広島市西区 強殺未遂事件 容疑者は大手証券会社に当時勤務

ことし7月、広島市西区で80代の夫婦に睡眠作用のある薬物を飲ませ、住宅に火をつけて現金を奪ったとして強盗殺人未遂などの疑いで30日に逮捕された29歳の容疑者が当時、大手証券会社に勤務していたことが捜査関係者への取材でわかりました。
顧客だった夫婦と食事した際に薬物を飲ませたとみられ、警察が詳しい状況を調べています。

神奈川県葉山町の無職、梶原優星容疑者(29)は、ことし7月、広島市西区で80代の夫婦に睡眠作用のある薬物を飲ませて意識もうろうの状態にさせたうえ、住宅に火をつけて現金約2600万円を奪ったとして、強盗殺人未遂と放火の疑いが持たれています。
夫婦は火事に気づいて逃げて、けがはありませんでした。
容疑者は夫婦と面識があったことが分かっていますが、事件当時は大手証券会社に勤務していて、顧客だった夫婦の自宅を訪れていたことが捜査関係者への取材で新たにわかりました。
住宅で夫婦と食事をしている際に薬物を混入させた疑いがあるということで、警察は金銭目的の計画的な犯行とみて、詳しい状況を調べています。
梶原容疑者は、事件のあと証券会社を懲戒解雇されたということです。
警察の調べに対し「今は話したくない」と供述しているということです。

広島のニュース