- 1二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:10:55
- 2二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:11:23
最終回辺りで種明かしとして、原作通りのキャラのアイドル達と、下衆でも無能でもないPが完成したドラマを見ているシーンを挟み、これまでのは全部この中の出来事であると描写する
その後に自分達の出番が来てステージに向かうアイドル達とそれを見送るPの後ろ姿でENDってね - 3二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:11:59
- 4二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:12:32
ホラー映画のどんでん返しなんよ
- 5二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:12:38
原作登場キャラは本人役として登場するがストーリーとかはほぼ完全なオリジナルで、それ以外は本職の役者が演じる架空の人物という形態
ただしPは例外で、リアルだと原作通り男性だが一部の層に配慮して女性に変更、さらに作劇の都合で天才設定やアイドル兼任設定などが付与された結果原型を留めなくなったってオチ
なおPの改変は制作側の独断で決められ、これを知ったアイドル達が難色を示したが、P本人が事後承諾した為そのまま制作が進行された - 6二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:13:01
- 7二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:13:18
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:14:08
ことねの夢オチでいいよ
- 9二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:14:28
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:14:40
- 11二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:15:02
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:16:58
なお、作中世界におけるドラマ『GOLD RUSH』の評価はと言うと…
全体的なストーリーの粗や展開の唐突さなどが主な批判点になっている一方で、本職の俳優陣と遜色無いアイドル達の演技力、加えてライブさながらの歌唱シーンは圧巻で評価が高く、“歌が本体でドラマはオマケ”や“話を見るのではなくアイドル演技を見るべき“という意見も多々あり、総じて賛否両論となっている
って感じ - 13二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:17:19
- 14二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:17:43
ホラー展開やめーや!
- 15二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:18:25
別にそれでも良いと思うよ
- 16二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:18:34
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:20:56
亜紗里先生や学園長はスタッフロールに乗らず、後日視聴者が調べたり裏話公開とかで本職なのが判明して驚かれそう
- 18二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:23:25
ミヤビ(役の女優)がことねとリアル世界だと仲が良かったら尚の事よし
キツい役柄だったけど本人の性質はほんわか系だったらさらに俺得 - 19二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:25:14
- 20二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:26:52
でも犬が中心に居座って出張って来るからそれも出来んのよ
- 21二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:27:54
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:28:37
パラレルと言うが今までのメディアミックスもパラレルが原則だったでしょ?その前提があっても多くのファンから受け入れ難いからこんだけ批判が巻き起こってんでしょ
- 23二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:31:18
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:34:01
言ってみりゃポ◯モンで、主人公がポケ◯ンは道具だって考えを元にぞんざいに扱う作品がお出しされたって所だから
別にそれを好き好もうが何でも良いけれど、相応の批判は巻き起こるしそれに文句言ってもどうにもならんよ - 25二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:36:40
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:40:42
わざわざこんな所にまで乗り込んでる時点で自分の割り切れてないじゃんてって言うね…
- 27二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:42:48
訳知り顔で冷静ですって態度の奴ほど内心顔真っ赤なのはよくある話
- 28二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:45:50
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:47:29
文句言いながら読み続けるのはおかしいって言い出したら作品としてもう終わりなんだよね
- 30二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:48:16
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:49:50
- 32二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:50:55
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 20:59:17
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:17:46
本人役で登場とか古畑任三郎を思い出す
ただしあっちはゲストキャラだけど - 35二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:36:42
犬Pはヅカ系の人が演じそう
- 36二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:43:09
>言ってみりゃポ◯モンで、主人公がポケ◯ンは道具だって考えを元にぞんざいに扱う作品がお出しされたって所だから
まんま似たような言われんだよなこの作者
Renta! - ¥é¥ó¥¦¥§¥¤¤Ç¾Ð¤Ã¤Æ ¤Î¥ì¥Ó¥å¡¼ - page1renta.papy.co.jp【ネタバレあり】ランウェイで笑ってのレビューと感想 | 漫画ならめちゃコミック【ネタバレ絞り込み機能付き】めちゃコミックなら「ランウェイで笑って(猪ノ谷言葉)」のレビューをネタバレあり・無しで絞り込めます。みんなの評価を見て参考にしたり、お気に入り作品の感想を書いたり、いろんな楽しみ方でもっと漫画を好きになろう★mechacomic.jp - 37二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:49:33
- 38二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 21:59:34
- 39二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:17:02
初星学園含めてロケ地が聖地になりそう
- 40二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:22:11
別に履修しとけとは言えんけど、思うところ一切感じないのは悪い意味で「クリエイター」っぽい
- 41二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 22:49:39
逆張りしたり多数派の意見と逆行すればウケると思ってる所とかね
- 42二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:24:49
3巻打ち切りからの黒歴史化が最善でしょ
- 43二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:36:15
本誌発売直後の4話の感想スレとかではことねや千奈はこういう事するとかこのキャラらしい行動って言ってたのに、今になってパラレルなんだから多少の解釈違いはそういうものとして受け入れろと言い出すのなんだかなぁ
- 44二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:38:47
そもそも4話のことねと千奈は解釈の違いとかそんな高い次元の話じゃねぇしな
こんな言動をするか?じゃなく間違いなくこんな言動はしないって言い切れる事をやらされてるんだからただの改悪 - 45二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:38:49
- 46二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:51:45
- 47二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:57:33
パラレルだから解釈違いを受け入れなきゃいけない理由もわからなければそもそも解釈違いなんてレベルじゃないというね
そりゃあ本当に多少レベルならそういうものとして受け入れるが、ほぼ別キャラになってるのに受け入れられる訳ないだろと
仮に百歩いや千歩譲って別キャラと化したことね千奈を受け入れられたとして、そのレベルまで許容範囲を大きく広げたとして、それでもなお犬束という壁が立ちはだかるんだわ - 48二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 00:59:00
えっ作者学マスプレイしてないの?
- 49二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:00:33
- 50二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:05:22
学マスプレイしててアレならコミュほとんど読んでないレベルだと思う
千奈は4話だけのスポット参戦だから優先度を下げたにしても主役のはずのことねの解像度に疑問符がつく - 51二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:09:25
ことねの他人への態度や考え方って原作内で滅茶苦茶描写されてるのにゴルラ2話と4話であのザマなの本当にコミュ内容をまともに把握してないとしか思えない
- 52二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:13:59
ミヤビをプロデュースした事も
よりにもよって今後レギュラーとして出番があるであろう広のコミュで「お試しプロデュースなんて制度は無い」って言われてるから逃げ道塞がれてんのよね - 53二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:15:30
まぁ極限まで好意的に解釈というか擁護をするんであれば
かなり前から漫画のプロットも出来てた様なのでことねや千奈に関しては簡単なキャラ設定しか資料を貰ってない状態だったのかな、と
だからいかにも表面的な部分だけ拾ってるというかキャラの記号化みたいな事が起きてるんじゃないかな
公式のチェックも入ってるならそこはちゃんと公式が調整しろよと思うけど
ただそこの部分に目を瞑っても犬Pのキャラ設定のトンデモさや、根本的にアイドルマスターという作品におけるプロデューサーやアイドルに対する捉え方がズレてる気はするので
そこが問題無かったとして学マスユーザーに広く受け入れられるような作品になったかは疑問ではある - 54二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:20:41
サービス開始から連載開始まで半年近くあったんだから変えにくい大筋はともかく細かい言動くらい弄れやとしか言えないわ
- 55二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:22:43
そもそも原作のコミュ自体はとうの昔に完成してるはずでしょ
ゴルラがサービス開始前から連載が決まってる以上は資料としてそれをある程度確認できる立場なんじゃないの?
プロット作ったのはサービス開始前だからなんて言い訳はできないと思うわ - 56二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:26:16
- 57二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:32:52
結局どれだけ好意的に解釈しても「連載始まるまでサービス開始からですら半年近くあったけど何してたの?」「これ本当に公式のチェック通ってるの?」「サービス開始前から連載決まってたのにまともな資料貰ってないの?貰ってたとしたらそれでこの解像度なの?」「犬束」辺りの問題からは逃げられないんだよな
- 58二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:35:49
犬束周りの設定や所業、ミヤビの扱い辺りを見てるとまともな資料を貰ってても今のレベルの出来になりそうだなという負の信頼はある
- 59二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:38:04
例え資料無しでもアイドル物で犬みたいなヤツを肯定的に描く性根の腐った漫画家とかノーサンキュー
- 60二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:43:28
オリキャラである犬Pがあのあり様だから、正直資料を貰ってもどうしようもないでしょ
ラインわかってない以上どっかで致命的に読者とずれたことするだろうよ、資料にもPはアイドルを当てつけに使ってりしませんなんて書いてないだろうし - 61二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:44:42
Twitterでゴルラの千奈は学Pと出会ってない千奈だからこういう事を言うかもしれない、みたいな擁護を見かける度に本当にエアプばっかりだなって感じるわ
学マスをプレイしてれば当然わかるはずなんだけどね、プロデューサーがついてない世界線が散々描かれてる事くらい - 62二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:49:14
ぶっちゃけこれに関しては1話をリテイクなしでOK出してる時点でコミーノとバンナムの信用が一番下がるわ
まあバンナムに関してはシャニアニのせいでもとから0だが・・・ - 63二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:53:49
1話は困惑するしかない犬束の設定と先行きが不安すぎる未来図以外はそんな問題なかったしまぁ通ってもおかしくないとは思う
アイマスとして通しちゃいけない2話と学マスとして通しちゃいけない4話が大問題
マジでどうやってチェック抜けたんだよこいつら - 64二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:55:36
バンナムがチェックしてたらデレステのコミュが何度も炎上してるわけないやん
してないよ - 65二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 01:58:44
まぁまともに確認なんてしてないだろうな
してたらゴルラなんて総リテイク食らって今連載できてないわ - 66二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 02:01:52
千奈の「私たち底辺」発言といい本当に誰も監修してないんだろうなと思う
脚本も話の出来はおいといて、全員のコミュ読んで完璧にキャラ把握なんて無理だから
こういう部分は本当は監修が校正して直すべきなのになあ - 67二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 02:08:48
- 68二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 06:58:14
- 69二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:13:29
犬P鬼つええ! このまま原作キャラ全員ブッ壊していこうぜ!
- 70二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:32:38
親しい仲になった佑芽や広に対してなら言ってもおかしくないんだけど初対面の人間に言うイメージはないもんな
- 71二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 08:39:25
Pが不快って致命的なんだよな
- 72二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:13:07
- 73二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:15:55
多分学マスをちょろっとしか見てない作者と学マスをやってない編集が作った作品
レベルが違うわ - 74二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:23:26
- 75二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:24:24
- 76二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:28:33
ユニット結成の時に犬がアイドル専業になって別のPが付いてそいつが天才犬Pを超える超天才だったって可能性はまだある
- 77二次元好きの匿名さん24/11/02(土) 11:42:41
最終的にドームライブするっていうのはまあ分かるけど
・広と麻央をグループに入れる
・犬束Pがアイドルになる
って時点で話の全体図がおおよそ見えちゃったからな
これなければ育成シナリオ形式のソロでやっていくのかグループにするのかグループにするならメンバーは誰なのかって予測するワクワクもあるけどそれも無いし