6:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 8:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 9:00 あぐり京都 「あくなき追求!美味しさへのこだわり」 【出演】中川泰宏(JA京都中央会会長) 【司会】飛鳥井雅和 【リポーター】稲富菜穂 京都市中京区にある老舗商店街「京都三条会商店街」。1914年、大正3年にスタートした、堀川三条から千本三条の東西800mにおよぶ商店街は、現在、およそ180店舗が軒を連ね、地元の人々や観光客に広く愛されています。その商店街に2022年10月にオープンしたのが香港点心専門店。香港出身で料理歴35年のオーナーシェフが腕を振るう本場の味は、あっという間に評判に。香港から取り寄せた麺で作る香港焼きそばは、こだわりのひと品。また、早朝の仕込みで皮から全て手作りしている餃子も、店の看板メニューのひとつ。「現地の味」を商店街で味わえるということで、常連さんをはじめ、多くの人で賑わっています。そんな本格派の「香港点心専門店」が、今回の番組の舞台です。持ち込まれる食材は旬野菜の小松菜とピーマン。いったいどんな料理に生まれ変わるのでしょうか。お楽しみに! 10:00 おはよう!輝き世代 「シニアコーラスに挑戦&宇治で紫・緑 いとおいし!」 【出演】笑福亭晃瓶 河島あみる 藤野玉江 梶原章司 今回はシニアリポーターの藤野さん、梶原さんのコンビがシニアコーラスに挑戦!懐かしい童謡「月」、「夕焼け小焼け」をサークルの参加者の皆さんと一緒に唄います。歌が得意な梶原さんが大ハリキリ!「再現ドラマ」のテーマは宇治で「紫・緑 いとおいし!」、紫式部の紫色、宇治茶の緑色をモチーフにしたグルメが楽しめるイベントを紹介!さらに「レッツ脳トレ・パズルに挑戦!」、また皆様からのお便りも紹介します! 11:00 原日出子の京さんぽ #54「木屋町通」 再 12:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「京都の暮らしに息づく黒谷和紙」 14:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 16:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 17:00 京の水ものがたり 「本願寺水道と渉成園」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 真宗大谷派東本願寺の防火用水供給のために作られた“本願寺水道”を4回にわたり紹介します。1788年の天明の大火から1864年の元治の大火まで76年間で4度の全焼被害からの復旧を繰り返した結果、根本的な火災対策を施す決断をし琵琶湖疏水から東本願寺まで水道を引きました。今回は東本願寺の飛地境内地である渉成園と本願寺水道の関わりを紹介します。 17:35 きょうとDays 【キャスター】相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) ▽衆院選 京都選挙区の結果▽京都サンガ 天皇杯準決勝▽高校野球近畿大会 ほか 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:55 淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」 19:00 黒子のバスケ #58「真の光」 【声の出演】黒子テツヤ:小野賢章/火神大我:小野友樹/相田リコ:斎藤千和/日向順平:細谷佳正/木吉鉄平:浜田賢二/伊月俊:野島裕史/紫原敦:鈴村健一/氷室辰也:谷山紀章/青峰大輝:諏訪部順一/小金井慎二:江口拓也/土田聡史:井上剛/桃井さつき:折笠富美子 ほか ついに始まった誠凛対海常戦。先手必勝を狙った誠凛に対し、黄瀬がまさかの試合開始早々のパーフェクトコピーを使い、圧倒的な強さを見せつける。完全に出鼻をくじかれた誠凛は、焦るほどに攻撃が空回りするばかり。浮足立ったチームを立て直さなければならない。リコは選手交代を指示する。伊月に代わってコートに立ったのは降旗だった!大舞台にすくみ上る降旗だが、その投入には思わぬ効果が…? 19:30 あったか京都! 【出演】西脇隆俊(京都府知事) 笹岡隆甫(未生流笹岡 家元) 海平和(KBS京都アナウンサー) ●西脇知事と行き活きトーク ●特派員が行く 府政を調査せよ!! 文化財の保存・継承・活用 20:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 21:00 韓国ドラマ・ホテルデルーナ~月明かりの恋人~ #2 【出演】IU ヨ・ジング シン・ジョングン ペ・ヘソン 海外から帰国した若きエリートホテリエ、チャンソンは20年前にマンウォルと約束した男の息子だった。韓国で実際にマンウォルと出会い、父の言葉が本当だったと知ったチャンソンだが、ホテル・デルーナへの採用の話はきっぱりと断る。ところが、マンウォルのせいで幽霊が見えるようになってしまい大騒ぎ。気難しく横暴なマンウォルに振り回されてうんざりしながらも、どこかマンウォルが気にかかるチャンソンは…。 22:00 太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 「宮崎県宮崎市で極上の焼鳥と焼酎を堪能」 再 字 22:30 ダイアンのガチで!ごめんやす 「ザスパ群馬の魅力を知ってほしい!」 0:00 鴨乃橋ロンの禁断推理 2nd Season #17 【声の出演】鴨乃橋ロン/阿座上洋平 一色都々丸/榎木淳弥 雨宮/日笠陽子 シュピッツ・ファイア/八代拓 翡翠臣疾/福山潤 卯咲もふ/東山奈央 マイロ・モリアーティ/松岡禎丞 ウィンター・モリアーティ/花守ゆみり 門季チコリ/小原好美 【概要】世界最高峰の探偵養成学校BLUEで天才と呼ばれながら、ある致命的な“欠陥”を抱え、探偵の資格を剥奪された鴨乃橋ロン。不遇の歳月を過ごした彼の運命は、警視庁捜査一課の一色都々丸――通称「トト」との出会いによって大きく変わる。謎を解くロンと、捜査に動くトト。難事件を次々と解決する二人は、次第に名コンビとなっていく。そんなロンの行動に目を光らせるBLUEの内部には、彼の理解者もいた。その一人である校長のエメリッヒは、ロンを追放するきっかけとなった「血の実習事件」が何者かに仕組まれたものだと語る。裏にいたのは、数多くの未解決事件に関わる「史上最悪の犯罪一族」――M家だった。当主の名は、マイロ・モリアーティ。彼はロンにさらなる絶望を与えるため、妹のウィンターを日本に送り込む。ロンとマイロ、両者の間にある因縁とは……!? 0:30 俺旅!シーズン2 #4「ソウル編」 【出演】伊東健人 西山宏太朗 伊東健人、西山宏太朗、2日目の朝は、韓国エステに向かう。寄ったりした気分で韓国エステを楽しんで、2人の肌はつるつる!気分が横なって、お昼に向かったのがサムギョプサルのお店。506時間熟成したお肉を食べて、大満足。ビールを飲みながら2人の会話が弾ける。 字 1:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 1:30 勇さんのびわ湖バイタル研究所 「外国人のホンネトークショー」 2:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 2:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
6:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 6:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 7:00 継続は自信なり!!~10年先の健康のために~ 10:00 幼獣マメシバ望郷篇 #4「ナリで生きてると色々巻き込まれるのだ」 再 11:00 原日出子の京さんぽ #55「曼殊院道」 再 12:00 大岡越前 #4「華のお江戸の意地競べ」 再 15:00 気になる嫁さん #36「夢をこわした私!」 17:00 京の水ものがたり 「本願寺水道と渉成園」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 真宗大谷派東本願寺の防火用水供給のために作られた“本願寺水道”を4回にわたり紹介します。1788年の天明の大火から1864年の元治の大火まで76年間で4度の全焼被害からの復旧を繰り返した結果、根本的な火災対策を施す決断をし琵琶湖疏水から東本願寺まで水道を引きました。今回は東本願寺の飛地境内地である渉成園と本願寺水道の関わりを紹介します。 17:35 きょうとDays 【キャスター】梅山茜 ▽衆院選 当選証書を交付▽9月の有効求人倍率1.23倍▽洛西・小畑川のフジバカマ▽「闇バイトは犯罪」京産大でよびかけ ほか 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 19:00 仮面ライダーリバイス 第41話「父の真意、息子の決意!」 19:27 仮面ライダーリバイス 第42話「激バトル!紅きベイルとデストリーム」 20:00 ビルぶら!レトロ探訪 #7「フジサワ名店ビル」 【出演】梶原善(俳優) 【ナレーション】西尾まり(女優) 「鎌倉殿の13人」で暗殺者として活躍した俳優の梶原善が、昭和から令和の日本を生き抜き、オヤジ達の楽園であり続けたビルをぶらっと訪問!そこに息づくレトロ情緒を存分に堪能する。今回、梶原が向かったのは、神奈川県藤沢市「フジサワ名店ビル」。昭和40年誕生以来、地元の人々に寄り添い支えてきた巨大ビル。なんと3つのビルの壁を大胆にもぶち抜いて一つにつなげてしまったのだ。巨大空間には魅力的なお店がいっぱい!市民の胃袋を支える老舗鮮魚店から親子三代で通う人気中華屋さん。ここの名物はジャンボ・ラーメン660円!町中華を堪能した梶原が見つけたのは宝石のリフォーム店。ここには娘に大切な思い出をつなげる母の愛情あふれるエピソードがあった。地元を愛するビルの思い…ビルを愛する市民の思い。人情味に心洗われた梶原は午後3時オープンの焼き鳥屋さんで常連さんと盛り上がる! 20:55 京の水ものがたり 「本願寺水道と渉成園」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 真宗大谷派東本願寺の防火用水供給のために作られた“本願寺水道”を4回にわたり紹介します。1788年の天明の大火から1864年の元治の大火まで76年間で4度の全焼被害からの復旧を繰り返した結果、根本的な火災対策を施す決断をし琵琶湖疏水から東本願寺まで水道を引きました。今回は東本願寺の飛地境内地である渉成園と本願寺水道の関わりを紹介します。 21:00 中国ドラマ・九州縹緲録 ~宿命を継ぐ者~ #54「祖父のもとへ」 【出演】リウ・ハオラン チェン・ルオシュアン 青陽(せいよう)はもはや風前の灯火だった。阿蘇勒(アスラ)は最後の手段として、暴血のせいで幽閉された祖父、欽達翰(チンダーハン)王を解放しに向かう。だが同行した沙翰(シャーハン)は雷碧城(ライヘキジョウ)に襲われ、阿蘇勒は狼主(ろうしゅ)に捕らえられてしまう。欽達翰王と同じ牢に繋がれた阿蘇勒。祖父を殺せと命じる狼主だが阿蘇勒は拒絶する。その頃、帝都では白舟月(ハク・シュウゲツ)が天啓(てんけい)城に入っていた。 22:00 新・ええじゃないか 「豪商のまち魅力探しの旅」 23:00 京都浪漫 悠久の物語 【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ 今回は、左京区にある吉田山周辺を散策し、地元に伝わる歴史秘話を紐解く。まずはじめに訪れるのは、浄土宗七本山のひとつ百萬遍知恩寺。地名の由来にもなっている「百萬遍」の由来について僧侶に話を聞く。さらに大念珠繰りや毎月15日に開催される手作り市などにも触れ、庶民に寄り添う事を旨とする知恩寺の魅力を伝える。続いては百萬遍知恩寺を東へ向かったところにある吉田山に登り、大正時代の建物を利用した山上のカフェを訪ねる。懸造が特徴的な外観を持つこのカフェの建物は、実業家・谷川茂次郎によって建てられたもので、国の登録有形文化財に指定されている。京都盆地の絶景を眺めることが出来るカウンター席は、散策の疲れを癒すのにぴったり。次に向かうのは、女性守護の寺として信仰を集めてきた真如堂。女性を救うとされている秘仏・阿弥陀如来立像や安倍晴明の念持仏と伝わる不動明王像にまつわる逸話を紹介。また「涅槃の庭」や「随縁の庭」などの庭も見どころ。庶民や女性の心に寄り添ってきた寺院や癒しのカフェなどを訪ね、初秋の吉田山周辺の魅力をお届けする。 再 字 23:55 ハミダシクリエイティブ 第4話「戦うな」 【声の出演】和泉妃愛(いずみひより)/戸田めぐみ 常磐華乃(ときわかの)/あさみほとり 錦あすみ(にしきあすみ)/つむぎゆきの 鎌倉詩桜(かまくらしお)/堀場美希 竜閑天梨(りゅうかんあめり)/岡本理絵 【概要】自他共に認める陰キャである主人公「和泉 智宏」は、急遽行われた生徒会長を決めるくじ引きで、当たりくじを引いてしまう。しぶしぶながら会長を引き受けた智宏は仲間集めを開始するが、挙げられた役員候補は全員学園に来ていない!?同級生の「常磐華乃」、後輩の「錦あすみ」、そして妹の「和泉妃愛」を引き入れる中、音信不通だった前会長「鎌倉詩桜」、智宏のクラスメイトである「竜閑天梨」の二人まで現れて……!アニメでは、ゲームで見ることのできなかった、主人公不在の中で繰り広げられる5人の物語をお届けします!不登校から脱却した彼女たちが、生徒会の枠組みを超えて巻き起こす、青春日常コメディが開幕!【第4話あらすじ】覇権声優・和泉妃愛は、日々の努力を怠らない。美しき白鳥の如く、見えないところで懸命に足を動かしているのだ。そんな妃愛が次に出演するのは『戦え!撮り鉄娘』の二期。四人の協力を得ながら練習を進めていくが、最後のセリフだけがどうしても上手くいかない。それもそのはず、そのセリフはまさかのアドリブで……。 0:00 Anison Days 「真夏のアニソンの宴 Fes特集③」 |
6:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 10:00 幼獣マメシバ望郷篇 #5「複雑な人間関係から人は逃げられないのだ」 再 12:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「布への挑戦篇」 字 15:00 気になる嫁さん #37「結婚サギ師をだますには・・・」 16:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 17:00 京の水ものがたり 「本願寺水道と渉成園」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 真宗大谷派東本願寺の防火用水供給のために作られた“本願寺水道”を4回にわたり紹介します。1788年の天明の大火から1864年の元治の大火まで76年間で4度の全焼被害からの復旧を繰り返した結果、根本的な火災対策を施す決断をし琵琶湖疏水から東本願寺まで水道を引きました。今回は東本願寺の飛地境内地である渉成園と本願寺水道の関わりを紹介します。 17:35 きょうとDays 【キャスター】梅山茜 ▽光と音の異世界への誘い 夜の植物たちの世界▽1969年のニュース ほか 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:55 淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」 20:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 21:00 友近・礼二の妄想トレイン 【出演】友近 礼二(中川家) 水森かおり 徳永ゆうき 三重・奈良の旅は3週目。一行が目指すのは世界遺産の春日大社。初めて経験する感動の二段階右折?飛鳥鍋を食べようとしたら?“青の交響曲”が大阪に到着すると・・・!? 22:00 村瀬哲史の京都ガッ地理クイズ 「延暦寺(東塔)を散策」 【MC】村瀬哲史 去来川奈央 滋賀県大津市にある比叡山延暦寺を散策。伝教大師最澄が開いた、日本仏教の母山である。今回は前編として東のエリア、東塔から様々なクイズを出題!最澄がともした灯りの名前は?延暦寺の危機を知らせた妖怪の名前は?知られざる延暦寺の魅力やうんちくをガッチリお届けします。 字 23:00 鈴木福ゴルフはじめました #5 【出演】鈴木福 なみき 吉田一尊プロ フルスイング③ スイングの定着、トップの位置 0:30 Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season #55 【声の出演】ナツキ・スバル/小林裕介 エミリア/高橋李依 ベアトリス/新井里美 ガーフィール・ティンゼル/岡本信彦 オットー・スーウェン/天崎滉平 フェルト/赤崎千夏 ラインハルト・ヴァン・アストレア/中村悠一 クルシュ・カルステン/井口裕香 フェリス/堀江由衣 ヴィルヘルム・ヴァン・アストレア/堀内賢雄 アナスタシア・ホーシン/植田佳奈 ユリウス・ユークリウス/江口拓也 プリシラ・バーリエル/田村ゆかり アル/関 智一 リリアナ・マスカレード/山根 綺 ヨシュア・ユークリウス/石毛翔弥 キリタカ・ミューズ/西山宏太朗 ハインケル・アストレア/津田健次郎 シリウス・ロマネコンティ/安済知佳 レグルス・コルニアス/石田 彰 ライ・バテンカイトス/河西健吾 カペラ・エメラダ・ルグニカ/悠木 碧 【概要】襲い来るエルザたちの猛攻を退け、大兎との戦いでベアトリスとの契約を果たした「聖域」の解放から1年が過ぎた。王選に臨むエミリア陣営は一致団結、充実した日々を送っていたナツキ・スバルだったが、平穏は使者によって届けられた一枚の書状によって終わりを告げる。それは王選候補者の一人、アナスタシアがエミリアへ宛てたルグニカの五大都市に数えられる水門都市プリステラへの招待状だった。招待を受け、プリステラへ向かうスバルたち一行を待っていたのは様々な再会。一つは意外な、一つは意図せぬ、そして一つは来るべき。水面下で蠢く悪意の胎動と降りかかる未曾有の危機。少年は再び過酷な運命に立ち向かう。 1:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
6:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 6:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 8:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 11:00 原日出子の京さんぽ #57「間之町通」 再 12:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「京鹿の子絞コラボ篇」 16:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 17:00 京の水ものがたり 「本願寺水道と渉成園」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 真宗大谷派東本願寺の防火用水供給のために作られた“本願寺水道”を4回にわたり紹介します。1788年の天明の大火から1864年の元治の大火まで76年間で4度の全焼被害からの復旧を繰り返した結果、根本的な火災対策を施す決断をし琵琶湖疏水から東本願寺まで水道を引きました。今回は東本願寺の飛地境内地である渉成園と本願寺水道の関わりを紹介します。 17:35 きょうとDays 【キャスター】梅山茜 ▽ハロウィーンでゴミゼロパトロール▽大規模災害想定し訓練▽宇治市 野菜でつながる地域の輪 ほか 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 19:00 必殺仕事人Ⅴ #13「主水、ヒヒ退治する」 再 19:55 京の水ものがたり 「本願寺水道と渉成園」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 真宗大谷派東本願寺の防火用水供給のために作られた“本願寺水道”を4回にわたり紹介します。1788年の天明の大火から1864年の元治の大火まで76年間で4度の全焼被害からの復旧を繰り返した結果、根本的な火災対策を施す決断をし琵琶湖疏水から東本願寺まで水道を引きました。今回は東本願寺の飛地境内地である渉成園と本願寺水道の関わりを紹介します。 20:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 21:00 安田顕の港町ひとり旅 「#4 山口・響灘 追憶編」 【出演】安田顕 かつて一人芝居で訪れた思い出の地・下関▽巌流島に別の思い入れが…▽漁師の心温まる話▽地元の人に愛されるドライブイン食堂▽絶景・角島大橋に感動▽極上の夕日と焚き火 22:00 いろはに千鳥 「実は今仕上がってた芸人特集!完結編」 字 22:30 ネガポジアングラー #5 【声の出演】佐々木常宏/岩中睦樹 鮎川ハナ/ファイルーズあい 躑躅森貴明/石川界人 西森こずえ/土屋李央 町田/土田大 藤代/菅原正志 アイス/戸松遥 アルア/広瀬裕也 【概要】多額の借金を抱え、さらに医者から余命2年を宣告された大学生、佐々木常宏。鬱々とした日々を過ごす常宏は、ある日借金取りに追われ海に転落したところを、釣り好きの少女ハナとその釣り仲間の貴明たちに助けられる。ハナに勧められるまま人生初の釣りを経験し、その釣り仲間とも親交を深める常宏。ハナや貴明の働くコンビニでバイトも始め、難解な釣り用語や生アミの匂いに苦戦しながらも、徐々に釣りにハマっていく。手元に伝わるアタリは、生の実感──。転落し続け世界を見上げるだけの人生は、そう簡単に変わらない。そんな常宏が釣りを通して見つけたものとは……? 0:00 継続は自信なり!!~10年先の健康のために~ 2:00 トリリオンゲーム #6「月まで欲しくて」 【声の出演】天王寺陽(ハル):大塚剛央 平学(ガク):石毛翔弥 黒龍キリカ(桐姫):M・A・O 祁答院一輝:東地宏樹 高橋凜々:田中有紀 黒龍一真:土師孝也 長瀬:水中雅章 水樹:若山詩音 桜:鈴木崚汰 二葉:千本木彩花 斜森:安田陸矢 巨椋:新祐樹 【概要】ワルで頭の回転が速い人たらし・ハルと、気弱で人と話すことが苦手なパソコンオタク・ガク。正反対の二人は、中学時代のとある出来事を機に交友を深めていく。それから数年。大学生になり就職活動に励むガクは、その性格が災いし面接で全敗。本命であった大手企業・ドラゴンバンク本社の窓拭きバイトをしていたところ、ハルに一緒に起業しないかと持ちかけられる。【6話あらすじ】セキュリティ・チャンピオンシップで優勝したものの、物理的な攻撃にクレームが入り、ガクたちは失格となってしまった。しかし、その能力に惹かれた投資家・祁答院一輝がハルたちに声を掛けてくる。ハルたちは彼から叩きつけられたムチャな課題をクリアして、無事に出資を取り付けることができるのか……!? |
6:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 8:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 10:00 あんぎゃでござる!! 「#337日吉大社あんぎゃ!!」 【出演】森脇健児 柳田光司 大好評企画!神社仏閣を七不思議を学びながらあんぎゃする七不思議シリーズ!今回は滋賀県大津市にある日吉大社を訪ねる。森脇のパートナー、大津市出身の柳田が体調不良のためお休み。比叡山の護り神が鎮座する日吉大社は、全国約3800社の日吉・日枝・山王神社の総本宮。甲子園球場11個分の広大な境内には、2棟の国宝、17棟の重要文化財を含む40社の社殿が点在する。その中で、山王鳥居という独特の形の鳥居の意味や、神の遣いの猿である神猿(まさる)などについて、七不思議として紹介する。奥宮の建つ高台から琵琶湖を一望し、神が宿る巨大な磐座から大きなパワーをいただく。 再 12:00 長七郎江戸日記 #34「佐渡に輝く星一つ」 12:53 きらきん! 「中継!京都市立芸大学園祭」 【出演】かつみ・さゆり 村田千弥 女と男(ワダちゃん・市川) 澤武博之(KBS京都アナウンサー) ▽「社長の宝もん」 アートサブスクCasieへ!若い社員にかつさゆ興奮&社長の宝もんに感動▽「女と男の生中継」 京都市立芸術大学の学園祭へ!▽「めざせ!京都ツウ」 ミサイルマン西代&梅林秀行が比叡山延暦寺を深掘り▽「きらきん!スポーツ」 京都のスポーツ情報▽「きらきんチャンス!」 2分の1の確率で賞金ゲット!番組開始と同時に受付スタート!現金当たるかも!? 14:25 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 14:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「黒谷の和紙作り」 15:00 気になる嫁さん #39「弟がいたなンて!」 16:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 17:00 京の水ものがたり 「本願寺水道と渉成園」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 真宗大谷派東本願寺の防火用水供給のために作られた“本願寺水道”を4回にわたり紹介します。1788年の天明の大火から1864年の元治の大火まで76年間で4度の全焼被害からの復旧を繰り返した結果、根本的な火災対策を施す決断をし琵琶湖疏水から東本願寺まで水道を引きました。今回は東本願寺の飛地境内地である渉成園と本願寺水道の関わりを紹介します。 17:35 きょうとDays 【キャスター】相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) ▽85円に値上げ 年賀はがきの販売開始▽残り5試合!サンガ特集 ほか 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 19:00 前川清の笑顔まんてんタビ好キ 「福岡県八女市立花町谷川」 19:55 水戸黄門(第十七部) #18「河豚に当って悪退治(下関)」 20:55 馬るごと大好き ポスター牧場 【出演】吉岡奈美 【声の出演】浜田順平(カベポスター) 競馬を始めて2年目に突入した中山彩葉と吉岡奈美。今年は実地研修としてポスター牧場を飛び出して競馬の勉強をしていきます!今回も引退競走馬の支援施設「TCCセラピーパーク編」をお届けします。吉岡奈美がホースセラピーを体験させていただきました。初めての乗馬体験に吉岡も大興奮!騎乗したのはJRA重賞を2勝しているメイショウナルト。吉岡もしっかり癒されてきました! 21:00 きょうと経済テラス キュンと! 「京都いまどきの塾事情 2024冬」 【メインキャスター】海平和(KBS京都アナウンサー) 【キャスター】冨田キアナ 【コメンテーター】清水章弘(プラスティー教育研究所 代表取締役) ▼「京都いまどきの塾事情2024冬」と題し、習い事産業に求められる最新の学習サービスを深掘りします!▼各界のリーダーに密着し“パワーの源”を探る「リーダーめし」。全学部・全学生が1つのキャンパスで学ぶ京都の総合大学・学長のリーダーめしとは-!? 22:30 ロンブー亮の釣りならまかせろ! 「堤防釣りならまかせろ!」 23:00 目指せ!!クラウン!17~シングルへの道~ 0:00 あんた売れないわよ! 「“ゲスト”葉山翔太」 【メインMC】森川智之 【サブMC】河本啓佑 【ゲスト】葉山翔太 【アシスタント】すぱいすボーイズ 【ナレーション】仲田陽太(すぱいすボーイズ) 舞台は東京のとあるバー。毎回、人気若手声優が、各々の業種での成功を目指す若者に扮して店を訪れ、夢や悩みを語り、それぞれの成功のキッカケを掴んでいく深夜の声優音楽バラエティ!トム・クルーズの日本語吹き替えや「クレヨンしんちゃん」野原ひろし役、「鬼滅の刃」産屋敷耀哉(うぶやしき かがや)役などで知られる森川智之が、 お店の“イケボママ”トオルとし「そんなんじゃ、あんた売れないわよ!」と、ゲストに痛快な激励を送ります。さらに、ママとともにお店を切り盛りするパートナー・カズキ役を河本啓佑が演じます。トークあり、コントあり、MUSIC VIDEOあり、新感覚声優バラエティ「あんた売れないわよ!」#4【ゲスト】葉山翔太 声優業界、声優事務所でのお話、そして声優としてのターニングポイントを聞く!コントパートではトオルママの愛弟子ミッツ・ミツコに扮して来店!Barすぱいすを乗っ取る覚悟でセクシー対決!トオルママVSミッツ・ミツコの勝敗はいかに! 1:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
6:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 7:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 8:00 きょうと経済テラス キュンと! 「京都いまどきの塾事情 2024冬」 【メインキャスター】海平和(KBS京都アナウンサー) 【キャスター】冨田キアナ 【コメンテーター】清水章弘(プラスティー教育研究所 代表取締役) ▼「京都いまどきの塾事情2024冬」と題し、習い事産業に求められる最新の学習サービスを深掘りします!▼各界のリーダーに密着し“パワーの源”を探る「リーダーめし」。全学部・全学生が1つのキャンパスで学ぶ京都の総合大学・学長のリーダーめしとは-!? 再 10:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 10:30 SUNNY TIME 「宇治市から生中継」 【MC】杉浦太陽 三浦茉莉 【ゲスト】大西里枝 京都府宇治市の食のイベントから生中継!いけず女将大西里枝が扇子の魅力を紹介!京都で活躍する発酵のエキスパートとは?原日出子が京都の街をぶらり散歩!盛り沢山の内容でお送りする90分です! 12:00 鉄道ひとり旅~さすらいのヨシカワ~ #13「嵯峨野観光鉄道 編」 12:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「京都の暮らしに息づく黒谷和紙」 14:00 はぐれ刑事純情派 「山手線を一周する女!?結婚記念日の秘密」 15:00 うまDOKI 【ゲスト】高橋凛 稲富菜穂 【司会】ほのか 相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) 【解説】牟田雅直 西村敬 【実況】梶原誠(KBS京都アナウンサー) 木村寿伸 ▽京都10R「貴船ステークス」、京都11R「KBS京都賞ファンタジーステークス(GⅢ)」▽東京10R「ノベンバーステークス」、東京11R「京王杯2歳ステークス(GⅡ)」▽福島11R「フルーツラインカップ」▽みやこステークス(GⅢ)展望▽レースはすべてLIVEでお届けします! 16:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 17:00 五木寛之の新金沢小景 「BUDOツーリズム」 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 21:00 カベポスター・天才ピアニスト・フースーヤのワチャラチャ忍忍 21:30 ビッグ・フィッシング 「関西つり堀KINGバトル準決勝」 22:00 てっぺんとったるで! 「Gold&Silver」 22:30 岡崎体育の京の観察日記 「深草界隈後編」 【出演】岡崎体育 今回は、伏見区深草界隈後編。まず、京風のパンがあるお店へ。特製お出しの手作り出し巻きパンと和風のメロンパンを試食。続いて、無添加調味料で作るこだわりの自家製ラーメン店へ。ラーメンと台湾人の店主が提供する本場の台湾料理を堪能!最後はキックボクシングのチャンピオンが所属するジムへ。ミット打ちなどの練習後、ハンデありのスパーリングへ!!果たして結果は!? 再 23:30 ねこ物件 #4「猫は敵と味方を瞬時に見分ける」 再 字 0:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 0:30 ヨーロッパ企画の暗い旅 「中川さんにリバーの偽トロフィーを見せる旅」 【出演】石田剛太 酒井善史 中川晴樹 藤谷理子(以上、ヨーロッパ企画) ヨーロッパ企画が制作した映画『リバー、流れないでよ』。国内外の映画祭で様々な賞を獲得し、そのトロフィーが事務所に飾られている。いただいたトロフィーはユニークな形のものが多いので、映画にも出演しているヨーロッパ企画メンバー・中川晴樹に偽のトロフィーを見せて見破れるかを検証するという企画を遂行。偽のトロフィーを準備して収録日を迎えたのだが、番組MC石田のあるミスによってこの企画が中川にバレてしまい…。 再 1:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 1:30 おいしい給食 season3 #4「進化する白米」 再 字 |
6:00 おはよう!輝き世代 「府立植物園で“夜に輝く植物の世界”を楽しむ!」 【出演】笑福亭晃瓶 河島あみる 秋の夜長にオススメ!府立植物園で現在開催中のイベント「LIGHT CYCLES KYOTO 」観覧温室を舞台に、光、音、プロジェクションによって、昼間とは異なる新たな植物の魅力を、五感で感じられます。晃瓶さんもディレクターのメリッサさんの案内で早速体験!一体どんな光景が!?さらにカメラで夜に輝く植物を撮影!「再現ドラマ」のテーマは「ふたたび音楽に挑戦しよう!」、さらに皆様からのお便りも紹介します! NOW ON AIR 7:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 7:30 はやく起きた朝は…[解] 【出演】松居直美 磯野貴理子 森尾由美 ▽孫からのまさかの一言▽3人の落ちつく時は?▽苦しかった登山で学んだこととは?▽外国の人とのコミュニケーション▽占い 8:30 童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ 8:45 比叡の光 「日本画に魅せられて」 【出演】日本画家 諫山宝樹(恵実) 諫山宝樹さんは、日本画家として様々な寺社への絵の奉納や、広告媒体や映像作品への作品提供などで活動の幅を拡げていらっしゃいます。今週は諫山さんに日本画の魅力、そして画家になったきっかけについてお話を伺います。 9:30 U字工事の旅!発見 「川治温泉」 【出演】U字工事 栃木県日光市にある川治温泉は、渓谷に佇む、素朴で温かい温泉郷です。その歴史を学び、街歩きを楽しみ、グルメも満喫。ゆったりと温泉につかって楽しむめっけ旅です。 11:00 ポケットモンスター #69「ぼくがポケモンで、キミがぼく!?」 【声の出演】リコ:鈴木みのり ニャローテ:林原めぐみ ロイ:寺崎裕香 アチゲータ:山下大輝 フリード:八代拓 オリオ:佐倉綾音 マードック:三宅健太 モリー:真堂圭 ランドウ:塾一久 アメジオ:堀江瞬 ジル:田邊幸輔 コニア:志田有彩 ぐるみん:青山吉能 キャプテンピカチュウ:大谷育江 テラパゴスの研究をしているブライアに会うため、キタカミの里にやってきたライジングボルテッカーズ。里では収穫祭が行われており、お祭りに参加することに!フリードはお祭りで出会った少女・ゼイユのヤバソチャに興味津々。ロイとアチゲータは、屋台に置かれたとある機械を触ってしまう。すると、ふたりの中身が入れ替わって…!? 11:30 西国三十三所~観音巡礼祈りの旅~ 「紀三井寺」 【語り】杉本彩(俳優) 西国三十三所・第二番札所は、紀三井寺。清らかな水が三カ所から湧くことから“紀州の三つの井戸のあるお寺”という呼び名で親しまれてきました。本堂前の桜は和歌山県の標本木に指定されており、桜の名所としても有名です。ご本尊の十一面観世音菩薩は五十年に一度しか開帳されない秘仏ですが、厨子の右には、平常公開されない秘仏の身代りとして安置される“お前立ち”がおられ、少し微笑むかのような柔らかな表情が旅人の心を癒します。 再 12:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 13:00 山・海・漬 「スタミナ満点♪ガツンとグルメ」 【リポーター】西島芽 【ナレーション】二階堂芳子 まだまだ暑い季節、スタミナ満点のメニューを食べて、残暑を吹き飛ばす!ガツンとニンニクがきいたラーメンや、しっかりスパイスがきいたスープカレー、そして、うま辛の本格中華、さらに、大盛りのしょうが焼き定食にフルーツパフェも登場。西島芽アナウンサーが、食べて元気を取り戻します。 15:55 京是好日 #69「数寄者(すきしゃ)の美意識」 再 16:00 あんぎゃでござる!! 「#69餃子あんぎゃ!!」 再 17:00 魅せます!とちブラ 「とちぎの地酒~ワインの世界~」 【出演】永井塁 【ナレーション】松村優花 永井塁が栃木のワインの魅力に迫る。移住をしてブドウ作りに情熱を注ぐ生産者やステキナ景色の中でワインが楽しめるわいなりーなど紹介。ワインを思いっきり満喫する。 手 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 21:00 京都浪漫 悠久の物語 「秋の高雄 写真家と訪ねる紅葉の名刹」 【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ 【解説】中田昭(写真家) 京都の四季の移ろいを撮影する写真家・中田昭さんと秋の高雄をめぐる。京都市の西北に位置する三尾と呼ばれる愛宕山から連なる三つの尾根の麓には、それぞれ高雄山神護寺、槙尾山西明寺、栂尾山高山寺という古刹がある。唐から戻った空海が活動拠点とした神護寺では、錦雲渓からの絶景を紹介。また、国宝・鳥獣人物戯画が有名な高山寺や空海の甥が創建した西明寺では、連綿と寺に伝わる歴史を紐解く。真言密教のはじまりの地である三尾をめぐり、中田さんおすすめの紅葉の絶景ポイントを紹介する。 字 22:00 アルコ&ピースのほんの気持ちですが! 「座間市で世紀のゴルフマッチ!?」 再 字 22:30 あんぎゃでござる!! 「#338しりとりあんぎゃ!!パート31」 【出演】森脇健児 柳田光司 町名から町名をしりとりであんぎゃする「しりとりあんぎゃパート31」!今回は「丸太町」「田村備前町」「青龍町」「内構町」と順にしりとり。いつものように町名を確認した後、気になるお店に潜入してゆく。鍼灸整体院でありながら心理カウンセリングもするお店や、源氏物語の桐壺の跡という看板が気になる組紐の体験工房、世界のあらゆる種類の生豆を扱うコーヒーの焙煎所、放送業界のVTRカメラを販売する会社を訪ね歩く。 23:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 0:00 神之塔 - Tower of God - 工房戦 第18話「狂犬とトカゲ」 【声の出演】ジュ・ビオレ・グレイス:市川太一 王野成:内田雄馬 クン・アゲロ・アグネス:岡本信彦 蓮梨花:渡部紗弓 カナ:嶋村侑 マナ:宮下早紀 虎助:松田健一郎 ホーン・アークラプター:白石兼斗 プリンス:河西健吾 ラーク・レクレイシャー:三宅健太 エンドロシ・ザハード:末柄里恵 アナク・ザハード:関根明良 シビス:江口拓也 ノビック:笠間淳 クン・ラン:寿美菜子 ファリョン:日笠陽子 ラヘル:早見沙織 【概要】ファリョンから、これまでの一連の出来事の真実、そしてビオレが“二十五日の夜”であることを聞かされたクンは、夜を再び仲間とするため、王野たちと塔の30階で開催される工房戦へ出場を決意する。FUGの次期スレイヤー候補ビオレによるFUGチーム。王野とクンが手を組んだチームらーめん丸。エンドロシ、アナクらが参加するシビスチーム。それぞれの思惑が複雑に交錯する中、工房戦で栄冠を掴むのはどのチームか!? 0:45 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |