音楽 すっごく鳴ってる

14.3K posts
Opens profile photo
音楽 すっごく鳴ってる
@yukensya_gogo
uts1/B1/返り咲き/舞台で会おうね!
東京大学無意味愛好会Joined July 2022

音楽 すっごく鳴ってる’s posts

Pinned
駒場祭の合成音声愛好会でボカロDJやらせてもらえることになりました!まだ何も決まってないんですが、今後いろいろ告知すると思うのでぜひ観にきてください!
どうも!大学生です! このたび、晴れて大学生御用達アプリ「雀魂」をスマホにインストール致しました! 今後も大学生活動、頑張っていきますので、なにとぞ応援よろしくお願いします! 以上、大学生でした!
初音ミクやアニメキャラがどんどん自分より年下になる苦しみも実際あるけど、この世界に存在して私と同じ時間軸を共有してるすごいクリエイターとかが実は年下であることが判明していくこの感じは結構本当に耐えがたいものがある
このまえ親と話してると、「たとえば『週末に○○という映画を観た』という話をされたときに、(わたしの下の名前)はその人が○○に持った感想や作品観の位置付けを知りたがるけど、実際世の中の人は"その人が○○を観た事実そのもの"を最重要事項とすることも多いよ」と言われてわりと腑に落ちた
意味名(いみな)という意味に溢れた名前をつけられたことで、生まれた瞬間から今後のことを完全に規定されてしまい、泣き出してしまった赤ちゃん。しかし、自分がいま泣いていることすらも意味の管轄であることを悟り、直ちに泣きやむも、当然泣きやみ自体も意味に管轄されており途方に暮れる赤ちゃん。
ユーモアについて小うるさい主張をしすぎていたため架空の彼女に別れを告げられました(当方、彼女・友達のいた経験のない元不登校です。文章表現に身勝手な部分が多々あると思います。)
Image
Image
Image
Image
社会に馴染むための方法が、いまの自分がしょうもないと思ってる人物像になることだった場合、かなり詰んでいる もちろんそういう姿になることが正解なんだけど、冷笑しながらモノマネする状態って私の道徳が許してくれない 好き嫌いを矯正するのって本当に難しい
きょうアニ研の徹カラで同期が「大学入る前は自分が漫画一番詳しいと思ってたけど、いざ入ってみたら全然そんなことなかった」と言っていたので、俺は「大学入る前は自分がネット一番詳しいと思ってたけど、いざ入ってみたら普通に一番詳しかった」とお伝えしました
さんまの聖翔方程式 さんま「はい、つぎ神楽!(下の名前を知らない)」 ナレーション「舞台の上にスタァは一人!?イギリス仕込(じこ)みの聖翔生、神楽ひかりくん!」 ひかり「貫いてみせなさいよ、さんまのキラめきで。」 さんま「ファーwww(これまでのすべてが舞台への方程式として込み上げ、涙。)」
たとえばクラス内逆評定の存在の噂を聞いたときに、自分について悪く書かれている様子が浮かぶか、あるいは本当に何も味のしないことが書かれてる様子が浮かぶかは、そこまでの半生が上手くいかなかったひとの中でも結構ハッキリ分かれると思う
最近のデコニーナの曲の感じを言うときに「エロ売り」みたいな観点で嘲笑うのって一番しょうもない(悪く言うにしてももっといい切り口ある)けど、ツイッターってしょうもないからその切り口が一番ウケている
これ私の生きたい道と比べて本当に恥ずかしいんですが、まどマギ9話の黒板に書かれた数学の問題が東大入試にあった気がして調べてみると、案の定1992年文系数学第3問でした 世の中には恥ずかしい当たりもある
MBTI不服勢がキレてる理由が「学術的な謂れがないから」なのだいぶすごい。逆に学術的であれば人間の精神をいくらかに分けても問題なく、その前段階として幼少期の私は精神科医にADHD/(現)ASDに分割され、さらに国家により"区切り"の手帳が与えられたわけだ
親がニュース見て「この人政策良ければいいって言うけど〜」と言っていて、その「政策良ければいい」の2つ目の「い」を言い切らないうちにわたしの脳内に(ロマンスの神様・・・?)と浮かんで(性格良ければいい)、さすがに速さがきもかった
俺もネットの良くない文化いっぱい見てきた身だから下ネタも不謹慎ネタも場所を選んだうえで好きにやればいいと思うけど、そうしたときにいかに「えげつない」かで勝負するのはやめましょうよ あくまでネタなんだから過激さの強弱に関わらず面白いほうが褒められるべきだ
高校の部活はクイズ研究会だったんですが、今日いろいろまた話しててクイズもう少し頑張ろうかなと思いました 上手くいくかどうかはわかりませんが、俺がTQC同世代引っ張っていけるようになるぐらいの志でやっていく
今日劇場版スタァライト未視聴のアニ研構成員と劇ス観に行くんですが、さっきTVアニメ版の感想聞いたら「最高だったんですが、他の九九組と比べて愛城華恋って"見えなく"ないですか?」って言ってて、この人なんで今までスタァライト観てなかったんだって思いました!!!
いまだに自分が東大生であることを思い出して嬉しさとこそばゆさが混じった変な笑いが込み上げそうになることがある 学歴なんて何よりも早く逆張りしたいのにね
音楽 すっごく鳴ってる(不登校)が勘で作った学校コント いやー、今日から学校に通うの楽しみだな 早速入ってみるか ウィーン(大外し) いらっしゃいませこんにちは、いらっしゃいませこんにちは、いらっしゃいませこんにちは いや、BOOKOFFか! 学校って、BOOKOFFじゃないだろ!(ツイッターによれば)
RADWIMPSが日本国民全員から1円ずつもらって100,000,000円の結婚式を開こうとしている時に、東京大学は28,000人から642,960円ずつもらって18,002,880,000円の結婚式を開こうとしていてかっこよすぎる
最近、"ルッキズムのこのご時世に!?"みたいなシンプル誤認のユーモラス・ツッコミが多い感じする どう考えても「ルッキズム批判」と言うべきだろみたいな文脈で
私は中2のとき何をしてたかなと思うと、ガチガチのネタツイ(ネタツイ界隈、という言葉が当時指していたネタツイのことです)アカウントを作ってて、そこでやったツイートが2年とか後になってインフルエンサーに「今までで一番笑ったツイート」として紹介されていた 全部がしょうもない話だと思う
俺って高校のとき散々alessでヒイヒイ言っている東大生どもを舐めてたのに、いま実際alessでヒイヒイ言っていて、あろうことかそれをTWITTERに書き込んでいる。このことから推測するに、数年後に私は「素人質問で恐縮ですが〜」に泣くことになるだろう!