https://gigazine.net/news/20241101-adhd-disorder-questioning/
↑
読んだ。
自分は30代以降にADHDと診断されストラテラ(アトモキセチン)を服用している。
知能には問題なし。
ストラテラはコンサータやインチュニブと違って即効性はなく服用1ヶ月〜で効果があらわれるのと、依存性が低いことから最近では最初にすすめられる薬だと思う。
服用前は頭の中がいつも混乱していて、他人の話を集中して聞いていられないし、文章も集中して読めない。
常にソワソワして同じ場所でじっとしていることが苦手なので、聞いているだけの授業や会議は極度に苦手だ。
集中したくても脳内の混乱が勝手に違うことを考え出して何をしているかわからなくなる。
簡単に言えば、常時あたまがぼーっとして目の前のことと関係ない別の何かに思いを馳せている状態なのだ。
それに、この特性のせいで夜は目を瞑っても常に頭の中で勝手に考えが湧き続けるため眠れない。
そういうのが改善して、今すごく頭の中が静かでクリアで快適なんだ。
薬のおかげで困り事やストレスがかなり減った。
あの頭が常に混乱している状態が「個性」と言われることに違和感しかないし、ADHDを理解していない人間の発言だと思う。
本当に毎日ストレスだらけで辛くて、新卒からずっと転職しては適応障害で休職→退職のコンボを繰り返していた。
診断を受けた時は生まれてはじめて「今まで大変だったでしょう」とお医者さんから言われて泣きそうになった。
だってずっと「怠けてる」「努力してない」「ぼーっとするな」「話を聞け」って周りに怒られてばっかりだったから。
別にクリエイティブな才能もないし、知能が高いわけでもないし、いたって平均的なIQの人間がADHDだと、単なる迷惑ばかりかける邪魔なポンコツ野郎扱いされて居場所もないんだよ。
収入も安定しない。
おれの知り合いの元風俗嬢は普通職が上手くこなせなくてどうしてなんだろ?と疑問をいだいてたんだけどある日ネットで、ああわたしADHDだったんだ!、みたいは「気づき」を得て、す...
コンサータ飲んでるけど非常に快適。飲みすぎると不眠になるから毎日は飲まないようにしてるが。 クリエイティビティが減るということも全くない。
薬が辛いってどういうこと?w 持論のために妄想書いてる臭ぱないw
薬が合わないとかそういう意味だったのかな?そのへん詳しく聞いてない。なんせ出戻りだからね。風俗から足洗うって言ってたのになんでまた風俗やってんですか?って責めるみたい...
結局仕事もやめて風俗の世界に戻ってきてたな 戻ってきてたなって 女衒の方ですか?
相手から信用してもらえて全部喋ってくれてると思える理由が謎すぎる
映画シビル・ウォーで 明らかにアメリカ人以外を殺す気満々の赤メガネに 「お前どこから来た?」て聞かれて 「香港です」と答えて殺されたジャーナリスト、正直過ぎんだろ
痛いところ突かれた途端に自分にだけわかることを言って心の安寧を図ろうとするマン
俺にはわかるよ 最近ヒットした映画の一番有名なシーンだし つまり人間には命がかかっても正直になる局面があるってことだよね
自演🤮
飲むのかい! 飲まないのかい! どっちなんだい!
まぁ、俺もコンサータを利用できたら学歴で困ることはなかったな、って⑳代のころに使い始めて思いましたね。
コンサータ無しで旧帝大(東大京大ではない)出たけど、当時飲んでたらもっと違っただろうか?と考えても結局精神的な成熟度が足りないことがボトルネックで大して変わらなかったんじ...
ありゃ、優秀やね。わいはコンサータを飲んで試しにセンター試験を受けたら、国立医大に行けるスコアをとれたときに、自分の障害を心の奥底から恨んだね。
必死に否定したいやつが湧いてるの草 おまえの持論のためにハッタショの適応を妨害すんのやめとけよ惨めだから
ストラテラ、脳内静かになるけどミス減るとかは特に無かったなあ だからもう飲んでない。ので、脳内騒がしい コンサータ飲んでみたかった 仰る通り「能力高いADHD」じゃないと「ミ...
ストラテラのよくないとこは勃起不全になったりチンチン小さくなったり精液が露骨に薄くなることなんよね 自分はそれ起きてたけど使わないからどうでもいいやって感じだったけど、...
俺はアトモキセチン飲んだら副作用全部出るから困ったわ