- 1二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:07:59
- 2二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:10:47
嫁は交際当時は「そこまで吸わないよ~w」って言ってたんだが実際は1日に最低でも1箱は軽く吸う
換気しても臭え - 3二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:12:22
辛すぎるんだが何だよ
- 4二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:12:57
辛いね〜って言ってくれればそれでええんや
- 5二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:13:14
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:13:21
なぜ辛いのに喫煙者を嫁に選んだのか
- 7二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:13:25
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:16:16
自分は嫌煙家だけど周りが吸う分はそこまで気にしないってスタンスだったんだけど30近くなって考えてみたら自分以外の周り全員喫煙者で俺だけ家でも職場でも同窓会でも臭いの我慢してるの理不尽じゃね??って思ってスレ建てちゃった
タバコ関係で同じ悩みある方いたら周りとの上手な過ごし方等色々教えてくれ - 9二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:17:18
そんなん言われても…我慢しかなくね?
タバコやめることを推奨するとかしたら? - 10二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:18:55
奥さんにベランダとか外で吸ってもらうようにしたら?
- 11二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:19:05
- 12二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:21:36
今の時代にそんなに煙に囲まれることあるんだ…
- 13二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:22:32
環境なのかな
自分の周りは家族も職場も友人もタバコ吸う人全然いないからなんだか不思議だ
職場に液体タバコ吸う人ならいる
あれはそんなに臭い残らない気がするから近いところでお嫁さんから順にタバコの種類変えてもらえないか提案してみたら? - 14二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:24:08
- 15二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:25:40
タバコじゃなく柔軟剤や香水の匂いで体調崩すレベルなんだが吸うのやめて貰うか自分が我慢するかしかないぞ
タバコなら同席した時だけ我慢して貰えばいいんだから頼みやすいだろ - 16二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:27:10
- 17二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:28:09
- 18二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:29:12
蛍族は他所の家の洗濯物に臭いがつくからご近所トラブルを招くぞ
- 19二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:29:37
スレ主はレス返していくつもりならコテつけろよな
- 20二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:29:37
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:29:52
- 22二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:30:00
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:30:14
もう良い年なんだからいい加減自分が世界の中心だと思うのやめた方が良いよ
- 24二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:30:16
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:33:08
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:33:48
隣人がヘビースモーカーだったけど
知り合いから「あれ、きみタバコ吸うの?」って聞かれるくらいには自分の服にも臭いついたし
自分の部屋のホコリも黄色かったわ
自宅の中で吸われてもなお迷惑 - 27二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:34:10
ひょっとして一緒にいる時吸わないでって頼みもしてないのか?
- 28二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:34:35
多分紙でも電子でもニコチンの害はもうどうしようもないだろうからまずはニコチンパッチ(つまり徐々にタバコ止めようと)提案してそれ拒否られたら第二オプションとして電子提案したら?
詳しくないけど電子の方が少なくとも副流煙の害は減るんじゃなかったっけ?
お子さんいたりこれから産む予定なら基本的にはタバコ自体やめた方が良いと思うけど手放すのは絶対無理って言うならせめてこれくらいは譲歩してもらいたいよね共同生活なんだし
- 29二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:35:18
- 30二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:35:36
ひょっとして喫煙者が吸ってない時でも臭いの知らない人?
- 31二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:37:28
- 32二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:38:07
- 33二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:38:46
うーん自演くさい
スレ主はかわいそ… - 34二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:38:48
我慢するか相手に我慢して貰うか距離おくかしかなくない?
- 35二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:38:58
- 36二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:39:10
底辺あにまん民の嫉妬心を舐めすぎたな
- 37二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:39:15
- 38二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:40:20
相談スレあるある
ご家族ときちんと話し合ってください - 39二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:40:48
すうなって言えばいいじゃん
- 40二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:40:56
- 41二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:42:45
吸うなっていわれても頭ニコチンにやられてる奴はどうしようもないぞ
せめてもの俺もすきなの我慢するから一緒に禁煙頑張ろうっていうくらいじゃない - 42二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:43:28
結婚前は気にしてなかったみたいだけど、ここまで吸うならデートとかでも臭ってたと思うんだけどな
まあご愁傷様でしたとしか言えないな - 43二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 15:43:41
俺も両親が凄まじいヘビースモーカーで制服やカバンに臭いがめっちゃ残って教師に呼び出しくらった事ある
ヘビースモーカーは吸わない人間の害や気持ちが一切考えられない自己中極まりない連中だから何言っても無駄や
俺は18で大学進学で上京してから13年一度も実家には帰ってねーわ