NK国軍…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:27:05
  • 2二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:27:49

    西側のニュースを鵜呑みにするな…猿先生のように

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:28:14

    ソースはYahooニュース伝タフ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:29:21

    怒らないでくださいね
    自国民の扱いすら雑なR国軍がNK軍の扱い良い訳ないじゃないですか

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:29:33
  • 6二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:30:00

    >>5

    ソースはYahooニュース伝タフ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:32:02

    >>5

    もしかして向こうだとC国とNK国の違いが分からないタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:32:15

    >>5

    悪態付きながらも中国から支援が来ると思ってるところに悲哀を感じますね…

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:32:43

    米国のブリンケン国務長官が語ってるんスけど…
    いいんスかこれ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:33:36

    でたぞ 都合の悪い話は全部プロバガンダ馬鹿だ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:34:06

    >>3

    >>6

    もしかしてソースの意味分からないタイプ?

    この場合のソースはアメリカとウクライナで報道機関はForbes JAPANとANNっスよ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:34:46

    ディス・コミニュケーションを越えたディス・コミュニケーション通訳が30人あたり一人しかいないんだ。
    東に30㎞行進して塹壕を掘れ!くらいなら通訳10人を集めて指示してそいつらが残りの290人に伝えればいい。
    しゃあけど地雷原があったら迂回するぞとか、後方の兵員輸送トラックが脱輪したから手を貸せとか細々とした命令も全て通訳なしじゃ伝達できないし、先頭になって通訳が何人かやられればさらに命令しづらくなるんだ。
    怒らないでくださいね?これもう突撃くらいしか命令できないじゃないですか

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:34:57

    >>8

    逆になんでC国はもっと支援しないんスかね?

    仮にも重要な同盟国っスよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:35:22

    恐らく誤って後ろでコンギョを流してしまったと思われるが

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:35:26

    >>13

    C国とR国は潜在的敵国っスよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:36:07

    とはいえNK国は人権ないからおかわり追加させそうで怖いのん
    さすがのウクライナでも人海戦術にはきついと思うのん

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:36:10

    偉大な祖国の軍事力信じたい朝鮮人に夢のない事言うの好きなんだけど…ロシア軍すらアホみたいに殺されてる場所で言葉もろくに通じないバカが死なない訳ないんだ
    今この地上で正規軍同士の物量戦で一番強いの確実にロシア軍とウクライナ軍ですよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:37:18

    大砲のエサ(cannon fodder)って肉壁を意味する英語の言い回しなんスけど、なんでNK兵が使ってるのん?
    エストニア人が意訳しただけ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:37:23

    >>13

    社会主義国家は各々が互いに殺意を抱いているんだ!仲間だとは思わないほうがいい!

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:38:14

    >>13

    なんでって

    出来るだけ西側戦力を欧州に誘引して欲しいけどロシアに勝って欲しい訳じゃないからやん

    そもそもアメリカが台湾危機を騒いで台湾側にC国の戦力を呼び出してるから

    政治的に旨味の無いロシア派兵なんて不可能なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:38:23

    >>13

    ロシアにいい感じに勝って欲しいのであって正面切って西側と敵対するの嫌だから…

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:38:44

    >>15

    嘘か誠かR国が開戦を焦った理由はNATO以上に一帯一路へU国が組み込まれることを恐れたからという国際政治学者もいる

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:39:14

    NK国軍最精鋭部隊にして武装の弱さを兵士の強さで補うことを目的に作られた「暴風軍団」がドローンで吹き飛ばされていくなんて…現代戦の悲哀を感じますね

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:39:36

    >>13

    別に自国の利益にならないから…

    NK国に関してもあの場所にないと困るだけで力を削いでおくに越した事はない…それがC国です

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:40:30
  • 26二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:40:53

    >>19

    ロシアが社会主義国だと?そのエビデンスは?

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:42:12

    しゃあけど…

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:42:17

    >>23

    暴風軍団…聞いています

    軽装歩兵を中心にソウル侵入を想定した市街戦型空挺コマンド部隊だと…



    なんでそんなもん消耗前線に出してるんだよえーっ

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:42:53

    >>23

    うーん

    特殊部隊とかいらなくて対空砲火を兵器使っていっぱいやるとか人海戦術でいいんだから仕方ない

    本当にしかたない

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:42:56

    >>28

    おそらくスペツナズ・リスペクトだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:44:53

    K国のU国支援が強まるって話っスけど派兵までするんスかね‥‥?

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:45:04

    >>13

    お言葉ですが沿海州を奪い去った連中の時点で潜在的な敵国ですよ

    実際嘗てはR国にも技術力があったから手を取るフリしてただけで冷戦期から普通に仲悪いんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:47:16

    >>12

    ハァ?少数民族を(闇鍋に)束ねて指揮することに慣れたR国に単一民族国家が何いってんだ?

    まあ古来より少数民族の部隊は捨て駒なんやけどなブヘヘ

    民族的なメンシェヴィキの悲哀を感じますね

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:48:05

    >>31

    アメリカがK国に支援を肩代わりさせたいみたいなんだよね

    派兵は根拠がないから無理だろうけど兵器や物資の供給は増やさせるみたいなんだ


    まっ K国が自国兵器の売り込みのさいにU国支援を自慢して回ったせいなんやけどな ブヘヘ

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:49:03

    >>34

    お言葉ですがNK国が出張り始めるとSK国も出張り始めるのは良くあることですよ


    代理戦争が深まるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:49:59

    >>28

    ”都市とか建物内で活躍する特殊部隊”を”兵卒と一緒に突撃させる”!?

    そりゃ一般兵よりは射撃の精度は高いし体力もあるから強いと見て取れる面もあるけど費用対効果は大丈夫か?

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:50:07

    朝鮮戦争の二の舞になるとヤバいんだ
    はーっ…

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:51:42

    ちょっと前にもう全滅したみたいなの見たけどあれはなんだったんスかね?

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:51:44

    >>36

    ああ 我が国の兵士じゃないから問題ない

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:52:25

    何が北の特殊部隊だ
    特殊部隊は名ばかりで実際はゲリラ戦を念頭に入れた
    ちょっとだけ装備と補給がマシな軽歩兵師団だ

    NK陸軍が100万人で特殊部隊が30万人いる国だ
    西側とは考え方が違う

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:53:28

    >>38

    インターネットって怖いぜぇ

    デマの温床なんだからな‥‥‥

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:53:48

    今年も洪水で不作みたいだし
    口減らしを兼ねてるんじゃないっスか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:53:52

    どんだけ優秀な兵隊でも現場環境が泥臭すぎて役に立てないのは悲哀を感じますね
    えっ通訳もいないんですか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:53:52

    >>33

    ふぅん長い間続いてきた多民族国家だから慣れているということか…


    少数民族の部隊は捨て駒


    いやちょっと待てよモスクワの市民はともかく地方の弱小民族達はあの国のメイン民族のために

    自分とこの若い者が挽肉にされても、金もらえれば平気なんスかね?

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:54:29

    >>2

    西側やからまぁええやろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:54:32

    >>38

    おそらく(小規模な部隊が)全滅したという話を(派遣された部隊が)全滅したというようにミスリードしたフルコンプリートプロパガンダだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:54:51

    30人の小隊一人が生き残ったってだけで
    別に派遣されたのはたった30人な訳ないってわからないタイプ?

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:55:39

    R国は簡単に他国から派兵できるのにU国はできないってのはまあジリ貧には感じるんだ
    待てよさすがにU国のために自国の兵士を派遣するなんて現代では不可能なんだぜ
    し、しかし‥‥‥

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:55:44

    NK国がドローンやらに対処できるのか教えてくれよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:56:12

    >>44

    ”平気”と言うより”リソースを軒並み刈り取られた後だからどうもしようがない”という感覚、死人のように生きるしかない被支配少数民族の悲哀

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:56:22

    >>16

    借りてきた部隊を軽々しく壊滅させることはメンツに関わるんだ

    もし壊滅させた場合は重大な局面で大衆英雄精神を発露させてでんでんと英雄化して少なくとも両国で宣伝せな、なめてんじゃねえぞ!こら!ってなるんや

    こういった報道がない場合はR国がNK国に途方も無いほどの代償払うか、実際は壊滅してないか、それともこれで打ち止めということだ

    どちらにせよNK国軍の軍人自体はお客様気分がみなぎっとるはずやから、来てみたらこっちもこの世の地獄じゃないかよ、えーー!ってなっとるはずやNK国軍自体も大規模正規戦なんてやったことある連中はすでに荼毘に付してるしな

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:56:49

    >>44

    R国の核技術貰う代償としてみたら割と安いと考えられる


    ついでにSK国の実力もうかがい知れるかもしれないとすると結構得がデカいんだよね

    すごくない?


    そしてNK国とSK国にすら翻弄される立場となったR国に哀しくもない現在……

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:57:10

    AI導入したロボ兵士とか作ろうと思えば作れそうですね
    倫理がそれを許さないだけで

    でも人間を派兵するよりAIロボ派兵したほうが倫理的じゃないっスか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:58:23

    R国のコメント「暴風軍団…ふぅんストームZということか」

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 11:59:12

    >>44

    お前R国をなんやと思っとるんや

    帝政ロシアからUSSRの時代にかけて少なくとも100近い少数民族を物理的に消滅させた国やぞ

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:00:01

    >>53

    AI兵器には致命的な弱点がある エレガントじゃないことや

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:01:29

    >>51

    あの男は強い男の象徴だから支持されてきたのにNK国に媚売らなきゃいけなくなるくらい落ちぶれてるのR国民としてはいいんスかね‥‥?

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:03:09

    >>40

    ウム……少数での高度な作戦に従事する西側の特殊部隊とある程度の規模でゲリラコマンド的に奇襲攪乱をする東側の特殊部隊はかなり様相が異なるんだぁ

    ま、ロシアくらい大規模になると西側的な特殊部隊も編成してたりするんだけどね

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:03:35

    >>57

    数年前はNK国との会談で将軍を数時間待たせた挙句結局会わないくらい調子こいてたのになあ

    今はもうNK国に訪問して2人でドライブするくらい将軍に頼りきってるんだよ

  • 605124/11/03(日) 12:03:41

    >>51は現在派遣されてる部隊(約500億…やのうて8K人)が壊滅したときの話な

    1個小隊30人が壊滅した話はR国軍なら序盤も序盤やけど、NK国部隊的にはな...なんやこの損害は...(ギュンギュンってなっとるはずや、まずこの状況が改善するまで投入を待ってもらえることはまずありえんからな

    国家の意思に翻弄されるNK国軍をもうちっとリスペクトしてくれや(マジで元J国J隊員としては胸が痛い、けどR国とその同盟国は滅んでええぞ

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:03:42

    >>56

    あわわお前は負けたがりマゾと見せかけて

    例え負けるとしても全力であらがい己の美学をや正義を守ろうとする姿に憧れてる奴

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:03:47

    ムフッ、NK国のみんなはさっさと投降しようね
    U国ならこんなに栄養たっぷりな飯が食べれるのん

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:05:40

    >>44

    お言葉ですがロシアという国を支えているのは多数派の民族なので反抗されたところで経済的にも戦略的にも少しも痛くありませんよ

    そもそもソビエト"連邦"の時代から少数民族は武力によって従えて、モスクワに力を集中させてきたんだ

    無理くり統一した今のロシアが少数民族のことを大切にしてるという幻想はすてたほうがいいっ

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:06:23

    >>57

    主要な対立候補は逮捕か事故死かスキャンダルで

    投票所には銃持った兵士が監視してるのになぜか放火されたりするんだ

    まともな選挙なんか期待しないほうがいい

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:06:40

    >>62

    しかし…どれだけ動画配信してもNK国の兵にネット環境がないからなかなか広まらないのです…

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:08:09

    >>63

    肝心の武力がズタボロだからCIS諸国からは距離を取られ始めたR国に哀しい現在……

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:10:39

    U国はU国内からの分析で戦線が崩壊しつつあるって情報もあるんだよね
    ううん どっちが正しいんだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:11:57

    >>67

    どっちも大変なんじゃないんスか?

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:13:58

    >>67

    U国は士気が高いから問題ないと思われる!

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:17:53

    >>69

    (精神論は)退場っ!!

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:19:55

    >>65

    ビラを撒けばええやん

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:20:30

    >>59

    ぶ…

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:26:34

    >>67

    戦争前のウクライナの人口が3800万人であの国は一億4000万人強いたんだ

    アホほど攻撃力が高い今の軍事兵器でもう2年以上戦っているんだ、どちらも限界ギリギリで戦っているんだよね

    悲しくない?

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:36:46

    >>71

    太平洋戦争中にアメップが真面目にビラ配ってたっスね

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:44:26

    確かにR国が窮しているのは喜ばしいけど…かつてのスペイン内戦みたいに世界大戦の前哨戦っぽくなってきているのは大丈夫か?

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:47:43

    >>75

    U国一つすら攻略できない程度の戦力で世界大戦起こせるわけがないからマイペンライ


    C国が台湾有事しかけてきたほうが遥かに危険度が高いと考えられる

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:49:03

    >>76

    あの国がこの戦争で落ちぶれるのはいいんだよ…

    問題はあの聖地とかC国とかこのドサクサに紛れてきな臭くなっている他の地域で大戦争が起きるかどうかということだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:50:49

    あのう…まさかこの大本営発表以下なのしんじてるわけじゃないですよね
    実際は投入すら確認されてないんだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:53:56

    >>69

    ウクライナで徴兵忌避者の捕縛部隊が実働してるみたいなんスけど…士気高いんスかあれ

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:54:12

    >>77

    そんなもん既定路線ヤンケ

    C国の退潮、A国の混乱、J国とT国は覚悟完了、K国は両方とも生存戦略…

    後世から見たら(戦争に)ま、なるわなってくらい環境は整ってる

    問題はそれが5年以内か10年くらい余裕があるかっちゅうことや

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:54:46

    >>13

    なんなら機密文書で

    パラオリンピック期間中に戦端は開くなよ C国のメンツに傷がつくからな

    しゃあっ パラリンピックへの以降期間中に開戦!とかいう欺瞞を超えた欺瞞をされたからね

    内心腸煮えくり返っていると思われるが…

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:56:32

    >>80

    C国は2030年までに台湾占領しないともうチャンスが巡って来ないらしいんだよね

    2080年頃になったらまた中華革命がみられるらしいよ パパ

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 13:00:49

    >>82

    そのタイムリミットを正直にプーさん(C国)に言えるおじさんが居てプーさんが諦めればハッピーハッピー

    もうまじムリ…な時期におっぱじめてC国が荼毘に付せば地獄の乱世の始まりや全世界の死者…その数500億…

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 13:01:34

    >>81

    オリパラ期間に軍事行動しかけるというのはC国が一回目の東京オリンピックでやって一般化したことなのになあ

スレッドは11/4 01:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。