イナモトリュウシ@🇵🇸Solidarity with Palestine🌈
@ykuse.bsky.social
愛知県の西の方在住、ラーメンと日本そば(ホット派)、乗り鉄、B'zが好きなアンチ表自の1981年生まれの左派2次オタ♂です。 気分次第で雑多に色々書き込みたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。 Mastodon(Fedibird)→ x.gd/zgvcV YouTube→ x.gd/819xp note→ x.gd/wi4MN
Posts
Media
国民民主とかの高齢層迫害に恭順してる精神的に若いつもりの奴らほど、自分が高齢層になったら「年寄り敬わんかい!」とか「年金何でこんなに少ねえんだよ!」とかネチネチ周りに威張り散らすめんどくせー老人になりそう。
2
ベイ、シリーズ制覇か。 ソフバン割と呆気なく散ったな。
2
青春18、良くなる点は自動改札通過可ぐらいか。。。
1
共産党の議席減をトランスジェンダリズムに求める連中(有体に言っちゃえばトランスヘイター)、共産党にその政策の撤回を求めるのが最大目的と思われるので、ちゃんと抵抗した上で跳ね除けましょう。連中の言うこと聞いたらそれこそ終ります。
1
「クルド問題」とか「トランス問題」などという時点で差別主義者どもの土俵に乗っかってしまっているのである。どちらもクルドの人たちやトランスジェンダーを差別をする連中がそこにいるからそいつらを糾弾していきましょうという「案件」でしかない。
白井聡、結構重度のトランスヘイターだったか。もうダメだな😮‍💨 x.com/iskr97/statu...
「今回の与党議席大幅減の最大の功労者は共産党なのに、その党が議席減らすのは大変理不尽。なのでせめて金銭面で支えよう」と立ち上がった人たちに対して「好きにしたら?」みたいなシニカルな態度取るの酷すぎねえか。あんたらがそういう態度取られたら烈火の如く怒るくせに。
1
6
立民コアが自分たちが勝てる要因を作ってくれた勢力を虚仮にして悦に入る凄い醜悪な構図を見た。「恩人」を蹴っ飛ばせるその神経、人間としてのレベル最底辺ではないか。 x.com/setsuna0417/...
1
今思うと希望の党は「絶望は希望である」というダブルスピークを生み出し()ましたね。 旧立憲民主党はそこへのカウンターだったはずですが、現立憲民主党は旧希望に完全に乗っ取られました。
1
2
これは1996年に初代民主党が反自民より反新進党として結成された構図と似ていますが、新進党が解体後にそこの亡霊を受け入れた民主党が結局乗っ取られて、民主党系は悪い歴史を繰り返してしまった訳です。
1
国民民主は、れいわとか参政党あたりを馬鹿にしてそうな賢く見せたいタイプ(馬鹿)に刺さった感がある。 石丸が出てきたあたりでネタバレしちゃったけど、”政策で勝負してる感“というスタンスは大差ないので、あいつとは違うってなっちゃう。 ただ深く刺さっちゃったので一過性の人気で終わるような楽観視はできないよね。
4
「紙の保険証残してほしい」って俺みたいな慢性疾患患者からしたら本当に切実な話なんだけど、国民民主(や維新や参政)の連中や支持者は”活力”のある人間以外は消えて構わない「思想」がモロ見えでほんまに怖い。
10
「紙の保険証」がトレンドになっていたんで見てみたら、残してほしいという話しではなく、「立憲wwwwwww紙の保険証wwww」だった…
1
5
新幹線えらいことになってんな。10時台のやつがまだ来てない。
東武鉄道 西武鉄道 南武鉄道(現JR南武線) 北武鉄道(現秩父鉄道)
1
渋谷と新宿はわりとド直球にクソだから😮‍💨
1
ゴミ箱とかリサイクルといった知恵のない資本家に寄り添う新宿区や渋谷区、野蛮なところなのでツーリストは近寄ってはいけない。東京にはもっとちゃんとしたところが沢山ある。
5
ハロウィンの仮装が「あの世」から戻って来る魂に紛れるわるいもの(日本的に言えば悪霊とか妖怪の類)に憑かれないためにする、と知ったのは最近です。
今日逝く無昇華を実現する怪=前原ってやっぱ疫病神&貧乏神だったんすね🙄
1
議院内閣制でマイナーパーティの代表が総理にというのは凄く卓越した交渉能力があれば有り得る話ではあるけど(諸外国ではたまにある)、玉木にそんな能力ない、どころか思い上がりで自滅するのが関の山な存在だしな🙄
2
3
玉木雄一郎を総理大臣にみたいなのって 本気で応援している人と、悪意込みで持ち上げている人がいて 色々な意味で玉木クオリティを感じている。
連合会長芳野は反共イデオローグとして反共政党が野党第一党として影響力を行使するのは好ましいが自民党政治を完全否定するような政権交代は絶対にさせない、と言うポイントでずっと動き続けており、この発言もそれを補完するもの。 「分かってない」のではなく「色々分かった上で」この発言をしている。連合は放逐あるのみ。 x.com/mainichi/sta...
1
持ちスマホがAndroidだと色々言われるけど、世界で1&2番目に売れてるスマホはAndroidなのだよ。(1Galaxy 2XiaomiのRedmiシリーズ)
夜は今季初鍋にしてみました。 パイタンラーメンスープの素に冷凍エビワンタン+豚肉+もやしです。
1
2
今回の立民議席増は「敵失と他党の功績へのタダ乗り」によるものだし、そこを踏まえずに高慢に振舞うと2003民由合併躍進→2005郵政選挙大敗と同じような結末を辿ると思う。
9
自民の支持者は自民の支持者で高市だったらこうならないと言う人もいるけど、衰退要因が裏金なわけで、高市だと裏金問題が不問になっていたと考えた、根拠を知りたいところ。
2
今回の立憲の躍進は後が怖いとしか言いようがない 連合の会長がなんか言ってるけど、得票数そのものに変動がない事が見えていないのか
3
共産党は議席を減らしたぞ!→維新も減らしてますが、はけっこうカウンターとして使えそうだな、ととみに思うなど。
4
藤原規眞は信用しているからこそ厳しくいく所存です。彼は政権交代起きたら法相、ゆくゆくは総理を目指すべき人だと思うので。
1
共産党が議席減らしたことにイロイロ講釈たれてるカタガタおられますが、一番反省せんといかんのは政権交代起こせそうだった選挙で過半数ギリギリ上回る候補者しか擁立できなかった野党第一党の立憲民主党ではないのかね。
1
4
維新は「凄い伸びた」イメージだったけど、前回の議席より減らしてるんだな。大阪小選挙区全勝のイメージが強すぎただけか。維新はどんだけ頑張っても大阪小選挙区全勝が限界だとすると展望は出て来るな。
2
さて、大勢見えたのでそろそろ撤収します。
2
愛知10、藤原規眞当選 よかった (諸事情で投稿し直しです)
3
公明代表いしいちゃんです落選。 仏罰()が下ったな🙂
1
3
平岡秀夫、比例復活当選。民主系リベラル派の中心人物が国会に戻ってくる。
5
尾辻かな子氏、比例復活で当選。よかった。
1
3
松下玲子の小選挙区落選確定。 結局悪評を覆せなかったね。
1
3
大阪、尾辻氏ダメだったし維新席捲だし、別世界感が凄い。
2
4
東京9は山岸一生通ってカニメロン落選😆 でも萩生田は当選🖕
1
2
沖縄1、赤嶺政賢通った。 良かった、よかった、本当に良かった😊
1
6
MLBの「ワールドシリーズ」ですが、あれは始めた当初スポンサーに付いた「ザ・ワールド」という新聞社に因んだもので「世界一決定戦」という意味ではなく、現状で例えると日本シリーズを「SMBCシリーズ」というようなものだそうです。
3
日本シリーズソフバン2連勝。このままいきそう。
2
マット今井小選挙区当選、全くアウトオブ眼中だったわ。 まあこいつは蓮舫氏の国籍を問題にしたレイシストだからな😮‍💨
1
2
「消費増税しても最終的には民の利益になるんだしいいんじゃね?」とか抜かせる立民コア、よかったなヨッピー辺りと意見合いそうだぞ🖕
1
とよだヨッピーの削除されたツイなぞってあれだけど、「水をグビグビ飲んで他者に渡さないようにしている」のは世代関係なく貪欲な富裕層だし、そことつるんでいるのが他ならぬ自民公明維新なのだからそこを取り上げないのは愚劣。そもそもヨッピー自身が生活に余裕あって水グビグビの側じゃねえかと思うし、パトロンに気に入られるの優先して下層叩きに勤しむこの手のInfluencerには心の奥底から嫌悪感をおぼえる。
4
「みのがしはいしん」の一発変換目が「見逃しは維新」になった。
3
戦略的投票って「与党が嫌なら四の五の言わずに野党第一党候補に入れろ」って居丈高に迫られることじゃないからな。そういう態度で来られるなら「うっせえバカ」でいい。 x.com/_swika/statu...
4
50過ぎの城繫幸や東浩紀、40過ぎのヨッピーが高齢層叩いて若年世代の味方気取るのも醜悪だが、67の野田佳彦がたかまつなななんかに恭順して同世代叩くのは人間としてクズ過ぎる。
8
そいや人生3回目の出口調査受けました。中京テレビ(日テレ系)でした。正直に答えました。 最近は出口もタブレットなんですね。7年前は紙でした。
3
すげえどうでもいいこと思い出したけど、中学生の時大阪の茨木市を「とちぎし」って読んでしばらくからかわれたことがある。
3
「平和を欲するなら戦に備えよ」なんてのは国際ルールも国際機関もなかった戦乱の時代の発想で、現代は国際法守れUN憲章守れ、加えて日本は憲法9条を守れというのが最大の「平和貢献」です。
4
213系、こいつもいつまで残るかね。 で、岡谷行き。終点到着は21:30過ぎか。
2
「山田リョウ」と打とうとしたら予測変換1番目が山田宏で嫌な気分になった。
2
「イケてる特急専用車だった俺が転生したらしがない通勤型車両になっていた件」
2
ミリシタの正しい使い方 「この展示物の位置ここでいいかな?」 「んー、ミリ下」 (正しくない
2
ミリシタのアイドル、島原エレナちゃんの誕生日を祝いました。
8
イキりオタがPolitical CorrectnessやDiversityに敵意を燃やすの、「"特権階級"の俺らがどうして"下層"の連中に気をつかわにゃならんのだ」という思い上がりに取り憑かれている、で説明付く。
1
とみに思ったことだけど、枝野ってやっぱ「ツキ」はあるのかなと。追い詰められた後は常に自民が逆風だったり所属政党に追い風吹いていたり。
1
2
「政治は金がかかる」ってのは、そういうことにして私腹を肥やしたい連中の妄言なので一切取り合う必要ないです。金のかからない政治システムなんて本来であれば明日からでもできるものです。
1
2
岐阜5区は中津川と恵那で「激戦」と聞いて驚いている。これは立民が小選挙区取れる可能性僅かにありってことだから。 まのさとし、いけ😆
1
3
武蔵野市議のやぶはら太郎ですが、私がTwitterやってた時期に氏の批判ツイしたら訴訟で脅すような引用されたことは報告しておきます。 菅直人の子息の源太郎はそんなやぶはらと仲良しです。
1
1
スマホのカメラって高性能なんだなと月並みなことに気付くなど。
1
「ネトウヨ島耕作」、3秒ぐらい笑った後で真顔になるやつ🙁
1
1
愛知はワラさん(藤原規眞氏)が10区を取れれば近藤昭一と併せて、民社系極右の強い同県でリベラル派が2議席になります。なので愛知10区の野党支持の皆様方、藤原のりまさ候補の押し上げ、お願いいたします。(共産党は候補を立てていません
1
光バイト=自分は何もせず座っててもそれなりの金入ってくるバイト (ある意味闇🤤
1
3
福井2区に関しては立憲候補より立憲民主党そのものへの不信感がえげつないぐらいに高いので、この選挙区限定で維新斉木の当選やむなしになっています。
1
、#つじ英之 さん、あと一息で追いつきます!プロモーションの動画もとても素敵でした。 福井2区の有権者の皆さん、よろしくお願いします。🙇‍♀️ x.com/hideyuki_tsu... x.com/miraisyakai/...
吉田戦車氏はマリワーの公式ガイドに「井上ヨッスィー」とかいう四コマ描いてた。
れ新が枝野を落として牧原ひできを通したいらしい😑 やっぱダメだなあそこ😮‍💨
1
岐阜5区の古屋圭司は山田太郎、赤松健の後見人っていう事実だけで落とす価値大いにありです。
1
2
牧原ひでき落選して欲しいので枝野はがんばって欲しい。
1
元ミュージシャンと元ニュースキャスターとタレント色強め(失礼)の弁護士、すごいけどいいスリーショットだ。 x.com/TeamSugioHid...
サトウのごはんもだいぶ高くなっちゃいましたね😓
弘兼憲史、やっぱガチモンだった😑 デマは意図的に流布した可能性がある。
1
12
これ「17・8年前に弘兼は山田宏を買う言説展開してたけどまだ繋がってるのか?」というのを調べようとして検索上の方でヒットしたやつなので流石にわらうしかないというか(わらいごっちゃない
5
自治体選挙含めて自民公明維新に投票したことないのでボクを褒めて下さい (甘えんな
4
出口調査ですが、2回受けたことがあります。どちらも市役所に期日前投票に行った時です。
まあ島耕作で「しまのこのこのここしたんたん」とかいうMADでも作って
神奈月がモノマネのレパートリーに入れてほしいなそれ>RP
「やったことはダメなんだけど、それはそれとして面白い不祥事」が見たいんですよ、俺は。吉川晃司が尾崎豊の遺品のギターを雑に扱われて、そいつを殴ってKOしたときの記者会見で、「ワン・ツー?」と言った時とか、ああいうのが見たい。
44
仕事人としては無能だけど上に取り入ったり女性を都合よく「こき使う」能力だけは長けた男のサクセス()ストーリー漫画とセージカイカク/セーカイサイヘン後のウヨ政治家どもの権力闘争パラレルワールド漫画描いて、山田宏を買っていた漫画家がデマの吹聴を直接始めるのはさもありなんでしかない。 弘兼憲史。
3
「今日の晩御飯はカレーね」 「はーい」 「...あれ、ご飯は?」(ルーだけ 「カレーライスとは言ってないよね」 「......」
イーロンマスク、ザッカーバーグ、川上量生、共通点は「とっちゃん坊や50代」。多感な時期の感覚のまま歳だけ重ねちゃった連中。
1
9
ザッカーバーグは40でしたごめんなさい。 年齢の割に「幼い」のに変わりはないですが。
2
Threadsの方にも書いたけど、Metaはもう少しサービスを利用したくなるような社風を考えた方がいいと思う。大体イーロン某に批判的な人はザック某にも批判的なんだから。
1
ときどきダンカン・アイダホとダンカン・ジョーンズの区別がつかなくなる
1
福井2区は事情を知って立民への嫌悪感が相当なものになっている。維新に逝った斉木とはいえ、下着ドロ高木放逐のためなら斉木の当選は許容せざる得ない状況か.....
1
グランパスとコンサドーレのユニ着てる人沢山地下鉄に乗ってる。豊田スタジアムで試合あるんだな。
ワークマンは最近は「アウトドア趣味者のユニクロ」化しててブルーカラーからしたら不満大きいです。
1
6
こたつ木下がめちゃくちゃ低い解像度で労働者階級の代弁者気取りながら自民のヤメ官を持ち上げる茶番。 戻ろうにももうターニングポイント見失って山中で迷子になってるレベルだから無理なんだろう😮‍💨 x.com/setsuna0417/...
4
東京18の情勢は菅直人引退と、その後継の松下玲子が武蔵野市長放り投げの悪評アリってのがまんま出てしまっている感。正直これは危惧通りの展開。 菅は後継選定失敗と自分のボンクラ息子を武蔵野市議にしてしまったり、晩節は汚したな。
3
先ほどこき下ろしてしまった斉木ですが、一番悪いのは電力会社/電力総連に忖度してわざわざ「分裂選挙」にした立民だったようです。維新から出る理屈にもなっていない気もしますが... とりあえず立民はクソ。 x.com/Saiki_Takesh...
2
「政権交代を現実に準備している党」が「候補者数過半数ギリギリ」ってのは何か新手のギャグかなんかですかね😑 x.com/setsuna0417/...
4
せっかくなんでこっちにもはっておこう…Twitterでなぜかバズった色紙絵
44
09年政権交代選挙が初出の民主議員、その後大体みんなの党や維新や泡沫ウヨ政党の「養分」になっていったことを考えると、本当に勢いに乗りたいだけのアレが多かったんだなとゲンナリする。まあああいうのが小沢一郎好みってのは理解しておいた方がいい。
2
福井2区、下着ドロが落選確実なのはいいけど、静岡から逃げて来た元民主(元NHKアナ)の維新が優位って割と地獄みあっていい(よくない😨 x.com/miraisyakai/...
1
Threads運営が元顔本のザッカーバーグって点でお察し感しか😮‍💨
ブルスカの波が来ている こういうの描きます(自己紹介)
1
318
自民の愚にもつかないイメージ戦略にコロッとやられてしまう自称野党第一党の軍師(気取り)を見た😑 x.com/sangituyama/...
2
SHINY DAYS!! あたらしい禿 はずむように髪抜けて Go my way
1
これについて補足すると、 確かに北欧は単純に税率だけなら日本より消費税は高い。 でも日本は北欧より所得税累進税率も法人税も格安だから、日本の税収に占める消費税の割合は既に北欧より高い。 日本は典型的な庶民負担が重い低福祉国。
法人税も所得税累進税率もガンガン引き下げられている状況で、消費増税したら社会保障費確保できて万々歳、って思考「お花畑」が過ぎませんかね。社会保障を考えるなら税は応能負担の原則に戻せ、それ以外はあり得ないという姿勢を貫くべき。
2
28
あと実質人頭税の保険料システムの問題もある。 本当に日本は典型的な「社会的弱者に苛烈な社会」。
1
4
これ公約読みに入る前に野田推し()でギブアップする構図()になってるから大変よろしくない。
うちの町、鳥貴族が閉業して新しい店できる時に密かに天一出来てくれねえかなと期待したけど、出来たのは二郎系でした(二郎系あまり好きではない😓
法人税も所得税累進税率もガンガン引き下げられている状況で、消費増税したら社会保障費確保できて万々歳、って思考「お花畑」が過ぎませんかね。社会保障を考えるなら税は応能負担の原則に戻せ、それ以外はあり得ないという姿勢を貫くべき。
95
「自分の見える範囲の視点を全てと思わないこと」というのは両親や諸先輩方に念を抑え続けられたこと、その考え方を基礎にして社会が抱える問題点を考察し続けたい。
3
最終的にはマルちゃんととまっちがどうリエラに「合流」するかになるんだろうけど、3期あるって知った時は不安結構あったけど、現状は上手く話作れてる感・
x.com/Liella_PLSP/...
渋谷じゃないよ渋谷じゃないよ 澁谷なの (ホッ〇ペッ〇ーネタ
1
かのんとマルちゃん、要所要所で息は合ってる
1
虎を売る男=売る虎マン ソウルで虎を売る=売る虎ソウル
1
「最初から協力関係構築自体を否定している」のと「協力を呼び掛けたけど上手くいっていない」では大気圏外とマリアナ海溝の底ぐらいの差はあるよね。
5
安楽死/尊厳死は「嘱託殺人合法化」とはっきり言え。
6
「コンテンツ省」なんか作ったってクールジャパンみたいに税金で大枚かけて映画制作スタジオ作ったはいいけど仕事来ず閑古鳥、みたいな結果にしかならんだろう。 まあ本心は新たな利権を作りたいってとこだろうけど。
13
日本が韓国に大きく遅れをとっているのは(それを認めているのは良いけど)、あんた方や政府のせいなんだが…。またコンテンツ省とか言って、吉本、電通、ジャニーズに金流すんやろ? エンタメ育成へ「コンテンツ省を」 経団連「韓国ははるか先を行く」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASS... #
1
15
失敗したら取り返しがつかないという意味で、どんな形であれ「安楽死」の制度化には反対します。 生存権は最大限保障されるべきものですが、人間の諸権利は生きていてこそのもので、その意味で「死ぬ権利」というものは存在しないと思います。
9
「会ってみていい人だった」って、会ったらヤバイ奴だったってのが少数だと思うけどね人間誰でも外面は取り繕おうとするから。
6
国民民主代表の玉木雄一郎、T4をやりたいらしい。 消えてくれ。 x.com/CDP_AICHI10/...
2
数年前に痛めた右膝がまた痛くなり始めています、 いやん😰
1
スズキとヤマハに支配された街
2
杉田水脈を発掘したのは渡辺よしみってのは語り継ぎましょう。あと和田政宗。
1