あした人に貸し出してみんな
と一緒に走る母のヤマハの
2ストジョグのプラグを点
検した。
2ストジョグのプラグを点
検した。
綺麗にこんがりと指定7番が
狐色に焼けている。
おふくろもきちんと俺がアド
バイスしたようにスロットル
を操作しているようだ(笑
ドンガバチョの右手バカは2
ストバイクはダメダメよ〜
てやつ。
茶巾を繊細に絞るように
スロットルは開ける。ガ
バッと開けてツキを待つ
ようなスロットル操作は
2ストでは一切してはなら
ない。4ストもなんだけど
さ。
最近は2ストを自分の主軸
機種に置く事を謳っている
YouTuberでもその基本が
全然できていない。いつ
まで経ってもできない。
見てると。
4スト載りにもその手は多
い。
グルンと右手を回してか
ら止めてツキを待って燃
料適正供給と適合燃焼を
全て阻害するような右手
操作をする人間が、なぜ
だか簡易大型免許制度以
降、雨後の筍のように増
えている。謎の立ちゴケ
族の増加と同調して。
断言できる。
二輪の乗り方の基本を全
く理解していない、と。
鈍重な公道車両だからま
だそれでもごまかせるが、
超絶レスポンスのレーシ
ングマシンなどは絶対に
逆立ちしても乗れない。
100%乗れない。載れたと
しても超絶鈍足だろう。
そして、実は一般公道車
両さえも乗れない。
これは2ストに乗った事が
ないのに自分は大型乗り
だといちびってた奴の2
スト原付走行でも実見し
た。ああ、やはり、と。
プラグ被らせまくりで全
くまともに走れない。
乗る前はパンパンとウイ
リーするようなセッティ
ングの超絶レスポンスマ
シンだった。原付でも。
現実は雄弁に真実を物語
る。
バイクなど乗れない奴は
全然乗れない。いくら口
先だけで虚飾の大言壮語
を吐こうとも。
簡単な事なのだ。
物理特性に見合った事を
冷静に適切に実行すれば
いいだけだ。
だが、脳内妄想族のドカ
ンチはそれが一切できな
い。
精神性が傲岸だからだ。
てやつ。
茶巾を繊細に絞るように
スロットルは開ける。ガ
バッと開けてツキを待つ
ようなスロットル操作は
2ストでは一切してはなら
ない。4ストもなんだけど
さ。
最近は2ストを自分の主軸
機種に置く事を謳っている
YouTuberでもその基本が
全然できていない。いつ
まで経ってもできない。
見てると。
4スト載りにもその手は多
い。
グルンと右手を回してか
ら止めてツキを待って燃
料適正供給と適合燃焼を
全て阻害するような右手
操作をする人間が、なぜ
だか簡易大型免許制度以
降、雨後の筍のように増
えている。謎の立ちゴケ
族の増加と同調して。
断言できる。
二輪の乗り方の基本を全
く理解していない、と。
鈍重な公道車両だからま
だそれでもごまかせるが、
超絶レスポンスのレーシ
ングマシンなどは絶対に
逆立ちしても乗れない。
100%乗れない。載れたと
しても超絶鈍足だろう。
そして、実は一般公道車
両さえも乗れない。
これは2ストに乗った事が
ないのに自分は大型乗り
だといちびってた奴の2
スト原付走行でも実見し
た。ああ、やはり、と。
プラグ被らせまくりで全
くまともに走れない。
乗る前はパンパンとウイ
リーするようなセッティ
ングの超絶レスポンスマ
シンだった。原付でも。
現実は雄弁に真実を物語
る。
バイクなど乗れない奴は
全然乗れない。いくら口
先だけで虚飾の大言壮語
を吐こうとも。
簡単な事なのだ。
物理特性に見合った事を
冷静に適切に実行すれば
いいだけだ。
だが、脳内妄想族のドカ
ンチはそれが一切できな
い。
精神性が傲岸だからだ。
母は昔はお弁当作って友人と
原付同士でミニバイク散歩
にも行ったりしてたらしい。
花見とか紅葉狩りとか。
原付同士でミニバイク散歩
にも行ったりしてたらしい。
花見とか紅葉狩りとか。
大昔、バイク買う時に何がい
いかと問うので「ヤマハ
一択」と私が言ったら、母は
1970年代からずっとヤマハ
のミニバイクのみに乗って
いる。
一択」と私が言ったら、母は
1970年代からずっとヤマハ
のミニバイクのみに乗って
いる。
プラグは綺麗に焼けているが、
一応、指定の7番新品プラグに
交換しておいた。新品プラ
グ状態で初めて乗る人に乗
らせたいため。
一応、指定の7番新品プラグに
交換しておいた。新品プラ
グ状態で初めて乗る人に乗
らせたいため。
ヤマハジョグ系はカウルも何
も外装を外さずに右側から下
を覗き込んだらプラグが交換
できる。
これはですね、ある意味凄い。
通常、どこかの外装をバラさ
ないとならない車ばかりだか
らだ。
タイヤの空気圧を調整してか
ら2キロ試走した。
ド快調。
買い物バイクだが、結構旋回
では快速速度で寝かせた。
振り切りからのベタ寝か
し。
タイヤが新品なので皮む
きも兼ねて走った。寝か
し込みというより、かな
り面圧をかけてタイヤを
潰してバンク旋回を繰り
返した。
振り切りからのベタ寝か
し。
タイヤが新品なので皮む
きも兼ねて走った。寝か
し込みというより、かな
り面圧をかけてタイヤを
潰してバンク旋回を繰り
返した。
コーナリングが面白すぎる。
そして、コーナリングの時、
車体は寝ているのに頭は垂
直にしてコーナー出口に顔
を向けて肩を入れ込んでギ
ューッと旋回して行くのが
とんでもなく楽しい。
ギア付きオートバイと同じ
楽しみが原付スクーターで
も存在している。
そして、コーナリングの時、
車体は寝ているのに頭は垂
直にしてコーナー出口に顔
を向けて肩を入れ込んでギ
ューッと旋回して行くのが
とんでもなく楽しい。
ギア付きオートバイと同じ
楽しみが原付スクーターで
も存在している。
ヤマハのバイクはミニバイク
までもがコーナリングのハン
ドリングが優れている。
ヤマハは旋回車両専門メーカー
だよなぁ。
だよなぁ。
2スト出していた頃までは。