レス送信モード |
---|
何が駄目だったのか?削除された記事が3件あります.見る
… | 1無題Name名無し 24/10/26(土)20:46:39 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2934249+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 2無題Name名無し 24/10/26(土)21:17:46 IP:58.191.*(eonet.ne.jp)No.2934256そうだねx4シン仮面ライダーよりはよかったよ |
… | 3無題Name名無し 24/10/26(土)21:51:40 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2934263そうだねx40「仮面ライダーブラック」を題材にする必要性が薄い |
… | 4無題Name名無し 24/10/26(土)22:07:24 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2934267そうだねx17>シン仮面ライダーよりはよかったよ |
… | 5無題Name名無し 24/10/26(土)22:13:47 IP:106.178.*(dion.ne.jp)No.2934271そうだねx27監督が学生運動に夢見ちゃってる左翼だったこと |
… | 6無題Name名無し 24/10/26(土)22:18:02 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2934272そうだねx4殿様飛蝗怪人→仮面ライダーとか生えてる足は捥いだら生えてこないとかの設定は好き |
… | 7無題Name名無し 24/10/26(土)22:30:40 IP:60.105.*(bbtec.net)No.2934274そうだねx25キングストーンが取り外し自由だから作劇上のしまりがない |
… | 8無題Name名無し 24/10/26(土)22:41:10 IP:126.54.*(bbtec.net)No.2934279そうだねx10シン仮面ライダーはなんやかんや結局好きな作品なんだけど |
… | 9無題Name名無し 24/10/26(土)22:44:04 IP:126.107.*(bbtec.net)No.2934281そうだねx14南光太郎を葵と出会うまでは「暗殺、取り立て」上等なキャラにしてた時点で駄目だったのかもしれん |
… | 10無題Name名無し 24/10/26(土)22:44:21 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2934282そうだねx2戦闘シーンがアクション映えしないただの殴り合いが多かった |
… | 11無題Name名無し 24/10/26(土)22:53:47 IP:126.107.*(bbtec.net)No.2934286そうだねx2小説版は葵の新ベルトにRX記号が盛られてたね |
… | 12無題Name名無し 24/10/26(土)22:55:29 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2934288そうだねx15>No.2934281 |
… | 13無題Name名無し 24/10/26(土)23:10:10 IP:60.87.*(ipv4)No.2934291そうだねx5途中で寝てしもうて内容覚えとらん |
… | 14無題Name名無し 24/10/26(土)23:15:12 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.2934294そうだねx14怪人の造型が残念すぎた |
… | 15無題Name名無し 24/10/26(土)23:27:00 IP:112.70.*(eonet.ne.jp)No.2934297そうだねx6個人的には好きな作品なんだけど、色んな意味で好きって公言しづらい作品なんだよな |
… | 16無題Name名無し 24/10/26(土)23:31:55 IP:126.130.*(bbtec.net)No.2934299そうだねx14テレレレー |
… | 17無題Name名無し 24/10/26(土)23:46:37 IP:133.130.*(nttpc.ne.jp)No.2934302そうだねx11中村倫也の変身のキレっぷりは、歴代でもトップクラスにカッコいい |
… | 18無題Name名無し 24/10/26(土)23:51:07 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2934304そうだねx11>「仮面ライダーブラック」を題材にする必要性が薄い |
… | 19無題Name名無し 24/10/27(日)00:08:38 IP:126.78.*(bbtec.net)No.2934309そうだねx6最終話に詰め込みすぎ |
… | 20無題Name名無し 24/10/27(日)00:39:10 IP:116.81.*(megaegg.ne.jp)No.2934314そうだねx4ベルトの扱いが個人的にイマイチ。 |
… | 21無題Name名無し 24/10/27(日)00:47:08 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.2934317そうだねx10雰囲気とか話は別に嫌いじゃない |
… | 22無題Name名無し 24/10/27(日)01:21:48 IP:36.240.*(bbtec.net)No.2934323そうだねx5良かったと思うけど |
… | 23無題Name名無し 24/10/27(日)02:18:24 IP:121.92.*(ctt.ne.jp)No.2934328そうだねx9いくらアベがクソ政治家でも |
… | 24無題Name名無し 24/10/27(日)03:33:48 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2934331そうだねx6制作時は存命だったから… |
… | 25無題Name名無し 24/10/27(日)03:46:59 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2934332そうだねx24>いくらアベがクソ政治家でも |
… | 26無題Name名無し 24/10/27(日)04:32:58 IP:119.171.*(home.ne.jp)No.2934335そうだねx3惜しい部分はあるけど言われてる程悪くないって言うか結構好きな作品。 |
… | 27無題Name名無し 24/10/27(日)05:52:49 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2934336そうだねx25安倍さん全く関係なかったとしてもルー大柴の首相が殺されるシーンで元のBLACKのBGM使ったのは悪趣味以外の何者でもないと思う |
… | 28無題Name名無し 24/10/27(日)06:41:30 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2934340そうだねx8Black好きははじめから見ない |
… | 29無題Name名無し 24/10/27(日)06:52:25 IP:211.133.*(rppp.jp)No.2934342そうだねx12なぜグロをやりたがるんだろう |
… | 30無題Name名無し 24/10/27(日)07:20:27 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2934344そうだねx4>良かったと思うけど |
… | 31無題Name名無し 24/10/27(日)07:31:17 IP:60.96.*(bbtec.net)No.2934346そうだねx11出てる人間観てる人間全員コケにした様な悪趣味そのものの作品 |
… | 32無題Name名無し 24/10/27(日)07:35:03 IP:153.167.*(ocn.ne.jp)No.2934347そうだねx5>Black好きははじめから見ない |
… | 33無題Name名無し 24/10/27(日)07:44:52 IP:60.105.*(bbtec.net)No.2934350そうだねx14>安倍さん全く関係なかったとしてもルー大柴の首相が殺されるシーンで元のBLACKのBGM使ったのは悪趣味以外の何者でもないと思う |
… | 34無題Name名無し 24/10/27(日)08:05:43 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2934351そうだねx12最終回のOPとか妙なブラック要素は畑違いの監督が参考にするためにブラックを見たらハマってしまうという想定外な事態の結果とされてるけど総理殺す時のBGMはそういうの関係ない単なる悪趣味としか思えない |
… | 35無題Name名無し 24/10/27(日)08:06:54 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.2934352そうだねx3思想強めな作品だが、一周まわって嫌いではない |
… | 36無題Name名無し 24/10/27(日)08:17:19 IP:60.96.*(bbtec.net)No.2934354そうだねx4まぁ「狙った悪趣味」だからそういうモンとして観るしか無いとは思う |
… | 37無題Name名無し 24/10/27(日)08:39:37 IP:92.202.*(nuro.jp)No.2934358そうだねx12特オタはライトな保守層多いから内容反感買うだろうなーと思った |
… | 38無題Name名無し 24/10/27(日)08:44:57 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2934366そうだねx16左寄りってよりアナーキーってのがピッタリくる |
… | 39無題Name名無し 24/10/27(日)09:26:37 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2934370そうだねx1>なぜグロをやりたがるんだろう |
… | 40無題Name名無し 24/10/27(日)09:37:44 IP:60.87.*(ipv4)No.2934377そうだねx7>特オタはライトな保守層多いから |
… | 41無題Name名無し 24/10/27(日)09:50:49 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2934380そうだねx5覚醒したシャドームーンの出番少なすぎるだろう |
… | 42無題Name名無し 24/10/27(日)10:04:55 IP:111.234.*(yournet.ne.jp)No.2934391そうだねx9悪趣味な露悪が多すぎて思想的には左側の俺でも受け入れられないライダーだった |
… | 43無題Name名無し 24/10/27(日)10:12:27 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2934401そうだねx12政治的思想とかグロテスク描写とかキングストーンとかを抜きにしても、 |
… | 44無題Name名無し 24/10/27(日)10:13:48 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2934403そうだねx10>政治的思想とかグロテスク描写とかキングストーンとかを抜きにしても、 |
… | 45無題Name名無し 24/10/27(日)10:19:00 IP:60.96.*(bbtec.net)No.2934414そうだねx3まぁ出来は悪いよな |
… | 46無題Name名無し 24/10/27(日)10:43:26 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2934435そうだねx5 1729993406032.jpg-(279129 B) 今配信してる龍が如くの実写ドラマもそうだけど |
… | 47無題Name名無し 24/10/27(日)10:53:42 IP:133.186.*(winde.jp)No.2934440そうだねx12内容や描写で駄作扱いするつもりはないが |
… | 48無題Name名無し 24/10/27(日)10:59:57 IP:113.149.*(dion.ne.jp)No.2934442そうだねx1役者の演技も相まってドラマパートは割と引き込まれる部分もあるんだけど |
… | 49無題Name名無し 24/10/27(日)11:11:13 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2934449そうだねx4>今配信してる龍が如くの実写ドラマもそうだけど |
… | 50無題Name名無し 24/10/27(日)11:17:18 IP:153.156.*(ocn.ne.jp)No.2934452そうだねx13原作だけでなく政治や人種差別の解像度も低い |
… | 51無題Name名無し 24/10/27(日)11:29:43 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.2934461そうだねx8なんていうか大人向け枠だからといって無理にエログロやらなくてもいいと思うんだよなぁ |
… | 52無題Name名無し 24/10/27(日)11:56:16 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2934470そうだねx4必然性があればエログロもあっていいと思うけどね |
… | 53無題Name名無し 24/10/27(日)12:04:26 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2934474+>制作時は存命だったから… |
… | 54無題Name名無し 24/10/27(日)12:11:44 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2934478そうだねx2>>制作時は存命だったから… |
… | 55無題Name名無し 24/10/27(日)12:17:55 IP:219.98.*(so-net.ne.jp)No.2934480そうだねx4実際白石監督が制作中BLACKにガチハマりしたせいで、クジラ汁とか中途半端に拘るオマージュが混ざり合った怪作になっちゃったのがひしひしと伝わる。 |
… | 56無題Name名無し 24/10/27(日)12:35:09 IP:60.47.*(plala.or.jp)No.2934488そうだねx3小説版はガバガバ設定ちゃんと直して整合性取れてるらしいな |
… | 57無題Name名無し 24/10/27(日)13:14:38 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2934508+>今配信してる龍が如くの実写ドラマもそうだけど |
… | 58無題Name名無し 24/10/27(日)13:21:56 IP:153.181.*(ocn.ne.jp)No.2934510+書き込みをした人によって削除されました |
… | 59無題Name名無し 24/10/27(日)13:22:58 IP:111.234.*(yournet.ne.jp)No.2934511そうだねx4>小説版はガバガバ設定ちゃんと直して整合性取れてるらしいな |
… | 60無題Name名無し 24/10/27(日)13:26:13 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2934512そうだねx6原作リスペクトがあれば脚本がアレでも最終的にまあいいかな?った言われてただろう |
… | 61無題Name名無し 24/10/27(日)13:43:49 IP:133.236.*(iijmobile.jp)No.2934517そうだねx10>なんていうか大人向け枠だからといって無理にエログロやらなくてもいいと思うんだよなぁ |
… | 62無題Name名無し 24/10/27(日)14:06:55 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2934524そうだねx6名だたる名優を起用してるだけあって役者の演技は流石でこんなクソみたいな内容でも最後まで見られたのはそこが大きいと思う |
… | 63無題Name名無し 24/10/27(日)14:45:44 IP:126.254.*(openmobile.ne.jp)No.2934536+>実際白石監督が制作中BLACKにガチハマりしたせいで、クジラ汁とか中途半端に拘るオマージュが混ざり合った怪作になっちゃったのがひしひしと伝わる。 |
… | 64無題Name名無し 24/10/27(日)15:01:13 IP:119.63.*(tees.ne.jp)No.2934542そうだねx2>>今配信してる龍が如くの実写ドラマもそうだけど |
… | 65無題Name名無し 24/10/27(日)15:31:59 IP:210.20.*(home.ne.jp)No.2934553そうだねx2怪人とライダーの変化に意味を感じなかった |
… | 66無題Name名無し 24/10/27(日)15:35:28 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.2934556そうだねx7へそから、へそのゴマをほじくるように |
… | 67無題Name名無し 24/10/27(日)15:40:14 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2934559そうだねx5>テレレレー |
… | 68無題Name名無し 24/10/27(日)15:47:59 IP:126.254.*(openmobile.ne.jp)No.2934564そうだねx9>へそから、へそのゴマをほじくるように |
… | 69無題Name名無し 24/10/27(日)16:48:13 IP:153.156.*(ocn.ne.jp)No.2934583+>キングストーンを奪われても何のリスクもないし変身もできる(だよね?)のはなんなんだろう?…作劇を面白くする鉄板要素なのに… |
… | 70無題Name名無し 24/10/27(日)17:03:30 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2934592そうだねx2白倉Pとしては従来の東映制作陣だと大人向けと気負い過ぎて上手くいかないことがあったから外部のスタッフにお願いしたと当時述べてたけど |
… | 71無題Name名無し 24/10/27(日)17:05:56 IP:60.47.*(plala.or.jp)No.2934595+でも外部に丸投げシリーズは続けて欲しいな |
… | 72無題Name名無し 24/10/27(日)17:39:32 IP:111.234.*(yournet.ne.jp)No.2934605そうだねx3アニメの話題になってしまうけど |
… | 73無題Name名無し 24/10/27(日)17:42:12 IP:153.181.*(ocn.ne.jp)No.2934607そうだねx16大人向け作品というなら暴力描写やグロ表現よりも説得力のある世界観や設定をきちんと作り込むべきだと思う |
… | 74無題Name名無し 24/10/27(日)17:48:37 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2934611そうだねx6 1730018917684.jpg-(444749 B) ラストの映画が微妙だったのとグロ要素全開で人を選ぶ作品とは言え |
… | 75無題Name名無し 24/10/27(日)17:59:29 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2934617+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 76無題Name名無し 24/10/27(日)18:01:58 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2934619そうだねx7アマゾンズも狙ってた新規付かなかったしなあ |
… | 77無題Name名無し 24/10/27(日)18:07:00 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2934622そうだねx1>TV版のスタッフがそのまま作ったゲゲゲの謎が大人にちゃんとヒットしたのは色々考えさせられましたね |
… | 78無題Name名無し 24/10/27(日)18:11:48 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2934624そうだねx11シンカメは雑な仕事だからまぐれ当たりのゲゲゲに負けたんだとか |
… | 79無題Name名無し 24/10/27(日)18:14:49 IP:126.54.*(bbtec.net)No.2934626そうだねx12>No.2934622 |
… | 80無題Name名無し 24/10/27(日)18:20:26 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2934627そうだねx7汚物先生ゲ謎に大して大好きなシン仮面ライダーが負けたって変なコンプレックス持ってるっぽいからな |
… | 81無題Name名無し 24/10/27(日)18:29:13 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2934630+>シンカメは雑な仕事だからまぐれ当たりのゲゲゲに負けたんだとか |
… | 82無題Name名無し 24/10/27(日)18:36:33 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2934634そうだねx10シン仮面ライダーは庵野監督なりに仮面ライダーに対して全力で向き合った作品だから好き |
… | 83無題Name名無し 24/10/27(日)18:37:06 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2934635そうだねx14ゲ謎が雑な仕事て…映画観てないだろお前 |
… | 84無題Name名無し 24/10/27(日)18:37:15 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.2934636そうだねx4樋口真嗣が何のために参加したか良く解らない |
… | 85無題Name名無し 24/10/27(日)18:37:37 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2934637そうだねx10>逆にゲゲゲの謎はTV版(六期だったか)同様にスタッフが水木しげるをダシにしてやりたい事をやっているので |
… | 86無題Name名無し 24/10/27(日)19:42:49 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2934653そうだねx8むしろシンシリーズこそ「ゼットンを操るゾーフィ」なんて誰得ネタをガチで本編に取り入れてるような |
… | 87無題Name名無し 24/10/27(日)19:53:03 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2934656そうだねx2>と言うかゲ謎はオタク名乗るなら必ず観た方が良い傑作だよ |
… | 88無題Name名無し 24/10/27(日)19:58:42 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.2934658+できれば原作版blackをやって欲しかったな |
… | 89無題Name名無し 24/10/27(日)20:10:44 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2934662そうだねx2>オタクが元ネタの作品ダシにやりたい放題やってる典型だろう |
… | 90無題Name名無し 24/10/27(日)20:28:16 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2934670そうだねx3見たかったのは消化不良だった信彦をちゃんと描いたBLACKだったんだよな… |
… | 91無題Name名無し 24/10/27(日)20:29:52 IP:125.101.*(ucom.ne.jp)No.2934672+アマゾンズみたいなのをやりたかったっていうのは伝わる |
… | 92無題Name名無し 24/10/27(日)20:40:26 IP:126.38.*(bbtec.net)No.2934675そうだねx1>と言うかゲ謎はオタク名乗るなら必ず観た方が良い傑作だよ |
… | 93無題Name名無し 24/10/27(日)20:43:53 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2934678そうだねx2鬼太郎というより横溝正史の世界だな、というのが正直な感想だった > ゲゲゲ |
… | 94無題Name名無し 24/10/27(日)21:02:34 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2934681そうだねx4ゲ謎は水木が戦時中に体験した地獄とか傲慢な支配者への怒りとか、 |
… | 95無題Name名無し 24/10/27(日)21:03:17 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2934682+>あれじゃあ光の星こそ打倒すべき管理国家だよ |
… | 96無題Name名無し 24/10/27(日)21:08:09 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2934683そうだねx1>ああ旧一号編をダシにKモドキとか人類補完計画モドキとかやりたい放題やってたシン仮面ライダーって映画の話か |
… | 97無題Name名無し 24/10/27(日)21:12:29 IP:126.38.*(bbtec.net)No.2934684そうだねx7そんなことすらどうでもよく |
… | 98無題Name名無し 24/10/27(日)21:14:05 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2934685そうだねx6「大人も子供も楽しめる仮面ライダー」はそもそもクウガ~龍騎で正解を出しちゃってるんだよな |
… | 99無題Name名無し 24/10/27(日)21:16:26 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2934686そうだねx3新興宗教団体がリアルでショッカーみたいなテロやらかして |
… | 100無題Name名無し 24/10/27(日)21:17:41 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2934687+>ゲ謎は水木が戦時中に体験した地獄とか傲慢な支配者への怒りとか |
… | 101無題Name名無し 24/10/27(日)21:18:01 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2934688そうだねx6「それを言っちゃおしまいだ」ではあるんだけど特撮ヒーローなんてそもそも児童番組なんだし変にリアリティ()みたいなの出そうとしなくていいと思うんだけどな |
… | 102無題Name名無し 24/10/27(日)21:21:29 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2934689+>作りたいものが全然作れていない |
… | 103無題Name名無し 24/10/27(日)21:23:21 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2934690そうだねx11>>作りたいものが全然作れていない |
… | 104無題Name名無し 24/10/27(日)21:26:22 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2934691そうだねx9受信料払って無いんじゃね |
… | 105無題Name名無し 24/10/27(日)21:28:51 IP:60.96.*(bbtec.net)No.2934692そうだねx5水木↔︎荒俣京極ラインってのが今はもうあって |
… | 106無題Name名無し 24/10/27(日)21:45:28 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2934693そうだねx7特オタやってると判り難いけど |
… | 107無題Name名無し 24/10/27(日)21:46:02 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2934694+18禁である必要性ってあったんだろうか |
… | 108無題Name名無し 24/10/27(日)21:46:47 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2934695そうだねx8>>ゲ謎は水木が戦時中に体験した地獄とか傲慢な支配者への怒りとか |
… | 109無題Name名無し 24/10/27(日)21:50:12 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2934697+>新興宗教団体がリアルでショッカーみたいなテロやらかして |
… | 110無題Name名無し 24/10/27(日)21:51:34 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2934698+>「大人も子供も楽しめる仮面ライダー」はそもそもクウガ~龍騎で正解を出しちゃってるんだよな |
… | 111無題Name名無し 24/10/27(日)21:54:33 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2934699そうだねx1>(ああやっぱ汚物シンカメのドキュメンタリー観てないんだな…) |
… | 112無題Name名無し 24/10/27(日)21:57:19 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2934700そうだねx1>あー…これだけでゲ謎観てないのまるわかり過ぎるし |
… | 113無題Name名無し 24/10/27(日)21:58:17 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2934701そうだねx15>>あー…これだけでゲ謎観てないのまるわかり過ぎるし |
… | 114無題Name名無し 24/10/27(日)21:59:32 IP:126.38.*(bbtec.net)No.2934702+すまない訂正する |
… | 115無題Name名無し 24/10/27(日)22:02:18 IP:60.96.*(bbtec.net)No.2934703そうだねx4怪人って何なんだろう?ってトコには |
… | 116無題Name名無し 24/10/27(日)22:03:21 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2934705そうだねx10>No.2934699 |
… | 117無題Name名無し 24/10/27(日)22:03:35 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2934706そうだねx9スレ主仕事しろ |
… | 118無題Name名無し 24/10/27(日)22:05:20 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2934708そうだねx11最近の汚物ちょっと書き込んでは暫く消えてまた戻ってきてちょっと書き込みするみたいな |
… | 119無題Name名無し 24/10/27(日)22:08:25 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2934710そうだねx14>そして観てない相手を論破出来ない時点で |
… | 120無題Name名無し 24/10/27(日)22:54:20 IP:153.229.*(ocn.ne.jp)No.2934724そうだねx6観てないのに全て分かった気になって語って突っ込まれまくるって岡田斗司夫もよくやってるな |
… | 121無題Name名無し 24/10/27(日)22:59:59 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2934725そうだねx7 1730037599023.png-(198204 B) 岡田くらい頭回って弁が立つならまだしも諸行無常の使い方すら間違えている汚物では… |
… | 122無題Name名無し 24/10/28(月)01:36:48 IP:126.107.*(bbtec.net)No.2934750そうだねx6 1730047008103.jpg-(119539 B) >TV版のスタッフがそのまま作ったゲゲゲの謎が大人にちゃんとヒットしたのは色々考えさせられましたね |
… | 123無題Name名無し 24/10/28(月)02:34:32 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2934757そうだねx2大人向けライダーっていうより子供に見せられない要素を入れたライダーって感じなんだよね |
… | 124無題Name名無し 24/10/28(月)08:39:35 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2934776+>>そして観てない相手を論破出来ない時点で |
… | 125無題Name名無し 24/10/28(月)08:44:16 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2934779そうだねx1>そういう要素をなくして子供も見れるようにした方が作品的にも商業的にもメリット多い |
… | 126無題Name名無し 24/10/28(月)08:47:30 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2934780そうだねx5あ、ゲ謎も見てないニワカだ |
… | 127無題Name名無し 24/10/28(月)08:50:12 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2934782そうだねx2>話題元の映画を見ていないなら面白くも興味深くもない無駄な書き込みは止めようね |
… | 128無題Name名無し 24/10/28(月)09:12:48 IP:111.234.*(yournet.ne.jp)No.2934788そうだねx2いっそグロに振り切るならそれはそれで見たかったんだけど |
… | 129無題Name名無し 24/10/28(月)09:21:15 IP:133.106.*(ipv4)No.2934792そうだねx11ゲゲゲの謎はスレ違いなんだから(特撮でもないし)いい加減やめてくれないかな |
… | 130無題Name名無し 24/10/28(月)11:09:16 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2934798そうだねx3まあシンカメもスレ違いなんだけどね |
… | 131無題Name名無し 24/10/28(月)11:21:53 IP:133.106.*(ipv4)No.2934801そうだねx2>まあシンカメもスレ違いなんだけどね |
… | 132無題Name名無し 24/10/28(月)11:35:41 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2934804そうだねx1ゲゲゲの事を言うならってこと |
… | 133無題Name名無し 24/10/28(月)12:00:48 IP:133.106.*(ipv4)No.2934807そうだねx3>ゲゲゲの事を言うならってこと |
… | 134無題Name名無し 24/10/28(月)12:17:45 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.2934812そうだねx2>仮面ライダーなのに見せ場の戦闘シーンがパッとしないのは致命的だったと思う |
… | 135無題Name名無し 24/10/28(月)12:40:46 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2934815そうだねx4>何が駄目だったのか? |
… | 136無題Name名無し 24/10/28(月)14:45:01 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2934831そうだねx2>何で駄目だった前提なんだよ |
… | 137無題Name名無し 24/10/28(月)17:34:59 IP:111.188.*(bbtec.net)No.2934846そうだねx2>何が駄目だったのか? |
… | 138無題Name名無し 24/10/29(火)01:01:56 IP:111.97.*(dion.ne.jp)No.2934925そうだねx5大人向けだからエログロや政治的なネタとかTVで流せない話ができる!ってのはいいんだけど「子供向けだから、販促だから」で流されてる整合性とかをまずちゃんとして欲しかった |
… | 139無題Name名無し 24/10/29(火)02:24:03 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2934933そうだねx2監督は否定するだろうが見ている側としては |
… | 140無題Name名無し 24/10/29(火)09:00:55 IP:133.186.*(winde.jp)No.2934948そうだねx2>No.2934933 |
… | 141無題Name名無し 24/10/29(火)09:32:09 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2934952そうだねx3>怪人のいる偽史を作り込んでくれよ |
… | 142無題Name名無し 24/10/29(火)11:43:34 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2934967そうだねx3>>怪人のいる偽史を作り込んでくれよ |
… | 143無題Name名無し 24/10/29(火)22:49:50 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2935042そうだねx6そう言う所が描写でちゃんとフォローされていれば良かったんだけど |
… | 144無題Name名無し 24/10/30(水)07:37:23 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2935058そうだねx1>そう言う所が描写でちゃんとフォローされていれば良かったんだけど |
… | 145無題Name名無し 24/10/30(水)07:46:56 IP:153.181.*(ocn.ne.jp)No.2935060+ハエ怪人が射殺されて差別っていうのもなんだかな |
… | 146無題Name名無し 24/10/30(水)07:56:45 IP:133.106.*(ipv4)No.2935062そうだねx1>ハエ怪人が射殺されて差別っていうのもなんだかな |
… | 147無題Name名無し 24/10/30(水)09:22:14 IP:60.47.*(plala.or.jp)No.2935070そうだねx5黒人や朝鮮人とかが雑に混ざってるからよく分からないんだよなこれ |
… | 148無題Name名無し 24/10/30(水)18:56:33 IP:111.188.*(bbtec.net)No.2935111+>>何で駄目だった前提なんだよ |
… | 149無題Name名無し 24/10/31(木)12:02:08 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2935210+差別描写も洋画か何か参考にしているのかそこら辺の往来で罵声浴びせるとかあまり日本ぽくないんだよな |
… | 150無題Name名無し 24/10/31(木)14:24:09 IP:115.36.*(commufa.jp)No.2935230+ライダーは逆に大人向けに縛られてる |
… | 151無題Name名無し 24/11/01(金)12:27:50 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2935466そうだねx2というか…たかだか太平洋戦争時代に産まれた怪人が自分達の起源すら分からなくなってるっておかしいだろ。 |
… | 152無題Name名無し 24/11/01(金)21:34:46 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.2935581+OVAジャイアントロボなんかほんの10年前のバシュタールの惨劇が |