昨日からの続きです。

三連休前日だし自学と宿題は既に学校で終わらせきた…と聞きましたので、



ではやることもないので、お泊まりに決定です。布団の件は娘から孫用のツルツル布団を預かっているので大丈夫でしょう。



晩ごはんを食べてお風呂に入り、自由時間となった時に急に言われました…



ニコニコ「はぁーば、ラムネもち食べた?」



ばーば私ニコニコ「探しているけど無いのよね、確かローソンにあるんだよね」



2ヶ月くらい前からラムネもちがぷにぷにしていて美味しいから食べてみて!と孫から聞いてて、旅先やコンビニで探しているけど見つかりません。(孫も食べた事が無くてYouTubeで知った事)










次男が居たのでラムネもちの話をして、孫が言うにはローソンにある…



叔父次男えー?「俺と一緒に探しに行こうぜ~」


ニコニコ「うん、行きたい!」


ばーば私ニコニコ「行ってら~」


さて、ラムネもちどうなるのでしょうか…

なかなか帰ってこなくて…何処まで探しにいってるのでしょうか?










土曜日の朝ごはん


目玉焼き、ウインナー、カボチャマヨ、レタス、野菜スープ、白米にのりたま








朝イチ孫からやり込められるじーじ


アイコスを吸うべくリビングからアイコスを持って出ようとした時に、


ニコニコ「じーじ、病気になるよ」



じーじ夫真顔「うん?大丈夫だよ」

孫の放った言葉の意味を理解できてないようにみえます。



ばーば私ニコニコ「どうしたの?」


ニコニコ「病気することになったら可哀想だから、言ったんだ」

身体の心配をしてくれているのですね。



これは夫じーじが悪いです。

孫よ、よく言った!



孫と気が合いますグラサンキメてる🎵







 

 



 

 



 


 

 




そして、夕方に孫が「病気になるよ」の意味がわかっているのか?を、夫に聞いたところ…




ムカムカ




ムカムカ




真顔「わかっている!」









イベントバナー

 



AD