22:11これを見にきたんだ、見にきて本当によかった。 耳に痛みを感じるほどの爆音で物凄い迫力。「ミュージックサイレン」というもので、国内現役のものは3台を残すのみ。発音機構のシャッターが開くと圧縮空気が放出されてメロディを奏でるという、「本当に演奏する時報装置」なのだ…。
110:19フジテレビから来てた佐久間アナウンサー、元巨人軍の元木さんのインタビューの取材は出禁拒否。 外国人記者から『あちらのTVが取材したいと言ってるよ』と大谷さんに言ってたのかな? それを聞いて大谷さんは『I don't accept interviews』と言ってた感じ #WS #大谷翔平
154:17#ゴジラマイナスワン この映画の『何がすごいのか』 よく分からない人はとりあえずこの映像を見たら分かる 『撮影セットがめちゃくちゃ小さい』んですよ 軍港とか駆逐艦もハリウッドなら全体的に作り込んだセットを作ったりするのを…
210:15実は缶で届きます。タンカーの船底を塗る赤いペンキ。ひと缶4万円ぐらいはするので軽く車が買えます。これが不思議なことに1年で溶けて消えてしまうのです🫠もしケチるとフジツボがついてタンカー船のスピードが出なくなる上に、翌年の除去費用とペンキ代も余分に掛かるダブルパンチを食らうのです。
220:31モンハンワイルズ、SSD必須なのにHDDに入れてやったらほんとにこんなんなってガチ地獄しぬwwwwwwwwww このあとSSDに入れ直したらちゃんと見えてよかった けど3070なのに低グラじゃないときつい
290:57小1の頃から10年以上ずっと使っている山手線の目覚まし時計 外回りで JR-SH3-3(東京) JR-SH2-1(有楽町) 海の駅(品川) 小川のせせらぎV2(渋谷) twilight(新宿) スプリングボックス(池袋) ベル(上野) の7曲が流れますが、うち4駅は発車メロディが変わってしまったという