ライトゲーマー

5,629 posts
Opens profile photo
ライトゲーマー
@light__gamer
ゲーム垢の皮を被った政治垢
Joined August 2022

ライトゲーマー’s posts

なぜ最初に相手を誹謗中傷した己の行為は「批判」であると甘い評価を下してしまったのか?なぜその後反撃された時に黙って身を引かなかったのか?という疑問が湧く。 「書き手の頭の悪さがよく分かる」と最初に人格攻撃したのも、反撃に反撃で返して泥沼に突き進んだのも堀口さん自身ではなかったか? t.co/lpWlIg4F8i
This Post is from an account that no longer exists. Learn more
前の投稿削除してたので再引用。 Cloudflareの2FAってセキュリティキー認証かモバイルアプリ認証だから、電話番号登録なんてしない。 堀口さんは調べもせずに、自信満々に「明確に誤り」って言ってる? そしてこんなくだらない、すぐ調べたらわかることに仮処分決定を下す裁判所って無能すぎない? t.co/bVCCiL8vkL
This Post is from an account that no longer exists. Learn more
Replying to and
嘘は良くないです。以下のように、「本件精算には不当な点が認められ、その限りで請求人の主張には理由がある。」が結論であり、「妥当ではない」とは真逆となります。
Quote
ライトゲーマー
@light__gamer
Replying to @colabo_official
以下引用。 1委託事業の経費として計上するに当たり不適切な点があるもの、 2委託事業の経費として 計上するに当たり妥当性が疑われるものが認められ、 委託料の精算は妥当性を欠くものと言わざるを得ない。 従って、本件精算には不当な点が認められ、その限りで請求人の主張には理由がある。 ↓
Show more
Replying to
その音声の前後も確認してほしいです。 NHK側は「訪問は事件の説明である」と言っているのに、仁藤さんは「謝罪にきていただいた」と言っており、訪問目的から食い違いが出ています。 更に写真にもなった謝罪シーン直前で「colaboを含めたすべての視聴者様申し訳ない」と言って頭を下げております。
Replying to
以下引用。 1委託事業の経費として計上するに当たり不適切な点があるもの、 2委託事業の経費として 計上するに当たり妥当性が疑われるものが認められ、 委託料の精算は妥当性を欠くものと言わざるを得ない。 従って、本件精算には不当な点が認められ、その限りで請求人の主張には理由がある。 ↓
Show more
Replying to and
つまりあの謝罪シーン自体はcolaboへ謝罪したものではなく、視聴者全体に謝罪したものであるということです。 それを安田さんは「colaboへの謝罪」というツイートに使用しており、意図的にミスリードを誘っている可能性があります。
Replying to
ついに事実の歪曲を始めました? 裁判所の判決にて、公費上限までとの合意はあったか、請求額は適正かの両方が検討されて、前者は合意なし、後者は適正と判断されてます。
colaboに限らず、仮に非が相手にあったとしても、相手担当者が頭を下げている様子を子飼の記者に撮影させて、記事にしてインターネット上に全公開する様は、イジメやハラスメントを連想させるものだと思いますが?
Replying to
堀口さんがまた適当なこと言ってたので、こちらに反論を載せておきます。
Quote
ライトゲーマー
@light__gamer
Cloudflareの2FAって、セキュリティキー認証かモバイルアプリ認証だから、電話番号登録なんてしないよ。 もしかして堀口さんは調べもせずに、自信満々に「明確に誤り」って言ってる? そしてこんなくだらない、すぐ調べたらわかることに仮処分決定を下す裁判所って無能すぎるような? t.co/IfnMJtKPeI
Show more
Replying to
1月1日は夜間もずっと大波警報が出ていましたが、そこに陸上自衛隊に行けと言うのでしょうか? 自衛隊隊員の人命は一般市民の命より軽いのでしょうか? よく考えてから発言してください。
Replying to
これ、まだ可愛い方ですね。私の観測範囲では安芸高田市長選にも出馬された森谷公昭さんの動画が最凶ですね。 動画のタイトルがまず、『恫喝裁判は石丸100%勝ちでした』ですから終わってます。コメント欄も地獄。
Quote
ライトゲーマー
@light__gamer
今朝言及した森谷とかいうド素人の石丸関連裁判の動画のコメント欄、地獄すぎて笑う。信者だらけ。 これこそ真実!ってそれお前にとって都合が良いだけじゃん。 youtu.be/wA20dkEcSWo?si
Image
客観視?どこが? 客観視できているなら、相手の質問の意図を的確に汲み取って回答できると思うのですが? 今回の場合手応えの話をしているわけですら、求められているのは、自分の選挙施策に対して、もっとやれる事があったのか、あるいはやり尽くしたのかとか、そういう話ですよね。
Replying to and
やはり他所は一時保護して、翌日児相に引き渡しているようです。共産党と強い繋がりのある仁藤さんは、なぜ児相の職員を夜間に呼び出すのか?そしてそれを都が容認しているのか?
Quote
小杉沙織
@saorin0212
児相の件、他団体は深夜の場合シェルター等に保護し翌日連れて行くのが通常で深夜に呼ばれると自宅で寝ててもタクシーで行かないといけず、ただでさえ人手不足なのにシェルターあるなら他と同様に一旦保護し翌朝に連れてくるのじゃダメなのか?と現場の人達は訴えてました。都は職員の声を聞いて下さい x.com/saorin0212/sta…
Replying to
ではこちらで石川県の皆様の声を見てみましょう!
Quote
ライトゲーマー
@light__gamer
Replying to @dagjapvnxal
こちら石川県からの声も置いておきますね。 信者の皆さんは、ポジティブな声はご自身で収集済みでしょうからネガティブな声のみに絞っておきました。
Image
Image
Image
Image
Replying to
今動画音声をテキストに起こしているのですが、あの謝罪シーンは、colaboではなく、colaboを含むすべての視聴者様に申し訳なく思っているとして、センター長が謝罪したシーンです。 つまり、colabo側はそのシーンを「colaboに謝罪した」ことにしていてもっと闇が深いです。
Replying to
その件ですが、弁護士さんが丁寧にまとめてくださってますので、一度ご覧になってはいかがでしょうか? 支持者の方は、証拠もなしに「録音は編集されたものである」とする石丸さん側の主張をよく信じる気になるなぁと不思議に思います。
Quote
弁護士 吉峯耕平
@kyoshimine
石丸伸二が高裁まで敗訴している名誉毀損事件も検討した。 これはもう全くの捏造であり、石丸は嘘つきだ。 名誉毀損は犯罪でもあり、ポスターとはレベルが違う。 性犯罪ではないが、ある意味、草津町の新井議員の捏造よりひどくて、多数の議員や職員がいた会議での発言を捏造するのは想像を絶する。 x.com/kyoshimine/sta…
Show more
Image
Replying to
思いっきり顰蹙買ったと書いてあります。 れいわ信者はそれを受け入れられず、被災者を装った偽者だと誹謗中傷していますが、これについてはどう思われます? なお、この方は被災地の映像もアップされてらっしゃいます。
Quote
体調が悪いです。
@Sandaga2990
被災地の者です。 顰蹙買ってますし、何なんやあいつはと思ってます。 x.com/reiwayuki01811…
Cloudflareの2FAって、セキュリティキー認証かモバイルアプリ認証だから、電話番号登録なんてしないよ。 もしかして堀口さんは調べもせずに、自信満々に「明確に誤り」って言ってる? そしてこんなくだらない、すぐ調べたらわかることに仮処分決定を下す裁判所って無能すぎるような? t.co/IfnMJtKPeI
This Post is from an account that no longer exists. Learn more
Replying to @MITTOMOnaro and
犬丸りんさんはNHKからパワハラを受けていたとの噂はありましたが、メディア化による死亡事例という話にはなってませんよ。 適当なこと言って他の人を批判するのはやめた方が良いです。
Replying to
暇空氏は活動報告書等公開された資料を根拠として不正があると指摘していましたが、監査結果報告ではcolaboが別途提出した表3を根拠に、暇空氏の指摘は妥当ではないと判断しています。 そして、公開されている資料と表3では記載内容が異なるとも指摘しています。 ↓
Replying to
ごめん、言いすぎたわ!の一言が言えていれば、KCLという輝かしい未来だけを夢見ることができたのでは? それを棒に振ってまで、暇空さんに反撃して堀口さんは一体何を得ようとしたのだろうか? まして25歳。十分自分の判断に責任を負える歳なのでは?と思わずにはいられない。
Replying to
こちら、石丸支持者が本件を擁護するときに必ず引き合いに出してくるので、追加で検討いただくと良いかもしれません。 これが確たる証拠として支持者の間で取り扱われており、これをもって「山根議員は発言したことを認めた」とするのは、かなり無理があるように感じます。
Quote
石丸伸二
@shinji_ishimaru
Replying to @shinji_ishimaru
なお、恫喝の有無に関しては画像の通りです。 山根議員は10/20の全員協議会で誤解云々を主張しつつも、自身がそうした旨の発言をしたと認めていらっしゃいます。 どういう解釈かは分かりませんが、なかったことにするのは事実に反します。
Show more
Image
この人メチャクチャ醜悪だな。犬丸りん先生までメディア化の犠牲者に仕立て上げて、他者を攻撃して何がしたいのだろう?
Quote
なるちそ🧡もんちっち
@MITTOMOnaro
Replying to @nog_ak
残念ながら今に始まったことでは無いんです。メディア化による問題の訴えは以前から多数ありましたし、自死されてる方で言うと犬丸りん先生という方がいます。おじゃる丸の作者さんです。今まで放置されてきたのは先生方ですよね。この後に及んで長文表明は軽薄な気がします。
Show more
Replying to and
公務員や大手企業の社員が業務中にTwitter等をやってて、都度都度問題になってたの覚えてません?そのことを言ってると思いますよ。 開示請求では、そのIPアドレスから住所を引くことしかできないので、仮に届いた場合、誰に宛てたものかを特定すべく開封する可能性があるでしようね。
Replying to
発災当日って大津波警報でてて、皆避難してましたよ。自衛隊や消防隊員は、津波くる中で命を顧みずに救助活動すれば良かったと?彼らも被災者と同じ人間だということを理解してますか?
Replying to
件の人が秘書と名乗っています。吉度さんは実際れいわの名刺もおありですよね。今は鍵垢になり、プロフで秘書ではないと火消しされていますが。 今後れいわが開示請求なりして当人がなりすましであることを明らかにしないと、デマだと言われても誰も信じないかと。御党への信用が地の底ですから。
Image
Image
Replying to and
擁護派が、「一時的にシェルター一杯だったんだろ!そんなことも分からないのか」と言ってますが、もしそうなら「あの仁藤さん」はそれを全力でアピールするはずなんですよ。 つまり、書いてなかった = 一杯ではなかったと考える方が合理的です。
Replying to
このツイートをどう読んだらその解釈になるのか謎ですよね。
Quote
高橋雄一郎
@kamatatylaw
「キラ様」って、ちょっと子供っぽい弁護士だったけど感受性が高く、多方面に粘着レスバトルして一斉に批判され、懲戒請求され、訴訟も提起され、ツイートが一段と過激になり、やや精神不安定さが見えてきて、しばらくツイートがなく、その後、訃報を目にしたよ。原因は不明だがとても後味が悪かった。
Replying to @hachiro_shark
ミエルかわぐちの屋上駐車場は、以下の通り、あなたの車の右側に優先スペースとエントランスがあることから、入り口に一番近いところに停めようとすると、その位置になりますよね。それで喧嘩売っているとかいうのは、無茶苦茶ですよ。 ↓画像右上のバンが停まっている位置に停めてますよね。
Image