PLAY
401 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:52:32 No.1269083905 del +
ルノーのエンブレム車に装着されてるとビーム砲みたいで好き
PLAY
402 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:53:10 No.1269084049 del +
>>次期型は大体こんな感じの顔になる模様
>ヒエラルキー的に細目ライトにはしてくれなかったのかな
次期ヤリスはこれをコンパクトにした感じになるんかな
PLAY
403 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:54:23 No.1269084340 del そうだねx1
>似たようなものなのにBMばっか鼻がデカいだの不細工だの言われるのがなんか納得いかないのよ…
むしろこいつの良さが分からんアイツら見る目ないわって見下してけ
でもそれを表には出さないのが上手く回るコツ
PLAY
404 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:55:03 No.1269084494 del そうだねx1
    1730609703985.jpg-(37964 B)サムネ表示
上のやつみたいな極端にデカいのから小さいのまで現行でも色々
ただやっぱこの顔だけでBMWって分かるデザインなのはブランドとしては凄いことよね
トヨタは最近はイマイチ分かりにくかったキーンルックから
クラウンとかプリウスみたいなライト周りのデザインでトヨタの車ってのをアピールするつもりなんだろうか
PLAY
405 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:56:07 No.1269084751 del +
いつかはカローラ
PLAY
406 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:57:43 No.1269085124 del +
>グリルじゃなくてライトでも似たような印象になるから仕方ないのかもね
>ただ顔っぽくないデザインにするとそれはそれで好き嫌いが分かれる
A110も確かにそういう系の仲間だったか
アングルによってはちょっと間抜け顔に見える時あるよね…
PLAY
407 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:58:47 No.1269085363 del +
>いつまでもカローラ
PLAY
408 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:59:12 No.1269085475 del +
>>似たようなものなのにBMばっか鼻がデカいだの不細工だの言われるのがなんか納得いかないのよ…
>人がどう言おうが自分が好きならいいじゃない
>俺は現行フィット好きだぞ
俺も好きだぞ俺
可愛い系の顔だと思ってたから世間一般の酷評が信じられなかった
PLAY
409 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:59:31 No.1269085547 del +
カローラクロスのHV乗ってるけど登りになると
途端に非力になるな
平地だと過不足感じない
下りだと頻繁に減速しないと怖いくらい加速してく
PLAY
410 無念 Name としあき 24/11/03(日)13:59:34 No.1269085565 del そうだねx1
    1730609974736.jpg-(1630387 B)サムネ表示
現行BMWはデイライト部分無ければ好き
PLAY
411 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:00:15 No.1269085755 del +
カローラスポーツ見積もりとって試乗までしてきたけど
ちょっとシートが頑張りすぎてて普段乗りし辛いな
あと後席が狭すぎて驚いた
PLAY
412 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:01:07 No.1269085957 del +
>下りだと頻繁に減速しないと怖いくらい加速してく
相変わらず一定速で走るの難しいの?
PLAY
413 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:02:58 No.1269086419 del そうだねx1
ツーリングかっけえよ
PLAY
414 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:04:51 No.1269086906 del +
>現行BMWはデイライト部分無ければ好き
7はむしろあライトが格好いいのに…
黒一色のとすれ違ったけどバットモービルみたいで大迫力だった
PLAY
415 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:07:47 No.1269087705 del +
今のトヨタならトチ狂って86ツーリング出さないかなと思ってる
欧州組の2ドアワゴン好きなんよ
PLAY
416 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:08:28 No.1269087898 del そうだねx1
    1730610508799.jpg-(93017 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
417 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:08:33 No.1269087929 del +
>カローラクロスのHV乗ってるけど登りになると
>途端に非力になるな
>平地だと過不足感じない
>下りだと頻繁に減速しないと怖いくらい加速してく
動力ロスの少ないN走行みたいな感じになるの?
PLAY
418 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:09:46 No.1269088225 del +
30プリウスまでのTHSはジワーッといつまでも速度が上がり続けるような制御だったけど
流石に今は違うだろうな
PLAY
419 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:10:21 No.1269088391 del +
>1730598032186.jpg
>俺もクロスにした(ハイブリッド)
>エンジンは他と同じ?で車体ゴッツイから燃費悪いかと思ったら平均20km/ℓ越えてておばけかと思った
そりゃリアエアコンもないし電動シートでもないからな
PLAY
420 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:11:12 No.1269088612 del +
>No.1269087898
関西だが中古払い下げが走ってるの見かけたわ
PLAY
421 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:11:39 No.1269088751 del +
>カローラクロスのHV乗ってるけど登りになると
>途端に非力になるな
>平地だと過不足感じない
>下りだと頻繁に減速しないと怖いくらい加速してく
あのクラスで1.5だろ HVのモーター在ってもパワー不足は補えない
PLAY
422 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:11:52 No.1269088810 del +
クロスの下取り価格が無茶苦茶高いけどなんなの?
PLAY
423 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:12:08 No.1269088874 del +
>動力ロスの少ないN走行みたいな感じになるの?
そうエンジンブレーキ効いてねぇって感じになる
PLAY
424 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:12:42 No.1269089027 del +
シフトレバーをBに入れないと…
PLAY
425 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:12:48 No.1269089054 del +
HVなら回生ブレーキかかるのでは?
PLAY
426 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:13:06 No.1269089126 del +
燃費自慢うざ
PLAY
427 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:13:07 No.1269089133 del +
>>動力ロスの少ないN走行みたいな感じになるの?
>そうエンジンブレーキ効いてねぇって感じになる
充電しきっちゃって回生効かないんだろうか
PLAY
428 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:15:18 No.1269089724 del +
ヤリスとカローラ全長50センチの違いはデカい
PLAY
429 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:15:40 No.1269089810 del +
次期カローラは後席ドアがもう少し大きくなってほしい
現行は極端な話でなく乗り込もうとすると足元の開口部が
狭すぎて足が引っかかる時がある
PLAY
430 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:16:04 No.1269089914 del +
2LレギュラーNAで170psというバケモノエンジン
PLAY
431 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:16:18 No.1269089973 del +
>>こないだ親が運転していた9代目カローラを廃車にした
>これセダンで1ZZ+6MT積んだのでもあったらE11の代わりに買ってたかもしれん
セダンならラグゼールとかいう最上グレードに在ったかと 同じエンジンのアリオンとか
PLAY
432 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:17:00 No.1269090172 del +
>2LレギュラーNAで170psというバケモノエンジン
ガソリン車ならな
PLAY
433 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:17:26 No.1269090283 del +
>セダンならラグゼールとかいう最上グレードに在ったかと 同じエンジンのアリオンとか
MTあったっけ
PLAY
434 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:18:08 No.1269090450 del +
優秀なシャシと足回りに傑作エンジン積んてるのにCVT
PLAY
435 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:18:46 No.1269090626 del そうだねx1
公式見るとカローラやっぱもうちょいカラバリ欲しいな…
やっぱ上の緑日本にも導入しません?
PLAY
436 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:19:08 No.1269090728 del +
1.2ターボモデルは高速の上り坂で失速するみたいな事を言われてたな
流石にありえないだろうけど
PLAY
437 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:19:20 No.1269090792 del +
>カローラスポーツ見積もりとって試乗までしてきたけど
>ちょっとシートが頑張りすぎてて普段乗りし辛いな
>あと後席が狭すぎて驚いた
9代目のハッチバックのランクス アレックスより後席狭くてラゲッジも変わらんのは驚いたわ
PLAY
438 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:19:56 No.1269090952 del +
>>2LレギュラーNAで170psというバケモノエンジン
>ガソリン車ならな
GRカローラは頭おかしい
PLAY
439 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:20:32 No.1269091112 del +
>>>2LレギュラーNAで170psというバケモノエンジン
>>ガソリン車ならな
>GRカローラは頭おかしい
え?
PLAY
440 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:21:38 No.1269091451 del +
>MTあったっけ
同世代の6MTの2ZZの乗ってたでフィールダー1.8ハイオク仕様で燃費は13前後だった
PLAY
441 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:22:35 No.1269091713 del +
>>MTあったっけ
>同世代の6MTの2ZZの乗ってたでフィールダー1.8ハイオク仕様で燃費は13前後だった
そうじゃなくてラグゼールとかアリオンにMTあったかって
PLAY
442 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:22:35 No.1269091716 del +
>1.2ターボモデルは高速の上り坂で失速するみたいな事を言われてたな
>流石にありえないだろうけど
するよ
PLAY
443 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:22:43 No.1269091760 del +
170馬力のNAエンジン積んで
カーナビETCドラレコADAS全部載せでコミコミ300万
20年前の物価で最新モデル売ってるようなもんだ
PLAY
444 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:23:28 No.1269091974 del +
>するよ
ターボでもパワー不足になるのか
PLAY
445 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:23:31 No.1269091994 del そうだねx1
>優秀なシャシと足回りに傑作エンジン積んてるのにCVT
パドルついてるしまあ十分遊べるよ
PLAY
446 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:23:44 No.1269092049 del +
>そうじゃなくてラグゼールとかアリオンにMTあったかって
セダンは最初からアウトオブ眼中だったから知らん
PLAY
447 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:24:13 No.1269092190 del +
ふと思ったんだけどDQNカスタムのカローラって存在するの?
クラウンとかプリウスは見たことあるけど
不思議とカローラでは見たことないなって
PLAY
448 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:24:20 No.1269092224 del +
>ターボでもパワー不足になるのか
ダウンサイジングのターボて中速域のトルク補助だからね
PLAY
449 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:25:08 No.1269092431 del そうだねx1
>ターボでもパワー不足になるのか
伸びが物足りないとかは分かるけど失速はしないよ、あれで失速するレベルの坂なら他の車でも失速してるのあるよ
謎に叩きすぎだわ
PLAY
450 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:25:32 No.1269092546 del そうだねx1
>ふと思ったんだけどDQNカスタムのカローラって存在するの?
>クラウンとかプリウスは見たことあるけど
>不思議とカローラでは見たことないなって
DQNはネーミングで真っ先に避けるから乗らんよ
PLAY
451 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:26:37 No.1269092847 del +
軽のターボも登坂失速するが乗ったことないのか
PLAY
452 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:26:48 No.1269092908 del +
>>ふと思ったんだけどDQNカスタムのカローラって存在するの?
>>クラウンとかプリウスは見たことあるけど
>>不思議とカローラでは見たことないなって
>DQNはネーミングで真っ先に避けるから乗らんよ
カムリとか絶対嫌がりそうだな
PLAY
453 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:27:47 No.1269093186 del そうだねx1
    1730611667051.jpg-(147071 B)サムネ表示
>ふと思ったんだけどDQNカスタムのカローラって存在するの?
>クラウンとかプリウスは見たことあるけど
>不思議とカローラでは見たことないなって
海外は居るみたいだが日本じゃ見ないな
PLAY
454 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:28:16 No.1269093324 del +
長い峠とかの登坂は1.5以上ないとヘタレる
PLAY
455 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:28:27 No.1269093393 del +
>軽のターボも登坂失速するが乗ったことないのか
失速意味間違ってないか
PLAY
456 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:29:09 No.1269093588 del +
>海外は居るみたいだが日本じゃ見ないな
海外はカローラて名前じゃなかったりサイオンて若者ターゲットのブランドだったりで日本とはイメージが全く違う
PLAY
457 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:29:14 No.1269093613 del +
>軽のターボも登坂失速するが乗ったことないのか
ん?なんで軽ターボに喧嘩売った?15%の登道でも失速せんぞ?
PLAY
458 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:29:30 No.1269093679 del +
>海外は居るみたいだが日本じゃ見ないな
日本人だと中古のカローラを買えるぐらいの値段のクラウンとかフーガとかで
ヤンキー車作ってそう
459 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:31:12 No.1269094130 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
460 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:31:39 No.1269094256 del +
>>ふと思ったんだけどDQNカスタムのカローラって存在するの?
>>クラウンとかプリウスは見たことあるけど
>>不思議とカローラでは見たことないなって
>DQNはネーミングで真っ先に避けるから乗らんよ
でもその理論だとプリウスとか真っ先に存在しなくならない?
PLAY
461 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:32:24 No.1269094458 del +
>でもその理論だとプリウスとか真っ先に存在しなくならない?
DQNの趣向はDQNにしか理解出来ない
PLAY
462 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:35:22 No.1269095272 del +
HVならプリウスのがいんかね
PLAY
463 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:35:37 No.1269095353 del +
カローラは日本じゃまだまだ中級以下のおじさんカーのイメージや
PLAY
464 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:36:46 No.1269095632 del +
>HVならプリウスのがいんかね
同じHTSでも加速が車種で全然違う
プリウスが1番加速が速い
465 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:37:45 No.1269095890 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
466 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:38:31 No.1269096083 del +
    1730612311798.jpg-(19382 B)サムネ表示
>>するよ
>ターボでもパワー不足になるのか
ターボが加給する領域でやっと1.8NA相当の車だから
車体重量に対して馬力が全然足りてない
NAなら2.2~2.4ぐらいのエンジンが欲しいところ
PLAY
467 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:38:38 No.1269096116 del +
DQNはナメられたら負けなのでカローラやプリウスみたいな普通っぱい車は好まないんじゃないの
PLAY
468 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:39:19 No.1269096300 del +
>DQNはナメられたら負けなのでカローラやプリウスみたいな普通っぱい車は好まないんじゃないの
プリウスはDQNに大人気だが
PLAY
469 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:39:45 No.1269096412 del +
>NAなら2.2~2.4ぐらいのエンジンが欲しいところ
シビックと同じで1.5L+ターボぐらいは欲しかったよな・・・
PLAY
470 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:40:41 No.1269096645 del +
DQNにも種類いるからな
アルヴェルみたいな箱車は絶対無理というDQNだっておるし
PLAY
471 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:42:35 No.1269097125 del そうだねx1
横からだが
上り坂で失速って言うのは
平坦路で走ってた巡行ギアのまま上り坂に入って失速って意味合いじゃないの
6速でも余裕の加速するような高トルクの車じゃなきゃ失速する
当然軽自動車とか2lクラスの車は失速するって状況になる
PLAY
472 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:43:32 No.1269097365 del +
失速と加速の伸びが鈍るのはまた別な気がする
PLAY
473 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:43:44 No.1269097414 del +
>>カローラクロスのHV乗ってるけど登りになると
>>途端に非力になるな
>>平地だと過不足感じない
>>下りだと頻繁に減速しないと怖いくらい加速してく
>あのクラスで1.5だろ HVのモーター在ってもパワー不足は補えない
カロクロは1.8だよ
ちなみに来週カロクロHVe-for納車楽しみ
PLAY
474 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:44:42 No.1269097680 del +
カローラシリーズって今どのグレードでもMTないの?
PLAY
475 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:44:55 No.1269097743 del +
カローラツーリングの海外仕様が理想的なサイズ感だった
PLAY
476 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:44:56 No.1269097750 del +
>>NAなら2.2~2.4ぐらいのエンジンが欲しいところ
>シビックと同じで1.5L+ターボぐらいは欲しかったよな・・・
シビックもまあ180馬力ぐらいしかないからあのクラスだとちょっと物足りないんだよな
昔の尖ったホンダだったら250馬力ぐらいのエンジン積んでた
PLAY
477 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:45:19 No.1269097843 del そうだねx1
>カロクロは1.8だよ
>ちなみに来週カロクロHVe-for納車楽しみ
おめいろ
PLAY
478 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:45:30 No.1269097876 del +
価格帯で比べると値段のわりに装備頑張っている部類だと思うけど違うのかな
PLAY
479 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:45:32 No.1269097883 del +
HVだと失速というよりバッテリー切れでモーターが働かないだけじゃない?
上り坂続きでは充電しようもないし
PLAY
480 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:46:42 No.1269098153 del +
>HVだと失速というよりバッテリー切れでモーターが働かないだけじゃない?
>上り坂続きでは充電しようもないし
システム的に長距離で登坂続くようなとこは苦手
PLAY
481 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:46:47 No.1269098173 del +
>>>NAなら2.2~2.4ぐらいのエンジンが欲しいところ
>>シビックと同じで1.5L+ターボぐらいは欲しかったよな・・・
>シビックもまあ180馬力ぐらいしかないからあのクラスだとちょっと物足りないんだよな
>昔の尖ったホンダだったら250馬力ぐらいのエンジン積んでた
言うてCクラス3シリーズのノーマルモデルと同じ馬力だし十分じゃない?
むしろ車重とかクラス考えたら充分過ぎる気もする
PLAY
482 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:47:07 No.1269098236 del +
>ちなみに来週カロクロHVe-for納車楽しみ
おめ 色は何にした?
うちの職場は何故か青が2〜3台被ってる…
PLAY
483 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:50:03 No.1269098947 del +
>昔の尖ったホンダだったら250馬力ぐらいのエンジン積んでた
320馬力の尖ったグレードが無視されとる…
PLAY
484 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:50:35 No.1269099075 del そうだねx1
ランクスで1.8乗ってたがめちゃ走ったな
車重も1tあるかどうかだった
PLAY
485 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:51:18 No.1269099241 del そうだねx1
    1730613078316.jpg-(121130 B)サムネ表示
>>昔の尖ったホンダだったら250馬力ぐらいのエンジン積んでた
>320馬力の尖ったグレードが無視されとる…
あれは尖りすぎてるから車格重量てきにはこのぐらいは欲しいところだな
PLAY
486 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:51:42 No.1269099323 del +
>ランクスで1.8乗ってたがめちゃ走ったな
>車重も1tあるかどうかだった
排ガス規制クリアできずに一瞬で消えたやつか
PLAY
487 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:52:32 No.1269099534 del +
シビックはe:HEV選べばいいよ
トルクあるから公道なら充分すぎる
PLAY
488 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:52:41 No.1269099576 del +
>>昔の尖ったホンダだったら250馬力ぐらいのエンジン積んでた
>320馬力の尖ったグレードが無視されとる…
何のやつ?
PLAY
489 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:54:11 No.1269099958 del +
ホンダって今タイプR以外で強力なモデルって何があるっけ?
PLAY
490 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:55:32 No.1269100302 del +
>ホンダって今タイプR以外で強力なモデルって何があるっけ?
無い
無いけど1.5ターボの実用トルクは
昔の自然吸気Rを圧倒してるらしい
PLAY
491 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:55:48 No.1269100373 del +
>ターボが加給する領域でやっと1.8NA相当の車だから
>車体重量に対して馬力が全然足りてない
>NAなら2.2~2.4ぐらいのエンジンが欲しいところ
そりゃあスポーツカーとかそういうの期待してたら物足りなさはあるだろうが、実用域では全然困らんでしょ低回転域からタービン回してってセットなんだし
PLAY
492 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:57:34 No.1269100816 del +
>そりゃあスポーツカーとかそういうの期待してたら物足りなさはあるだろうが、実用域では全然困らんでしょ低回転域からタービン回してってセットなんだし
いや1.2ターボはそもそも回っててもトルクが…って感じだから巡行低回転域はきついんや
PLAY
493 無念 Name としあき 24/11/03(日)14:58:21 No.1269101038 del +
平坦なとこならHVで+50場力以上のパワー味わえるでしょ
PLAY
494 無念 Name としあき 24/11/03(日)15:00:00 No.1269101463 del +
うーんなんか文句言ってる人と乗り味の話がなんか噛み合わないが、乗ってて力不足で困ったなんて場面は無かったんだが…
というか今日びそんなレベルの車売らないでしょと思う
PLAY
495 無念 Name としあき 24/11/03(日)15:02:25 No.1269102107 del そうだねx1
パワー感なんてあくまで個人の主観で述べた感想だからな
参考になどならんよ
PLAY
496 無念 Name としあき 24/11/03(日)15:04:02 No.1269102506 del そうだねx2
失速するならギア落としたらええのに
PLAY
497 無念 Name としあき 24/11/03(日)15:06:50 No.1269103146 del +
CVTなんでは
PLAY
498 無念 Name としあき 24/11/03(日)15:06:55 No.1269103167 del +
もともと白は好きな色ではないんだけどツーリングの白は似合ってるから気に入ってる
PLAY
499 無念 Name としあき 24/11/03(日)15:08:04 No.1269103451 del +
>>ちなみに来週カロクロHVe-for納車楽しみ
>おめ 色は何にした?
>うちの職場は何故か青が2〜3台被ってる…
ありきたりだけど白にした
前のが
青で傷やら塗装の劣化に苦労したので
PLAY
500 無念 Name としあき 24/11/03(日)15:12:14 No.1269104349 del +
>排ガス規制クリアできずに一瞬で消えたやつか
なにそれ
PLAY
501 無念 Name としあき 24/11/03(日)15:13:52 No.1269104735 del +
>前のが
>青で傷やら塗装の劣化に苦労したので
傷や汚れなら黒ならもっと苦労するぞ
青赤黄は紫外線て退色しやすいから黒はその心配が少ないが
PLAY
502 無念 Name としあき 24/11/03(日)15:14:05 No.1269104785 del +
    1730614445052.jpg-(552370 B)サムネ表示
>カローラです
>通してください
PLAY
503 無念 Name としあき 24/11/03(日)15:15:05 No.1269105017 del +
青や赤は写真撮ったときが大変なんや
思ったのと違う色になったり
PLAY
504 無念 Name としあき 24/11/03(日)15:15:30 No.1269105133 del +
>CVTなんでは
パドルついてるよ
PLAY
505 無念 Name としあき 24/11/03(日)15:16:58 No.1269105471 del +
>平坦なとこならHVで+50場力以上のパワー味わえるでしょ
フロント95ps
E-FOURならさらに41ps
上乗せできるスペックはあるのにねバッテリーの
性能で無理なのは残念
PLAY
506 無念 Name としあき 24/11/03(日)15:20:45 No.1269106338 del +
パドル付いてるのとCVTかどうかは全然関係ないよ
なんならNBOXですら付いてたはずだし
PLAY
507 無念 Name としあき 24/11/03(日)15:21:08 No.1269106426 del +
ホンダだとパドルで変わるのはエンジンブレーキのかかり具合でしかないからシフトダウンとは違くて寂しい
PLAY
508 無念 Name としあき 24/11/03(日)15:23:42 No.1269107054 del +
つうてもアクセルオンでMaxトルク行けるし
わりとMTっぽいフィーリングよ
PLAY
509 無念 Name としあき 24/11/03(日)15:24:49 No.1269107332 del +
>パドル付いてるのとCVTかどうかは全然関係ないよ
言わんとすることは分かるが、メーカーがCVTに10段シーケンシャルとか言って売ってるもんだし、いちいち全部言うのもタルいでしょう
PLAY
510 無念 Name としあき 24/11/03(日)15:25:21 No.1269107454 del +
次もカロスポに買い換えよーと思ってんだけど今のタイミングだと納車のころにモデルチェンジが来そうで待つべきか悩む
PLAY
511 無念 Name としあき 24/11/03(日)15:26:26 No.1269107688 del +
カローラ系はそんなに待たなくても済むのでは
PLAY
512 無念 Name としあき 24/11/03(日)15:26:56 No.1269107810 del +
>言わんとすることは分かるが、メーカーがCVTに10段シーケンシャルとか言って売ってるもんだし、いちいち全部言うのもタルいでしょう
ミニバンで10速とか無駄でしかないだろ
PLAY
513 無念 Name としあき 24/11/03(日)15:28:33 No.1269108189 del +
家の80ノアガソリン車がCVTの仮想7段だけど自分で使うの1速だけ
PLAY
514 無念 Name としあき 24/11/03(日)15:30:26 No.1269108657 del +
MTモードのシフトはパドルばかりで残念
シフトレバーでのシーケンシャル操作がいいんだけどなぁ…
PLAY
515 無念 Name としあき 24/11/03(日)15:37:07 No.1269110210 del +
中国では日本仕様のカローラはレビンとして売ってるらしい
日本でもそうすれば良かったんじゃ...
PLAY
516 無念 Name としあき 24/11/03(日)15:37:41 No.1269110353 del +
>日本でもそうすれば良かったんじゃ...
こんなのレビンじゃないって始まるからだめだろ
11/06 15:42頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト