2024-11-02

育児しんどい

マックの中に子供が遊べる遊具がある店舗があるんだが、

今日家族とお昼からその遊具があるマックに行った。5歳の子供は「お腹空いた」と言っていたのに店についたとたん、その遊具に一直線に遊びに行き、

私と旦那と一歳の子供とご飯を食べる。

その後、自分ナゲットを食べに来た5歳の子供は終始落ち着きがなく、ハンバーガーを包んでいた紙や自分の服で汚れた口を拭いて私の方がイライラした。

食べ終わったら5歳の子供は遊具に戻り、旦那と一歳の子供は先に帰らせた。(遊具は3歳から遊べる)

そこから地獄だった

なぜか5歳の子供は頻尿になり、マックにいる間20回くらいトイレに行く。

コカ・コーラ利尿作用あるのか?

あるにしても異常な頻度でトイレに行く。

マックトイレ子供には高い位置にあるからいちいち抱っこしないといけないし

子供はいてるショートパンツの金具が自分ではずせない。ファスナーも自分で下げれない、あげられないので

いちいち私が介助しなければならない

トイレに行った、一分後にトイレに行きたいと言われることもあった

子供ショートパンツトイレの床に落としてしまうので、またそこでイライラした

子供は裸足になってしまって、店内もトイレも裸足で移動していたのでそこも腹立たしかった

お昼ご飯を食べてから、夕御飯を食べる時間にまで滞在してしまったので、子供には二度目のハッピーセットを食べさせた。ちなみに三時くらいのおやつ時間に単品のナゲットを注文していて、子供は計3回ナゲットを食べた

私も昼食、おやつ、夕食と三回注文している

子供はひたすら遊具で遊ぶ、トイレに行くを繰り返し、マックを出たのは18:55だった

12時くらいにマックに入ったのに外は雨降ってるし暗いし、マックを出てからも「トイレに行きたい」と言われてスーパーにより二回トイレに行くことになった。おしっこした数分後にまたトイレに行きたくなるのなんなんだろ

こんなに頻尿になったのは初めてだ

スーパーに行ったとき、親子を見かけたのだが、お母さんが小1くらいの子供に「早く歩け」と怒っていて、「ああ、お母さん、そのイライラする気持ちとってもわかりますう」と言いたくなった

の子供は目をはなすと他の客に話しかけたりするのでしんどすぎた

今日はもうすべてしんどかった

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん