Interview

「ESG」情報の発信を通じて、
投資家の投資戦略策定をサポートし、
社会の持続的発展に貢献する。

RIO SAKAI

エクイティ調査部 課長代理
2020年入社 総合職
理学研究科数学専攻修了

入社動機

就職活動時に大和証券のリサーチコースのインターンシップに参加し、大和証券への興味を深める。入社の決め手となったのは、「人」。採用選考過程で出会った各社員の柔らかい雰囲気や真摯に仕事に向き合う姿勢に惹かれ、また女性が活躍している点にも魅力を感じた。

社会課題にフォーカスし、
「ESG」情報をレポートで提供。

大学院では数学を専攻されていたのですね。

はい。大学院では「微分幾何学」を研究していました。その世界を探求することは魅力あるものだったのですが、就職においてはもっと実生活に密着した仕事に就きたいと考えていました。「わかりやすく世間とつながりたい」と。そこで、数学の素養を活かせること、グローバルに活躍するチャンスがあることを就活の軸としました。大和証券の「リサーチ」のインターンシップに参加した際に体験した調査研究やレポート執筆を中心とした業務は、数学的素養や大学の研究で培った論理的思考力が活かせると感じました。

現在所属する部署のミッションを教えてください。

エクイティ調査部は、アナリストやストラテジスト・エコノミストが、企業の財務情報や業界動向、社会経済情勢を分析・評価し、主に機関投資家向けに株式情報や投資戦略を提供しています。その中で私が所属するESGリサーチ課は、その名が示すようにEnvironment(環境)、Social(社会)、Governance(企業統治)情報を専門に扱っています。世界的なSDGsや脱炭素への取組みの拡大を背景に、ESG情報を中長期の投資判断に組み込む投資家ニーズは高まっており、ESG情報は社会全体が持続的に発展するために今後ますます重要になってきます。機関投資家が、企業とのエンゲージメント(対話)等のESG投資を通じて中長期的な投資リターンの拡大を図れるよう、タイムリーなESG情報の提供に努めています。

具体的にはどのような業務を行っているのですか。

私は現在「ジュニア」ストラテジストという立場で、上司である「シニア」ストラテジストのレポートや資料作成のサポートに加え、自身でもレポート執筆や社内外プレゼン等に挑戦しています。私自身は個別企業を担当しているわけではなく、気候変動や人権・ジェンダー問題、貧困問題等々、様々な社会課題からテーマを自ら見出し、それに関する情報収集、調査研究、分析・評価を経てレポートを執筆しています。まだ数は少ないものの、最近は広く「食」についてのレポートを執筆しました。フードサプライチェーン、気候変動や生物多様性との関連性、フードロス、栄養、あるいは家畜の飼育におけるアニマルウェルフェアなど、「食」にまつわる現状の調査・分析を踏まえ、それらの情報をどのように投資判断に組み込んでいけば良いのかについて、発信しました。ESGにおける「E」や「S」に関わるレポートであり、形にできた達成感がありました。

ストラテジストとして、
お客様が求めているものを見極める。

レポート執筆などの情報提供において大切なことは何でしょうか。

エクイティ調査部には、業界・企業を分析するアナリストや投資戦略を考える専門家であるストラテジスト等が在籍しています。様々な視点から投資環境を分析して投資戦略を立て、最終的にはお客様である機関投資家にそれらを提供していく役割を担います。私自身はまだ直接お客様にアプローチ・提案する機会は少ないですが、お客様目線に立ってお客様が何を求めているか、何がお客様の助けになるか、それらを見極めることを大切にしています。そのためにもESGに関する高い専門性を身に付けることが目下の課題です。

これまで印象に残っている仕事について教えてください。

私たちはレポート執筆や投資家ミーティングに加え、セミナーを通しての情報発信も行っています。コロナ禍の現在はオンラインで開催することが多いですが、初めて録画ではなく、生放送でお客様の前でお話ししたことは、今までで最も印象に残っている仕事です。テーマはシンプルで、「ESG投資とは」についてプレゼンしました。その後も何度か社内外でお話しする機会をいただいています。元々話すことが得意でなかった自分にとって、相手のニーズに合わせて切り口を変えて話すなど、自分が変わっていく中に成長の実感があります。

MBAや海外勤務の経験を積み、
トップストラテジストへ。

「多様性」という言葉から連想する大和証券らしさとは。

大和証券の多様性といえば、やはり女性社員の活躍が一番に浮かびます。役員の方々はもちろん、部内でも女性が活躍している姿を肌身で感じています。ちなみに直属の上司も女性です。長く働き続けられるための制度や環境が整っているのはもちろんですが、ただ長く働くのではなく、それぞれの女性社員が第一線で活躍しているのが大和証券の特徴だと感じており、自分もそうありたいと思っています。

今後の目標、挑戦したいことを教えてください。

ESGを深く追求し、その知見を積み重ねることを当面の目標としています。ESGリサーチ課の中ではE、S、Gそれぞれ専門の担当者がいるのですが、私は特にSの領域で専門性を高めていきたいですね。大学では数学を専攻していたので、経済をアカデミックに広く学びたいと思っています。そのために、将来的にMBA留学に挑戦したい。さらに海外勤務を経験することでストラテジストとして成長し、「リサーチ」の世界を究めて、トップストラテジストを目指します。

One Day

8:30
出社 メール、ニュースチェック。その後朝会。
9:30
レポート執筆 フードサプライチェーン、栄養に関する情報収集、執筆。
11:30
ウェビナー録画 執筆したレポートについてのウェビナー収録。
12:00
昼食
13:00
レポート/資料チェック シニアストラテジストのレポート執筆や資料作成をサポート。
15:00
進捗報告 レポートの執筆状況を上司に報告、相談。
16:00
課内ミーティング メンバーの課題認識共有、取り組み状況の報告等。
17:00
レポート執筆 フードサプライチェーン、栄養に関する情報収集、執筆。
19:00
退社

Private

言語の勉強をすることが好きなので、外国語習得に励んでいます。現在、英語と韓国語は日常会話レベル以上に到達、同時にフランス語と中国語の習得にも力を注いでいます。趣味の一環ですが、仕事に活用できる時が来れば嬉しいですね。また友人との外出や映画鑑賞などでリフレッシュもしっかりしますし、長期休暇時は遠出の旅行を楽しんでいます。