レス送信モード |
---|
人誅編のコンセプト自体は好きなんだけどもうちょい復讐するに足るような復讐者に出来なかったのかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/11/02(土)07:08:09No.1249004683そうだねx43あんまり復讐者に正当性があって |
… | 224/11/02(土)07:10:45No.1249004896そうだねx9鯨以外は復讐とかじゃなくて戦いたいだのべつな理由の方が強いよね |
… | 324/11/02(土)07:11:49No.1249004979+ヴェノムはクソみたいなお家の事情に振り回されてて少し可哀想 |
… | 424/11/02(土)07:13:40No.1249005122そうだねx18復讐者を敵にする物語は本当に難しいんだろう |
… | 524/11/02(土)07:14:19No.1249005165+逆恨みとか筋違いとかそれ以前に復讐とも言えないような奴らで揃えすぎだろ |
… | 624/11/02(土)07:14:19No.1249005168そうだねx16とにかく納得できるような復讐者は許さん |
… | 724/11/02(土)07:14:20No.1249005170そうだねx11ダメな復讐者も描写する必要あると思うけどね |
… | 824/11/02(土)07:15:32No.1249005270+どうせ復讐に正当性出せないんなら敵全員最低なやつらにするか!ってなっちゃったのも一因だな… |
… | 924/11/02(土)07:16:17No.1249005334そうだねx8左之助が復讐を口実にしたようなばかりで胡散臭えとか言ってたのは一種の自虐というか言い訳だったのかな… |
… | 1024/11/02(土)07:16:37No.1249005361+鮭飯おまち |
… | 1124/11/02(土)07:16:47No.1249005371そうだねx13無敵手甲の人とスレ画は復讐の根拠と傍迷惑さのバランスがわりといい塩梅だと思う |
… | 1224/11/02(土)07:17:16No.1249005414そうだねx12復讐とは言ってもこれはダメでしょみたいな話をちゃんとやれたのはそれこそ鯨波だけだと思う |
… | 1324/11/02(土)07:18:11No.1249005490そうだねx5スレ画の人武人としての矜持を傷つけられたってのは分からんでもない |
… | 1424/11/02(土)07:18:24No.1249005509そうだねx4とりあえず店壊すなに尽きる |
… | 1524/11/02(土)07:19:18No.1249005574そうだねx8受け入れられる復讐者って要するに蒼紫だけど |
… | 1624/11/02(土)07:19:32No.1249005596そうだねx4鯨波サンはVS弥彦で決着するのがいいんだよな |
… | 1724/11/02(土)07:19:58No.1249005639そうだねx8>なんでそれで周り巻き込むんだ |
… | 1824/11/02(土)07:20:09No.1249005657そうだねx3弥彦の説教が最高に駄目 |
… | 1924/11/02(土)07:20:40No.1249005692+>とにかく納得できるような復讐者は許さん |
… | 2024/11/02(土)07:20:55No.1249005716そうだねx3>スレ画の人武人としての矜持を傷つけられたってのは分からんでもない |
… | 2124/11/02(土)07:21:44No.1249005790そうだねx5>スレ画の人武人としての矜持を傷つけられたってのは分からんでもない |
… | 2224/11/02(土)07:21:57No.1249005817そうだねx8>鯨波サンはVS弥彦で決着するのがいいんだよな |
… | 2324/11/02(土)07:22:04No.1249005835+これは主人公復讐されてもしゃーないわってなったのゼノギアスのフェイぐらいかな… |
… | 2424/11/02(土)07:22:20No.1249005856そうだねx3鯨波以外と縁以外の奴らをあれで復讐者と言えるなら人誅編以前の剣心の敵の方がよっぽど復讐者してる |
… | 2524/11/02(土)07:23:18No.1249005952そうだねx1別漫画だけど作者の友人繋がりで挙げるとトライガンのガントレットは真っ当で同情も出来るけどやってることに正当性はないいい復讐者だったな |
… | 2624/11/02(土)07:23:25No.1249005963そうだねx5結局敵が足りなくなってハゲ4人おかわりする羽目になったし |
… | 2724/11/02(土)07:24:28No.1249006075+抜刀斎ィィィってなってるときはもう頭おかしくなってたとしか言えない |
… | 2824/11/02(土)07:24:42No.1249006095そうだねx3師匠の仇親友の仇は字面だけだとまともなんだけど実態があれじゃな |
… | 2924/11/02(土)07:25:36No.1249006193そうだねx4そもそも斎藤と蒼紫はなんかノイズなんだよな…… |
… | 3024/11/02(土)07:26:44No.1249006318そうだねx1怒らないでくださいね |
… | 3124/11/02(土)07:27:55No.1249006456+ちゃんと貿易商として成長して正論でネチネチ追い詰めた方が効いたと思う |
… | 3224/11/02(土)07:28:00No.1249006466そうだねx1過去の清算や応報として必要なのはわかるけどな人誅編 |
… | 3324/11/02(土)07:28:15No.1249006494そうだねx11実際作中の縁ですら周囲に何もせずに剣心に直接来て |
… | 3424/11/02(土)07:28:31No.1249006526+お話として必要なのは分かるけどイマイチそれを面白く描けなかったというか… |
… | 3524/11/02(土)07:28:44No.1249006547そうだねx8一番正当性ある縁も海外で無意味に一家惨殺したりだから |
… | 3624/11/02(土)07:29:12No.1249006604+>怒らないでくださいね |
… | 3724/11/02(土)07:29:18No.1249006621+>過去の清算や応報として必要なのはわかるけどな人誅編 |
… | 3824/11/02(土)07:29:41No.1249006664そうだねx6>そもそも斎藤と蒼紫はなんかノイズなんだよな…… |
… | 3924/11/02(土)07:29:42No.1249006666+復讐に値するの師匠もだが真っ先に狙いに行くと1コマで人誅編終わってしまうのがギャグ |
… | 4024/11/02(土)07:30:14No.1249006724そうだねx2>人気キャラだし出さない訳にはいかないんだろうけど斉藤なんかは剣心の個人的な揉め事に首突っ込む様な奴には思えないよね |
… | 4124/11/02(土)07:30:32No.1249006756そうだねx3鉄甲や暗器はそれほど敵討ちに重きをおいてなくて抜刀斎討ち取って名を上げてやるぜー的なものがメインだと感じたが |
… | 4224/11/02(土)07:31:19No.1249006835+カタらーめんどきゅん |
… | 4324/11/02(土)07:31:37No.1249006860そうだねx4蒼紫は志々雄編でやりきって完全燃焼しちゃったから |
… | 4424/11/02(土)07:31:37No.1249006861そうだねx1スレ画は周りを巻き込んで苦しめてやるって感じじゃなくて何も考えずに暴れてるだけのアホにしか見えなかった |
… | 4524/11/02(土)07:32:03No.1249006909+>一番正当性ある縁も海外で無意味に一家惨殺したりだから |
… | 4624/11/02(土)07:32:28No.1249006935そうだねx2人誅編でのお頭の役割りは薫の死体偽物だと暴くところがメインだろうし |
… | 4724/11/02(土)07:32:28No.1249006936そうだねx6復讐のやり方とか正当性については色々あるけど士族 明神弥彦の言う通り侍が侍を恨む道理無しって終わり方が綺麗だからなんだかんだ六人の同士の中では1番好きなキャラだよ |
… | 4824/11/02(土)07:32:30No.1249006941そうだねx1ヴィンランドサガでもあったけど過去の過ちの清算展開はマジ大変 |
… | 4924/11/02(土)07:32:32No.1249006946そうだねx4>一番正当性ある縁も海外で無意味に一家惨殺したりだから |
… | 5024/11/02(土)07:32:41No.1249006958そうだねx2マジで真っ当な理由だとその相手をたたき伏せるの!?ってなるし塩梅が難しすぎるだろう |
… | 5124/11/02(土)07:33:09No.1249006998+お姉ちゃんが悪いよ |
… | 5224/11/02(土)07:33:17No.1249007015+>一番正当性ある縁も海外で無意味に一家惨殺したりだから |
… | 5324/11/02(土)07:33:25No.1249007028そうだねx2ちょっと前までimgも縁アンチ多かった気がするが |
… | 5424/11/02(土)07:33:30No.1249007037そうだねx5>一番正当性ある縁も海外で無意味に一家惨殺したりだから |
… | 5524/11/02(土)07:33:32No.1249007041+>スレ画は周りを巻き込んで苦しめてやるって感じじゃなくて何も考えずに暴れてるだけのアホにしか見えなかった |
… | 5624/11/02(土)07:33:50No.1249007069そうだねx2スレ画は一般人大量に巻き込んだのがよりしょうもない感出てしまってる |
… | 5724/11/02(土)07:34:10No.1249007107そうだねx5縁は一家惨殺するクズだけど |
… | 5824/11/02(土)07:34:38No.1249007147+>お主のお姉ちゃんのマンコが気持ちよかったのが悪いでござるよ |
… | 5924/11/02(土)07:34:38No.1249007149+当初のプロットだと復讐者の集団が京都にいるから流浪人に戻って一人で向かう所で完 |
… | 6024/11/02(土)07:35:08No.1249007209+>スレ画は一般人大量に巻き込んだのがよりしょうもない感出てしまってる |
… | 6124/11/02(土)07:36:23No.1249007343+きっちり復讐を清算するっていうのは縁一人の分でも未消化に終わってるから |
… | 6224/11/02(土)07:36:23No.1249007344+>カッコいい顔して罪を背負う!って言えばいいもんでもないし |
… | 6324/11/02(土)07:37:06No.1249007410そうだねx1志々雄編からのキャラで温めてただろうから格好良いの期待したら微妙だったなイワン坊の正体… |
… | 6424/11/02(土)07:37:08No.1249007413+被害者遺族を集めて涙ながらに責めれば剣心は切腹しそう |
… | 6524/11/02(土)07:37:18No.1249007425そうだねx3ぶっちゃけ剣心本人が人斬り時代を気に病みすぎだと思う |
… | 6624/11/02(土)07:37:23No.1249007442+スレ画のこと一目で気づいた辺り剣心もあれでよかったのかな…ってずっと気にしてたのかもしれない |
… | 6724/11/02(土)07:37:42No.1249007467そうだねx7>被害者遺族を集めて涙ながらに責めれば剣心は切腹しそう |
… | 6824/11/02(土)07:37:44No.1249007474+>5~6人そんな真っ向から復讐キャラやるの無理なんだよな… |
… | 6924/11/02(土)07:37:52No.1249007480+>スレ画のこと一目で気づいた辺り剣心もあれでよかったのかな…ってずっと気にしてたのかもしれない |
… | 7024/11/02(土)07:37:55No.1249007487+>志々雄編からのキャラで温めてただろうから格好良いの期待したら微妙だったなイワン坊の正体… |
… | 7124/11/02(土)07:37:59No.1249007496そうだねx1>志々雄編からのキャラで温めてただろうから格好良いの期待したら微妙だったなイワン坊の正体… |
… | 7224/11/02(土)07:38:09No.1249007507+人斬り気に病んでなかったら不殺流浪人みたいなよくわからんことやってねえだろ |
… | 7324/11/02(土)07:38:43No.1249007561+>ぶっちゃけ剣心本人が人斬り時代を気に病みすぎだと思う |
… | 7424/11/02(土)07:38:44No.1249007564+ありがとう…鯨波兵庫… |
… | 7524/11/02(土)07:38:58No.1249007585そうだねx1剣心は1話から最終話くらいまでずっと病んでるぞ! |
… | 7624/11/02(土)07:38:58No.1249007587+>顔を隠すやつの顔がいいわけがねえだろうという作者の叫び |
… | 7724/11/02(土)07:39:02No.1249007593+>ぶっちゃけ剣心本人が人斬り時代を気に病みすぎだと思う |
… | 7824/11/02(土)07:39:11No.1249007609+なんか大層な二つ名持ってたけど腕切られてから大砲アーム使う機会そんなあったんかお前 |
… | 7924/11/02(土)07:39:23No.1249007632+>死んでからまた顔隠してんじゃねーぞ般若 |
… | 8024/11/02(土)07:39:33No.1249007649+新アニメで人誅編やるとしたらどんな感じで補完するのか楽しみでもある |
… | 8124/11/02(土)07:40:22No.1249007738+斉藤はともかく青紫は割とめんどくさい理由で修羅落ちして付き纏ってきてたからな… |
… | 8224/11/02(土)07:40:30No.1249007748そうだねx1>>ぶっちゃけ剣心本人が人斬り時代を気に病みすぎだと思う |
… | 8324/11/02(土)07:40:39No.1249007759+>カッコいい顔して罪を背負う!って言えばいいもんでもないし |
… | 8424/11/02(土)07:40:56No.1249007791+結局は組織同士の抗争で殺し合いしてたわけだから正当な復讐者出すのも難しいんじゃない |
… | 8524/11/02(土)07:41:06No.1249007806そうだねx4外印は小物化したのがだめなのであって顔はどうでもいいんだよ |
… | 8624/11/02(土)07:42:03No.1249007904+>なんか大層な二つ名持ってたけど腕切られてから大砲アーム使う機会そんなあったんかお前 |
… | 8724/11/02(土)07:42:06No.1249007909+一青年も今になってちょっと揺らいでるし… |
… | 8824/11/02(土)07:42:20No.1249007936+幻覚見まくってる人誅編が顕著だが精神の平衡を喪失している期間が多い剣心 |
… | 8924/11/02(土)07:42:21No.1249007937+狙っても仕方ないようなやつ出すと本当に救いようのない話になっちゃうんだよなこういうの |
… | 9024/11/02(土)07:42:22No.1249007942+薫殿が刺殺されたときはちょっとだけざまあと思いました |
… | 9124/11/02(土)07:42:25No.1249007947+ヴェノムは北海道に戻ってるのかな |
… | 9224/11/02(土)07:42:31No.1249007956+>一青年も今になってちょっと揺らいでるし… |
… | 9324/11/02(土)07:42:35No.1249007962+>どの面下げて師匠に最終奥義教えて!って頼みに来たんだ? |
… | 9424/11/02(土)07:42:42 桂No.1249007985+なんか…緋村大変なことになってるな… |
… | 9524/11/02(土)07:42:56No.1249008007そうだねx8腕斬って次の時代に生きてくれもねーだろと思う一方でそんなふうに生き恥感じるならとっとと切腹でもしろやってなる鯨波 |
… | 9624/11/02(土)07:43:00No.1249008014+明治政府の高官として弱者救済に動いた方がより多くの人を救えたんでは? |
… | 9724/11/02(土)07:43:00No.1249008015+個人的に剣心を肯定する弥彦が剣心の流浪人としての部分しか見てないのが気になるよ |
… | 9824/11/02(土)07:43:26No.1249008067+新撰組で志士を斬りまくってた立場なのに新政府に鞍替えして悪即斬できるって柔軟よね斎藤 |
… | 9924/11/02(土)07:43:32No.1249008083+>どの面下げて師匠に最終奥義教えて!って頼みに来たんだ? |
… | 10024/11/02(土)07:43:40No.1249008101+あまりにも復讐者側に理があったら死んで詫びるでござるよ… |
… | 10124/11/02(土)07:43:42No.1249008106+>明治政府の高官として弱者救済に動いた方がより多くの人を救えたんでは? |
… | 10224/11/02(土)07:43:47No.1249008121+>被害者遺族を集めて涙ながらに責めれば剣心は切腹しそう |
… | 10324/11/02(土)07:44:23No.1249008181+作品が始まるちょっと前くらいに桂さん死んでるので |
… | 10424/11/02(土)07:44:29No.1249008197+剣心って政府の依頼で人斬りしてた訳だし正当な復讐者なんてあんまいないだろう |
… | 10524/11/02(土)07:44:30No.1249008198+>腕斬って次の時代に生きてくれもねーだろと思う一方でそんなふうに生き恥感じるならとっとと切腹でもしろやってなる鯨波 |
… | 10624/11/02(土)07:45:03No.1249008259+これが少年誌じゃなくもうちょっと上のターゲットの雑誌だったら簡潔に悲惨なキャラ出せば済むから |
… | 10724/11/02(土)07:45:08No.1249008273そうだねx1少年漫画である以上復讐なんかやってもすかっとしないしロクなもんじゃない |
… | 10824/11/02(土)07:45:09No.1249008276+当時の剣心じゃ政府に行っても何もできんと思う |
… | 10924/11/02(土)07:45:18No.1249008288+>桂さんが剣心のケツモチやってくれてたのがいなくなって厄介事が剣心に持ち込まれるようになった説 |
… | 11024/11/02(土)07:45:48No.1249008338そうだねx1>復讐ですらないカスの寄せ集めはなんとかならなかったのか |
… | 11124/11/02(土)07:45:59No.1249008359+>剣心って政府の依頼で人斬りしてた訳だし正当な復讐者なんてあんまいないだろう |
… | 11224/11/02(土)07:46:04No.1249008365+政やるには剣心はちょっと若すぎる |
… | 11324/11/02(土)07:46:13No.1249008386+剣心って学はどうなんだろうな? |
… | 11424/11/02(土)07:46:19No.1249008400+佐之助ですら舐めプを強いられる |
… | 11524/11/02(土)07:46:33No.1249008417+拙者にばかり復讐者寄ってたかって不公平でござる |
… | 11624/11/02(土)07:46:40No.1249008432+縁を初戦で気絶一歩手前に追い込んだ時は受けるから俺自身に人誅下せ!って言ってたしな |
… | 11724/11/02(土)07:46:58No.1249008464+政府入ってたら腐ってそうだから |
… | 11824/11/02(土)07:46:58No.1249008465+>拙者にばかり復讐者寄ってたかって不公平でござる |
… | 11924/11/02(土)07:47:08No.1249008485+>拙者にばかり復讐者寄ってたかって不公平でござる |
… | 12024/11/02(土)07:47:10No.1249008488+>新撰組で志士を斬りまくってた立場なのに新政府に鞍替えして悪即斬できるって柔軟よね斎藤 |
… | 12124/11/02(土)07:47:25No.1249008513+>拙者にばかり復讐者寄ってたかって不公平でござる |
… | 12224/11/02(土)07:47:48No.1249008559+清里明良の両親あたりが復讐に来たら剣心も腹切っただろうか |
… | 12324/11/02(土)07:47:48No.1249008561+同じように相手の大事な人を奪ってやるー!っていう復讐はダメだよね… |
… | 12424/11/02(土)07:47:49No.1249008563+>拙者にばかり復讐者寄ってたかって不公平でござる |
… | 12524/11/02(土)07:47:57No.1249008582+>明治政府の高官として弱者救済に動いた方がより多くの人を救えたんでは? |
… | 12624/11/02(土)07:47:58No.1249008585そうだねx3というか斉藤こそ復讐したいであろう明治政府に仕えてるんだからその辺はとっくに割り切ってんだよな |
… | 12724/11/02(土)07:47:59No.1249008587+>政府入ってたら腐ってそうだから |
… | 12824/11/02(土)07:47:59No.1249008588+>拙者にばかり復讐者寄ってたかって不公平でござる |
… | 12924/11/02(土)07:48:18No.1249008631+>うすいさんの仇!!! |
… | 13024/11/02(土)07:48:23No.1249008638+お前が父親を斬ったから母は心労で病に倒れ姉は治療費のために苦界に堕ちて最終的に両方死にましたって復讐者が出てきたら剣心死ぬしかないじゃん |
… | 13124/11/02(土)07:48:28No.1249008643+>明治政府の高官として弱者救済に動いた方がより多くの人を救えたんでは? |
… | 13224/11/02(土)07:48:44No.1249008672+>清里明良の両親あたりが復讐に来たら剣心も腹切っただろうか |
… | 13324/11/02(土)07:48:59No.1249008700+少年漫画的に敵を復讐者にするなら構成員は逆恨み |
… | 13424/11/02(土)07:49:05No.1249008715+阿部や弟弟子は過去からの因果だけど復讐者とも少し違うからな斎藤 |
… | 13524/11/02(土)07:49:13No.1249008729+>そういや斎藤は従軍してたんだよな |
… | 13624/11/02(土)07:49:14No.1249008731+下手に政府の高官とかなったら逆に自由に身動き取れなくなると思うよ |
… | 13724/11/02(土)07:49:18No.1249008742そうだねx1コンセプト通りにやるなら本当に剣心の株を下げるような展開にしないといけないから |
… | 13824/11/02(土)07:49:20No.1249008746+>というか斉藤こそ復讐したいであろう明治政府に仕えてるんだからその辺はとっくに割り切ってんだよな |
… | 13924/11/02(土)07:49:26No.1249008765+>同じように相手の大事な人を奪ってやるー!っていう復讐はダメだよね… |
… | 14024/11/02(土)07:49:59No.1249008831+>お前が父親を斬ったから母は心労で病に倒れ姉は治療費のために苦界に堕ちて最終的に両方死にましたって復讐者が出てきたら剣心死ぬしかないじゃん |
… | 14124/11/02(土)07:50:00No.1249008836+>まあ縁の立場からしたら薫殿に腹立つのは分からなくもない |
… | 14224/11/02(土)07:50:39No.1249008911+そして飯がまずかった… |
… | 14324/11/02(土)07:50:39No.1249008912+まぁそれなりに禄はもらってたんじゃないか剣心 |
… | 14424/11/02(土)07:50:41No.1249008916そうだねx1幕末のテンションで人斬りやってたのが悩みの原因だから相手の正当性とかじゃないんだよね |
… | 14524/11/02(土)07:50:55No.1249008935そうだねx2>そして飯がまずかった… |
… | 14624/11/02(土)07:50:59No.1249008942+>下手に政府の高官とかなったら逆に自由に身動き取れなくなると思うよ |
… | 14724/11/02(土)07:51:05No.1249008956+>幕末のテンションで人斬りやってたのが悩みの原因だから相手の正当性とかじゃないんだよね |
… | 14824/11/02(土)07:51:31No.1249008993そうだねx7>でも思わず助けちゃう |
… | 14924/11/02(土)07:51:37No.1249009005+明治維新の状況で政府とかでもなく個人に恨みが向いてる時点でそもそも復讐の正当性が揺らいでるし |
… | 15024/11/02(土)07:51:55No.1249009039+今だとハマスに入ってイスラエル倒すぐらいの話かね剣心 |
… | 15124/11/02(土)07:52:11No.1249009068そうだねx3今やってるやつだと宗次郎と新月村のガキの方は大分正当性あるな |
… | 15224/11/02(土)07:52:20No.1249009086+>うすいさんの仇!!! |
… | 15324/11/02(土)07:52:28No.1249009101+>今やってるやつだと宗次郎と新月村のガキの方は大分正当性あるな |
… | 15424/11/02(土)07:53:01No.1249009153+西郷の暗殺くらいはもちかけられてそう |
… | 15524/11/02(土)07:53:18No.1249009181+スレ画は自分で腹切ればよかったのに… |
… | 15624/11/02(土)07:53:26No.1249009195そうだねx3山奥で修行して変な思想に被れても人殺しの一線を越えられなかった雷十太師匠は立派な人 |
… | 15724/11/02(土)07:54:08No.1249009252そうだねx2言うてカタワにしといてあの言い草は根に持たれても仕方ないというか… |
… | 15824/11/02(土)07:54:08No.1249009254+本来剣心みたいなこどももいっぱいいたんだろうが |
… | 15924/11/02(土)07:54:09No.1249009258そうだねx6>何かよく分からないけどごめんなさい |
… | 16024/11/02(土)07:54:10No.1249009261+>山奥で修行して変な思想に被れても人殺しの一線を越えられなかった雷十太師匠は立派な人 |
… | 16124/11/02(土)07:54:17No.1249009271+>山奥で修行して変な思想に被れても人殺しの一線を越えられなかった雷十太師匠は立派な人 |
… | 16224/11/02(土)07:54:30No.1249009293+>>うすいさんの仇!!! |
… | 16324/11/02(土)07:54:35No.1249009305+>山奥で修行して変な思想に被れても人殺しの一線を越えられなかった雷十太師匠は立派な人 |
… | 16424/11/02(土)07:54:39No.1249009309+>復讐者描ける?人誅編みたいにならない?って気持ちがややある |
… | 16524/11/02(土)07:54:47No.1249009325そうだねx2>何かよく分からないけどごめんなさい |
… | 16624/11/02(土)07:54:58No.1249009351+>言うてカタワにしといてあの言い草は根に持たれても仕方ないというか… |
… | 16724/11/02(土)07:55:26No.1249009403+たぶん腕ぶった切っただけなら鯨波サンは剣心に執着してない気はする |
… | 16824/11/02(土)07:55:35No.1249009421+>>言うてカタワにしといてあの言い草は根に持たれても仕方ないというか… |
… | 16924/11/02(土)07:56:01No.1249009468+>>言うてカタワにしといてあの言い草は根に持たれても仕方ないというか… |
… | 17024/11/02(土)07:56:06No.1249009477そうだねx1善悪関係なく戦争に参加してるわけだから殺されても仕方がないし… |
… | 17124/11/02(土)07:56:40No.1249009535そうだねx5うすいさんの弟弟子は別に復讐というわけでもないというか |
… | 17224/11/02(土)07:56:42No.1249009539そうだねx7殺めるつもりないのに逆刃刀じゃない1番出会いたくない時期の剣心 |
… | 17324/11/02(土)07:57:07No.1249009592そうだねx2>殺めるつもりないのに逆刃刀じゃない1番出会いたくない時期の剣心 |
… | 17424/11/02(土)07:57:33No.1249009627+>うすいさんの弟弟子は別に復讐というわけでもないというか |
… | 17524/11/02(土)07:57:55No.1249009668+戦争だったから仕方ないねで割り切れるなら剣心だって悩んで不殺とか言い出さないだろ |
… | 17624/11/02(土)07:58:00No.1249009680+考えてみると蒼紫も鯨波も大差ない気がする |
… | 17724/11/02(土)07:58:04No.1249009689そうだねx3>善悪関係なく戦争に参加してるわけだから殺されても仕方がないし… |
… | 17824/11/02(土)07:58:05No.1249009692そうだねx1利き腕落とされた時点で半分廃人みたいなもんなのに新時代に生きろはマジでひどい |
… | 17924/11/02(土)07:58:09No.1249009699+相手個人巻き込む分にはまあ剣心も悪いとこ合ったよねなんだろうけどその後の行動が意味不明過ぎてどんな対応してても切れてたんじゃないかと思う |
… | 18024/11/02(土)07:58:34No.1249009739+>考えてみると蒼紫も鯨波も大差ない気がする |
… | 18124/11/02(土)07:58:53No.1249009765+>考えてみると蒼紫も鯨波も大差ない気がする |
… | 18224/11/02(土)07:58:53No.1249009767+だから額面上の動機としちゃ一番自分本位なのよね鯨波 |
… | 18324/11/02(土)07:59:17No.1249009815+犬の可愛さだけを摂取 |
… | 18424/11/02(土)07:59:25No.1249009828+>利き腕落とされた時点で半分廃人みたいなもんなのに新時代に生きろはマジでひどい |
… | 18524/11/02(土)07:59:49No.1249009863+仕事でやってるんだから基本は剣心じゃなくて当時の長州閥に言えよ…になっちゃうよね |
… | 18624/11/02(土)07:59:58No.1249009878+鯨波さんも屯田兵とかになったのかな |
… | 18724/11/02(土)08:00:02No.1249009890+>あの状態で言われてもどうしろと… |
… | 18824/11/02(土)08:00:04No.1249009895そうだねx3無敵手甲さんは師匠の仇だからあの時代だとそこそこ正当性あるけど本人が師匠ほぼどうでも良くて強い奴倒したいだけなの割と好き |
… | 18924/11/02(土)08:00:05No.1249009898+あおむらさきは剣心から誘った時点で合意みたいなもんだし… |
… | 19024/11/02(土)08:00:52No.1249009965+何億回言われてるだろうけどジジイなのはともかくなんであんな急に小物になったんだろ外印 |
… | 19124/11/02(土)08:01:13No.1249009993そうだねx1>考えてみると蒼紫も鯨波も大差ない気がする |
… | 19224/11/02(土)08:01:13No.1249009994そうだねx6>無敵手甲さんは師匠の仇だからあの時代だとそこそこ正当性あるけど本人が師匠ほぼどうでも良くて強い奴倒したいだけなの割と好き |
… | 19324/11/02(土)08:01:33No.1249010022+元々のキャラのままの爺だとそれはそれでかっこいいってなるよな… |
… | 19424/11/02(土)08:01:37No.1249010028+逆恨みですらないしな青紫 |
… | 19524/11/02(土)08:01:50No.1249010047+>だから額面上の動機としちゃ一番自分本位なのよね鯨波 |
… | 19624/11/02(土)08:02:23No.1249010110+無敵手甲さんあんな感じだけど闇乃武頭領の弟子で無敵流継承してるから結構凄いんだよなあいつ… |
… | 19724/11/02(土)08:02:36No.1249010137+>何億回言われてるだろうけどジジイなのはともかくなんであんな急に小物になったんだろ外印 |
… | 19824/11/02(土)08:03:22No.1249010207+でも蒼紫のこういう味方になりそうなキャラあえて敵にしました!って和月のアレがめちゃくちゃうまくハマった例だと思うんだよな |
… | 19924/11/02(土)08:03:53No.1249010261+>何億回言われてるだろうけどジジイなのはともかくなんであんな急に小物になったんだろ外印 |
… | 20024/11/02(土)08:04:05No.1249010279+外印はそれまでちょいちょい挟んでた黒子から目が見えるシーンが完全にイケメンの目してたじゃん!ってなった |
… | 20124/11/02(土)08:04:12No.1249010299+青紫はまあ一般人には手を出してなさそうだし一番怪我与えた相手が身内だからな |
… | 20224/11/02(土)08:04:12No.1249010300+縁八つ目番神乙和が闇之武関係者なせいで鯨波も斧のやつの親戚とかじゃ?って言われてたな |
… | 20324/11/02(土)08:04:44No.1249010356+流派と兄弟子の強さの証明にお互い万全で勝負!だからさっぱりしてる弟弟子くん |
… | 20424/11/02(土)08:05:06No.1249010401+無敵鉄鋼さんは他所の道場で暴れたりなんかせず正面から堂々と行けば普通に殴り合った後友達になれたんじゃない? |
… | 20524/11/02(土)08:05:17No.1249010427+前川先生は泣いていいと思う |
… | 20624/11/02(土)08:05:46No.1249010488+顔隠してれば気取ったキャラも演じられるけど面が割れると無理なんだ |
… | 20724/11/02(土)08:06:16No.1249010537+大体警官隊か道場の先生が犠牲になる |
… | 20824/11/02(土)08:06:40No.1249010592そうだねx1>大体警官隊か道場の先生が犠牲になる |
… | 20924/11/02(土)08:06:49No.1249010606+弟弟子は万全じゃないなら後日再戦な!できるのが強い |
… | 21024/11/02(土)08:07:20No.1249010659+急に敵を小物にするのは和月の悪癖でしょう |
… | 21124/11/02(土)08:07:25No.1249010669+命令されてやったからセーフというか |
… | 21224/11/02(土)08:07:41No.1249010697+>流派と兄弟子の強さの証明にお互い万全で勝負!だからさっぱりしてる弟弟子くん |
… | 21324/11/02(土)08:07:48No.1249010719+スレ画は親切にしてくれた相手すら顧みず暴れるってので狂ってしまってるってのを強調あいたんかったんだろうけど |
… | 21424/11/02(土)08:08:14No.1249010771+>政府を信じて言われるがままに斬ってたからこそ後悔してるんだろ剣心 |
… | 21524/11/02(土)08:08:20No.1249010776+>急に敵を小物にするのは和月の悪癖でしょう |
… | 21624/11/02(土)08:08:30No.1249010792+そういや警察って概念もヨーロッパから輸入して作りたての時期なんだよなこの時代 |
… | 21724/11/02(土)08:08:44No.1249010822+警告というか狼煙だから一応犠牲者なしとはいえな… |
… | 21824/11/02(土)08:08:56No.1249010848+>最後まで格を保ってたの志々雄くらいじゃないか |
… | 21924/11/02(土)08:09:06No.1249010877+逆になんで復讐予定地で飯食ったんだ |
… | 22024/11/02(土)08:09:46No.1249010942+>負けはしたけど刃衛もいい感じだったと思うぞ |
… | 22124/11/02(土)08:09:48No.1249010946+そもそも縁は別に姉殺される前からやべーやつだしなあと思ったが |
… | 22224/11/02(土)08:10:11No.1249010988+マッチョ化は狂気薄れて微妙だけど末路は良かったしな刃衛 |
… | 22324/11/02(土)08:10:22No.1249011009+>>急に敵を小物にするのは和月の悪癖でしょう |
… | 22424/11/02(土)08:10:37No.1249011041+新選組だって当時の警察だぞ! |
… | 22524/11/02(土)08:10:42No.1249011059+>急に敵を小物にするのは和月の悪癖でしょう |
… | 22624/11/02(土)08:10:45No.1249011067+自分がブチ壊すものを確認しに行ったんだろ |
… | 22724/11/02(土)08:11:26No.1249011147+刃衛と志々雄はまぁ死に逃げみたいなとこはある |
… | 22824/11/02(土)08:11:50No.1249011186+全員高潔で格好いい敵でも正直飽きるから |
… | 22924/11/02(土)08:12:18No.1249011234そうだねx1実はイメージほど死に際は悪くない宇水さん |
… | 23024/11/02(土)08:12:48No.1249011298+>実はイメージほど死に際は悪くない宇水さん |
… | 23124/11/02(土)08:13:01No.1249011319+>逆になんで復讐予定地で飯食ったんだ |
… | 23224/11/02(土)08:13:14No.1249011344+大ボスならともかく中ボスランクの敵で一々高潔ぶられても困るのはある |
… | 23324/11/02(土)08:13:42No.1249011395+戦術と性根がせこいだけだからな宇水さんは |
… | 23424/11/02(土)08:14:09No.1249011444そうだねx1基本的にディスカッションして言い負かした方がバトルも勝つというスタイルの漫画なので |
… | 23524/11/02(土)08:14:22No.1249011472+>戦術と性根がせこいだけだからな宇水さんは |
… | 23624/11/02(土)08:14:31No.1249011497+確かに最後まで格が落ちない感じなのなんて志々雄だけでいいわ |
… | 23724/11/02(土)08:14:57No.1249011543+宇水さんは狭い部屋で灯りを用意すると言う自分の盲剣のメリットの大半を投げ捨てて戦いを挑む茶目気がある人だから |
… | 23824/11/02(土)08:15:06No.1249011564+ギャップというか小物化で言われるのは雷十太先生・宇水さん・外印だけど宇水さんはあれのおかげで別の魅力が出た気もする |
… | 23924/11/02(土)08:16:10No.1249011694そうだねx1>だからこうして周囲の人間を巻き込んで剣心が止めなきゃって構成にする |
… | 24024/11/02(土)08:17:01No.1249011798+>基本的にディスカッションして言い負かした方がバトルも勝つというスタイルの漫画なので |
… | 24124/11/02(土)08:17:58No.1249011909+両者の格に最初から圧倒的に差があると格落ちもしないんだよな |
… | 24224/11/02(土)08:18:27No.1249011973+基本的戦術!と奥義を見せたのに… |
… | 24324/11/02(土)08:18:35No.1249011992+fu4196020.jpg[見る] |
… | 24424/11/02(土)08:19:19No.1249012083+この後に控えてるコピペハゲ軍団はナチュラルに記憶から消されてる奴が多い |
… | 24524/11/02(土)08:19:57No.1249012174+コピペハゲは作者もぶっちゃけてる通り仲間の最後の見せ場用のコピペ敵だし… |
… | 24624/11/02(土)08:20:16No.1249012214+>この後に控えてるコピペハゲ軍団はナチュラルに記憶から消されてる奴が多い |
… | 24724/11/02(土)08:20:27No.1249012238+基本戦術使ってからは斎藤に零式使われるまではほぼ完封してたから強さは本物 |
… | 24824/11/02(土)08:20:28No.1249012243+残るわけねぇだろあんなハゲ軍団 |
… | 24924/11/02(土)08:20:43No.1249012273+コピペハゲ×4が二回あるのはむしろ記憶に残る |
… | 25024/11/02(土)08:21:18No.1249012351+>コピペハゲは作者もぶっちゃけてる通り仲間の最後の見せ場用のコピペ敵だし… |
… | 25124/11/02(土)08:21:19No.1249012354そうだねx1少年漫画的な盛り上がりとか気にしないなら映画みたいに縁一本に絞れるんだろうけどこの漫画ジャンプ掲載だからな… |
… | 25224/11/02(土)08:22:27No.1249012509+四神は小学生ぐらいの少年に竹刀でしばかれて負けた人が悲しすぎる |
… | 25324/11/02(土)08:22:53No.1249012571+ハゲ軍団は映画だとムキムキで一人弁髪がいたりと結構強そうだったから団子みたいな集団戦よりバトル見たかった |
… | 25424/11/02(土)08:22:57No.1249012576+阿武隈ちゃんは回転剣舞六連のお披露目っていうカマセとしてめちゃくちゃ印象的な活躍したから同じにしないでほしい |
… | 25524/11/02(土)08:23:06No.1249012593そうだねx1コピペハゲはコピー野郎だけ強すぎ問題はよく言われてるよね |
… | 25624/11/02(土)08:24:56No.1249012834+いや剣心じゃなくて剣心に暗殺命令してた長州藩が悪だよね😅 |
… | 25724/11/02(土)08:25:44No.1249012935そうだねx1😄四神だから四聖獣の設定をひとつまみしてやるか |
… | 25824/11/02(土)08:26:28No.1249013010+そういやジャンプで四神を出すと連載が終わるって笑い話とかあったねえ |
… | 25924/11/02(土)08:26:59No.1249013086+連載を終わらせる男爵様もいるぞ |
… | 26024/11/02(土)08:29:13No.1249013336+剣心が仕事でやっただけだから復讐とか言われてもうるせーしらねーとは出来ないだろ!? |
… | 26124/11/02(土)08:29:36No.1249013381+映画の縁は余計な設定削ったから |
… | 26224/11/02(土)08:30:11No.1249013465+>剣心が仕事でやっただけだから復讐とか言われてもうるせーしらねーとは出来ないだろ!? |
… | 26324/11/02(土)08:33:57No.1249013970+荒れまくってた幕末だしなんなら武士の死生観だの価値観が近代になる前だからあのときはしょうがなかったって言っても言い訳じゃなく許されるケースだと思う |
… | 26424/11/02(土)08:34:12No.1249014004そうだねx1>あんまり復讐者に正当性があって |
… | 26524/11/02(土)08:34:26No.1249014040+>>剣心が仕事でやっただけだから復讐とか言われてもうるせーしらねーとは出来ないだろ!? |
… | 26624/11/02(土)08:34:37No.1249014062+でも四神がないと弥彦が凄く強くなった証明として足りない気もする |
… | 26724/11/02(土)08:37:19No.1249014420+>この後に控えてるコピペハゲ軍団はナチュラルに記憶から消されてる奴が多い |
… | 26824/11/02(土)08:38:45No.1249014654+>でも四神がないと弥彦が凄く強くなった証明として足りない気もする |
… | 26924/11/02(土)08:39:58No.1249014838+一つの漫画でハゲ四天王が二組も出てくる作品は |
… | 27024/11/02(土)08:40:22No.1249014895+こっち側の過去の罪がほじくり返されて咎められる話はエンタメとしてあまり好まれないんだよな |
… | 27124/11/02(土)08:42:07No.1249015148そうだねx1>でも四神がないと弥彦が凄く強くなった証明として足りない気もする |
… | 27224/11/02(土)08:42:35No.1249015223+>>でも四神がないと弥彦が凄く強くなった証明として足りない気もする |
… | 27324/11/02(土)08:43:09No.1249015311そうだねx2弥彦は鯨波サン戦で単純な力勝負では惨敗だけど次代としてしっかり描けたから締めでも良かった |
… | 27424/11/02(土)08:44:05No.1249015448そうだねx1いつメン全員に対戦相手用意しないといけないのはこの辺のジャンプまんがの悪い癖だよな |
… | 27524/11/02(土)08:46:33No.1249015796+メイン読者に少年層が感情移入するキャラを弥彦って想定して描いたみたいだか活躍させたかったんじゃね |
… | 27624/11/02(土)08:47:46No.1249015995そうだねx2勝手に奪って自分が勝手に作った世界で底辺の障害者として生きろってかなり尊厳破壊してる |
… | 27724/11/02(土)08:49:05No.1249016186+ケンシロウも生活に必要な最低限の筋力以外の筋力奪ってこれからは真っ当に生きるんだなしたりするし… |
… | 27824/11/02(土)08:54:28No.1249017003そうだねx1弥彦強くし過ぎに関してはずっと竹刀使ってるのも4割くらい悪いと思う |
… | 27924/11/02(土)08:55:14No.1249017151+いっその事完全に周囲巻き込んでも復讐してやると言うキャラならいいんだけど変に義理のある感じが余計に気持ち悪くかる |
… | 28024/11/02(土)08:56:11No.1249017286+弥彦がヘンヤさん倒せたのは竹刀でも位置エネルギーとヘンヤさん自体がガリガリで打たれ弱いってので納得感あったんだけどね |
… | 28124/11/02(土)08:58:54No.1249017727+>勝手に奪って自分が勝手に作った世界で底辺の障害者として生きろってかなり尊厳破壊してる |
… | 28224/11/02(土)09:03:01No.1249018438+>勝手に奪って自分が勝手に作った世界で底辺の障害者として生きろってかなり尊厳破壊してる |
… | 28324/11/02(土)09:03:27No.1249018518+弱い奴は死に方も選べないぞ |
… | 28424/11/02(土)09:05:09No.1249018831+復讐を受け入れて死のうとしたらメンヘラみたいな感じになっちゃうか話が終わっちゃうかだし |
… | 28524/11/02(土)09:05:44No.1249018940+>再アニメするとしても存在が消える可能性が高い気はする |
… | 28624/11/02(土)09:06:16No.1249019032+>>この後に控えてるコピペハゲ軍団はナチュラルに記憶から消されてる奴が多い |
… | 28724/11/02(土)09:07:19No.1249019247+アニメなら四ハゲ削って再起した雷十太が立ち塞がる展開で良いんじゃね |
… | 28824/11/02(土)09:08:18No.1249019405そうだねx1>復讐を受け入れて死のうとしたらメンヘラみたいな感じになっちゃうか話が終わっちゃうかだし |
… | 28924/11/02(土)09:09:01No.1249019552+>アニメなら四ハゲ削って再起した雷十太が立ち塞がる展開で良いんじゃね |
… | 29024/11/02(土)09:09:57No.1249019710+>明治政府の偉い人みんな罪感じて生きないといけなくなるわ |
… | 29124/11/02(土)09:13:01No.1249020373+弥彦はエピローグで成長した姿見せるからそれでいいし… |
… | 29224/11/02(土)09:14:05No.1249020579+書き込みをした人によって削除されました |
… | 29324/11/02(土)09:15:05No.1249020773そうだねx2そもそも武装組織の末端でしかない人間(抜刀斎)に |
… | 29424/11/02(土)09:17:29No.1249021235+>そもそも武装組織の末端でしかない人間(抜刀斎)に |
… | 29524/11/02(土)09:18:00No.1249021362+>そもそも武装組織の末端でしかない人間(抜刀斎)に |
… | 29624/11/02(土)09:20:15No.1249021797+理屈で言えば命じた奴が一番悪いが |
… | 29724/11/02(土)09:22:17No.1249022173+十本刀を憎めない奴らにしてしまったので意図的に全員クズにしました!と和月が語っておる |
… | 29824/11/02(土)09:22:55No.1249022295+今アニメで見てるけど斎藤一ってこの後活躍する? |
… | 29924/11/02(土)09:23:29No.1249022423+赤子斬る気マンマンの箒頭が関西弁陽キャパワーで意外と人気出たからな… |
… | 30024/11/02(土)09:24:55No.1249022718そうだねx1>そもそも武装組織の末端でしかない人間(抜刀斎)に |
… | 30124/11/02(土)09:25:06No.1249022755+>今アニメで見てるけど斎藤一ってこの後活躍する? |
… | 30224/11/02(土)09:25:45No.1249022900+仲間に律儀にバトルさせる王道バトル漫画だから |
… | 30324/11/02(土)09:26:21No.1249023051+勝てば官軍で敵討はダメだよしたし! |
… | 30424/11/02(土)09:26:28No.1249023083+>テロリスト |
… | 30524/11/02(土)09:26:36No.1249023115そうだねx6>あんまり復讐者に正当性があって |
… | 30624/11/02(土)09:28:25No.1249023568そうだねx1>正当性って言うけどさ |
… | 30724/11/02(土)09:29:40No.1249023862+縁の扱いに関してはOVAの星霜編の方が好きだわ |
… | 30824/11/02(土)09:30:47No.1249024083そうだねx1>>正当性って言うけどさ |
… | 30924/11/02(土)09:31:34No.1249024257+剣心はメンタルやってる人だから… |
… | 31024/11/02(土)09:32:29No.1249024455+>自分が死んでめでたしめでたしと思ったら大間違いっていうのは京都編で散々やった |
… | 31124/11/02(土)09:33:31No.1249024655そうだねx2>>自分が死んでめでたしめでたしと思ったら大間違いっていうのは京都編で散々やった |
… | 31224/11/02(土)09:35:32No.1249025070+再筆設定でもっかいやれ |
… | 31324/11/02(土)09:36:55No.1249025349そうだねx4ぶっちゃけ剣心が甘いから責められて拙者が悪いかも…ってなってるだけで斎藤が似たような形で復讐で狙われたらうるせえって一蹴して悪即断で終わりだよな |
… | 31424/11/02(土)09:37:11No.1249025405+鮭飯うめぇええええええええええええ |
… | 31524/11/02(土)09:37:18No.1249025431そうだねx4>>>自分が死んでめでたしめでたしと思ったら大間違いっていうのは京都編で散々やった |
… | 31624/11/02(土)09:39:05No.1249025774そうだねx7>それじゃあただのかまってちゃんのメンヘラじゃないですか |
… | 31724/11/02(土)09:47:00No.1249027402そうだねx3>>それじゃあただのかまってちゃんのメンヘラじゃないですか |
… | 31824/11/02(土)09:47:16No.1249027454+最後の方でハゲ四天王と味方陣営がそれぞれタイマンで戦う話を見てこれ必要ある…?という部分しか印象に残ってない |
… | 31924/11/02(土)09:47:54No.1249027571そうだねx3あの引っ張れば砕ける発泡スチロール製みたいな鎖を薫殿が死んだと思った後に巻いてる剣心想像すると笑えるだろ |
… | 32024/11/02(土)09:49:04No.1249027792そうだねx2>>それじゃあただのかまってちゃんのメンヘラじゃないですか |
… | 32124/11/02(土)09:49:09No.1249027806+復讐者の主人公は増えて来たけど復讐者の敵は少ない辺り難しんだろう… |
… | 32224/11/02(土)09:51:02No.1249028165そうだねx3とにかく何でも茶化して馬鹿にすれば面白いと思ってるの老害オタクって感じが凄い |
… | 32324/11/02(土)09:53:29No.1249028664そうだねx1>あの引っ張れば砕ける発泡スチロール製みたいな鎖を薫殿が死んだと思った後に巻いてる剣心想像すると笑えるだろ |
… | 32424/11/02(土)09:57:27No.1249029488+あの刀は知り合いからの貰い物だから |
… | 32524/11/02(土)09:57:48No.1249029571+>あんまり復讐者に正当性があって |
… | 32624/11/02(土)10:02:22No.1249030532そうだねx2兵士としてのメンタルダメージの問題ならよっぽど鯨波のが茶化されてるじゃんこのスレで |
… | 32724/11/02(土)10:05:25No.1249031171+>あの刀は知り合いからの貰い物だから |
… | 32824/11/02(土)10:05:49No.1249031256+>兵士としてのメンタルダメージの問題ならよっぽど鯨波のが茶化されてるじゃんこのスレで |
… | 32924/11/02(土)10:08:56No.1249031953+知らんがな |
… | 33024/11/02(土)10:09:51No.1249032146そうだねx1>正当性って言うけどさ |
… | 33124/11/02(土)10:10:16No.1249032224+>更に言うと明治の時代に刀持ち歩いてるやつにも正当性なんて一片もない |
… | 33224/11/02(土)10:13:04No.1249032901+剣心も薩長のクーデターが成功した後で正統性付与されただけで京で人斬りやってた頃は正当性もクソもないただの殺人鬼だからあんまり気にしても仕方ない |
… | 33324/11/02(土)10:14:06No.1249033122そうだねx2>剣心も薩長のクーデターが成功した後で正統性付与されただけで京で人斬りやってた頃は正当性もクソもないただの殺人鬼だからあんまり気にしても仕方ない |
… | 33424/11/02(土)10:15:33No.1249033445+末端の兵士に復讐するな |
… | 33524/11/02(土)10:16:59No.1249033757+現代で言うと元首相ぶっ殺したヤマガミみたいなもんだ |
… | 33624/11/02(土)10:17:21No.1249033829+赤字になると本当に露骨なのがわらわら来るな |