Post

Conversation

ハンス・モーゲンソーは、ナショナリズムの前に国際倫理は敗北したと言っている。 僕もその認識は正しいと思う。 自分の国を清く正しい国にしたいと願望することが、国際政治の文脈では自国を弱くする(自縄自縛する)ことがある、ということを元ポストは語っている。 あらゆる可能性を排除しない、という発想でないと国を守ることはできない。 (と同時に誰しも自分の価値観で「正しい」ということを希求することをやめることは難しい。)
Quote
モジモジ
@mojimoji_x
とても興味深い現象だと思うのですが、地政学の有用性を語る人の多くが「人権などの国際法規範を_他の国は_守らない」と言うんですよね。それこそ、どの程度なら守ろうとするかとか、規範を守らせうる国際環境とかについて考える前に「前提」されるの。 それがやばいって言ってるんだよ、私は。 x.com/85siki/status/…
Show more