TOP 【クランド CLUB会員限定】竹ぼんぼり
【クランド CLUB会員限定】竹ぼんぼり

【クランド CLUB会員限定】竹ぼんぼり

価格非公開
容量

発送時期:11月29日(金)

※10,000円以上で送料無料です。

※地域によっては地方別送料が発生します。

非売品
非売品
Notify Me When Available
竹ぼんぼり発祥の地で醸す
みずみずしさ溢れる特別純米酒

大分県臼杵(うすき)市の歴史ある酒蔵で丁寧に醸された、秋あがりの特別純米酒。

奥深く上品なまろやかさが広がり、竹ぼんぼりの光のようにふんわりとした甘みが優しく包みます。冬の澄んだ空気を思わせるみずみずしさを、心ゆくまでご堪能ください。


クランド CLUB」とは?

臼杵市の伝統行事「うすき竹宵」
幻想的にゆらめく数万個の竹ぼんぼり

竹ぼんぼりは灯籠(とうろう)の一種で、竹の中にキャンドルライトなどの灯りを燈したものです。じんわりと辺りを照らす竹ぼんぼりは、優しく人々の心に溶け込みます。

酒蔵のある大分県臼杵市では、毎年11月に「うすき竹宵」というお祭りが開催されます。約1、2万個の竹ぼんぼりが、城下町でもある臼杵市を幻想的に彩るお祭りです。今や全国各地で開催されている竹ぼんぼりの発祥ともいわれ、毎年多くの方が観光で訪れる場所となっています。

生貯蔵による
フレッシュなみずみずしさ

日本酒は、風味の劣化を防ぐために通常2回の火入れ(加熱作業)を行います。今回のお酒は生で貯蔵し、瓶詰めした後に火入れをしました。まろやかさと奥深さが楽しめるのが魅力のお酒です。華やかさとみずみずしさが両立した上にバランスのとれた味わいは、初心者から日本酒を飲みなれた方にまで親しまれます。

臼杵の魅力が詰まった1本
晩秋の夜長に想いを馳せて

臼杵市の清らかな水源・野津川の水は、酒米を育てる大切な存在であり、酒蔵では仕込み水として使用しています。地元で生産した酒米「若水(わかみず)」も、この野津川の水を養分にすくすくと育ちました。

この地の恵みが詰まった、臼杵を感じさせる1本。夏を乗り越え、秋の澄んだ風とともに目を覚まします。竹ぼんぼりが暗闇を照らす、幽玄の世界。臼杵市を包む優しい光に、想いを馳せてみてはいかがでしょうか。

お客様の声

ぜひあなたに飲んで欲しい

【最大31%OFF】BUY 4 GET 1 FREE

【最大31%OFF】BUY 4 GET 1 FREE

セット最大31%OFF
¥17,450
¥12,000
愛猫ワイン

愛猫ワイン

ワイン白ワイン
¥3,490
熊猫

熊猫

日本酒純米吟醸
¥2,190
ねこのさけ -日本酒-

ねこのさけ -日本酒-

日本酒純米大吟醸
¥2,990
真夜中のカフェオレ

真夜中のカフェオレ

リキュール
¥2,990
海月

海月

日本酒純米吟醸
¥2,490
大人のキャラメル

大人のキャラメル

リキュール
¥1,990

閲覧履歴