| レス送信モード | 
|---|
先週よりは面白かったと思うこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 124/11/02(土)00:18:26No.1248954697そうだねx21 批評家のスレ「」さん | 
| … | 224/11/02(土)00:20:00No.1248955185そうだねx3 これゲームにしたらそこそこ面白いんじゃねえかな | 
| … | 324/11/02(土)00:20:31No.1248955368そうだねx1 もう全体の1/5終わったんか? | 
| … | 424/11/02(土)00:20:49No.1248955457そうだねx14 >これゲームにしたらそこそこ面白いんじゃねえかな | 
| … | 524/11/02(土)00:20:51No.1248955478+ じゃん…じゃかじゃん… | 
| … | 624/11/02(土)00:20:53No.1248955485そうだねx12 全体的にキャラの魅力ないのがしんどい | 
| … | 724/11/02(土)00:21:07No.1248955552+ GTと同じくらい面白い | 
| … | 824/11/02(土)00:21:09No.1248955564+ グロリオも悟空も動き良かったし予告の動きも期待できそうで良かった | 
| … | 924/11/02(土)00:21:17No.1248955605+ サンドランドくらいの規模でゲームになったら楽しそう | 
| … | 1024/11/02(土)00:21:18No.1248955613そうだねx30 >批評家のスレ「」さん | 
| … | 1124/11/02(土)00:21:25No.1248955647そうだねx2 >全体的にキャラの魅力ないのがしんどい | 
| … | 1224/11/02(土)00:21:32No.1248955671そうだねx7 先週から3人でお散歩しながらダラダラ喋ってるだけだがこれほんと面白くなんの? | 
| … | 1324/11/02(土)00:21:44No.1248955730+ >これゲームにしたらそこそこ面白いんじゃねえかな | 
| … | 1424/11/02(土)00:21:53No.1248955780+ これ界王神いる? | 
| … | 1524/11/02(土)00:21:55No.1248955786+ 界王神グロリオと虫で合体して案内役に徹してくれんかな | 
| … | 1624/11/02(土)00:22:15No.1248955907+ グロリオもあんまりな… | 
| … | 1724/11/02(土)00:22:19No.1248955928+ 作画が良かったから今週は楽しめたかな | 
| … | 1824/11/02(土)00:22:22No.1248955957そうだねx3 fu4195218.jpg[見る] | 
| … | 1924/11/02(土)00:22:32No.1248956005+ はやくベジータと合流してほしいけどしたらしたで一人の相手に交代で戦う舐めプが始まるんだよな… | 
| … | 2024/11/02(土)00:22:35No.1248956018+ 先週よりは全然面白かったけどやっぱりドラゴンボールのスピンオフ作品感はずっとあるな | 
| … | 2124/11/02(土)00:22:38No.1248956032そうだねx3 鳥山先生のやりたいDBと視聴者の見たいDBに乖離があるのはずっともうそうだろ | 
| … | 2224/11/02(土)00:22:41No.1248956041+ でもよピッコロAパートだいぶ薄く引き伸ばした感強かったぞ | 
| … | 2324/11/02(土)00:22:47No.1248956064+ 街についてイベント起きるとそこそこ面白いとは思うんだ | 
| … | 2424/11/02(土)00:22:51No.1248956085+ なんで界王神をパーティにしたんだろうな… | 
| … | 2524/11/02(土)00:22:58No.1248956113+ >fu4195218.jpg[見る] | 
| … | 2624/11/02(土)00:23:05No.1248956161そうだねx3 パンジが同行するようになるからお散歩つまんない問題はある程度解決すると思いたい | 
| … | 2724/11/02(土)00:23:13No.1248956207+ バビディお前マジで最悪だな… | 
| … | 2824/11/02(土)00:23:16No.1248956231そうだねx11 GTというより土日の夕方にやってる玩具の販促アニメみたいな雰囲気がある | 
| … | 2924/11/02(土)00:23:24No.1248956270+ グロリオが説明係でしかない | 
| … | 3024/11/02(土)00:23:29No.1248956303+ 俺の中ではOPのAメロくらいには盛り上がって来てる | 
| … | 3124/11/02(土)00:23:29No.1248956305+ 今週も先週までの内容だったらヤバかったな | 
| … | 3224/11/02(土)00:23:34No.1248956327そうだねx5 >鳥山先生のやりたいDBと視聴者の見たいDBに乖離があるのはずっともうそうだろ | 
| … | 3324/11/02(土)00:24:09No.1248956518そうだねx1 ガイド役のグロリオはともかく界王神は本当に何の為にいるかわからない | 
| … | 3424/11/02(土)00:24:10No.1248956521+ 今週はAパートマジいらんかった | 
| … | 3524/11/02(土)00:24:16No.1248956553+ キビト神ならまだあとあと使い道もあるだろうけど | 
| … | 3624/11/02(土)00:24:18No.1248956567そうだねx1 >俺の中ではOPのAメロくらいには盛り上がって来てる | 
| … | 3724/11/02(土)00:24:20No.1248956578そうだねx1 >なんで界王神をパーティにしたんだろうな… | 
| … | 3824/11/02(土)00:24:43No.1248956707+ >>鳥山先生のやりたいDBと視聴者の見たいDBに乖離があるのはずっともうそうだろ | 
| … | 3924/11/02(土)00:24:54No.1248956761+ 界王神様はポタラ要員だと思ってたけど合体虫が出てきた今それもなさそうだし本当に何なんだろうな | 
| … | 4024/11/02(土)00:24:54No.1248956766+ 来週も雑魚狩りっぽいな… | 
| … | 4124/11/02(土)00:24:57No.1248956781そうだねx5 今の所自由に行動できるようになる前のRPGって感じの話 | 
| … | 4224/11/02(土)00:25:06No.1248956837+ この設定説明ばっかり放り込んでくる感じセリフ回しが変じゃないだけのサム8じゃないかこれ | 
| … | 4324/11/02(土)00:25:11No.1248956880そうだねx2 サンドランドの方が面白い | 
| … | 4424/11/02(土)00:25:12No.1248956882+ 説明多すぎてうんざりする | 
| … | 4524/11/02(土)00:25:16No.1248956909そうだねx1 ずっと薄紫で魔界のビジュアルがキツくなってきた | 
| … | 4624/11/02(土)00:25:18No.1248956918そうだねx4 鳥さサンドランド大好きなんだろうな | 
| … | 4724/11/02(土)00:25:29No.1248956979+ 界王神様今のとこ何もしてないしな… | 
| … | 4824/11/02(土)00:25:38No.1248957036+ 界王神様よりベジータ・ピッコロ・ブルマの誰か連れてきた方が面白かったよな | 
| … | 4924/11/02(土)00:25:39No.1248957042そうだねx1 グロリオがクールだから悟空のリアクション要因になるキャラが必要だったんだろうな | 
| … | 5024/11/02(土)00:25:43No.1248957062そうだねx1 超でヒロノブ以外のOPいろいろやって結局人気出たのきよしだけなのになんでまたあの路線のOPにしなかったんだろうね | 
| … | 5124/11/02(土)00:25:45No.1248957068+ サムライボール8 | 
| … | 5224/11/02(土)00:25:46No.1248957073+ >来週も雑魚狩りっぽいな… | 
| … | 5324/11/02(土)00:25:54No.1248957117そうだねx4 タマガミ三体とゴマーかネバ倒したら本当にそれで終わり感がだんだん強まってきた | 
| … | 5424/11/02(土)00:26:06No.1248957175+ >鳥さサンドランド大好きなんだろうな | 
| … | 5524/11/02(土)00:26:17No.1248957243+ >超でヒロノブ以外のOPいろいろやって結局人気出たのきよしだけなのになんでまたあの路線のOPにしなかったんだろうね | 
| … | 5624/11/02(土)00:26:34No.1248957340+ 緩めな雰囲気で冒険したい意思を感じる | 
| … | 5724/11/02(土)00:26:35No.1248957345そうだねx3 >タマガミ三体とゴマーかネバ倒したら本当にそれで終わり感がだんだん強まってきた | 
| … | 5824/11/02(土)00:26:38No.1248957365そうだねx2 >>来週も雑魚狩りっぽいな… | 
| … | 5924/11/02(土)00:26:44No.1248957382そうだねx1 弱体化とデバフありとはいえ超化を雑魚相手に使う方が嫌なので如意棒アクションで良いよ | 
| … | 6024/11/02(土)00:26:50No.1248957415そうだねx5 虫も食えねえのになんでおめぇ魔界に来てんだぶっ殺すぞ | 
| … | 6124/11/02(土)00:27:38No.1248957649+ >鳥さサンドランド大好きなんだろうな | 
| … | 6224/11/02(土)00:27:45No.1248957687+ >なんで界王神をパーティにしたんだろうな… | 
| … | 6324/11/02(土)00:27:53No.1248957723+ >弱体化とデバフありとはいえ超化を雑魚相手に使う方が嫌なので如意棒アクションで良いよ | 
| … | 6424/11/02(土)00:28:31No.1248957905そうだねx1 如意棒バトルさせたいなら初代リメイクしろよと思ってしまうわ | 
| … | 6524/11/02(土)00:28:37No.1248957935+ >別にあれくらいの敵なら如意棒でかっこよく戦わなくても子供時代の悟空でも一撃で全員倒せるだろと思ってしまう | 
| … | 6624/11/02(土)00:28:44No.1248957974そうだねx1 >虫も食えねえのになんでおめぇ魔界に来てんだぶっ殺すぞ | 
| … | 6724/11/02(土)00:28:45No.1248957982そうだねx3 如意棒アクションはよかったけどこれからも雑魚戦が続くと思うと流石にキツい | 
| … | 6824/11/02(土)00:28:49No.1248958003+ ハンジはいいとしてブルマはもっと子供らしい格好してて欲しかった… | 
| … | 6924/11/02(土)00:28:55No.1248958034+ 超サイヤ人もない | 
| … | 7024/11/02(土)00:29:09No.1248958105そうだねx1 散歩しながら新設定ダラダラ語ってたどり着いた田舎の街で雑魚狩りの繰り返しはちょっと絵面が地味過ぎる | 
| … | 7124/11/02(土)00:29:41No.1248958281そうだねx4 ほんとに治安の悪い国を観光してるだけなんだよな今 | 
| … | 7224/11/02(土)00:29:47No.1248958313そうだねx1 最上位の存在のくせになんで虫ダメなんだよぶっ飛ばすぞ | 
| … | 7324/11/02(土)00:29:50No.1248958328そうだねx2 >如意棒バトルさせたいなら初代リメイクしろよと思ってしまうわ | 
| … | 7424/11/02(土)00:29:56No.1248958361そうだねx1 アクション結構動いてたけど小規模な細かいアクションがドラゴンボールで見たいかと言われるとうーん… | 
| … | 7524/11/02(土)00:30:11No.1248958419+ >超サイヤ人もない | 
| … | 7624/11/02(土)00:30:17No.1248958443+ 今日出てきたハンジはおちんぽが反応したからパンくらい好き | 
| … | 7724/11/02(土)00:30:25No.1248958490+ まあエネルギー波合戦より肉弾戦してくれてるほうが良い気はする | 
| … | 7824/11/02(土)00:30:28No.1248958505+ とはいえ気弾のぶつかり合いだったら「はいはいいつものやつね」になるからなあ | 
| … | 7924/11/02(土)00:30:41No.1248958567そうだねx4 なんか説明してばっかりで別に設定見るためにアニメみてるんじゃないっていうか… | 
| … | 8024/11/02(土)00:31:22No.1248958751+ サンドランドの映画も大ヒットする予定だったんだろうなって思うと | 
| … | 8124/11/02(土)00:31:29No.1248958789+ ゴマーといい道中のモンスターといい酷フォルムが多いからタマガミはストレートにかっこいいの見せて欲しい | 
| … | 8224/11/02(土)00:31:30No.1248958795+ 前回せめて襲われてる奴助けるって感じで戦うとかならさぁっていわれてたら | 
| … | 8324/11/02(土)00:31:30No.1248958798+ 今のところOP詐欺 | 
| … | 8424/11/02(土)00:31:40No.1248958842+ 順繰りにアクション増えててのんびり発進が計画的とわかったから安心した | 
| … | 8524/11/02(土)00:31:44No.1248958864+ 神と神以降で一番受けたのが超ブロリーなあたり難しいわね | 
| … | 8624/11/02(土)00:31:49No.1248958890そうだねx7 >とはいえ気弾のぶつかり合いだったら「はいはいいつものやつね」になるからなあ | 
| … | 8724/11/02(土)00:31:55No.1248958918+ 冒険モノなのに変わり映えのしない荒地ばっかで全然ワクワクしねえぞ悟飯! | 
| … | 8824/11/02(土)00:31:56No.1248958923+ 話の内容は取り敢えず置いとくけどさぁ… | 
| … | 8924/11/02(土)00:31:56No.1248958926+ ドラゴンボールの世界観使ったゆるゆる魔界ツアー冒険記と思えばまあ悪くないんじゃねとは思う | 
| … | 9024/11/02(土)00:32:32No.1248959082そうだねx3 鳥山明の脚本が1クールで終わるレベルのものでそれを無理矢理2クールに引き伸ばしてるんだろ | 
| … | 9124/11/02(土)00:32:38No.1248959107そうだねx2 ドラゴンボールっていうかサンドランドなんだよな… | 
| … | 9224/11/02(土)00:32:50No.1248959178+ 全王様もおっ玉げはむしろ後期きよしの代表作みたいなポジションになっててびっくりする | 
| … | 9324/11/02(土)00:33:10No.1248959270そうだねx3 色々これいる?ってなるけど | 
| … | 9424/11/02(土)00:33:25No.1248959344+ >鳥山明の脚本が1クールで終わるレベルのものでそれを無理矢理2クールに引き伸ばしてるんだろ | 
| … | 9524/11/02(土)00:33:30No.1248959371そうだねx3 サンドランドはハラハラする本格的戦車バトルがあったから雑魚狩りのダイマよりは面白いよ | 
| … | 9624/11/02(土)00:33:39No.1248959406+ 合体虫は敵側が使って悟空は結局使わない気もするな | 
| … | 9724/11/02(土)00:33:52No.1248959467+ >ドラゴンボールっていうかサンドランドなんだよな… | 
| … | 9824/11/02(土)00:34:06No.1248959526そうだねx4 今の所ドラゴンボールじゃなったら切ってるなってのが自分の中での感想だ | 
| … | 9924/11/02(土)00:34:12No.1248959562そうだねx1 >色々これいる?ってなるけど | 
| … | 10024/11/02(土)00:34:20No.1248959604+ 超の時も思ったけど悟空が主人公だと命の危機に緊迫感が無い | 
| … | 10124/11/02(土)00:34:33No.1248959664+ >鳥山明の脚本が1クールで終わるレベルのものでそれを無理矢理2クールに引き伸ばしてるんだろ | 
| … | 10224/11/02(土)00:34:36No.1248959675そうだねx2 これくらいのスローペースなら漫画もしくは50話くらいあるアニメだったら楽しめるんだけど20話くらいしかないとなると焦りが勝つ | 
| … | 10324/11/02(土)00:35:08No.1248959820+ >超の時も思ったけど悟空が主人公だと命の危機に緊迫感が無い | 
| … | 10424/11/02(土)00:35:12No.1248959844+ 鳥山明の冒険譚ならドラゴンクエストやればいいじゃん | 
| … | 10524/11/02(土)00:35:13No.1248959849そうだねx6 正直界王神様が魔界の解説役としてついてきたんだと思ってたから | 
| … | 10624/11/02(土)00:35:14No.1248959854+ 合流してタマガミと戦うようになれば普通に面白くなりそうだし耐えるのだザマス | 
| … | 10724/11/02(土)00:35:42No.1248959997+ 敵に関しては悟空が強すぎてGTも超もダイマもどうするか苦労が見えるな | 
| … | 10824/11/02(土)00:35:43No.1248960000+ >これくらいのスローペースなら漫画もしくは50話くらいあるアニメだったら楽しめるんだけど20話くらいしかないとなると焦りが勝つ | 
| … | 10924/11/02(土)00:35:53No.1248960064+ 鳥山から貰った資料集をそのまま全部アニメで説明してるみたい | 
| … | 11024/11/02(土)00:36:01No.1248960096そうだねx3 GTの宇宙旅行を魔界に置き換えた内容って感じだけど行く先々の街や住民が地味過ぎて各惑星の特色を考えてたGTが名作に思えてしまう | 
| … | 11124/11/02(土)00:36:14No.1248960162+ 絶対やべぇバトル | 
| … | 11224/11/02(土)00:36:20No.1248960190+ タマガミもカッコいいって感じじゃないんだよな | 
| … | 11324/11/02(土)00:36:21No.1248960194+ >鳥山明の冒険譚ならドラゴンクエストやればいいじゃん | 
| … | 11424/11/02(土)00:36:26No.1248960223そうだねx1 >鳥山明の冒険譚ならドラゴンクエストやればいいじゃん | 
| … | 11524/11/02(土)00:36:33No.1248960251そうだねx1 なんか凄いRPGの流れだけどその分カカロットで動き回れる舞台としては結構面白そうではある | 
| … | 11624/11/02(土)00:36:34No.1248960257そうだねx1 別にアニメつまらないのは最悪どうでもいいんだが | 
| … | 11724/11/02(土)00:36:36No.1248960267+ デバフ込みの悟空が実際どれくらいの強さなのかが気になる | 
| … | 11824/11/02(土)00:36:44No.1248960302そうだねx1 ねえ神龍 | 
| … | 11924/11/02(土)00:36:44No.1248960303そうだねx4 朝だったらダラダラやってても耐えられるんだけど深夜アニメで展開遅いと思いの外しんどい | 
| … | 12024/11/02(土)00:37:08No.1248960417+ >力の大会を1年引き延ばしたアレを我慢出来た人が多いんだし行けると思ったんだろう | 
| … | 12124/11/02(土)00:37:16No.1248960455+ >タマガミもカッコいいって感じじゃないんだよな | 
| … | 12224/11/02(土)00:37:25No.1248960496そうだねx1 4クールアニメの4話と2クールアニメの4話だとだいぶ重み変わってくるな… | 
| … | 12324/11/02(土)00:37:29No.1248960512+ ゴマーはピンチになったらジャネンバみたいな変身してくんねえかな | 
| … | 12424/11/02(土)00:37:30No.1248960516+ >別にアニメつまらないのは最悪どうでもいいんだが | 
| … | 12524/11/02(土)00:37:30No.1248960521そうだねx3 一年アニメみたいな作品だなって思ってる | 
| … | 12624/11/02(土)00:37:43No.1248960597+ >なんか凄いRPGの流れだけどその分カカロットで動き回れる舞台としては結構面白そうではある | 
| … | 12724/11/02(土)00:37:43No.1248960598+ 力の大会はお話つまんないけどドラゴンボールらしいバトルが毎週見れたからね | 
| … | 12824/11/02(土)00:38:14No.1248960761+ 敵のデザインがアラレちゃんっぽい | 
| … | 12924/11/02(土)00:38:20No.1248960779+ グロリオいる? | 
| … | 13024/11/02(土)00:38:30No.1248960827+ サンドランドがめちゃくちゃゲーム映えはしたのと似たようなものは感じる | 
| … | 13124/11/02(土)00:38:34No.1248960844そうだねx3 ベジータやピッコロは精神大人なままなのに悟空だけガキになってんのは何なの | 
| … | 13224/11/02(土)00:38:43No.1248960902+ カカロットのDLCでダイマあるのもう確定してるしな | 
| … | 13324/11/02(土)00:38:49No.1248960936+ >ベジータやピッコロは精神大人なままなのに悟空だけガキになってんのは何なの | 
| … | 13424/11/02(土)00:39:11No.1248961057そうだねx1 >グロリオいる? | 
| … | 13524/11/02(土)00:39:14No.1248961080+ 本当は悟空達の冒険じゃなくてTV版サンドランドだったんじゃねぇか?って気分になってくっぞ | 
| … | 13624/11/02(土)00:39:37No.1248961203+ 悟空はしゃいでるだけで特に大人子供みたいなところ出してなくね | 
| … | 13724/11/02(土)00:39:39No.1248961222+ >>鳥山先生のやりたいDBと視聴者の見たいDBに乖離があるのはずっともうそうだろ | 
| … | 13824/11/02(土)00:39:43No.1248961248そうだねx3 グロリオとかヒーローズ臭が凄い | 
| … | 13924/11/02(土)00:39:43No.1248961252+ >ベジータやピッコロは精神大人なままなのに悟空だけガキになってんのは何なの | 
| … | 14024/11/02(土)00:39:48No.1248961292そうだねx6 グロリオの交渉パートなんて画面外でやっとけよ | 
| … | 14124/11/02(土)00:39:51No.1248961301そうだねx1 鳥山は最後にやりたいことやって逝けたな… | 
| … | 14224/11/02(土)00:39:59No.1248961349+ >グロリオいる? | 
| … | 14324/11/02(土)00:40:06No.1248961386+ 悟空は何も気兼ねない状態で知らん世界に来たらあれくらいのリアクションはしそうだけど普通にデンデ囚われてドラゴンボール好きに使われてる状況ヤバすぎてね… | 
| … | 14424/11/02(土)00:40:20No.1248961451+ 無印も割と天下一武道会までつまらなくはないけどほーんくらいの感覚だったわ | 
| … | 14524/11/02(土)00:40:23No.1248961463そうだねx3 世界観の説明主体でも面白けりゃいいけど | 
| … | 14624/11/02(土)00:40:44No.1248961581+ グロリオのバトルパートはドッカンバトルやスパゼロへの配慮的な事情をかなり感じた | 
| … | 14724/11/02(土)00:40:45No.1248961588そうだねx1 カカロットのDLCで色々カットされてちょうどいいとか言われそう | 
| … | 14824/11/02(土)00:41:24No.1248961770+ ドッカンもDAIMAフェスとかやらないといけないの大変だな | 
| … | 14924/11/02(土)00:41:28No.1248961787+ たぶんね1時間半の映画を20話にした感じだと思うの | 
| … | 15024/11/02(土)00:41:30No.1248961799+ >朝だったらダラダラやってても耐えられるんだけど深夜アニメで展開遅いと思いの外しんどい | 
| … | 15124/11/02(土)00:41:48No.1248961882そうだねx9 今のところ鳥山明が作りそうな話感は凄い | 
| … | 15224/11/02(土)00:41:51No.1248961896+ >鳥山は最後にやりたいことやって逝けたな… | 
| … | 15324/11/02(土)00:41:54No.1248961913そうだねx2 2週連続でグロリオが値切るパートやるとかお話作った人はボケてるんか? | 
| … | 15424/11/02(土)00:42:27No.1248962066そうだねx1 >今のところ鳥山明が作りそうな話感は凄い | 
| … | 15524/11/02(土)00:42:30No.1248962085そうだねx2 懐かしさは感じる | 
| … | 15624/11/02(土)00:42:42No.1248962142そうだねx1 こういう設定なら悟空が段々力を取り戻す感じでワクワクさせて欲しい | 
| … | 15724/11/02(土)00:42:50No.1248962171+ 魔王の城まで4話かけても着いてないとは | 
| … | 15824/11/02(土)00:43:01No.1248962222+ >2週連続でグロリオが値切るパートやるとかお話作った人はボケてるんか? | 
| … | 15924/11/02(土)00:43:06No.1248962255+ >こういう設定なら悟空が段々力を取り戻す感じでワクワクさせて欲しい | 
| … | 16024/11/02(土)00:43:34No.1248962400+ ポタラ虫とか回復虫とか出すのは悪くないけど設定が便利すぎてアレ使えよとか合体しろよってなりそうで少し心配 | 
| … | 16124/11/02(土)00:43:40No.1248962446そうだねx2 DBで評価されてるのむしろ真逆のナメック星編~人造人間編だしな… | 
| … | 16224/11/02(土)00:43:50No.1248962497+ >魔王の城まで4話かけても着いてないとは | 
| … | 16324/11/02(土)00:43:57No.1248962529そうだねx8 今のところ一番面白かったの1話のDB初見勢実況シーンかもしれない | 
| … | 16424/11/02(土)00:43:58No.1248962534+ とりあえずイケメン枠は用意したほうがいいからな | 
| … | 16524/11/02(土)00:44:01No.1248962551そうだねx2 前回は正直あんまり面白くなかったけど今回はそこそこ面白かった | 
| … | 16624/11/02(土)00:44:02No.1248962554+ ボス戦以外で悟空とベジータが超サイヤ人にならないといけない脅威とか出てくるのかなこれ | 
| … | 16724/11/02(土)00:44:18No.1248962643そうだねx3 魔界という世界観はトップだったダーブラがセルクラスって底が見えちゃってるのも悪いとこあると思う | 
| … | 16824/11/02(土)00:44:31No.1248962706+ >ポタラ虫とか回復虫とか出すのは悪くないけど設定が便利すぎてアレ使えよとか合体しろよってなりそうで少し心配 | 
| … | 16924/11/02(土)00:44:46No.1248962786+ >とりあえずイケメン枠は用意したほうがいいからな | 
| … | 17024/11/02(土)00:44:48No.1248962798+ 新規作画で原作パートを毎回五分挟む引き伸ばしなら大歓迎なんだけどな… | 
| … | 17124/11/02(土)00:44:57No.1248962848そうだねx2 導入と旅編圧縮したら両方半分ぐらいの尺に出来そう | 
| … | 17224/11/02(土)00:44:58No.1248962851+ >今のところ一番面白かったの1話のDB初見勢実況シーンかもしれない | 
| … | 17324/11/02(土)00:44:58No.1248962854そうだねx1 今までのドラゴンボールの設定が全部ある店 | 
| … | 17424/11/02(土)00:45:00No.1248962865そうだねx1 やっぱドラゴンボールは冒険よりもゴリゴリに殴り合う方が楽しいなって | 
| … | 17524/11/02(土)00:45:09No.1248962910そうだねx1 そろそろ一方この世ではパスワードが分からず悪戦苦闘していたみたいなのが挟まり始めそう | 
| … | 17624/11/02(土)00:45:28No.1248963012そうだねx1 >導入と旅編圧縮したら両方半分ぐらいの尺に出来そう | 
| … | 17724/11/02(土)00:45:40No.1248963076そうだねx5 デンデさんを助けるのが先決ですよ!→虫食べるの気持ち悪いから歩きましょう… | 
| … | 17824/11/02(土)00:45:41No.1248963081+ 説明パートは百歩譲るけど交渉パートは確実に無駄だろ | 
| … | 17924/11/02(土)00:45:49No.1248963119+ >やっぱドラゴンボールは冒険よりもゴリゴリに殴り合う方が楽しいなって | 
| … | 18024/11/02(土)00:45:54No.1248963147そうだねx1 マジで子供向けなんだなとは思う | 
| … | 18124/11/02(土)00:46:06No.1248963212+ >説明パートは百歩譲るけど交渉パートは確実に無駄だろ | 
| … | 18224/11/02(土)00:46:29No.1248963341そうだねx1 1話2話はドラゴンボールが義務教育ってノリじゃないファミリー層へ向けた説明も兼ねてるからゆったりした進行になってると思ってたらずっとゆったりしてる | 
| … | 18324/11/02(土)00:46:41No.1248963408そうだねx5 >耳遠いパートと謎のギャグもな | 
| … | 18424/11/02(土)00:46:50No.1248963457+ >だからこそこの時間にした意味不明 | 
| … | 18524/11/02(土)00:46:52No.1248963465そうだねx1 良くも悪くもブウ編回想シーンが滅茶苦茶良かったから期待値が上がりすぎたのは正直あると思う | 
| … | 18624/11/02(土)00:47:01No.1248963506そうだねx1 悟空さもだが界王神までガキみたいになりすぎだろ | 
| … | 18724/11/02(土)00:47:02No.1248963512+ >マジで子供向けなんだなとは思う | 
| … | 18824/11/02(土)00:47:11No.1248963552+ ジレン...お前と戦いたかった... | 
| … | 18924/11/02(土)00:47:16No.1248963573+ そういえば前回3話なのに謎にあった1話の「これまでのドラゴンボール」のおさらいなかったよな? | 
| … | 19024/11/02(土)00:47:19No.1248963598+ >>耳遠いパートと謎のギャグもな | 
| … | 19124/11/02(土)00:47:24No.1248963627+ 最後以外もちょっと戦ったりしてるしバトルあるとやっぱ違うわ | 
| … | 19224/11/02(土)00:47:29No.1248963657そうだねx1 >マジで子供向けなんだなとは思う | 
| … | 19324/11/02(土)00:47:33No.1248963674そうだねx2 >>マジで子供向けなんだなとは思う | 
| … | 19424/11/02(土)00:47:33No.1248963679そうだねx3 超初期と違って作画は整ってるけど面白いかと言われると面白くはない | 
| … | 19524/11/02(土)00:47:36No.1248963693+ 弱体化した悟空が超サイヤ人になったくらいで勝てるような強敵とか | 
| … | 19624/11/02(土)00:47:50No.1248963767そうだねx1 深夜になったから少しは苛烈になるのかと思ったら温い | 
| … | 19724/11/02(土)00:47:52No.1248963780そうだねx1 imgって定期的に子供の代弁者出てくるよな | 
| … | 19824/11/02(土)00:48:00No.1248963818+ >そろそろ一方この世ではパスワードが分からず悪戦苦闘していたみたいなのが挟まり始めそう | 
| … | 19924/11/02(土)00:48:09No.1248963876そうだねx2 まだ他のギャグとかは面白いかはともかく入れるの分かるけど | 
| … | 20024/11/02(土)00:48:14No.1248963899そうだねx3 単純にバトルにワクワクしねえ | 
| … | 20124/11/02(土)00:48:26No.1248963940+ >imgって定期的に子供の代弁者出てくるよな | 
| … | 20224/11/02(土)00:48:26No.1248963942そうだねx1 子供向け舐めてんのかよ | 
| … | 20324/11/02(土)00:48:27No.1248963951そうだねx1 これやっぱり令和最新版GTだよなぁ… | 
| … | 20424/11/02(土)00:48:38No.1248963989そうだねx1 RPGのつまらないサブクエを延々と見せられてる気分 | 
| … | 20524/11/02(土)00:48:39No.1248963995そうだねx1 GTも追いつく原作無いのに尺稼ぎしたし今回も同じだろう | 
| … | 20624/11/02(土)00:48:41No.1248964004そうだねx1 >imgって定期的に子供の代弁者出てくるよな | 
| … | 20724/11/02(土)00:48:45No.1248964021+ スケールしょぼくなるのはともかく今後これ目玉にしてかないといけないゲーム作品大丈夫なのって心配は大きい | 
| … | 20824/11/02(土)00:48:52No.1248964063そうだねx4 ほんとドラゴンボールだから見てるだけでジャコDAIMAだったら容赦なく切ってるよ | 
| … | 20924/11/02(土)00:48:57No.1248964093+ >そろそろ一方この世ではパスワードが分からず悪戦苦闘していたみたいなのが挟まり始めそう | 
| … | 21024/11/02(土)00:49:06No.1248964139+ >単純にバトルにワクワクしねえ | 
| … | 21124/11/02(土)00:49:06No.1248964140そうだねx1 >imgって定期的に子供の代弁者出てくるよな | 
| … | 21224/11/02(土)00:49:14No.1248964177そうだねx1 >これやっぱり令和最新版GTだよなぁ… | 
| … | 21324/11/02(土)00:49:15No.1248964183+ 3話と4話はまとめて1話分にできそうな長さ | 
| … | 21424/11/02(土)00:49:31No.1248964264+ 力が制限された状態での戦闘の面白さとかそういうの期待してたんだけどな | 
| … | 21524/11/02(土)00:49:34No.1248964275+ 寄り道要素全部回収してるRPGのテンポ | 
| … | 21624/11/02(土)00:49:38No.1248964299+ >>そろそろ一方この世ではパスワードが分からず悪戦苦闘していたみたいなのが挟まり始めそう | 
| … | 21724/11/02(土)00:49:43No.1248964318そうだねx2 65越えてる俺のママの感想 | 
| … | 21824/11/02(土)00:49:44No.1248964324+ 超ダイマ伝説としてゲーム化待ってっぞ | 
| … | 21924/11/02(土)00:49:58No.1248964396+ 移動→体重い→腹減った | 
| … | 22024/11/02(土)00:49:59No.1248964405+ 子どもは楽しんでるのかどうかは気になる | 
| … | 22124/11/02(土)00:50:06No.1248964435+ 予告分の尺を削ってまで尺を稼ぐのがもう意味不明なんですよね | 
| … | 22224/11/02(土)00:50:07No.1248964440+ ドラゴンボールDAIMA改になって初めて完成する作りなんだよ | 
| … | 22324/11/02(土)00:50:14No.1248964475+ キャラデザもうちょっと頑張ってくれ | 
| … | 22424/11/02(土)00:50:18No.1248964500+ ウッヒョッヒョGTの再来だゾ | 
| … | 22524/11/02(土)00:50:20No.1248964508そうだねx1 >>これやっぱり令和最新版GTだよなぁ… | 
| … | 22624/11/02(土)00:50:20No.1248964510そうだねx1 せっかくの続編なのに前作キャラが特に人気があるわけでもない界王神だけなのどういう判断だよ | 
| … | 22724/11/02(土)00:50:34No.1248964593そうだねx2 スパキンゼロのDLCはスパヒは1弾だけで残りの2弾と3弾はDAIMAらしいけどこのペースでそんな出すキャラいる? | 
| … | 22824/11/02(土)00:51:01No.1248964758+ >キャラデザもうちょっと頑張ってくれ | 
| … | 22924/11/02(土)00:51:07No.1248964795そうだねx4 ドラゴンボールじゃなくて鳥山の面白くない作品を悟空にしてやってる感じだよな | 
| … | 23024/11/02(土)00:51:14No.1248964829+ 悟空が水飲むパートマジで不要すぎて忘れてたわ | 
| … | 23124/11/02(土)00:51:17No.1248964855+ >せっかくの続編なのに前作キャラが特に人気があるわけでもない界王神だけなのどういう判断だよ | 
| … | 23224/11/02(土)00:51:23No.1248964897+ スパゼロの悟空がわざわざミニ表記なんだからそりゃ大人でなんかあるとわかるだろ | 
| … | 23324/11/02(土)00:51:30No.1248964935そうだねx2 思ってたのとは違うけどこれはこれで面白い | 
| … | 23424/11/02(土)00:51:34No.1248964960+ 結局前回から宇宙船はパクられたまま取り返しにも行かないで話を進めるのか… | 
| … | 23524/11/02(土)00:51:43No.1248965012そうだねx2 >>これやっぱり令和最新版GTだよなぁ… | 
| … | 23624/11/02(土)00:51:54No.1248965078そうだねx3 比較対象にGT出てくる時点で大分危険な気がする | 
| … | 23724/11/02(土)00:51:58No.1248965100+ 玉神達がシルエットからして強そうに見えないのまたワクワク感削がれる | 
| … | 23824/11/02(土)00:52:06No.1248965132そうだねx1 >ドラゴンボールじゃなくて鳥山の面白くない作品を悟空にしてやってる感じだよな | 
| … | 23924/11/02(土)00:52:09No.1248965146+ ビーストで没にした肌の色変わる形態とか出すんじゃないの | 
| … | 24024/11/02(土)00:52:16No.1248965180+ そう言えば何で仙豆一つ持たずに魔界に来てるんだろ? | 
| … | 24124/11/02(土)00:52:26No.1248965233+ >ドラゴンボールじゃなくて鳥山の面白くない作品を悟空にしてやってる感じだよな | 
| … | 24224/11/02(土)00:52:27No.1248965237+ >>キャラデザもうちょっと頑張ってくれ | 
| … | 24324/11/02(土)00:52:27No.1248965240+ >悟空が水飲むパートマジで不要すぎて忘れてたわ | 
| … | 24424/11/02(土)00:52:37No.1248965299そうだねx1 これ内容的にはTVより映画でやるべきだったのでは…? | 
| … | 24524/11/02(土)00:52:45No.1248965338そうだねx1 悲しいけどチビキャラの新形態はあんまり嬉しくないんよ | 
| … | 24624/11/02(土)00:52:53No.1248965380そうだねx3 シリーズ構成脚本がデジモンアドベンチャーtriの柿原優子氏だから安心して見れるな | 
| … | 24724/11/02(土)00:52:54No.1248965387そうだねx2 >比較対象にGT出てくる時点で大分危険な気がする | 
| … | 24824/11/02(土)00:52:55No.1248965390+ タマガミは最低でもダーブラクラスの設定でこの作画パワーでやるなら大分強そうになると思うぞ | 
| … | 24924/11/02(土)00:53:01No.1248965417+ >思ってたのとは違うけどこれはこれで面白い | 
| … | 25024/11/02(土)00:53:11No.1248965468+ >>悟空が水飲むパートマジで不要すぎて忘れてたわ | 
| … | 25124/11/02(土)00:53:15No.1248965493+ 成長性もドラゴンボールの魅力なのにそこも牛歩なのがな | 
| … | 25224/11/02(土)00:53:34No.1248965588そうだねx2 >これ内容的にはTVより映画でやるべきだったのでは…? | 
| … | 25324/11/02(土)00:53:35No.1248965597そうだねx1 五億年ボタンでちょっと悟空と違う感じの声出してたからおっこんな感じの演技もできるんだと思ってたら素の演技がこれだった | 
| … | 25424/11/02(土)00:53:44No.1248965632そうだねx2 >>>悟空が水飲むパートマジで不要すぎて忘れてたわ | 
| … | 25524/11/02(土)00:53:46No.1248965650+ >成長性もドラゴンボールの魅力なのにそこも牛歩なのがな | 
| … | 25624/11/02(土)00:53:48No.1248965657そうだねx4 多分次回はパンジが仲間になって変わり映えのしない新しい街に行って雑魚蹴散らして終わる | 
| … | 25724/11/02(土)00:53:52No.1248965674+ >シリーズ構成脚本がデジモンアドベンチャーtriの柿原優子氏だから安心して見れるな | 
| … | 25824/11/02(土)00:54:14No.1248965804+ だいぶチルいなダイマ | 
| … | 25924/11/02(土)00:54:17No.1248965816そうだねx1 >このペースでそんな出すキャラいる? | 
| … | 26024/11/02(土)00:54:24No.1248965839そうだねx3 >>比較対象にGT出てくる時点で大分危険な気がする | 
| … | 26124/11/02(土)00:55:01No.1248966041+ >色んな星回ってたGTと違ってDAIMAは全編この陰気な空をゆっくり旅するわけだからな | 
| … | 26224/11/02(土)00:55:07No.1248966071+ >>このペースでそんな出すキャラいる? | 
| … | 26324/11/02(土)00:55:15No.1248966104+ 先週も今週も移動シーン全部荒野だからな… | 
| … | 26424/11/02(土)00:55:34No.1248966180+ 雑魚が本当に雑魚としか言い様がないの何? | 
| … | 26524/11/02(土)00:55:41No.1248966203そうだねx5 これでDLC作れって言われたゲームの方も頭抱えてると思う | 
| … | 26624/11/02(土)00:55:45No.1248966214+ デジモンtriもダラダラ進んで結局で?ってなる感じだったしな… | 
| … | 26724/11/02(土)00:55:56No.1248966262+ リアルタイムではうぜーと思ってたパンちゃんがここにほしい | 
| … | 26824/11/02(土)00:55:59No.1248966269+ でぇベテランのショタボはこの年齢ですげえと流石にきついを反復横跳びしてる | 
| … | 26924/11/02(土)00:56:03No.1248966288+ みんな辛辣だけどスレの空気は意外に荒れてないな… | 
| … | 27024/11/02(土)00:56:11No.1248966318そうだねx5 GTと比べるならせめて並び立てるくらいイケてるOPEDにしてからにしてほしい | 
| … | 27124/11/02(土)00:56:21No.1248966356そうだねx1 >これでDLC作れって言われたゲームの方も頭抱えてると思う | 
| … | 27224/11/02(土)00:56:25No.1248966370そうだねx4 >みんな辛辣だけどスレの空気は意外に荒れてないな… | 
| … | 27324/11/02(土)00:56:35No.1248966407そうだねx1 >カカロットでこれやるぐらいなら少年悟空編の方が嬉しい | 
| … | 27424/11/02(土)00:56:40No.1248966420そうだねx5 魔界がいつもの鳥山荒野で背景同じで絵面がつまらないし魔界の住民もいつもの手抜き鳥山モブ魔人で目新しさがない | 
| … | 27524/11/02(土)00:57:01No.1248966500+ 尺稼ぎパートカットした改になったら良くなるよ | 
| … | 27624/11/02(土)00:57:03No.1248966509そうだねx1 カカロットは題材的に相性抜群だけどスパキンゼノバースドッカンバトルはマジで頭抱えてると思う | 
| … | 27724/11/02(土)00:57:05No.1248966512そうだねx8 >みんな辛辣だけどスレの空気は意外に荒れてないな… | 
| … | 27824/11/02(土)00:57:25No.1248966593+ >大してもう期待してないのもあると思うぜ | 
| … | 27924/11/02(土)00:57:35No.1248966640そうだねx3 >GTと比べるならせめて並び立てるくらいイケてるOPEDにしてからにしてほしい | 
| … | 28024/11/02(土)00:57:41No.1248966667+ スパーキングコストいくつで出るんだろ | 
| … | 28124/11/02(土)00:57:43No.1248966674+ カカロットとか基本飛んで移動してた気がするけど | 
| … | 28224/11/02(土)00:57:46No.1248966683+ まあ今週は面白かったからね | 
| … | 28324/11/02(土)00:57:53No.1248966704+ GTは少なくとも設定ストーリーの羅列だけ見たらめちゃくちゃ面白そうに見えるぞ | 
| … | 28424/11/02(土)00:58:02No.1248966730+ パンジちゃんもブルマも子供だからお色気に期待できない…! | 
| … | 28524/11/02(土)00:58:09No.1248966751そうだねx2 一番頭抱えてそうなのはドッカンだな | 
| … | 28624/11/02(土)00:58:14No.1248966773そうだねx2 >>GTと比べるならせめて並び立てるくらいイケてるOPEDにしてからにしてほしい | 
| … | 28724/11/02(土)00:58:39No.1248966867+ 結局商業アニメだから | 
| … | 28824/11/02(土)00:58:55No.1248966938そうだねx2 個人的には一番怖いのがOPの門番Aみたいな牛がもしかして強キャラポジになるのか…?ってところ | 
| … | 28924/11/02(土)00:58:56No.1248966945そうだねx1 今の鳥山先生のセンス全開の内容だから | 
| … | 29024/11/02(土)00:58:59No.1248966949+ >まあ今週は面白かったからね | 
| … | 29124/11/02(土)00:59:16No.1248967002+ >結局商業アニメだから | 
| … | 29224/11/02(土)00:59:24No.1248967033そうだねx1 >ドラゴンボールZを期待してる人には辛いだろうなとも思う | 
| … | 29324/11/02(土)00:59:29No.1248967052そうだねx2 ダーブラも勝てんってことでタマガミは超2でも無理なくらいかな?とかくらいしか楽しみがない | 
| … | 29424/11/02(土)00:59:35No.1248967072そうだねx1 >パンジちゃんもブルマも子供だからお色気に期待できない…! | 
| … | 29524/11/02(土)00:59:38No.1248967084+ ドッカンバトルはスーパーダイマ人とやらが出てからじゃないか | 
| … | 29624/11/02(土)00:59:58No.1248967165そうだねx1 >一番頭抱えてそうなのはドッカンだな | 
| … | 29724/11/02(土)01:00:05No.1248967188+ GTの出だしは主題歌も相まって中々ワクワクしてたよ | 
| … | 29824/11/02(土)01:00:20No.1248967262そうだねx4 >みんな辛辣だけどスレの空気は意外に荒れてないな… | 
| … | 29924/11/02(土)01:00:25No.1248967283そうだねx1 >今の鳥山先生のセンス全開の内容だから | 
| … | 30024/11/02(土)01:00:33No.1248967314+ 今のところラスボスになりそうなのが見えてこないが | 
| … | 30124/11/02(土)01:00:35No.1248967319そうだねx1 結局大人形態じゃなきゃ商業的には厳しそう | 
| … | 30224/11/02(土)01:00:44No.1248967366+ リアルタイムで見てないけど知ってる層はそこまで思い入れないから丁度よさそう | 
| … | 30324/11/02(土)01:00:53No.1248967412+ 原作に追いつくみたいな事情があるわけでもないのに展開が遅いのはなんでなんだ | 
| … | 30424/11/02(土)01:00:55No.1248967424そうだねx1 未知の世界を大冒険が見たいけどRPG系のお約束イベントしかないのが多分よくない | 
| … | 30524/11/02(土)01:01:07No.1248967464そうだねx1 そもそも子供にしてデフレって設定自体があんまり好きな子供少ないような | 
| … | 30624/11/02(土)01:01:15No.1248967512+ >まあ今週は面白かったからね | 
| … | 30724/11/02(土)01:01:17No.1248967515+ >そういうのはどうせ映画でやるし… | 
| … | 30824/11/02(土)01:01:23No.1248967540そうだねx3 無印のアニメはダイマよりずっとメリハリあるんでかなり違うぞ | 
| … | 30924/11/02(土)01:01:38No.1248967605+ 未来編みたいの血反吐吐きそうなくらい嫌な思いしながら描いてたのかな… | 
| … | 31024/11/02(土)01:01:53No.1248967666+ >いや無印の視点で見てもだいぶ厳しいかな… | 
| … | 31124/11/02(土)01:01:59No.1248967693そうだねx1 少年編面白かったし冒険物書くにしたってもう少し上手かったんじゃないかとは思うんだけど鳥山先生 | 
| … | 31224/11/02(土)01:02:00No.1248967698+ ドラゴンボールの人気ってバトルシーンにあると思ってたからあんま戦わないの驚くな | 
| … | 31324/11/02(土)01:02:17No.1248967773そうだねx2 前回も指摘されてたけどこれ見よがしにゲームアイテムっぽいの出まくって笑った | 
| … | 31424/11/02(土)01:02:18No.1248967783+ >今のところラスボスになりそうなのが見えてこないが | 
| … | 31524/11/02(土)01:02:23No.1248967808+ >ダーブラも勝てんってことでタマガミは超2でも無理なくらいかな?とかくらいしか楽しみがない | 
| … | 31624/11/02(土)01:02:35No.1248967871+ >少年編面白かったし冒険物書くにしたってもう少し上手かったんじゃないかとは思うんだけど鳥山先生 | 
| … | 31724/11/02(土)01:02:49No.1248967927そうだねx3 無印アニメは1クールで亀仙人ウーロンヤムチャ牛魔王と出会って神龍呼び出してるぞ | 
| … | 31824/11/02(土)01:02:49No.1248967928+ >無印のアニメはダイマよりずっとメリハリあるんでかなり違うぞ | 
| … | 31924/11/02(土)01:03:04No.1248967983+ ブロリーもスーパーヒーローも脚本に周りの意見けっこう入ってるらしいけどDAIMAは周りの人何も言わなかったのかな | 
| … | 32024/11/02(土)01:03:35No.1248968095そうだねx4 旅パート腹減った~とうまく飛べね~ばっかりでいい情報がない… | 
| … | 32124/11/02(土)01:03:43No.1248968123そうだねx2 確かにアニメだと超4は苦戦多いし超4ゴジータは舐めプだけど | 
| … | 32224/11/02(土)01:03:45No.1248968133そうだねx2 話どんどん進めてたGTが面白くなかったしテンポとかはあんま関係なさそう | 
| … | 32324/11/02(土)01:03:49No.1248968150そうだねx3 なんでこんなに新規のキャラは魅力ないんだろう | 
| … | 32424/11/02(土)01:03:50No.1248968152そうだねx1 >無印アニメは1クールで亀仙人ウーロンヤムチャ牛魔王と出会って神龍呼び出してるぞ | 
| … | 32524/11/02(土)01:03:53No.1248968160そうだねx4 冒険じゃなくて観光なんだよな | 
| … | 32624/11/02(土)01:04:04No.1248968202そうだねx2 >旅パート腹減った~とうまく飛べね~ばっかりでいい情報がない… | 
| … | 32724/11/02(土)01:04:17No.1248968260+ 鳥山先生の短編って独特のデフォルメ感あっての世界観だからアニメの綺麗な絵でやられてもあんまり入り込めない | 
| … | 32824/11/02(土)01:04:22No.1248968285そうだねx5 >>まあ今週は面白かったからね | 
| … | 32924/11/02(土)01:04:29No.1248968326そうだねx4 例えゲームになってもこんな荒野ばっかりのロケーションの世界観はクソだぞ | 
| … | 33024/11/02(土)01:04:36No.1248968349そうだねx1 時期的に脳腫瘍の手術中で常時ぼーとしてたんじゃねえか? | 
| … | 33124/11/02(土)01:04:38No.1248968358そうだねx1 >無印アニメは1クールで亀仙人ウーロンヤムチャ牛魔王と出会って神龍呼び出してるぞ | 
| … | 33224/11/02(土)01:04:44No.1248968378+ >なんでこんなに新規のキャラは魅力ないんだろう | 
| … | 33324/11/02(土)01:05:17No.1248968485そうだねx7 ダイマが遺作かあ…って言われるような出来のまま終わってほしくはないけど最後巻き返せるかなあ | 
| … | 33424/11/02(土)01:05:23No.1248968501そうだねx1 暗いやつと悟空と無能界王神のパーティってのもよくない | 
| … | 33524/11/02(土)01:05:28No.1248968518そうだねx1 >>旅パート腹減った~とうまく飛べね~ばっかりでいい情報がない… | 
| … | 33624/11/02(土)01:05:32No.1248968535そうだねx1 チチも子どもに戻ったならビキニアーマー着てくれ | 
| … | 33724/11/02(土)01:05:33No.1248968537+ これ第3魔界だけで2クールくらい終わるんじゃないだろうな | 
| … | 33824/11/02(土)01:06:05No.1248968666+ どうしてブルマはおばさんっぽい髪型のまま子供になってしまったんです… | 
| … | 33924/11/02(土)01:06:16No.1248968707そうだねx1 界王神様って色々超能力ありませんでしたっけ… | 
| … | 34024/11/02(土)01:06:26No.1248968748そうだねx3 子供に戻ろうが悟空最強魔界の敵もばったばったのアクションだらけみたいなのを期待してたんだが | 
| … | 34124/11/02(土)01:06:34No.1248968779そうだねx2 >どうしてブルマはおばさんっぽい髪型のまま子供になってしまったんです… | 
| … | 34224/11/02(土)01:06:45No.1248968827+ >界王神様って色々超能力ありませんでしたっけ… | 
| … | 34324/11/02(土)01:06:56No.1248968871+ 雪国行ったり海賊の洞窟行ったり軍事基地に乗り込んだり色々と舞台変わってたレッドリボン軍編と比べるとマジでつまんねー | 
| … | 34424/11/02(土)01:07:01No.1248968884+ バトル偏重というわけでもない日本ですらこの反応なんだから | 
| … | 34524/11/02(土)01:07:09No.1248968921そうだねx2 >チチも子どもに戻ったならビキニアーマー着てくれ | 
| … | 34624/11/02(土)01:07:11No.1248968929+ ボス戦以外では界王神も普通に強すぎるせいで扱いに困りそうなGTトランクスの気配を感じるんだよな | 
| … | 34724/11/02(土)01:07:21No.1248968981そうだねx2 >GTというより土日の夕方にやってる玩具の販促アニメみたいな雰囲気がある | 
| … | 34824/11/02(土)01:07:25No.1248968993+ >どうせ原点回帰ならブルマは原作冒頭ぐらいの年齢になってほしかった | 
| … | 34924/11/02(土)01:07:28No.1248969008そうだねx1 >外人はとうにほぼリタイアしてそうだな… | 
| … | 35024/11/02(土)01:07:54No.1248969113そうだねx1 グロリオ君素っ気ないタイプのクールキャラかと思ったら説明は丁寧にしてくれるし腹減ったといえば応じてくれるし面倒見いいな | 
| … | 35124/11/02(土)01:08:09No.1248969173そうだねx4 >むしろ外人ってドラゴンボールってついてたらどんなのでも絶賛するだろ | 
| … | 35224/11/02(土)01:08:20No.1248969217そうだねx2 >>外人はとうにほぼリタイアしてそうだな… | 
| … | 35324/11/02(土)01:08:21No.1248969225+ >なんか子供化とか言ってるけど年食ったままのが頭身縮んだだけなんだよ | 
| … | 35424/11/02(土)01:08:23No.1248969233+ 魔界デバフは何度も強調と説明されてるけど戦闘中に動きにくいみたいな台詞差し込むだけでも伝わると思う | 
| … | 35524/11/02(土)01:08:43No.1248969309+ ちょっと見たけど悟空がおばあちゃんじゃない? | 
| … | 35624/11/02(土)01:08:49No.1248969334そうだねx2 >魔界デバフは何度も強調と説明されてるけど戦闘中に動きにくいみたいな台詞差し込むだけでも伝わると思う | 
| … | 35724/11/02(土)01:08:56No.1248969361そうだねx4 >あの程度が見所って…面白さのハードルまでデフレしてるのかよ… | 
| … | 35824/11/02(土)01:08:59No.1248969376+ >>むしろ外人ってドラゴンボールってついてたらどんなのでも絶賛するだろ | 
| … | 35924/11/02(土)01:09:12No.1248969418+ >ちょっと見たけど悟空がおばあちゃんじゃない? | 
| … | 36024/11/02(土)01:09:32No.1248969490+ そりゃ悟空が普通の存在じゃねえんだから仕方ねえだろ | 
| … | 36124/11/02(土)01:09:54No.1248969553+ >魔界デバフは何度も強調と説明されてるけど戦闘中に動きにくいみたいな台詞差し込むだけでも伝わると思う | 
| … | 36224/11/02(土)01:09:55No.1248969556そうだねx4 >>あの程度が見所って…面白さのハードルまでデフレしてるのかよ… | 
| … | 36324/11/02(土)01:10:16No.1248969635そうだねx5 今週分で意外だったのは飛行機を盗まれたまま普通に進行した所 | 
| … | 36424/11/02(土)01:10:18No.1248969647+ 毎週ノルマみたいに空気の下りやってたらちょっと面白い | 
| … | 36524/11/02(土)01:10:35No.1248969714そうだねx3 >そもそも無印の放送やったことあるんか?不人気というか認知すらされてないイメージだぞ | 
| … | 36624/11/02(土)01:10:45No.1248969752そうだねx5 GTは悟空だけが縮んでメリハリ付いてるけどDAIMAは全員縮んだのが良くないと思う | 
| … | 36724/11/02(土)01:10:46No.1248969758+ 水飲んだシーンは何だったの… | 
| … | 36824/11/02(土)01:10:49No.1248969762+ >暗いやつと悟空と無能界王神のパーティってのもよくない | 
| … | 36924/11/02(土)01:11:10No.1248969844そうだねx2 >正直慣れただけじゃないかって気も… | 
| … | 37024/11/02(土)01:11:29No.1248969917+ さっさとベジータを合流させてドッカン大バトルを繰り広げろ!間に合わなくなっても知らんぞ! | 
| … | 37124/11/02(土)01:11:29No.1248969918+ >そもそも無印の放送やったことあるんか?不人気というか認知すらされてないイメージだぞ | 
| … | 37224/11/02(土)01:11:35No.1248969949そうだねx3 >それだと外人は途中から見ておもしれーとか言ってる馬鹿だらけになるだろ | 
| … | 37324/11/02(土)01:11:36No.1248969956+ >それだと外人は途中から見ておもしれーとか言ってる馬鹿だらけになるだろ | 
| … | 37424/11/02(土)01:11:51No.1248970004そうだねx1 スレも2つ完走がやっとだしな | 
| … | 37524/11/02(土)01:11:57No.1248970030そうだねx1 >水飲んだシーンは何だったの… | 
| … | 37624/11/02(土)01:12:00No.1248970040+ >てっきりその件でひと悶着あるのかと | 
| … | 37724/11/02(土)01:12:04No.1248970053+ >>あの程度が見所って…面白さのハードルまでデフレしてるのかよ… | 
| … | 37824/11/02(土)01:12:13No.1248970093そうだねx1 何でこう…GTのいいとこ探しみたいな流れになるんだろうな… | 
| … | 37924/11/02(土)01:12:20No.1248970110そうだねx3 >水飲んだシーンは何だったの… | 
| … | 38024/11/02(土)01:12:23No.1248970114そうだねx1 こういうのんびりゆるっとした旅のお話も嫌いじゃない | 
| … | 38124/11/02(土)01:12:24No.1248970117+ ドラゴンボールのファンもいい加減高齢化してるからこれくらいの展開の遅さでいいんじゃないかって気も | 
| … | 38224/11/02(土)01:12:31No.1248970134そうだねx1 >さっさとベジータを合流させてドッカン大バトルを繰り広げろ!間に合わなくなっても知らんぞ! | 
| … | 38324/11/02(土)01:12:39No.1248970163そうだねx1 >今週の街中デフレバトル見た後に適当なZの戦闘シーン見たら面白過ぎておったまげそう | 
| … | 38424/11/02(土)01:12:49No.1248970207そうだねx1 >スレも2つ完走がやっとだしな | 
| … | 38524/11/02(土)01:12:58No.1248970242+ 脚本家の人がデジモンの人って聞いたけど駄目だったのか | 
| … | 38624/11/02(土)01:13:33No.1248970358+ >>水飲んだシーンは何だったの… | 
| … | 38724/11/02(土)01:13:38No.1248970370+ >脚本家の人がデジモンの人って聞いたけど駄目だったのか | 
| … | 38824/11/02(土)01:13:38No.1248970371そうだねx3 OPの歌詞に鳥山明って入ってるの亡くなったからなんかいい感じの追悼っぽくなってるけと | 
| … | 38924/11/02(土)01:13:39No.1248970376+ >脚本家の人がデジモンの人って聞いたけど駄目だったのか | 
| … | 39024/11/02(土)01:13:40No.1248970377そうだねx6 オラ腹減っちまった→ガツガツガツガツのシーン毎話挟まれるけどそこまで面白い場面じゃねーから! | 
| … | 39124/11/02(土)01:13:46No.1248970399+ なんて言うかね… | 
| … | 39224/11/02(土)01:13:47No.1248970402そうだねx4 >何でこう…GTのいいとこ探しみたいな流れになるんだろうな… | 
| … | 39324/11/02(土)01:13:51No.1248970412そうだねx1 無印は天下一武闘会もピッコロ大魔王もメリハリがちゃんとあるんでな… | 
| … | 39424/11/02(土)01:14:03No.1248970460+ 出涸らしを煮出し続けてるコンテンツ | 
| … | 39524/11/02(土)01:14:08No.1248970471そうだねx3 >>スレも2つ完走がやっとだしな | 
| … | 39624/11/02(土)01:14:12No.1248970485そうだねx2 3話4話は否が応にもデフレ感が出てるからこの路線か…って合わなくなってる人は増えたと思う | 
| … | 39724/11/02(土)01:14:18No.1248970509+ >>何でこう…GTのいいとこ探しみたいな流れになるんだろうな… | 
| … | 39824/11/02(土)01:14:18No.1248970511そうだねx1 >DAIMAのいい所何もない | 
| … | 39924/11/02(土)01:14:34No.1248970564そうだねx2 >ドラゴンボールのファンもいい加減高齢化してるからこれくらいの展開の遅さでいいんじゃないかって気も | 
| … | 40024/11/02(土)01:14:39No.1248970584+ >GTは悟空だけが縮んでメリハリ付いてるけどDAIMAは全員縮んだのが良くないと思う | 
| … | 40124/11/02(土)01:14:48No.1248970622そうだねx5 ネコマジンを5話くらいでアニメ化した方が受けると思うよ | 
| … | 40224/11/02(土)01:14:53No.1248970641そうだねx1 作画は良いで簡単に反論できちゃうから極端な事言わないほうがいいよ | 
| … | 40324/11/02(土)01:14:54No.1248970648+ 何かが凄く破綻してるわけでもないからツッコミ所も無い | 
| … | 40424/11/02(土)01:15:01No.1248970669+ >段々人離れていってるとは思う | 
| … | 40524/11/02(土)01:15:20No.1248970745+ 今までのDBと違ってバトル偏重の作品ではないストーリーメインのロードムービーなんです!って感じで推したいんだろうから見る方も脳のスイッチを切り変えないと | 
| … | 40624/11/02(土)01:15:21No.1248970748+ 新形態が保証されてるならいいけどよぉ | 
| … | 40724/11/02(土)01:15:25No.1248970757そうだねx1 むしろ作画しかない | 
| … | 40824/11/02(土)01:15:26No.1248970759そうだねx3 深夜だからその高齢者ガン無視が期待されていた所はありますよ | 
| … | 40924/11/02(土)01:15:33No.1248970792+ ブウ編後半以降やキビト神時代も含むイメージ的には界王神はもっと変なリアクションとか変な顔とかして雰囲気明るくしてもいいと思う | 
| … | 41024/11/02(土)01:15:39No.1248970805+ >今までのDBと違ってバトル偏重の作品ではないストーリーメインのロードムービーなんです!って感じで推したいんだろうから見る方も脳のスイッチを切り変えないと | 
| … | 41124/11/02(土)01:15:49No.1248970832+ 全員縮んだけどほぼ置いて来たせいでやっぱ声優交代させるのだけが目的なんだなって思ってしまう | 
| … | 41224/11/02(土)01:16:06No.1248970885そうだねx6 ロードムービーならそれで良いんだがロードムービーとしてつまらないのが問題だわ | 
| … | 41324/11/02(土)01:16:09No.1248970893+ ロードムービーならせめてロケーション的な面白さは詰めるべきだろ! | 
| … | 41424/11/02(土)01:16:11No.1248970903+ 3話切りされるのも分かるんだよなこれ… | 
| … | 41524/11/02(土)01:16:13No.1248970912+ こんだけたるいと一方そのころカメハウスでは…のほうがみたい | 
| … | 41624/11/02(土)01:16:14No.1248970917そうだねx2 >>スレも2つ完走がやっとだしな | 
| … | 41724/11/02(土)01:16:25No.1248970947そうだねx1 >>スレも2つ完走がやっとだしな | 
| … | 41824/11/02(土)01:16:43No.1248971010+ >ロードムービーならそれで良いんだがロードムービーとしてつまらないのが問題だわ | 
| … | 41924/11/02(土)01:16:46No.1248971021+ GTをこの作画でやったほうが…うーん難しい | 
| … | 42024/11/02(土)01:16:56No.1248971064+ 悟空主人公じゃなくてもよかったんじゃねぇか? | 
| … | 42124/11/02(土)01:16:58No.1248971074そうだねx1 完パケしてるおかげかシリーズでも屈伸の安定作画ではあるな… | 
| … | 42224/11/02(土)01:17:17No.1248971139そうだねx2 絵に代わり映え無さ過ぎて先進んでる感全然ないんだもんこれ… | 
| … | 42324/11/02(土)01:17:21No.1248971165+ >ロードムービーならせめてロケーション的な面白さは詰めるべきだろ! | 
| … | 42424/11/02(土)01:17:28No.1248971192そうだねx7 >作画は良いで簡単に反論できちゃうから極端な事言わないほうがいいよ | 
| … | 42524/11/02(土)01:17:33No.1248971204そうだねx3 知らない世界を冒険自体はいいけど知らない世界で発生するイベントが現状どれも見たことあるお約束だからね | 
| … | 42624/11/02(土)01:17:40No.1248971225そうだねx2 中身がクソ退屈だったGTはOPとか強化形態とか悪くいえばハリボテ的な人気取れる要素はあったから… | 
| … | 42724/11/02(土)01:17:47No.1248971243そうだねx1 >悟空主人公じゃなくてもよかったんじゃねぇか? | 
| … | 42824/11/02(土)01:18:00No.1248971292+ >あんま話題にならないけどGTの特別編は好きだったよ | 
| … | 42924/11/02(土)01:18:35No.1248971399そうだねx2 >見た目が綺麗なだけで戦闘シーンの迫力はZに全く及んでないと思うが | 
| … | 43024/11/02(土)01:18:49No.1248971442そうだねx2 >知らない世界を冒険自体はいいけど知らない世界で発生するイベントが現状どれも見たことあるお約束だからね | 
| … | 43124/11/02(土)01:18:54No.1248971466そうだねx2 作画綺麗だけど戦闘シーンも面白くはないんだよな | 
| … | 43224/11/02(土)01:18:54No.1248971467+ たらたら歩いて移動しても良いけどもっとイベント起これよ頼むから | 
| … | 43324/11/02(土)01:19:01No.1248971498+ >知らない世界を冒険自体はいいけど知らない世界で発生するイベントが現状どれも見たことあるお約束だからね | 
| … | 43424/11/02(土)01:19:05No.1248971510+ >作画は良いで簡単に反論できちゃうから極端な事言わないほうがいいよ | 
| … | 43524/11/02(土)01:19:06No.1248971516+ >>作画は良いで簡単に反論できちゃうから極端な事言わないほうがいいよ | 
| … | 43624/11/02(土)01:19:22No.1248971579そうだねx2 動き増やして面白くしてくれるならもっと作画悪くても全然いいよ… | 
| … | 43724/11/02(土)01:19:28No.1248971603そうだねx2 >割とマジで鳥山短編のノリっぽいなってなる | 
| … | 43824/11/02(土)01:19:58No.1248971712そうだねx6 >>見た目が綺麗なだけで戦闘シーンの迫力はZに全く及んでないと思うが | 
| … | 43924/11/02(土)01:20:06No.1248971730そうだねx4 作画良くても敵がタマガミとゴマーと他の雑魚どもだと思うとテンション上がらねえ | 
| … | 44024/11/02(土)01:20:24No.1248971797そうだねx1 >ロードムービーならそれで良いんだがロードムービーとしてつまらないのが問題だわ | 
| … | 44124/11/02(土)01:20:24No.1248971798+ タラタラ歩いてその間に設定語って次の街に着くの繰り返しのどこがロードムービーなんだよ | 
| … | 44224/11/02(土)01:20:31No.1248971838+ 戦闘シーンの話の比較だろ | 
| … | 44324/11/02(土)01:20:34No.1248971842+ デンデの心配を誰もあんまりしてない… | 
| … | 44424/11/02(土)01:20:49No.1248971915そうだねx1 鳥山先生独特のなんか茶化してしまう感じは | 
| … | 44524/11/02(土)01:20:57No.1248971933そうだねx2 >デンデの心配を誰もあんまりしてない… | 
| … | 44624/11/02(土)01:21:00No.1248971948そうだねx4 少年悟空にだってヤムチャとか兎人参化とかボス格は居たわけでDAIMAは今のところやってるの雑魚散らしだけだからな | 
| … | 44724/11/02(土)01:21:05No.1248971961+ ドラゴンボールは強敵を登場させて負けて勝ってを繰り返すだけでいいのに… | 
| … | 44824/11/02(土)01:21:07No.1248971965+ >作画良くても敵がタマガミとゴマーと他の雑魚どもだと思うとテンション上がらねえ | 
| … | 44924/11/02(土)01:21:14No.1248971990+ >旅路の中でいがみ合うバディが少しずつ仲良くなってくみたいのも見どころだと思うんだけどグロリオくんと界王神様が最初から物腰柔らかいぶん関係性に起伏がない…! | 
| … | 45024/11/02(土)01:21:18No.1248972000+ >>>作画は良いで簡単に反論できちゃうから極端な事言わないほうがいいよ | 
| … | 45124/11/02(土)01:21:19No.1248972005+ 鳥山明のギャグってくだらないけどサクサクと展開するから悪くないんだがテンポ悪いとこんなに微妙になるんだな | 
| … | 45224/11/02(土)01:21:23No.1248972020+ >作画良くても敵がタマガミとゴマーと他の雑魚どもだと思うとテンション上がらねえ | 
| … | 45324/11/02(土)01:21:41No.1248972092そうだねx1 じゃあ何かある度に | 
| … | 45424/11/02(土)01:21:49No.1248972123そうだねx1 おら屁こいちまったなんてつまんないギャグ今更やられてもなぁ | 
| … | 45524/11/02(土)01:21:52No.1248972132+ 飯シーンも不味そうなのがな… | 
| … | 45624/11/02(土)01:21:58No.1248972153+ >作画良くても敵がタマガミとゴマーと他の雑魚どもだと思うとテンション上がらねえ | 
| … | 45724/11/02(土)01:22:14No.1248972207そうだねx1 今のところ最後の女の子にロリコンセンサーが凄い反応してるぐらいしか楽しみが無い | 
| … | 45824/11/02(土)01:22:22No.1248972228+ >作画良くても敵がタマガミとゴマーと他の雑魚どもだと思うとテンション上がらねえ | 
| … | 45924/11/02(土)01:22:23No.1248972233+ >作画良くても敵がタマガミとゴマーと他の雑魚どもだと思うとテンション上がらねえ | 
| … | 46024/11/02(土)01:22:34No.1248972272+ 昔の鳥山漫画なら雑魚敵がナイスな面白台詞吐いてくれたんだが | 
| … | 46124/11/02(土)01:22:42No.1248972294+ タマガミはOPでネタバレしちゃってるのがダメだわ | 
| … | 46224/11/02(土)01:22:42No.1248972295+ >>作画良くても敵がタマガミとゴマーと他の雑魚どもだと思うとテンション上がらねえ | 
| … | 46324/11/02(土)01:22:50No.1248972319+ >今のところ最後の女の子にロリコンセンサーが凄い反応してるぐらいしか楽しみが無い | 
| … | 46424/11/02(土)01:22:52No.1248972328そうだねx1 超の敵も鳥山デザイン? | 
| … | 46524/11/02(土)01:22:58No.1248972362そうだねx1 >兎人参化 | 
| … | 46624/11/02(土)01:22:59No.1248972372そうだねx3 作画が良いは歴代シリーズが酷い時酷すぎるからって意味合いも強い | 
| … | 46724/11/02(土)01:23:36No.1248972494そうだねx4 最初の敵だったピラフ一味って魅力かなりあったんだなって | 
| … | 46824/11/02(土)01:23:37No.1248972500+ 脚本やシリーズ構成が良くないんじゃ… | 
| … | 46924/11/02(土)01:23:44No.1248972525+ 2話以降のバトルより1話ブウ編のリメイクのバトルの方が1億倍興奮したよ | 
| … | 47024/11/02(土)01:23:53No.1248972552そうだねx2 タマガミは何度見てもドラクエモンスターズのBランクマシン系モンスターすぎる | 
| … | 47124/11/02(土)01:24:09No.1248972620そうだねx1 正直これ脳腫瘍で認知機能に問題でてる時に書いたと言われたら信じると思う | 
| … | 47224/11/02(土)01:24:13No.1248972635+ GTも超もかっこいい敵キャラが居なかったのにダイマもかってなってる | 
| … | 47324/11/02(土)01:24:25No.1248972677+ >最初の敵だったピラフ一味って魅力かなりあったんだなって | 
| … | 47424/11/02(土)01:24:27No.1248972681+ インフレしまくった終盤の印象が強いだけで無印最初の方のバトルとかこんなもんだったかもしれない | 
| … | 47524/11/02(土)01:24:37No.1248972718そうだねx4 界王神メイン!? | 
| … | 47624/11/02(土)01:24:59No.1248972779そうだねx4 シリーズ構成は本当に良くないと思う | 
| … | 47724/11/02(土)01:25:03No.1248972795そうだねx3 >GTも超もかっこいい敵キャラが居なかったのにダイマもかってなってる | 
| … | 47824/11/02(土)01:25:09No.1248972818そうだねx4 >脚本やシリーズ構成が良くないんじゃ… | 
| … | 47924/11/02(土)01:25:11No.1248972823そうだねx1 >GTも超もかっこいい敵キャラが居なかったのに | 
| … | 48024/11/02(土)01:25:33No.1248972914そうだねx2 >シリーズ構成は本当に良くないと思う | 
| … | 48124/11/02(土)01:25:45No.1248972950+ >界王神メイン!? | 
| … | 48224/11/02(土)01:25:47No.1248972962そうだねx3 最初からベジータいたほうが良かったと思うな | 
| … | 48324/11/02(土)01:25:47No.1248972963+ >インフレしまくった終盤の印象が強いだけで無印最初の方のバトルとかこんなもんだったかもしれない | 
| … | 48424/11/02(土)01:25:50No.1248972970+ でもな後からベジータピッコロブルマ合流するんだよな | 
| … | 48524/11/02(土)01:25:51No.1248972976そうだねx2 界王神様驚き役にすらなってないのが残念だ | 
| … | 48624/11/02(土)01:26:06No.1248973019+ >最初からベジータいたほうが良かったと思うな | 
| … | 48724/11/02(土)01:26:16No.1248973055そうだねx1 あ…悪魔だ… | 
| … | 48824/11/02(土)01:26:19No.1248973070そうだねx2 後からベジータが来ても声違うんだよな… | 
| … | 48924/11/02(土)01:26:33No.1248973122+ >>GTも超もかっこいい敵キャラが居なかったのにダイマもかってなってる | 
| … | 49024/11/02(土)01:26:35No.1248973128+ なんでこんな鬼のように平坦なストーリーなんだよ | 
| … | 49124/11/02(土)01:26:38No.1248973138+ ベジータがあらゆる意味でカンフル剤すぎる | 
| … | 49224/11/02(土)01:26:38No.1248973140そうだねx4 ファンメイドのDBだとセルっぽいヴィラン出してドカドカバトルやりまくるので | 
| … | 49324/11/02(土)01:26:39No.1248973141+ >でもな後からベジータピッコロブルマ合流するんだよな | 
| … | 49424/11/02(土)01:26:50No.1248973184+ >>>GTも超もかっこいい敵キャラが居なかったのにダイマもかってなってる | 
| … | 49524/11/02(土)01:27:01No.1248973224そうだねx2 折角レベルリセットされたんだし界王神戦闘で良いとこ見せて欲しいわ | 
| … | 49624/11/02(土)01:27:06No.1248973248+ ベジータ来てても良かったけど現状でもう過剰戦力だからな…敵が弱すぎるとはいえ | 
| … | 49724/11/02(土)01:27:14No.1248973269そうだねx1 >でもな後からベジータピッコロブルマ合流するんだよな | 
| … | 49824/11/02(土)01:27:19No.1248973289+ >界王神様驚き役にすらなってないのが残念だ | 
| … | 49924/11/02(土)01:27:30No.1248973334そうだねx5 ジャコみたいなデフォルメされた敵キャラが作画良いと言われてもなんだかなぁ | 
| … | 50024/11/02(土)01:27:49No.1248973390+ >ファンメイドのDBだとセルっぽいヴィラン出してドカドカバトルやりまくるので | 
| … | 50124/11/02(土)01:27:49No.1248973392+ ヤムチャかクリリンいるだけでだいぶ円滑に進む気がする | 
| … | 50224/11/02(土)01:27:51No.1248973401そうだねx3 DAIMAのいいところは皆ブウ編の回想を今作画で観れたことってのが全てだな… | 
| … | 50324/11/02(土)01:27:53No.1248973413そうだねx2 ベジータブルマ合流をヒキにしてるのは分かる | 
| … | 50424/11/02(土)01:27:55No.1248973424+ >ジャコみたいなデフォルメされた敵キャラが作画良いと言われてもなんだかなぁ | 
| … | 50524/11/02(土)01:28:06No.1248973472+ ドラゴンボール以降の鳥山先生の作品のノリを知ってるか否かでも別れそう | 
| … | 50624/11/02(土)01:28:18No.1248973516そうだねx1 >折角レベルリセットされたんだし界王神戦闘で良いとこ見せて欲しいわ | 
| … | 50724/11/02(土)01:28:38No.1248973577+ もっと如意棒ぐらい捌く敵がいればな | 
| … | 50824/11/02(土)01:28:41No.1248973583+ でも他のメンバー合言葉知らなくてワープ様を越えられないから最終盤まで来ないと思う | 
| … | 50924/11/02(土)01:28:45No.1248973596そうだねx1 界王神様連れてくるなら無印を意識してブルマとかクリリン連れてきた方が盛り上がったんじゃねえかな… | 
| … | 51024/11/02(土)01:28:47No.1248973601+ >後からベジータが来ても声違うんだよな… | 
| … | 51124/11/02(土)01:28:53No.1248973625+ >完全体セルってやっぱ格好いいんだな見た目が | 
| … | 51224/11/02(土)01:28:59No.1248973645そうだねx1 敵の上限ダーブラが話の上限の低さを物語ってる | 
| … | 51324/11/02(土)01:29:07No.1248973669そうだねx2 悟空は当然死なないしグロリオ界王神デンデに関しては本当に申し訳ないけど死んでもなんとも思わない… | 
| … | 51424/11/02(土)01:29:08No.1248973678そうだねx6 >>ジャコみたいなデフォルメされた敵キャラが作画良いと言われてもなんだかなぁ | 
| … | 51524/11/02(土)01:29:18No.1248973710+ 「一応私も強いんですけどね」とか言わせといてこのまま何の活躍も無かったら不遇っぷりに拍車かかっちゃう | 
| … | 51624/11/02(土)01:29:29No.1248973754そうだねx1 雑魚相手の戦闘をいつまでやるんだろう | 
| … | 51724/11/02(土)01:29:59No.1248973859そうだねx1 結局みんなドラゴンボールに求めてるのはインフレバトルなんだなって | 
| … | 51824/11/02(土)01:30:05No.1248973874+ >雑魚相手の戦闘をいつまでやるんだろう | 
| … | 51924/11/02(土)01:30:20No.1248973926そうだねx4 >>ジャコみたいなデフォルメされた敵キャラが作画良いと言われてもなんだかなぁ | 
| … | 52024/11/02(土)01:30:20No.1248973927+ >「一応私も強いんですけどね」とか言わせといてこのまま何の活躍も無かったら不遇っぷりに拍車かかっちゃう | 
| … | 52124/11/02(土)01:30:33No.1248973973+ チビになった!→全員魔界の牢獄に強引にワープ!!とかすりゃよかったのではゴマー様 | 
| … | 52224/11/02(土)01:30:42No.1248974004そうだねx1 >結局みんなドラゴンボールに求めてるのはインフレバトルなんだなって | 
| … | 52324/11/02(土)01:30:45No.1248974015そうだねx4 冒険求めてた層の冒険需要も満たせてねぇぞ! | 
| … | 52424/11/02(土)01:30:46No.1248974020+ 玉神に苦戦する悟空かぁ… | 
| … | 52524/11/02(土)01:31:17No.1248974123そうだねx1 >界王神様連れてくるなら無印を意識してブルマとかクリリン連れてきた方が盛り上がったんじゃねえかな… | 
| … | 52624/11/02(土)01:31:28No.1248974157+ >玉神に苦戦する悟空かぁ… | 
| … | 52724/11/02(土)01:31:34No.1248974180+ 無印はしっかりOPでテンション上げてそこそこの速度で話を動かしてくれるから比較にならないって… | 
| … | 52824/11/02(土)01:31:35No.1248974182そうだねx3 スパゼロで放送に先駆けて出た悟空ミニがなんかしょぼくねだったのが | 
| … | 52924/11/02(土)01:31:42No.1248974210+ 超漫画版でザマス相手の界王神の表情威厳ある感じに直したりしてた時は神様としてかっこいい所見せるつもりもあるのかなとか思ったりもしたんだけど | 
| … | 53024/11/02(土)01:32:08No.1248974301+ >>界王神様連れてくるなら無印を意識してブルマとかクリリン連れてきた方が盛り上がったんじゃねえかな… | 
| … | 53124/11/02(土)01:32:13No.1248974310そうだねx1 無駄にハードル上げるOPの歌詞 | 
| … | 53224/11/02(土)01:32:13No.1248974311そうだねx4 >冒険求めてた層の冒険需要も満たせてねぇぞ! | 
| … | 53324/11/02(土)01:32:29No.1248974363そうだねx1 >チビになった!→全員魔界の牢獄に強引にワープ!!とかすりゃよかったのではゴマー様 | 
| … | 53424/11/02(土)01:32:31No.1248974372そうだねx2 ドラゴンボール以降のドラゴンボール無関係の作品見た事なくても | 
| … | 53524/11/02(土)01:32:39No.1248974396+ 現状食い気だけのやつと暗いのと頼りないのの3人パーティー | 
| … | 53624/11/02(土)01:32:41No.1248974404+ 兄弟との絡みが本番だろうし | 
| … | 53724/11/02(土)01:32:44No.1248974420+ 違う次元の話?なのかもしれないけど界王神も破壊神全王天使の存在でだいぶ格落ち感あるしな | 
| … | 53824/11/02(土)01:32:51No.1248974444そうだねx1 サンドランドっぽさと言われても最近やったばかりなのにまた似たような事やるのは正気ですか?となる | 
| … | 53924/11/02(土)01:33:00No.1248974472+ もっと搦め手使ってくる厄介なヤツとか | 
| … | 54024/11/02(土)01:33:08No.1248974504そうだねx1 >チビになった!→全員魔界の牢獄に強引にワープ!!とかすりゃよかったのではゴマー様 | 
| … | 54124/11/02(土)01:33:26No.1248974564+ 超の映画はインフレバトルやるだろうから… | 
| … | 54224/11/02(土)01:33:41No.1248974622+ ぜってえハマるらしいけど今のところ退屈で石になりそうだぞ | 
| … | 54324/11/02(土)01:33:48No.1248974647そうだねx5 >スパゼロで放送に先駆けて出た悟空ミニがなんかしょぼくねだったのが | 
| … | 54424/11/02(土)01:33:50No.1248974650+ >兄弟との絡みが本番だろうし | 
| … | 54524/11/02(土)01:33:58No.1248974672+ >超の映画はインフレバトルやるだろうから… | 
| … | 54624/11/02(土)01:34:05No.1248974687+ >>界王神様連れてくるなら無印を意識してブルマとかクリリン連れてきた方が盛り上がったんじゃねえかな… | 
| … | 54724/11/02(土)01:34:14No.1248974724そうだねx1 >結局みんなドラゴンボールに求めてるのはインフレバトルなんだなって | 
| … | 54824/11/02(土)01:34:21No.1248974747そうだねx2 力の大会はまぁお話はしょうもないし | 
| … | 54924/11/02(土)01:34:23No.1248974754+ >原作者いないのに出るの? | 
| … | 55024/11/02(土)01:35:00No.1248974872そうだねx2 >力の大会はまぁお話はしょうもないし | 
| … | 55124/11/02(土)01:35:00No.1248974873そうだねx2 >ドラゴンボール以降のドラゴンボール無関係の作品見た事なくても | 
| … | 55224/11/02(土)01:35:04No.1248974895+ ミニ悟空は商業的に大丈夫なのかってなる | 
| … | 55324/11/02(土)01:35:12No.1248974922+ そもそもドラゴンボールがウケたのはサイヤ人編からだし | 
| … | 55424/11/02(土)01:35:31No.1248974982そうだねx3 >そもそもドラゴンボールがウケたのはサイヤ人編からだし | 
| … | 55524/11/02(土)01:35:34No.1248974998そうだねx2 >ジレンも本当に中身のない敵だけど | 
| … | 55624/11/02(土)01:35:43No.1248975030+ >力の大会はまぁお話はしょうもないし | 
| … | 55724/11/02(土)01:35:44No.1248975034そうだねx2 >なんていうか初報での悟空達が小さくなりますで漠然と皆が不安視してたというか悪い予想した通りの感じになってると思う | 
| … | 55824/11/02(土)01:35:54No.1248975067そうだねx1 ダイマで映像コンテンツ終了ですってなるようなコンテンツではないだろ | 
| … | 55924/11/02(土)01:36:16No.1248975147そうだねx2 >ミニ悟空は商業的に大丈夫なのかってなる | 
| … | 56024/11/02(土)01:36:19No.1248975157+ ダイマ終わったらリメイク来るんじゃね | 
| … | 56124/11/02(土)01:36:25No.1248975172そうだねx1 >>そもそもドラゴンボールがウケたのはサイヤ人編からだし | 
| … | 56224/11/02(土)01:36:27No.1248975183+ こうなんか大袈裟にとかじゃなくて淡々と不満言われてる感じなのが辛いものがある | 
| … | 56324/11/02(土)01:36:34No.1248975207そうだねx1 >ジレンも本当に中身のない敵だけど | 
| … | 56424/11/02(土)01:36:38No.1248975216+ 暗証番号の件伝えるの失敗はしょうがないとして | 
| … | 56524/11/02(土)01:36:39No.1248975217+ >ミニ悟空は商業的に大丈夫なのかってなる | 
| … | 56624/11/02(土)01:36:48No.1248975253そうだねx1 超は粗まみれだったけどみたいものは見せてくれてたんだな | 
| … | 56724/11/02(土)01:36:49No.1248975257そうだねx1 >>そもそもドラゴンボールがウケたのはサイヤ人編からだし | 
| … | 56824/11/02(土)01:36:51No.1248975266+ >ダイマで映像コンテンツ終了ですってなるようなコンテンツではないだろ | 
| … | 56924/11/02(土)01:36:53No.1248975272そうだねx2 >>>そもそもドラゴンボールがウケたのはサイヤ人編からだし | 
| … | 57024/11/02(土)01:36:56No.1248975279そうだねx3 >そもそもドラゴンボールがウケたのはサイヤ人編からだし | 
| … | 57124/11/02(土)01:37:05No.1248975317そうだねx2 贅沢言わないからピッコロ大魔王編くらいの面白さにしてくれ | 
| … | 57224/11/02(土)01:37:13No.1248975345そうだねx2 >中の下ぐらいだったよ | 
| … | 57324/11/02(土)01:37:18No.1248975356そうだねx1 >>そもそもドラゴンボールがウケたのはサイヤ人編からだし | 
| … | 57424/11/02(土)01:37:33No.1248975418そうだねx1 >>>そもそもドラゴンボールがウケたのはサイヤ人編からだし | 
| … | 57524/11/02(土)01:38:11No.1248975546そうだねx1 >とよたろう熱心に育成してたあたりむしろ晩年はドラゴンボールを作り続けてくれる後継者たちをずっと探してたと思う | 
| … | 57624/11/02(土)01:38:13No.1248975556+ 知ったかが総ツッコまれてるな… | 
| … | 57724/11/02(土)01:38:28No.1248975612+ そもそもベストバウト投票一位がジャッキーチュン戦だしな | 
| … | 57824/11/02(土)01:38:29No.1248975615+ >暗証番号の件伝えるの失敗はしょうがないとして | 
| … | 57924/11/02(土)01:38:30No.1248975620そうだねx3 >贅沢言わないからピッコロ大魔王編くらいの面白さにしてくれ | 
| … | 58024/11/02(土)01:38:32No.1248975627+ 異界とかこういう世界観だとクリリンとかヤムチャとかかなり美味しい使い方が出来そうなんだけどな… | 
| … | 58124/11/02(土)01:38:47No.1248975690+ >贅沢言わないからピッコロ大魔王編くらいの面白さにしてくれ | 
| … | 58224/11/02(土)01:38:53No.1248975702そうだねx3 Z以降が超人気ってだけで無印も人気なんだ | 
| … | 58324/11/02(土)01:38:58No.1248975718+ 天下一武道会まではしんどかったけどそっからはずっと上だろ | 
| … | 58424/11/02(土)01:39:16No.1248975773そうだねx2 この絵でGTリメイクして欲しいなあ | 
| … | 58524/11/02(土)01:39:17No.1248975778+ >そもそもベストバウト投票一位がジャッキーチュン戦だしな | 
| … | 58624/11/02(土)01:39:22No.1248975788+ ただまあ序盤の冒険パートは原作の頃から不評だからやっぱみんなトーナメント求めてる | 
| … | 58724/11/02(土)01:39:28No.1248975823そうだねx4 バトル求めてるから面白くないじゃなくてシンプルに面白くないだけだよねこのアニメ | 
| … | 58824/11/02(土)01:39:39No.1248975864+ 安直にブルマとかクリリンと組ませた方が良かったのかな | 
| … | 58924/11/02(土)01:39:43No.1248975878+ またジジイかよってなるけどキビトの方がまだ面白い反応してくれそう | 
| … | 59024/11/02(土)01:39:44No.1248975885+ >異界とかこういう世界観だとクリリンとかヤムチャとかかなり美味しい使い方が出来そうなんだけどな… | 
| … | 59124/11/02(土)01:39:46No.1248975888+ あの糞ゲー神龍の謎がミリオン超えたりしてんのに | 
| … | 59224/11/02(土)01:39:51No.1248975901そうだねx2 魔界とか魔族とか割とこれまで謎だった部分を紐解いていく1話はワクワクしてた | 
| … | 59324/11/02(土)01:39:59No.1248975927そうだねx2 なんでドラゴンボールZのテンポ感なんだ… | 
| … | 59424/11/02(土)01:40:01No.1248975936+ >安直にブルマとかクリリンと組ませた方が良かったのかな | 
| … | 59524/11/02(土)01:40:06No.1248975956+ >この絵でGTリメイクして欲しいなあ | 
| … | 59624/11/02(土)01:40:15No.1248975982そうだねx1 そもそもドラゴンボールに細かい設定とか求めてるやつそんないねえだろ | 
| … | 59724/11/02(土)01:40:23No.1248976008+ 同期のライバルが強すぎたからってのあるな無印時代 | 
| … | 59824/11/02(土)01:40:33No.1248976048そうだねx1 >魔界とか魔族とか割とこれまで謎だった部分を紐解いていく1話はワクワクしてた | 
| … | 59924/11/02(土)01:40:37No.1248976059そうだねx2 >この絵でGTリメイクして欲しいなあ | 
| … | 60024/11/02(土)01:40:51No.1248976105そうだねx2 >あの糞ゲー神龍の謎がミリオン超えたりしてんのに | 
| … | 60124/11/02(土)01:41:02No.1248976147そうだねx1 >安直にブルマとかクリリンと組ませた方が良かったのかな | 
| … | 60224/11/02(土)01:41:09No.1248976177そうだねx1 >魔界とか魔族とか割とこれまで謎だった部分を紐解いていく1話はワクワクしてた | 
| … | 60324/11/02(土)01:41:13No.1248976184そうだねx1 >バトル求めてるから面白くないじゃなくてシンプルに面白くないだけだよねこのアニメ | 
| … | 60424/11/02(土)01:41:14No.1248976191+ GTの絵柄は鳥山絵全盛期の絵柄だからな | 
| … | 60524/11/02(土)01:41:18No.1248976201そうだねx1 >>安直にブルマとかクリリンと組ませた方が良かったのかな | 
| … | 60624/11/02(土)01:41:38No.1248976270+ >ベジータが来るとまた超の漫画版みたいに敵一人に対して交代で戦う緊張感のないバトルになるし… | 
| … | 60724/11/02(土)01:41:51No.1248976315そうだねx3 >ダイマの次にGTリメイクなんかやったらGT→エボリューション並にファンが死ぬわ | 
| … | 60824/11/02(土)01:41:51No.1248976319そうだねx2 >>魔界とか魔族とか割とこれまで謎だった部分を紐解いていく1話はワクワクしてた | 
| … | 60924/11/02(土)01:42:34No.1248976443そうだねx1 GTは要素拾って上手く再構成すれば面白いものできそうな気がするんだよな | 
| … | 61024/11/02(土)01:42:36No.1248976448+ >>ベジータが来るとまた超の漫画版みたいに敵一人に対して交代で戦う緊張感のないバトルになるし… | 
| … | 61124/11/02(土)01:42:38No.1248976454+ ドラゴンボールGTRか… | 
| … | 61224/11/02(土)01:42:44No.1248976480+ ベジータは悟空に突っかかってくれるし漫才もできるし単純に駒として便利すぎるんよ | 
| … | 61324/11/02(土)01:42:47No.1248976489そうだねx1 1話は設定開示と新しい物語の始まりでワクワクして2話でまだ説明に尺使うのか…ってなって3話4話はもう… | 
| … | 61424/11/02(土)01:42:55No.1248976507そうだねx1 >ベジータが来るとまた超の漫画版みたいに敵一人に対して交代で戦う緊張感のないバトルになるし… | 
| … | 61524/11/02(土)01:42:57No.1248976512+ ラストのツインテロリっ子が来るまで色気のねぇパーティだったな… | 
| … | 61624/11/02(土)01:43:00No.1248976523そうだねx5 わりと世界観がこじんまりとしてるというか | 
| … | 61724/11/02(土)01:43:02No.1248976533そうだねx2 >ベジータが来るとまた超の漫画版みたいに敵一人に対して交代で戦う緊張感のないバトルになるし… | 
| … | 61824/11/02(土)01:43:18No.1248976599+ >>安直にブルマとかクリリンと組ませた方が良かったのかな | 
| … | 61924/11/02(土)01:43:24No.1248976612+ いや普通に超の続きの方が安牌だしやる必要がない | 
| … | 62024/11/02(土)01:43:48No.1248976698そうだねx2 DAIMAだって要素を拾えばなぁ! | 
| … | 62124/11/02(土)01:43:49No.1248976706そうだねx3 まあ一番望まれてるのはZのリメイクだと思う | 
| … | 62224/11/02(土)01:44:11No.1248976774そうだねx1 >異界とかこういう世界観だとクリリンとかヤムチャとかかなり美味しい使い方が出来そうなんだけどな… | 
| … | 62324/11/02(土)01:44:19No.1248976804+ >いや普通に超の続きの方が安牌だしやる必要がない | 
| … | 62424/11/02(土)01:44:21No.1248976817+ ゴテンクスが才能の片鱗だけ見せて才能だけのまま腐っていったから次の映画では活躍させてもらえると思ったんだけどな | 
| … | 62524/11/02(土)01:44:39No.1248976879そうだねx1 >まあ一番望まれてるのはZのリメイクだと思う | 
| … | 62624/11/02(土)01:44:43No.1248976891そうだねx3 >わりと世界観がこじんまりとしてるというか | 
| … | 62724/11/02(土)01:44:59No.1248976931+ >まあ一番望まれてるのはZのリメイクだと思う | 
| … | 62824/11/02(土)01:45:04No.1248976947+ >なんていうか悪い意味でスケールが小さい | 
| … | 62924/11/02(土)01:45:24No.1248977022+ 超も超でスーパーヒーローの時点で | 
| … | 63024/11/02(土)01:45:25No.1248977026そうだねx1 やっぱシマトリに絞られてる時の鳥さからしかひねり出せないストーリーとテンポがないと物足りねぇ | 
| … | 63124/11/02(土)01:45:30No.1248977042+ GTも後半はベビー超17号邪悪龍と色々出てきたしコレも後半に差し掛かればなんかヤベー敵出てくるでしょ | 
| … | 63224/11/02(土)01:45:37No.1248977067+ リメイクは改でやったじゃん | 
| … | 63324/11/02(土)01:45:42No.1248977084+ 無能界王神を仲間にするぐらいならブルマクリリンどころかヤムチャプーアルの方がまだ面白そうなんだよな | 
| … | 63424/11/02(土)01:45:55No.1248977131+ ネトフリでGTやんねぇかな… | 
| … | 63524/11/02(土)01:45:57No.1248977142+ >わりと世界観がこじんまりとしてるというか | 
| … | 63624/11/02(土)01:46:01No.1248977157そうだねx1 見返そうにも無印とZは東映がリマスターに熱心じゃないのもあって画質がかなりキツい | 
| … | 63724/11/02(土)01:46:19No.1248977220そうだねx1 戦闘シーンは良かった | 
| … | 63824/11/02(土)01:46:25No.1248977240そうだねx3 >GTも後半はベビー超17号邪悪龍と色々出てきたしコレも後半に差し掛かればなんかヤベー敵出てくるでしょ | 
| … | 63924/11/02(土)01:46:33No.1248977272そうだねx2 >リメイクは改でやったじゃん | 
| … | 64024/11/02(土)01:46:40No.1248977299+ >無能界王神を仲間にするぐらいならブルマクリリンどころかヤムチャプーアルの方がまだ面白そうなんだよな | 
| … | 64124/11/02(土)01:46:41No.1248977301そうだねx1 ここは良かったってのが今のところ一つもないのはスゲーよ | 
| … | 64224/11/02(土)01:46:48No.1248977321そうだねx1 >やっぱシマトリに絞られてる時の鳥さからしかひねり出せないストーリーとテンポがないと物足りねぇ | 
| … | 64324/11/02(土)01:46:49No.1248977323そうだねx2 >GTも後半はベビー超17号邪悪龍と色々出てきたしコレも後半に差し掛かればなんかヤベー敵出てくるでしょ | 
| … | 64424/11/02(土)01:46:55No.1248977341そうだねx1 >ここは良かったってのが今のところ一つもないのはスゲーよ | 
| … | 64524/11/02(土)01:47:08No.1248977388+ 町での圧制も良く言えば王道なんだけどありがちで見飽きたような展開で本当にワクワクが足りない | 
| … | 64624/11/02(土)01:47:09No.1248977393そうだねx1 >ここは良かったってのが今のところ一つもないのはスゲーよ | 
| … | 64724/11/02(土)01:47:16No.1248977416そうだねx1 Zのリメイクしたところでそこまで需要あるかなあ…小出しだから反応が大きいけど…リメイク作品って放送されたら空気の作品多すぎる | 
| … | 64824/11/02(土)01:47:27No.1248977447+ ぜってーハマるぞ | 
| … | 64924/11/02(土)01:47:55No.1248977534+ >町での圧制も良く言えば王道なんだけどありがちで見飽きたような展開で本当にワクワクが足りない | 
| … | 65024/11/02(土)01:47:57No.1248977543+ >Zのリメイクしたところでそこまで需要あるかなあ…小出しだから反応が大きいけど…リメイク作品って放送されたら空気の作品多すぎる | 
| … | 65124/11/02(土)01:48:11No.1248977592+ >Zのリメイクしたところでそこまで需要あるかなあ…小出しだから反応が大きいけど…リメイク作品って放送されたら空気の作品多すぎる | 
| … | 65224/11/02(土)01:48:14No.1248977610そうだねx1 >なんでドラゴンボールZのテンポ感なんだ… | 
| … | 65324/11/02(土)01:48:17No.1248977622+ >如意棒アクションはよかっただろ | 
| … | 65424/11/02(土)01:48:23No.1248977641+ 鳥山テイストはスーパーヒーローのバランスがいいんだけどなぁ | 
| … | 65524/11/02(土)01:48:24No.1248977646+ >>ここは良かったってのが今のところ一つもないのはスゲーよ | 
| … | 65624/11/02(土)01:48:28No.1248977661そうだねx1 >Zのリメイクしたところでそこまで需要あるかなあ…小出しだから反応が大きいけど…リメイク作品って放送されたら空気の作品多すぎる | 
| … | 65724/11/02(土)01:48:33No.1248977681そうだねx3 >Zのリメイクしたところでそこまで需要あるかなあ…小出しだから反応が大きいけど…リメイク作品って放送されたら空気の作品多すぎる | 
| … | 65824/11/02(土)01:48:36No.1248977694+ かつての悟空の成長をなぞるように如意棒使ってかめはめ波再習得してみたいなイベントがあれば良いんだが今のとこ雑魚なぎ倒してるだけだしなぁ | 
| … | 65924/11/02(土)01:48:42No.1248977712そうだねx2 >>なんでドラゴンボールZのテンポ感なんだ… | 
| … | 66024/11/02(土)01:48:55No.1248977766そうだねx1 良い作画でテンポ良くリメイクして欲しいがそれを東映には無理なのはわかってる | 
| … | 66124/11/02(土)01:49:08No.1248977803そうだねx1 >>ここは良かったってのが今のところ一つもないのはスゲーよ | 
| … | 66224/11/02(土)01:49:12No.1248977816そうだねx3 >金貨払え!ないなら寿命数年だ!! | 
| … | 66324/11/02(土)01:49:17No.1248977830そうだねx1 ワンピースみたいに別の会社でリメイクしてもいいのよ | 
| … | 66424/11/02(土)01:49:28No.1248977859そうだねx4 もはやこうなると一方地球ではのパートあって良いんだよなこれに関しては | 
| … | 66524/11/02(土)01:49:38No.1248977896そうだねx3 今までのシリーズ見ても命が割と軽かったから寿命があんまり脅しに感じないんだよね | 
| … | 66624/11/02(土)01:49:51No.1248977922+ >ワンピースみたいに別の会社でリメイクしてもいいのよ | 
| … | 66724/11/02(土)01:49:52No.1248977924そうだねx2 冒険感が薄い上に今のところいる意味ない界王神様と無印より精神年齢下がってる悟空とグロリアだから正直どういうスタンスで見ればいいのか未だに掴みかねてる | 
| … | 66824/11/02(土)01:49:59No.1248977944そうだねx1 瞬間移動!エネルギー波の撃ち合い!ドラゴンボールなんてそれでいいんだよ! | 
| … | 66924/11/02(土)01:50:01No.1248977948そうだねx2 >良い作画でテンポ良くリメイクして欲しいがそれを東映には無理なのはわかってる | 
| … | 67024/11/02(土)01:50:08No.1248977972+ >ワンピースみたいに別の会社でリメイクしてもいいのよ | 
| … | 67124/11/02(土)01:50:27No.1248978022+ >もはやこうなると一方地球ではのパートあって良いんだよなこれに関しては | 
| … | 67224/11/02(土)01:50:35No.1248978050そうだねx1 >東映が手放すかな… | 
| … | 67324/11/02(土)01:50:38No.1248978058+ そもそもドラゴンボールって引き伸ばしばっかで原作のテンポでアニメ化された事ないだろ | 
| … | 67424/11/02(土)01:50:39No.1248978066そうだねx1 >金貨払え!ないなら寿命数年だ!! | 
| … | 67524/11/02(土)01:50:41No.1248978070+ ufotableがドラゴンボールを作ったらなあって人は多いと思う | 
| … | 67624/11/02(土)01:50:43No.1248978080そうだねx1 正直ドラゴンボールくらいのコンテンツダイマ1話のブウ編レベルの作画で全編リメイクしてもお釣り出るくらいだと思うよ | 
| … | 67724/11/02(土)01:50:53No.1248978100そうだねx2 >魔界人たちの寿命がわからないからな | 
| … | 67824/11/02(土)01:51:20No.1248978183+ 力の大会編も絶賛するほどじゃないとはいえクリリン天津飯17号辺りが一線に戻るのはオラワクワクしたぞ | 
| … | 67924/11/02(土)01:51:22No.1248978186そうだねx4 >ufotableがドラゴンボールを作ったらなあって人は多いと思う | 
| … | 68024/11/02(土)01:51:30No.1248978210そうだねx1 >そもそもドラゴンボールって引き伸ばしばっかで原作のテンポでアニメ化された事ないだろ | 
| … | 68124/11/02(土)01:51:30No.1248978211+ >最近は改善傾向にあるし…! | 
| … | 68224/11/02(土)01:51:31No.1248978213そうだねx3 >もはやこうなると一方地球ではのパートあって良いんだよなこれに関しては | 
| … | 68324/11/02(土)01:51:50No.1248978266+ >とりあえずゴマー様が普通にボコボコにせんとならん悪党なのはわかったし… | 
| … | 68424/11/02(土)01:51:58No.1248978291+ >>そもそもドラゴンボールって引き伸ばしばっかで原作のテンポでアニメ化された事ないだろ | 
| … | 68524/11/02(土)01:52:13No.1248978342+ >>>そもそもドラゴンボールって引き伸ばしばっかで原作のテンポでアニメ化された事ないだろ | 
| … | 68624/11/02(土)01:52:15No.1248978345+ >改があるやろ | 
| … | 68724/11/02(土)01:52:29No.1248978393+ 改ってそんなひでぇのか | 
| … | 68824/11/02(土)01:52:29No.1248978394そうだねx2 改は大元のアニメが引き伸ばしすぎたせいでどうしても無理がある | 
| … | 68924/11/02(土)01:52:32No.1248978398そうだねx1 ダーブラがくそつええ!!ってなってる魔界にそこまで魅力は感じない | 
| … | 69024/11/02(土)01:52:50No.1248978439+ ufoで思い出したけど飛んでる時とか戦闘の音楽がなんか大げさでうるさい | 
| … | 69124/11/02(土)01:53:09No.1248978494+ >>>>そもそもドラゴンボールって引き伸ばしばっかで原作のテンポでアニメ化された事ないだろ | 
| … | 69224/11/02(土)01:53:23No.1248978532+ >あれだけキャラ入れば居残り組の方で平行して事件が起こるみたいなことも出来るよな | 
| … | 69324/11/02(土)01:53:32No.1248978560そうだねx2 ダーブラ評価だけは高いけど強い印象無いもんな… | 
| … | 69424/11/02(土)01:53:41No.1248978593そうだねx1 ていうか今回の問題点作画じゃない | 
| … | 69524/11/02(土)01:53:43No.1248978601そうだねx1 >ダーブラがくそつええ!!ってなってる魔界にそこまで魅力は感じない | 
| … | 69624/11/02(土)01:53:49No.1248978618そうだねx2 改ってリメイクと言うには微妙でなんて形容して良いのかわからん… | 
| … | 69724/11/02(土)01:53:53No.1248978629+ >ダーブラ評価だけは高いけど強い印象無いもんな… | 
| … | 69824/11/02(土)01:54:05No.1248978653そうだねx3 魔界でダラダラ荒野歩いてチンピラしばき回す話より一方カメハウスでは子供になったクリリン18号ヤムチャブルマ亀仙人達が大騒ぎしていた…って話を見たいのかよおめぇら | 
| … | 69924/11/02(土)01:54:27No.1248978713そうだねx3 悟空と魔界人との接点がなさすぎてあんまり助ける義理がない | 
| … | 70024/11/02(土)01:54:38No.1248978760+ >ダーブラがくそつええ!!ってなってる魔界にそこまで魅力は感じない | 
| … | 70124/11/02(土)01:55:19No.1248978858+ 改はBGMと声が劣化してるの以外はあの引き伸ばしの怠さ無くなっててそんな嫌いじゃない | 
| … | 70224/11/02(土)01:55:29No.1248978886+ >悟空と魔界人との接点がなさすぎてあんまり助ける義理がない | 
| … | 70324/11/02(土)01:55:51No.1248978946そうだねx1 >魔界でダラダラ荒野歩いてチンピラしばき回す話より一方カメハウスでは子供になったクリリン18号ヤムチャブルマ亀仙人達が大騒ぎしていた…って話を見たいのかよおめぇら | 
| … | 70424/11/02(土)01:55:51No.1248978949そうだねx1 >改ってリメイクと言うには微妙でなんて形容して良いのかわからん… | 
| … | 70524/11/02(土)01:55:54No.1248978956そうだねx3 >魔界でダラダラ荒野歩いてチンピラしばき回す話より一方カメハウスでは子供になったクリリン18号ヤムチャブルマ亀仙人達が大騒ぎしていた…って話を見たいのかよおめぇら | 
| … | 70624/11/02(土)01:55:56No.1248978966そうだねx2 >魔界でダラダラ荒野歩いてチンピラしばき回す話より一方カメハウスでは子供になったクリリン18号ヤムチャブルマ亀仙人達が大騒ぎしていた…って話を見たいのかよおめぇら | 
| … | 70724/11/02(土)01:56:00No.1248978980+ 界王神が寿命長いから魔界人も寿命長いと思ってたけど | 
| … | 70824/11/02(土)01:56:05No.1248978993そうだねx2 >>鳥山先生のやりたいDBと視聴者の見たいDBに乖離があるのはずっともうそうだろ | 
| … | 70924/11/02(土)01:56:22No.1248979041+ >悟空と魔界人との接点がなさすぎてあんまり助ける義理がない | 
| … | 71024/11/02(土)01:56:31No.1248979069+ >ブルマと18号がエロやってくれるならそっちのほうが見たい | 
| … | 71124/11/02(土)01:56:41No.1248979099そうだねx1 悟空の移動パート半分くらい削って地球メンバーの様子描いてまた魔界パートは街着いたシーンからで良いだろって思った | 
| … | 71224/11/02(土)01:57:10No.1248979175+ >>魔界でダラダラ荒野歩いてチンピラしばき回す話より一方カメハウスでは子供になったクリリン18号ヤムチャブルマ亀仙人達が大騒ぎしていた…って話を見たいのかよおめぇら | 
| … | 71324/11/02(土)01:57:17No.1248979199+ >魔界でダラダラ荒野歩いてチンピラしばき回す話より一方カメハウスでは子供になったクリリン18号ヤムチャブルマ亀仙人達が大騒ぎしていた…って話を見たいのかよおめぇら | 
| … | 71424/11/02(土)01:57:18No.1248979202+ 続編作るにしてもこっちの世界線でやるから | 
| … | 71524/11/02(土)01:57:21No.1248979213そうだねx1 >>ブルマと18号がエロやってくれるならそっちのほうが見たい | 
| … | 71624/11/02(土)01:57:23No.1248979218そうだねx5 >公開前はボロクソ叩かれてたので一致してないよ | 
| … | 71724/11/02(土)01:57:29No.1248979239+ >悟空の移動パート半分くらい削って地球メンバーの様子描いてまた魔界パートは街着いたシーンからで良いだろって思った | 
| … | 71824/11/02(土)01:58:03No.1248979327+ ブルマチチ18号出さずに無能界王神仲間にしてんのほんとどうにかならない? | 
| … | 71924/11/02(土)01:58:10No.1248979353+ >その後のビースト悟飯の活躍とかはもう観れないのかな | 
| … | 72024/11/02(土)01:58:29No.1248979412そうだねx2 界王神が付いてきたなら汚名返上的な力見せりゃ一応原作キャラなんだし見せ場で価値はあったんだが | 
| … | 72124/11/02(土)01:58:43No.1248979443そうだねx4 復活のFの時点で鳥山明に好きにさせたらアカンと思ってたし | 
| … | 72224/11/02(土)01:58:56No.1248979485そうだねx1 >ブルマチチ18号出さずに無能界王神仲間にしてんのほんとどうにかならない? | 
| … | 72324/11/02(土)01:59:24No.1248979576そうだねx1 まず3Dの時点で結構言われてたけど3Dは特に問題じゃないことがわかったのは大きかった | 
| … | 72424/11/02(土)01:59:37No.1248979616+ >魔界の情勢に詳しいわけでもないし | 
| … | 72524/11/02(土)01:59:38No.1248979619そうだねx6 GTが面白かったとは口が裂けても言えないけど冒険するキャラのバランスはGTの方が良かったな | 
| … | 72624/11/02(土)01:59:51No.1248979655そうだねx1 >ドラゴンボールの定期的な復権ってアニメそのものよりゲームのが主体だと思う | 
| … | 72724/11/02(土)02:00:10No.1248979716+ >界王神が付いてきたなら汚名返上的な力見せりゃ一応原作キャラなんだし見せ場で価値はあったんだが | 
| … | 72824/11/02(土)02:00:11No.1248979717そうだねx4 DBで見たいもの全部乗せのブロリーの後で不安要素山盛りで見どころ隠してたらそら文句言われる | 
| … | 72924/11/02(土)02:00:21No.1248979742+ >公開前はビーストやセルマックスやオレコロ辺りは | 
| … | 73024/11/02(土)02:00:21No.1248979746+ 書き込みをした人によって削除されました | 
| … | 73124/11/02(土)02:00:31No.1248979773+ >GTが面白かったとは口が裂けても言えないけど冒険するキャラのバランスはGTの方が良かったな | 
| … | 73224/11/02(土)02:00:36No.1248979792+ GTは本編で荒んだ心がOPEDでリセットできるのが強みだったんだなって | 
| … | 73324/11/02(土)02:01:01No.1248979878そうだねx1 スーパーヒーローは蓋を開けてみたらピッコロさんがめっちゃ頑張っていた | 
| … | 73424/11/02(土)02:01:15No.1248979918+ 悟空がなんでも食べるから食育要素入れようぜ | 
| … | 73524/11/02(土)02:01:32No.1248979969+ >GTが面白かったとは口が裂けても言えないけど冒険するキャラのバランスはGTの方が良かったな | 
| … | 73624/11/02(土)02:01:41No.1248980007+ ダイマopはまだいいけどedはちょっとな… | 
| … | 73724/11/02(土)02:01:43No.1248980011そうだねx2 今後もDAIMA世界線でシリーズ作るかと言われると | 
| … | 73824/11/02(土)02:01:57No.1248980058そうだねx3 >悟空がなんでも食べるから食育要素入れようぜ | 
| … | 73924/11/02(土)02:02:11No.1248980108+ ダイマってEDあったっけ | 
| … | 74024/11/02(土)02:02:17No.1248980128そうだねx4 >ダイマopはまだいいけどedはちょっとな… | 
| … | 74124/11/02(土)02:03:07No.1248980285+ ウッヒョッヒョ~… | 
| … | 74224/11/02(土)02:03:15No.1248980309+ ダイマはopもedも深夜に合わせてシットリしてるのはちょっと嫌かも | 
| … | 74324/11/02(土)02:03:21No.1248980329+ >今後もDAIMA世界線でシリーズ作るかと言われると | 
| … | 74424/11/02(土)02:03:40No.1248980378そうだねx2 ウッヒョッヒョ…は微妙どうこうってよりもウッヒョッヒョってテンションと思えない曲調での不安さが凄い | 
| … | 74524/11/02(土)02:03:46No.1248980400そうだねx1 edは歯抜かれてんのか?ってぐらいふにゃふにゃしてて聞いてられない | 
| … | 74624/11/02(土)02:03:50No.1248980410そうだねx5 DANDANとかおったまげはスパキンで流れるとテンション上がるけどウッヒョッヒョが流れる中でバトルしてテンション上がるか? | 
| … | 74724/11/02(土)02:04:17No.1248980480+ OPもアレだけどEDは存在感すらないよね | 
| … | 74824/11/02(土)02:05:00No.1248980606+ >次からは超の系譜のシリーズに戻るのでは | 
| … | 74924/11/02(土)02:05:17No.1248980647+ 超のOPはウッヒョッヒョレベルだらけだったけど最後の最後できよしがとびっきりの出してくれたな | 
| … | 75024/11/02(土)02:06:03No.1248980784+ 流行りの曲調なのはわかるけどせめてOPはアゲアゲがいい | 
| … | 75124/11/02(土)02:06:14No.1248980815+ >そっちも締めて別シリーズが新規で始まるとか? | 
| … | 75224/11/02(土)02:06:24No.1248980846+ アニメ超131話もあったんだな | 
| … | 75324/11/02(土)02:06:46No.1248980922そうだねx4 >超もスーパーヒーローがウーブ直前だしで | 
| … | 75424/11/02(土)02:06:48No.1248980933そうだねx1 >ブロリーが主役のブロゴンボールはじまるよ | 
| … | 75524/11/02(土)02:06:50No.1248980939+ ドライブマイイデアは良かったのに | 
| … | 75624/11/02(土)02:06:57No.1248980954そうだねx4 >>そっちも締めて別シリーズが新規で始まるとか? | 
| … | 75724/11/02(土)02:07:13No.1248981006そうだねx4 超よりテンポ悪いのはどうかと思う | 
| … | 75824/11/02(土)02:07:34No.1248981063そうだねx1 >原作最終回のウーブに無理やりつなげる意味もないんじゃないかな… | 
| … | 75924/11/02(土)02:07:34No.1248981064そうだねx2 >ブロリーが主役のブロゴンボールはじまるよ | 
| … | 76024/11/02(土)02:08:26No.1248981236そうだねx1 >ダイマがなければ超ブロリーが身勝手悟空やビースト悟飯に挑んでいく時間軸見れたのにな | 
| … | 76124/11/02(土)02:08:29No.1248981243+ 今日はよかよかダンス踊っていいのか!? | 
| … | 76224/11/02(土)02:08:32No.1248981251+ 今のところ功績って言われると超の世界もGTの世界も両立して絶対じゃなくなったところくらい | 
| … | 76324/11/02(土)02:08:49No.1248981298+ ダイマは作りからして完全に外伝感あるからダイマ軸では続けないだろって感じはある | 
| … | 76424/11/02(土)02:08:59No.1248981336そうだねx2 超は原作最終回と繋げるには矛盾が多いし無視してインフレバトル続けてもいい | 
| … | 76524/11/02(土)02:09:07No.1248981358そうだねx2 >ブロリーが主役のブロゴンボールはじまる | 
| … | 76624/11/02(土)02:09:26No.1248981411+ GTと超と漫画版超とDAIMAの連携は気にしなくてもいいと思うけど | 
| … | 76724/11/02(土)02:09:45No.1248981461そうだねx2 >>ダイマがなければ超ブロリーが身勝手悟空やビースト悟飯に挑んでいく時間軸見れたのにな | 
| … | 76824/11/02(土)02:10:19No.1248981559そうだねx1 >超は原作最終回と繋げるには矛盾が多いし無視してインフレバトル続けてもいい | 
| … | 76924/11/02(土)02:10:50No.1248981669そうだねx3 >ブロリーが主役のブロゴンボールはじまるよ | 
| … | 77024/11/02(土)02:10:50No.1248981670+ デフレしたダイマなんかより超の続編が見たかった | 
| … | 77124/11/02(土)02:11:21No.1248981777+ >アニメ版も時間軸同じじゃねぇかな | 
| … | 77224/11/02(土)02:11:25No.1248981791+ せっかく魔界スポットライト入れてるのに魔界って別の世界を冒険してる感が全く無いのが鳥山先生こんなに引き出し少なかったっけってなる | 
| … | 77324/11/02(土)02:12:43No.1248982006そうだねx1 スーパーヒーローと比べてピッコロさんの扱い悪くなるけどこれならモロ編アニメやってくれた方が良かったなぁ | 
| … | 77424/11/02(土)02:13:06No.1248982074そうだねx2 >せっかく魔界スポットライト入れてるのに魔界って別の世界を冒険してる感が全く無いのが鳥山先生こんなに引き出し少なかったっけってなる | 
| … | 77524/11/02(土)02:13:38No.1248982175+ >せっかく魔界スポットライト入れてるのに魔界って別の世界を冒険してる感が全く無いのが鳥山先生こんなに引き出し少なかったっけってなる | 
| … | 77624/11/02(土)02:13:42No.1248982190+ >>アニメ版も時間軸同じじゃねぇかな | 
| … | 77724/11/02(土)02:13:53No.1248982216そうだねx2 よく短編のシナリオは本人も手癖で描いてますみたいなこと言ってたけどまあそれにノリが近い | 
| … | 77824/11/02(土)02:14:43No.1248982350そうだねx1 漫画版超のみのエピソードのモロ編と我儘の極意とブラックフリーザが初登場するグラノラ編は | 
| … | 77924/11/02(土)02:14:45No.1248982358そうだねx1 原作からして大ボスのフリーザ倒したら後はひたすら味方が足引っ張って敵強くする話だったしな | 
| … | 78024/11/02(土)02:14:50No.1248982371そうだねx2 ていうかかめはめ波がまだ一回も出てないの結構驚くな | 
| … | 78124/11/02(土)02:15:35No.1248982522+ >ていうかかめはめ波がまだ一回も出てないの結構驚くな | 
| … | 78224/11/02(土)02:15:52No.1248982576そうだねx1 新ブロもバトルがめちゃくちゃ作画よくて面白くて長いのと新キャラがえっちだからよかっただけなんだけどその2つがあれば満足するって話なんだよな | 
| … | 78324/11/02(土)02:16:06No.1248982609+ 超のヤードラット星人のデザイン変更といい | 
| … | 78424/11/02(土)02:16:25No.1248982656そうだねx1 >アニメでもいきなり我儘の極意やブラックフリーザ登場する事に | 
| … | 78524/11/02(土)02:16:25No.1248982659そうだねx1 >新ブロもバトルがめちゃくちゃ作画よくて面白くて長いのと新キャラがえっちだからよかっただけなんだけどその2つがあれば満足するって話なんだよな | 
| … | 78624/11/02(土)02:17:12No.1248982781+ フリーザが敵として便利なせいかアニメ超と漫画版超共通で | 
| … | 78724/11/02(土)02:17:29No.1248982848+ >デフレしたにしてもかめはめ波出したり相手も気弾出すくらいはしても良いのにと思うけど | 
| … | 78824/11/02(土)02:17:55No.1248982936+ >フリーザが敵として便利なせいかアニメ超と漫画版超共通で | 
| … | 78924/11/02(土)02:18:02No.1248982964+ >超ブロリーから3年後の時点でもフリーザずっと放置する悟空サイド | 
| … | 79024/11/02(土)02:18:11No.1248982993+ 超も鳥山先生公式でウーブ直前まで来ちゃってるから | 
| … | 79124/11/02(土)02:18:39No.1248983066+ じゃあウーブ以降やればよかったのでは…? | 
| … | 79224/11/02(土)02:19:07No.1248983151そうだねx1 >じゃあウーブ以降やればよかったのでは…? | 
| … | 79324/11/02(土)02:19:10No.1248983160+ かなしばりはともかくスリプルとかは通り良さそうだしなあ | 
| … | 79424/11/02(土)02:19:12No.1248983165そうだねx2 ウーブのせいで展開止まるって書かれるとウーブどんだけ足引っ張ってるんだよってなる | 
| … | 79524/11/02(土)02:19:24No.1248983210そうだねx1 なんだろ原作ではあるんだけどウーブそのものには魅力を一切感じないから | 
| … | 79624/11/02(土)02:19:24No.1248983213そうだねx1 >じゃあウーブ以降やればよかったのでは…? | 
| … | 79724/11/02(土)02:19:57No.1248983318+ 誰か僕とフュージョンしてください…! | 
| … | 79824/11/02(土)02:20:35No.1248983416+ ウーブが足引っ張るのはGTのイメージのせい | 
| … | 79924/11/02(土)02:21:20No.1248983555+ ウーブよりも悟空とブルマが5年会ってなかった発言が一番足を引っ張ってるよ! | 
| … | 80024/11/02(土)02:21:48No.1248983626そうだねx1 ネコマジンZはウーブが悟空の弟子入り後だけど | 
| … | 80124/11/02(土)02:22:14No.1248983704そうだねx1 >ウーブよりも悟空とブルマが5年会ってなかった発言が一番足を引っ張ってるよ! | 
| … | 80224/11/02(土)02:22:19No.1248983724+ >ネコマジンZはウーブが悟空の弟子入り後だけど | 
| … | 80324/11/02(土)02:22:50No.1248983803+ ネコマジンZのベジータは超化できるのにフリーザの部下やってるんで | 
| … | 80424/11/02(土)02:22:52No.1248983810+ 天津飯なんてセル編終了時に二度と会うことはない言ってるのに超でちょくちょく会ってるからな | 
| … | 80524/11/02(土)02:23:32No.1248983906そうだねx1 >あれはクリーザじゃなかった? | 
| … | 80624/11/02(土)02:24:09No.1248983994そうだねx1 >天津飯なんてセル編終了時に二度と会うことはない言ってるのに超でちょくちょく会ってるからな | 
| … | 80724/11/02(土)02:24:37No.1248984068+ ダイマは時間軸戻されたせいで原作最終回後にどうなるかって楽しみもないしな | 
| … | 80824/11/02(土)02:24:50No.1248984099+ >まぁ天さんはそんなこと言いつつピンチに助けに来てくれるタイプだから… | 
| … | 80924/11/02(土)02:24:59No.1248984126+ Aパートかと思ったら終わった… | 
| … | 81024/11/02(土)02:25:24No.1248984179+ >ダイマは時間軸戻されたせいで原作最終回後にどうなるかって楽しみもないしな |