闇バイトの指示役?「織田信長」とやりとり 栃木の侵入未遂取り押さえた男性
2024年11月2日 17時51分 (11月2日 18時06分更新)
首都圏で相次ぐ強盗事件との関連が疑われている栃木県益子町の住居侵入未遂事件で、被害者の親族男性が2日までに、侵入しようとした男女を取り押さえた時の様子を共同通信に明らかにした。男性は、男のスマートフォンで指示役とみられるアカウント名「織田信長」と通話。「闇バイトを使ったのか」などと問い詰めたが、「信長」は終始あいまいな返答だった。
県警は事件を発表していないが、宇都宮地検真岡支部は10月2日、共謀して窓ガラスを壊し家に入ろうとしたとして、住居侵入未遂罪で森健太郎(25)、佐々木花梨(21)両被告を起訴した。
事件は9月11日午後に発生。男性は隣の被害者宅を訪ね、佐々木被告を見つけた。水道会社...
この記事は会員限定です。
紙の新聞の定期購読者の方は、無料で会員登録できます。
- 中日プラスに登録すると
- 中日新聞電子版が利用できる
- 会員向け記事が読み放題
- 各種メールマガジンで最新情報をお届け
※紙の新聞とは、中日新聞朝刊・北陸中日新聞朝刊・日刊県民福井です。
関連キーワード
関連記事ピックアップ
Recommended by
おすすめ情報