レス送信モード |
---|
今のオタクって昔に比べて真面目になったよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/11/02(土)07:22:08No.1249005840そうだねx25匿名だと昔より酷くなってる気はする |
… | 224/11/02(土)07:25:02No.1249006125そうだねx31冷笑主義というか否定から入る人が増えた |
… | 324/11/02(土)07:25:44No.1249006210そうだねx8>匿名だと昔より酷くなってる気はする |
… | 424/11/02(土)07:27:53No.1249006453そうだねx14E&Eが薄れてるのは感じる |
… | 524/11/02(土)07:28:06No.1249006479そうだねx26他人に迷惑かけちゃだめだよって意識は大事にしたい |
… | 624/11/02(土)07:29:55No.1249006690そうだねx17すしカルマ先生の相手するのはまあかわいそう |
… | 724/11/02(土)07:31:11No.1249006820そうだねx7真面目な方がいいわ |
… | 824/11/02(土)07:38:19No.1249007524そうだねx12ここでエロ画像で大喜利はじめるようなもんで真面目よりも逆張りしてれば面白いので一種だろ下のは |
… | 924/11/02(土)07:40:27No.1249007741そうだねx17>冷笑主義というか否定から入る人が増えた |
… | 1024/11/02(土)07:41:31No.1249007852+正直この言葉が使われるのは実在の事件に対してばかりだろ |
… | 1124/11/02(土)07:43:28No.1249008074そうだねx6>ネットでは下限が広がったよね |
… | 1224/11/02(土)07:44:12 ID:LuI.r4pwNo.1249008156そうだねx6たぶんスレ「」や一部の「」はつまらんレスや逆張り興醒めレスを真面目と勘違いしている(笑) |
… | 1324/11/02(土)07:46:07No.1249008372そうだねx3社会正義を執行したすぎて老人のやる冗談やツッコミ待ちを執拗に攻撃するようになってる |
… | 1424/11/02(土)07:49:17No.1249008738そうだねx6大人気取りのガキが成人したらフィクションに常識説くクズが完成するんですな |
… | 1524/11/02(土)07:50:54No.1249008932+俺が中学生と付き合ってた話する? |
… | 1624/11/02(土)07:52:21No.1249009087+空気読めないで言いたいこという奴が目立つだけだよ |
… | 1724/11/02(土)08:03:05No.1249010175そうだねx1>たぶんスレ「」や一部の「」はつまらんレスや逆張り興醒めレスを真面目と勘違いしている(笑) |
… | 1824/11/02(土)08:04:00No.1249010275+親切な人ですね |
… | 1924/11/02(土)08:08:36No.1249010804+>>スマホでネットできるようになったから誰でもSNSやニュースコメントで反射的に書き込んでる |
… | 2024/11/02(土)08:13:44No.1249011401そうだねx5>雑誌ネットランナーでここが紹介されて人口が急増したときに虹裏の憂うスレでも似たようなこと言われてたな |
… | 2124/11/02(土)08:19:18No.1249012077+それこそこういう部分はよその方が余っ程懐深い |
… | 2224/11/02(土)08:19:34No.1249012120そうだねx2>空気読めないで言いたいこという奴が目立つだけだよ |
… | 2324/11/02(土)08:22:35No.1249012529そうだねx2声優のラジオにお便り投函していたのがVTuberのコメ欄に変わっただけで根っこは同じなのでは |
… | 2424/11/02(土)08:23:27No.1249012640そうだねx6昔はガキを馬鹿にしてたけど老人の方がよっぽどやばいことがわかった |
… | 2524/11/02(土)08:31:47No.1249013678+かつて壺であったような祭りとかネタに全力で乗っかる動きはもはや起こらないだろうな |
… | 2624/11/02(土)08:33:05No.1249013849+>かつて壺であったような祭りとかネタに全力で乗っかる動きはもはや起こらないだろうな |
… | 2724/11/02(土)08:37:27No.1249014436+>かつて壺であったような祭りとかネタに全力で乗っかる動きはもはや起こらないだろうな |
… | 2824/11/02(土)08:39:11No.1249014725そうだねx2>俺が中学生と付き合ってた話する? |
… | 2924/11/02(土)08:44:51No.1249015557そうだねx6>他人に迷惑かけちゃだめだよって意識は大事にしたい |
… | 3024/11/02(土)08:44:56No.1249015573そうだねx6平成は20歳のキャラでババア扱いだったぞ |
… | 3124/11/02(土)08:47:33No.1249015958+人間そんなに変わらないと思うよ |
… | 3224/11/02(土)08:56:56No.1249017408そうだねx2>平成は20歳のキャラでババア扱いだったぞ |
… | 3324/11/02(土)08:58:15No.1249017613そうだねx10>昔はガキを馬鹿にしてたけど老人の方がよっぽどやばいことがわかった |
… | 3424/11/02(土)08:59:40No.1249017849+昔より明確な数字で作品評価されるようになったと思う |
… | 3524/11/02(土)09:00:22No.1249017982そうだねx1ガキに手を出す年長者って時点で人間的に終わってる |
… | 3624/11/02(土)09:00:53No.1249018071+そういやキャラになりきるスレは全然立たなくなったな |
… | 3724/11/02(土)09:03:46No.1249018570+「性別逆にしたら~」系は言われなくなりつつある気がする |
… | 3824/11/02(土)09:05:47No.1249018950+変態アピールしてオタク界隈で注目を集める手段が弱くなった |
… | 3924/11/02(土)09:12:22No.1249020236+>変態アピールしてオタク界隈で注目を集める手段が弱くなった |
… | 4024/11/02(土)09:13:43No.1249020511+というか昔からクリムゾンがあんまり乱暴だったり血をだしたらダメだよとは言ってる |
… | 4124/11/02(土)09:14:43No.1249020709+なろう系の界隈だと悪人キャラ作り出して皆で叩いて憂さ晴らししてざまぁするのが楽しみ方みたいで昔のオタクこんなんじゃなかったよなと思った |
… | 4224/11/02(土)09:14:52No.1249020740そうだねx1おねショタとかキモいし |
… | 4324/11/02(土)09:16:54No.1249021124+アカウント制の世界になって個人の失点がリセットされなくなった違いは明確だよ |
… | 4424/11/02(土)09:19:00No.1249021555+>今のオタクって昔に比べて真面目になったよね |
… | 4524/11/02(土)09:19:24No.1249021637+お話と現実をごっちゃにするやつが多すぎる |
… | 4624/11/02(土)09:20:36No.1249021864そうだねx2>お話と現実をごっちゃにするやつが多すぎる |
… | 4724/11/02(土)09:23:28No.1249022421+変態アピールが~って言って自分がマジョリティなのを誇るのもそれはそれでうぜえなって思う |
… | 4824/11/02(土)09:24:14No.1249022580そうだねx1単純におねショタがネタとしてもいい加減ウザいってポジションになっただけ… |
… | 4924/11/02(土)09:27:01No.1249023235そうだねx1俺は変態だ!俺は異常者だ!俺はキチガイなんだ! |
… | 5024/11/02(土)09:27:56No.1249023447+文脈読めないやつがすごい増えた |
… | 5124/11/02(土)09:28:34No.1249023617そうだねx1今の若いのなんてマウント取りたいだけの多数派だから自分の意見なんて持ってないだろ |
… | 5224/11/02(土)09:28:53No.1249023694+というかエロも区分わけが進んでその中で未成年絡むのはエロの中でもタブーにはなった |
… | 5324/11/02(土)09:29:33No.1249023833そうだねx4>冷笑主義というか否定から入る人が増えた |
… | 5424/11/02(土)09:29:53No.1249023896+うるせえやつらのせいで予防線張らざるを得ない |
… | 5524/11/02(土)09:30:16No.1249023975+「」さんの実演がうますぎる |
… | 5624/11/02(土)09:30:27No.1249024020+嘘松とかいうネットの自分語り文化を死滅させかけたスラング |
… | 5724/11/02(土)09:30:35No.1249024047そうだねx1>今の若いのなんてマウント取りたいだけの多数派だから自分の意見なんて持ってないだろ |
… | 5824/11/02(土)09:31:06No.1249024160そうだねx2昔は少数派であることでマウント取ろうとしてたけど今は多数派であることでマウント取る時代 |
… | 5924/11/02(土)09:31:35No.1249024260そうだねx1>大人気取りのガキが成人したらフィクションに常識説くクズが完成するんですな |
… | 6024/11/02(土)09:31:48No.1249024297+>それが強くなりすぎて迷惑かけんな!!!!!って指摘しまくるやつがいっぱいいる |
… | 6124/11/02(土)09:31:51No.1249024310そうだねx2>昔は少数派であることでマウント取ろうとしてたけど今は多数派であることでマウント取る時代 |
… | 6224/11/02(土)09:32:48No.1249024507そうだねx6>嘘松とかいうネットの自分語り文化を死滅させかけたスラング |
… | 6324/11/02(土)09:32:57No.1249024545+相手の言ってること理解しようとせず反射で反応してる人が増えた気がするわ |
… | 6424/11/02(土)09:33:09No.1249024588そうだねx3なぜ人は子供の頃にあれほど忌み嫌っていた今の若いものは~とありもしない集団を語るおじさんになってしまうのか |
… | 6524/11/02(土)09:33:29No.1249024652+>昔から普通に否定から入る |
… | 6624/11/02(土)09:33:54No.1249024723+真面目というかアツくなるのがカッコ悪いみたいな考えが少なくなった感じがするな |
… | 6724/11/02(土)09:34:50No.1249024927+エアプ認定バトル大会 |
… | 6824/11/02(土)09:34:53No.1249024934+よく言われるのは昔のオタクは非モテブサメン無職ニートのペルソナ被りたがったけど今は真逆だよねってやつ |
… | 6924/11/02(土)09:35:27No.1249025050そうだねx2嘘松は自分の好きな作品なりジャンルがこんなに人気なんだ!世間に浸透してる!ってノリがきついんだわ |
… | 7024/11/02(土)09:36:02No.1249025181+>なぜ人は子供の頃にあれほど忌み嫌っていた今の若いものは~とありもしない集団を語るおじさんになってしまうのか |
… | 7124/11/02(土)09:36:02No.1249025184+>>嘘松とかいうネットの自分語り文化を死滅させかけたスラング |
… | 7224/11/02(土)09:36:16No.1249025223+正直言うと男児の性被害は茶化して軽んじる傾向強すぎたから今くらいがバランス取れてるかなって思う |
… | 7324/11/02(土)09:37:55No.1249025552+>「性別逆にしたら~」系は言われなくなりつつある気がする |
… | 7424/11/02(土)09:39:04No.1249025768そうだねx3冗談が通じなくなったって思ったらそれはもうそのコミュニティにおいてつまらんし笑えないネタってことなので大人しく身を引いたほうがいいよ |
… | 7524/11/02(土)09:39:18No.1249025813+>正直言うと男児の性被害は茶化して軽んじる傾向強すぎたから今くらいがバランス取れてるかなって思う |
… | 7624/11/02(土)09:39:38No.1249025876そうだねx1>そりゃ単に取り残されたオッサンが集まる場所だからでしょ |
… | 7724/11/02(土)09:39:57No.1249025942そうだねx2女はエロが嫌いじゃなくて男の性欲が嫌い!って「」が言ってたけどその通りかもしれないな |
… | 7824/11/02(土)09:40:02No.1249025959+>真面目というかアツくなるのがカッコ悪いみたいな考えが少なくなった感じがするな |
… | 7924/11/02(土)09:40:07No.1249025974そうだねx1>>大人気取りのガキが成人したらフィクションに常識説くクズが完成するんですな |
… | 8024/11/02(土)09:40:26No.1249026035+SNSは見るだけで簡単に頭をカーッとさせるインスタントな怒りをお出ししてくる |
… | 8124/11/02(土)09:41:23No.1249026218そうだねx1こういう話って今も昔も声がでかいのが~こそ至高とか話でかくするのも多いからなんとも |
… | 8224/11/02(土)09:41:47No.1249026304そうだねx1>冗談が通じなくなったって思ったらそれはもうそのコミュニティにおいてつまらんし笑えないネタってことなので大人しく身を引いたほうがいいよ |
… | 8324/11/02(土)09:41:53No.1249026325そうだねx1>冗談が通じなくなったって思ったらそれはもうそのコミュニティにおいてつまらんし笑えないネタってことなので大人しく身を引いたほうがいいよ |
… | 8424/11/02(土)09:42:43No.1249026503そうだねx2怒りたいだけで怒る原因を解決するために自分が関わろうとはしたくない |
… | 8524/11/02(土)09:43:13No.1249026596+不謹慎厨こそが最強 |
… | 8624/11/02(土)09:43:23No.1249026628+ゲハとか流行りのアニメ叩きのアフィブログが儲かった時代の辺りから何かが変わってしまったな… |
… | 8724/11/02(土)09:43:29No.1249026653+ここでもそんな事を女性に言ってはいけないとかこんな表現は許されないとか |
… | 8824/11/02(土)09:44:09No.1249026796+あいつ |
… | 8924/11/02(土)09:44:21No.1249026839+>昔は少数派であることでマウント取ろうとしてたけど今は多数派であることでマウント取る時代 |
… | 9024/11/02(土)09:45:14No.1249027008+>>昔は少数派であることでマウント取ろうとしてたけど今は多数派であることでマウント取る時代 |
… | 9124/11/02(土)09:45:31No.1249027078そうだねx1まあ赤の他人にやたらと関わりたがる暇人は増えたよね |
… | 9224/11/02(土)09:45:35No.1249027094+>ゲハとか流行りのアニメ叩きのアフィブログが儲かった時代の辺りから何かが変わってしまったな… |
… | 9324/11/02(土)09:46:21No.1249027270+昔に比べるとネット上における女性の存在感強まったなあって感じ |
… | 9424/11/02(土)09:47:00No.1249027404+>怒りたいだけで怒る原因を解決するために自分が関わろうとはしたくない |
… | 9524/11/02(土)09:48:03No.1249027603そうだねx1>ゲハとか流行りのアニメ叩きのアフィブログが儲かった時代の辺りから何かが変わってしまったな… |
… | 9624/11/02(土)09:48:31No.1249027696そうだねx1>今ならLGBT棒で多数派に圧かけれるけど |
… | 9724/11/02(土)09:49:04No.1249027793そうだねx1>それこそ変態アピールでしょ |
… | 9824/11/02(土)09:49:53No.1249027940そうだねx1>女はエロが嫌いじゃなくて男の性欲が嫌い!って「」が言ってたけどその通りかもしれないな |
… | 9924/11/02(土)09:50:10No.1249028003そうだねx4「可哀想なのは抜けない」は普通に平成でも言われてただろ |
… | 10024/11/02(土)09:51:03No.1249028168そうだねx1>>女はエロが嫌いじゃなくて男の性欲が嫌い!って「」が言ってたけどその通りかもしれないな |
… | 10124/11/02(土)09:51:25No.1249028244そうだねx3みんなで一緒に俺の気に入らないもん叩こうぜ!ってノリやろうとするの湧くのは本当にどうにかなんねえかなって |
… | 10224/11/02(土)09:51:31No.1249028263+>昔は少数派であることでマウント取ろうとしてたけど今は多数派であることでマウント取る時代 |
… | 10324/11/02(土)09:53:11No.1249028585+女の性欲の暴走は主に精神的なトラウマと確率で性病の感染程度だけど |
… | 10424/11/02(土)09:53:13No.1249028593+最近世代交代を感じる側になってしまった |
… | 10524/11/02(土)09:53:29No.1249028665そうだねx1昔叩かれてたものが今叩かれなくなったから平和って言ってる「」は多いけどその代わり今は別のもの叩いてるんだよな |
… | 10624/11/02(土)09:54:38No.1249028938+>不謹慎厨こそが最強 |
… | 10724/11/02(土)09:55:19No.1249029070+>最近世代交代を感じる側になってしまった |
… | 10824/11/02(土)09:55:24No.1249029081そうだねx1>昔叩かれてたものが今叩かれなくなったから平和って言ってる「」は多いけどその代わり今は別のもの叩いてるんだよな |
… | 10924/11/02(土)09:55:39No.1249029131そうだねx3よくカラーギャングなんてのあったがアニメや漫画でそれしようとしてる人はなんかたくさん見るなとは思う |
… | 11024/11/02(土)09:56:07No.1249029231+いつの時代もいる異常なやつが後になって異常だったって言われてるだけじゃないですか |
… | 11124/11/02(土)09:56:43No.1249029356+>>不謹慎厨こそが最強 |
… | 11224/11/02(土)09:57:34No.1249029516+>女の性欲の暴走は主に精神的なトラウマと確率で性病の感染程度だけど |
… | 11324/11/02(土)09:58:02No.1249029616+オタクの価値観ってなんかヤンキーに酷似してるよね |
… | 11424/11/02(土)09:58:15No.1249029661+>端的にいえばそれは覇権作品だから俺たちは偉いから道を開けろ的な |
… | 11524/11/02(土)09:58:23No.1249029699+>よくカラーギャングなんてのあったがアニメや漫画でそれしようとしてる人はなんかたくさん見るなとは思う |
… | 11624/11/02(土)09:58:28No.1249029721+>いつの時代もいる異常なやつが後になって異常だったって言われてるだけじゃないですか |
… | 11724/11/02(土)09:59:00No.1249029827そうだねx1>そもそも女性に性行為してもらえるってただのご褒美だからな |
… | 11824/11/02(土)09:59:30No.1249029951+いもげはまず二次元の話題が減ってきて野球がすんごい増えてるのよね |
… | 11924/11/02(土)09:59:39No.1249029989+>>そもそも女性に性行為してもらえるってただのご褒美だからな |
… | 12024/11/02(土)09:59:44No.1249030005+>そもそも女性に性行為してもらえるってただのご褒美だからな |
… | 12124/11/02(土)10:00:14No.1249030091+>オタクの価値観ってなんかヤンキーに酷似してるよね |
… | 12224/11/02(土)10:00:22No.1249030125+>いもげはまず二次元の話題が減ってきて野球がすんごい増えてるのよね |
… | 12324/11/02(土)10:00:31No.1249030150そうだねx1>これもあるしドルオタ的と言うかホストクラブ的と言うか推しに金そそげなきゃファンと呼べないみたいな価値観もかなり広まっててなんかなという感じ |
… | 12424/11/02(土)10:00:32No.1249030155そうだねx2ファンの形なんて色々あるのに |
… | 12524/11/02(土)10:02:14No.1249030504+全体的に殺伐としてるというかなんか常に怒ってるの?って雰囲気になってきてるよね |
… | 12624/11/02(土)10:02:28No.1249030547そうだねx1>少数派マウントってそんな見たか? |
… | 12724/11/02(土)10:02:35No.1249030570+>いもげはまず二次元の話題が減ってきて野球がすんごい増えてるのよね |
… | 12824/11/02(土)10:02:36No.1249030575そうだねx1>フィクションに常識やモラルを求めない方がむしろフィクションの力を過小評価している |
… | 12924/11/02(土)10:03:12No.1249030685+>なんかいつのまにか一日中格ゲープレイヤーのスレ立つようになってる |
… | 13024/11/02(土)10:04:00No.1249030866+>しかも大多数はその場その場の強いコンテンツの勝ち馬に乗ってるだけで別にファンでもないってのが酷い |
… | 13124/11/02(土)10:04:13No.1249030929+カタログ埋め尽くすほど乱立させなきゃ誰が何を好きでもいいと思うんですけどね |
… | 13224/11/02(土)10:04:19No.1249030945+汚い言い方になるけど所謂リアルめくらがめっちゃ増えてる |
… | 13324/11/02(土)10:04:38No.1249031009+そりゃ古代インターネットの倫理観とかノリが全体的に緩かった頃に比べれば今のオタクは真面目に見えると思う |
… | 13424/11/02(土)10:04:52No.1249031058+>いもげはまず二次元の話題が減ってきて野球がすんごい増えてるのよね |
… | 13524/11/02(土)10:04:56No.1249031075+少しカタログ埋まったくらいで別にそんな不便になるわけでもないしな |
… | 13624/11/02(土)10:05:06No.1249031120+書き込みをした人によって削除されました |
… | 13724/11/02(土)10:05:19No.1249031153+今はグロ画像貼るのとか減ったのはありがたい |
… | 13824/11/02(土)10:05:22No.1249031158+>Vtuberのときは死ぬほど文句言われてたのに格ゲーはセーフなのなんか意外 |
… | 13924/11/02(土)10:06:01No.1249031302+>それに関しては壺が廃墟になったせいもあるんだろうな |
… | 14024/11/02(土)10:06:05No.1249031327+良くも悪くもアニメやゲーム等の二次元で盛り上がるならいいやと思うんだけど |
… | 14124/11/02(土)10:06:17No.1249031373+>Vtuberのときは死ぬほど文句言われてたのに格ゲーはセーフなのなんか意外 |
… | 14224/11/02(土)10:06:37No.1249031442そうだねx2別にオタクとして正しいあるべき姿なんてねえしな |
… | 14324/11/02(土)10:06:41No.1249031447そうだねx1野球に関しては住人の高齢化も響いてそう |
… | 14424/11/02(土)10:06:45No.1249031461そうだねx1>>よくカラーギャングなんてのあったがアニメや漫画でそれしようとしてる人はなんかたくさん見るなとは思う |
… | 14524/11/02(土)10:07:21No.1249031602そうだねx2AIのスレは未だにスレ潰そうと頑張ってるのがいるのは見る |
… | 14624/11/02(土)10:07:43No.1249031691そうだねx3スレ画の場合は冷笑主義による否定じゃなくてすしカルマのキャラがこすぎるせいだと思う |
… | 14724/11/02(土)10:07:58No.1249031745+>穴に突っ込めればなんでもいいのが男だろ |
… | 14824/11/02(土)10:08:07No.1249031775+>良くも悪くもアニメやゲーム等の二次元で盛り上がるならいいやと思うんだけど |
… | 14924/11/02(土)10:08:16No.1249031810+>>なんかいつのまにか一日中格ゲープレイヤーのスレ立つようになってる |
… | 15024/11/02(土)10:09:06No.1249031986+>ファンの形なんて色々あるのに |
… | 15124/11/02(土)10:09:27No.1249032075+>スレ画の場合は冷笑主義による否定じゃなくてすしカルマのキャラがこすぎるせいだと思う |
… | 15224/11/02(土)10:10:30No.1249032277+>別にオタクとして正しいあるべき姿なんてねえしな |
… | 15324/11/02(土)10:11:25No.1249032509そうだねx2自分がオタクとしての最盛期の頃の価値観にバイアスかかっちゃうのは分かる |
… | 15424/11/02(土)10:11:53No.1249032632そうだねx1>他人に迷惑かけちゃだめだよって意識は大事にしたい |
… | 15524/11/02(土)10:12:43No.1249032817+オタクとかネットとか関係なく世間がマッチョイズムになってきてると思う |
… | 15624/11/02(土)10:12:48No.1249032838+流行りのコンテンツの絵描いただけでイナゴの裏切り者みたいなレッテル貼られるっていうか一つのコンテンツだけ愛し続けるのが美徳みたいな価値観滅んで欲しい |
… | 15724/11/02(土)10:13:04No.1249032902そうだねx1>>他人に迷惑かけちゃだめだよって意識は大事にしたい |
… | 15824/11/02(土)10:13:16No.1249032954+>自分がオタクとしての最盛期の頃の価値観にバイアスかかっちゃうのは分かる |
… | 15924/11/02(土)10:13:30No.1249032994+>>他人に迷惑かけちゃだめだよって意識は大事にしたい |
… | 16024/11/02(土)10:13:39No.1249033022+他人に対して倫理観がどうこういう割に自分の倫理観はガバガバなダブスタクソ野郎が増えただけだよ |
… | 16124/11/02(土)10:13:41No.1249033033そうだねx3>流行りのコンテンツの絵描いただけでイナゴの裏切り者みたいなレッテル貼られるっていうか一つのコンテンツだけ愛し続けるのが美徳みたいな価値観滅んで欲しい |
… | 16224/11/02(土)10:13:43No.1249033043+>オタクとかネットとか関係なく世間がマッチョイズムになってきてると思う |
… | 16324/11/02(土)10:13:56No.1249033083+>金払ってるほど偉いっていうのは首をひねるけど |
… | 16424/11/02(土)10:14:25No.1249033202+高齢化でアニメやゲーム離れてきてってのは多いかも |
… | 16524/11/02(土)10:14:42No.1249033257そうだねx1>冷笑主義というか否定から入る人が増えた |
… | 16624/11/02(土)10:14:56No.1249033306そうだねx1いつの時代も相手を罵倒する言葉とかはすぐでてくる |
… | 16724/11/02(土)10:15:04No.1249033343+>>他人に迷惑かけちゃだめだよって意識は大事にしたい |
… | 16824/11/02(土)10:15:06No.1249033354そうだねx1>オタクとかネットとか関係なく世間がマッチョイズムになってきてると思う |
… | 16924/11/02(土)10:15:25No.1249033408+>それはそうとして迷惑はかけちゃダメだからな |
… | 17024/11/02(土)10:15:33No.1249033444+>えーそこまで金を払わなくてもお話は完結するでしょ |
… | 17124/11/02(土)10:16:08No.1249033570+>流行りのコンテンツの絵描いただけでイナゴの裏切り者みたいなレッテル貼られるっていうか一つのコンテンツだけ愛し続けるのが美徳みたいな価値観滅んで欲しい |
… | 17224/11/02(土)10:16:15No.1249033597そうだねx1>コンテンツ移動せずに砂かけながら食い物にする価値観もついでに滅んで欲しい |
… | 17324/11/02(土)10:16:21No.1249033616そうだねx1他人に迷惑かけないように心掛けるのは大切だが俺が不快に感じたから迷惑みたいなのが多い |
… | 17424/11/02(土)10:17:15No.1249033801そうだねx1>自分がオタクとしての最盛期の頃の価値観にバイアスかかっちゃうのは分かる |
… | 17524/11/02(土)10:17:24No.1249033848+オタクくん |
… | 17624/11/02(土)10:17:32No.1249033872+>その手の連中って根本は自分がどこにも行けない弱者なのから来てるからなあ |
… | 17724/11/02(土)10:17:49No.1249033932+自分の常識と他人の常識が違う事を理解できない子供が |
… | 17824/11/02(土)10:18:16No.1249034030+あんなにコンテンツに盛り上がってたのに1年も経つと凄い冷めて貶し始める流れめちゃくちゃ怖いんだよな |
… | 17924/11/02(土)10:18:21No.1249034046+>他人に迷惑かけないように心掛けるのは大切だが俺が不快に感じたから迷惑みたいなのが多い |
… | 18024/11/02(土)10:18:38No.1249034114+>自分の常識と他人の常識が違う事を理解できない子供が |
… | 18124/11/02(土)10:18:51No.1249034155+オタクって他人の心変わりにはやたらうるさいのに自分の心変わりには甘いよね |
… | 18224/11/02(土)10:18:55No.1249034171そうだねx2>>その手の連中って根本は自分がどこにも行けない弱者なのから来てるからなあ |
… | 18324/11/02(土)10:19:33No.1249034317+>当時ハマってた記憶が黒歴史かのように扱ってて今のオタクのドライさというかなんというか |
… | 18424/11/02(土)10:20:35No.1249034550そうだねx1>自分の常識と他人の常識が違う事を理解できない子供が |
… | 18524/11/02(土)10:20:42No.1249034588+ソシャゲとか新しい流行りが出るとめちゃくちゃ褒められて他のゲームから移ってきて良かった古巣は酷かったみたいに比較して上げられるけど結局それも次の流行りが出ると貶される側に回って当時ファンだった人に砂かけられるのよね |
… | 18624/11/02(土)10:21:21No.1249034740そうだねx1>なので移動しない代わりに今の〇〇は糞で昔は最高だったみたいな奴になる |
… | 18724/11/02(土)10:21:26No.1249034754+>オタクって他人の心変わりにはやたらうるさいのに自分の心変わりには甘いよね |
… | 18824/11/02(土)10:22:16No.1249034924そうだねx1>ソシャゲとか新しい流行りが出るとめちゃくちゃ褒められて他のゲームから移ってきて良かった古巣は酷かったみたいに比較して上げられるけど結局それも次の流行りが出ると貶される側に回って当時ファンだった人に砂かけられるのよね |
… | 18924/11/02(土)10:22:34No.1249034979+オタクもやたらと勝ち負け気にする人多いな |
… | 19024/11/02(土)10:22:35No.1249034984+でも「」はスレ画にもモテないじゃん |
… | 19124/11/02(土)10:22:58No.1249035066+分不相応にプライドが高くて中身は無能で他責思考な上に感情的になりやすい |
… | 19224/11/02(土)10:23:29No.1249035174+>あんなにコンテンツに盛り上がってたのに1年も経つと凄い冷めて貶し始める流れめちゃくちゃ怖いんだよな |
… | 19324/11/02(土)10:24:17No.1249035342+>でも「」はスレ画にもモテないじゃん |
… | 19424/11/02(土)10:24:21No.1249035353+>オタクもやたらと勝ち負け気にする人多いな |