| レス送信モード |
|---|
やっぱり大剣さんが作品の顔だな俺は信じてたよこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 124/11/02(土)00:36:30No.1248960235+今のところは扱いやすいポジションだ |
| … | 224/11/02(土)00:37:54No.1248960652+今作の新要素全部あるからな。そして使いやすい |
| … | 324/11/02(土)00:38:11No.1248960744+集中モードのおかげで溜め中に死ぬ思いで方向転換しなくていいのは助かる |
| … | 424/11/02(土)00:38:32No.1248960837+相殺とか鍔迫り合いとかのチュートリアル担当 |
| … | 524/11/02(土)00:40:21No.1248961460そうだねx6100%無いとは思ってたけどやっぱり流斬りは続投しなかったね… |
| … | 624/11/02(土)00:40:56No.1248961639そうだねx1ドシャグマ装備もあって相殺が思ってたより強そう |
| … | 724/11/02(土)00:42:03No.1248961954そうだねx3集中モードのシステムとかなり噛み合ってる |
| … | 824/11/02(土)00:42:14No.1248962018+抜刀と抜刀溜めだけでも十分火力出てる… |
| … | 924/11/02(土)00:44:40No.1248962752+相殺・鍔迫り合い・ジャストガード・ジャストタックルの全部盛り。おまけに集中と相性もいい |
| … | 1024/11/02(土)00:46:17No.1248963277そうだねx1>100%無いとは思ってたけどやっぱり流斬りは続投しなかったね… |
| … | 1124/11/02(土)00:48:03No.1248963834そうだねx15抜刀溜めさえまともな火力出るならあんな奴所詮お遊びの関係よ |
| … | 1224/11/02(土)00:48:22No.1248963935そうだねx1大剣はワールド系統のほうが好き |
| … | 1324/11/02(土)00:48:26No.1248963944+使ってるとL2とR2逆にできないかな…って感じ始める |
| … | 1424/11/02(土)01:00:19No.1248967256+新大陸からずっと迷走しててライズ、サンブレイクと特に酷い迷走っぷりだったからそろそろ闇を抜けたか? |
| … | 1524/11/02(土)01:00:47No.1248967381+とりあえず大剣で進めたくなる程度には使いやすい |
| … | 1624/11/02(土)01:02:04No.1248967711+やっと素直に使える性能になった |
| … | 1724/11/02(土)01:08:56No.1248969367+新要素との相性がよい |
| … | 1824/11/02(土)01:11:27No.1248969909+TA見てると相殺切上げ使いこなしてる奴ら凄えってなる |
| … | 1924/11/02(土)01:11:29No.1248969923+相殺のホームラン感が気持ちいいけどたまに欲張りすぎてビームで殺される |
| … | 2024/11/02(土)01:16:53No.1248971050そうだねx3>新大陸からずっと迷走しててライズ、サンブレイクと特に酷い迷走っぷりだったからそろそろ闇を抜けたか? |
| … | 2124/11/02(土)01:17:50No.1248971256+ありがたいけどこの方向転換は余計変な動きになってる気がする真溜め |
| … | 2224/11/02(土)01:19:05No.1248971512そうだねx2>新大陸からずっと迷走しててライズ、サンブレイクと特に酷い迷走っぷりだったからそろそろ闇を抜けたか? |
| … | 2324/11/02(土)01:20:56No.1248971930+ライズのアーマー技路線はまあ失敗だったけどサンブレはいい要素も多かった |
| … | 2424/11/02(土)01:21:07No.1248971964+ぶっちゃけ真貯め削除すればマシになりそう |
| … | 2524/11/02(土)01:21:42No.1248972094そうだねx3>ライズのアーマー技路線はまあ失敗だったけどサンブレはいい要素も多かった |
| … | 2624/11/02(土)01:24:21No.1248972662そうだねx1よく分からん時期はとりあえずこいつで抜刀切り回避納刀を繰り返すのが俺のモンハンだ |
| … | 2724/11/02(土)01:24:28No.1248972686+真溜めなんで嫌われてるの? |
| … | 2824/11/02(土)01:25:21No.1248972865+集中とか抜刀会心以外にも相殺の威力上がるとかの新しい必須スキル付きそう |
| … | 2924/11/02(土)01:26:07No.1248973028+>真溜めなんで嫌われてるの? |
| … | 3024/11/02(土)01:26:10No.1248973039そうだねx7>真溜めなんで嫌われてるの? |
| … | 3124/11/02(土)01:26:56No.1248973200そうだねx1>真溜めなんで嫌われてるの? |
| … | 3224/11/02(土)01:27:13No.1248973267+真溜めってダウン中に撃つものかと思ってたけど当てても全然見合ってないダメージとかなのか… |
| … | 3324/11/02(土)01:27:52No.1248973409+>真溜めってダウン中に撃つものかと思ってたけど当てても全然見合ってないダメージとかなのか… |
| … | 3424/11/02(土)01:28:02No.1248973458+1段目で起きなくなったんだっけ |
| … | 3524/11/02(土)01:28:04No.1248973467+ドシャグマ防具の相殺後一定時間攻撃アップ強いよね |
| … | 3624/11/02(土)01:28:55No.1248973629+え?真溜め当てる武器じゃないの?今回どう動けばいいんだろ? |
| … | 3724/11/02(土)01:28:55No.1248973630+真溜め当ててもあんま強くないと思ったけどナーフされてたのか |
| … | 3824/11/02(土)01:29:14No.1248973697+ランスくんが怨嗟振り撒いててかわいそ… |
| … | 3924/11/02(土)01:29:20No.1248973723+>え?真溜め当てる武器じゃないの?今回どう動けばいいんだろ? |
| … | 4024/11/02(土)01:29:59No.1248973856+>ランスくんが怨嗟振り撒いててかわいそ… |
| … | 4124/11/02(土)01:30:21No.1248973934そうだねx1>真溜めなんで嫌われてるの? |
| … | 4224/11/02(土)01:30:39No.1248973991+サンブレあたり顕著だったがゲームスピードにあってないんだよな溜めぎりが |
| … | 4324/11/02(土)01:31:24No.1248974148+>サンブレあたり顕著だったがゲームスピードにあってないんだよな溜めぎりが |
| … | 4424/11/02(土)01:31:37No.1248974188+>相殺してぶん殴る感じ |
| … | 4524/11/02(土)01:31:55No.1248974257+強溜めと強なぎ払いが真溜めくらいの火力だからこれを積極的に当てていくのがまずはいい感じかな |
| … | 4624/11/02(土)01:31:58No.1248974270そうだねx1IB大剣は良い武器だったと思うんだけど少数派なんだろうかあんまり好きって言われるとこ見ない |
| … | 4724/11/02(土)01:32:34No.1248974384+流斬り連携はいいものだった |
| … | 4824/11/02(土)01:32:50No.1248974442+相殺ってほぼすべてのモンスターに使えることが保証されていてマルチプレイでも超強いんじゃないか? |
| … | 4924/11/02(土)01:32:57No.1248974461+抜刀ころりんが一番好きだから氷気錬成はほしい… |
| … | 5024/11/02(土)01:33:04No.1248974488+>サンブレあたり顕著だったがゲームスピードにあってないんだよな大剣が |
| … | 5124/11/02(土)01:33:10No.1248974508+もういい加減抜刀したまま走れていいと思うんだけどな… |
| … | 5224/11/02(土)01:33:35No.1248974597+🤖 |
| … | 5324/11/02(土)01:33:39No.1248974615+>流斬り連携はいいものだった |
| … | 5424/11/02(土)01:33:51No.1248974654+その場で足止めて溜めるって動作が悠長すぎる |
| … | 5524/11/02(土)01:34:27No.1248974778そうだねx2相殺のバチュンて音は好き |
| … | 5624/11/02(土)01:34:46No.1248974833+>IB大剣は良い武器だったと思うんだけど少数派なんだろうかあんまり好きって言われるとこ見ない |
| … | 5724/11/02(土)01:35:00No.1248974870+真溜めなくした代わりに他の攻撃の攻撃値上げてほしいとはずっと言っている |
| … | 5824/11/02(土)01:35:30No.1248974981+相殺とかつばぜり合いのチュートリアルあった? |
| … | 5924/11/02(土)01:35:44No.1248975035+相殺成功したけどダウンしなかった場合の派生が真溜めと飛び込みなぎ払いなのが少しつらいな |
| … | 6024/11/02(土)01:35:48No.1248975048+新要素を一番贅沢に堪能できる武器なんじゃないか |
| … | 6124/11/02(土)01:35:52No.1248975057+今回の大剣は溜め斬りじゃなくて相殺メインなのか… |
| … | 6224/11/02(土)01:36:03No.1248975093+>相殺とかつばぜり合いのチュートリアルあった? |
| … | 6324/11/02(土)01:36:13No.1248975135+>IB大剣は良い武器だったと思うんだけど少数派なんだろうかあんまり好きって言われるとこ見ない |
| … | 6424/11/02(土)01:36:41No.1248975225+>今回の大剣は溜め斬りじゃなくて相殺メインなのか… |
| … | 6524/11/02(土)01:36:56No.1248975282そうだねx2真溜めがない大剣がこれほど快適で面白いのを久しぶりに思い出した |
| … | 6624/11/02(土)01:37:20No.1248975365+>新要素を一番贅沢に堪能できる武器なんじゃないか |
| … | 6724/11/02(土)01:37:56No.1248975495+真ためナーフ |
| … | 6824/11/02(土)01:38:30No.1248975621そうだねx1真溜めは嫌いじゃない |
| … | 6924/11/02(土)01:38:42No.1248975669そうだねx2下手くそだから抜刀だけでもいいかな |
| … | 7024/11/02(土)01:39:09No.1248975747+じゃあなんで真溜め残ってるの |
| … | 7124/11/02(土)01:39:10No.1248975751そうだねx1ワイルズの大剣真溜めしなくていいの!? |
| … | 7224/11/02(土)01:39:13No.1248975760+相殺斬り上げって仲間上空に飛ばしちゃわない? |
| … | 7324/11/02(土)01:39:41No.1248975872+描写が!描写が落ち着かねえ! |
| … | 7424/11/02(土)01:39:44No.1248975882+ライズで復帰したときに真溜めに慣れなくて挫折したんですけどもしかしてワイルズって真溜め無くなったんです? |
| … | 7524/11/02(土)01:39:55No.1248975913そうだねx1抜刀ころりんだけだと相当弱くない? |
| … | 7624/11/02(土)01:40:04No.1248975944そうだねx3真溜めアンチ多すぎだろ! |
| … | 7724/11/02(土)01:40:15No.1248975981+>抜刀ころりんだけだと相当弱くない? |
| … | 7824/11/02(土)01:40:18No.1248975993+>ライズで復帰したときに真溜めに慣れなくて挫折したんですけどもしかしてワイルズって真溜め無くなったんです? |
| … | 7924/11/02(土)01:40:37No.1248976057+SBでは流斬りが完全にウケてたのに…! |
| … | 8024/11/02(土)01:41:05No.1248976155+鍔迫り合いって同じ攻撃を何回もガードすると発生するのね |
| … | 8124/11/02(土)01:41:17No.1248976198+流切りが完全に入ったのに… |
| … | 8224/11/02(土)01:41:20No.1248976211+具体的に言うとスキル無しでも抜刀溜めと真溜めの最大威力が同じだ |
| … | 8324/11/02(土)01:41:32No.1248976249+>SBでは流斬りが完全にウケてたのに…! |
| … | 8424/11/02(土)01:41:35No.1248976258+>具体的に言うとスキル無しでも抜刀溜めと真溜めの最大威力が同じだ |
| … | 8524/11/02(土)01:41:38No.1248976269+>>ライズで復帰したときに真溜めに慣れなくて挫折したんですけどもしかしてワイルズって真溜め無くなったんです? |
| … | 8624/11/02(土)01:41:56No.1248976336そうだねx5>具体的に言うとスキル無しでも抜刀溜めと真溜めの最大威力が同じだ |
| … | 8724/11/02(土)01:42:11No.1248976380+>具体的に言うとスキル無しでも抜刀溜めと真溜めの最大威力が同じだ |
| … | 8824/11/02(土)01:42:14No.1248976388+>だから惜しまれてるんだよ |
| … | 8924/11/02(土)01:42:23No.1248976416+相殺と鍔迫り合いの両方あるのって大剣とへべえしかないんだよな… |
| … | 9024/11/02(土)01:42:57No.1248976510+いやまぁ流れ斬りは楽しかったけど一作でいいかなって |
| … | 9124/11/02(土)01:43:00No.1248976520そうだねx1まぁでも寝てるとこに真ための2発目当てるの好きだよ |
| … | 9224/11/02(土)01:43:01No.1248976525そうだねx2>具体的に言うとスキル無しでも抜刀溜めと真溜めの最大威力が同じだ |
| … | 9324/11/02(土)01:43:03No.1248976537+太刀ばっかやってたけど大剣も楽しそうだな真溜めやらなくていいなら |
| … | 9424/11/02(土)01:43:11No.1248976568+真溜めアンチ多いのはライズ系のモーション値が悪いところもある |
| … | 9524/11/02(土)01:43:39No.1248976672+>真溜めアンチ多いのはライズ系のモーション値が悪いところもある |
| … | 9624/11/02(土)01:43:52No.1248976714+真溜め使わなくてよくなったとはいえども当てやすくなってるんだから使えばよくない? |
| … | 9724/11/02(土)01:43:59No.1248976741+流斬りは最早別武器種レベルだったからなあれ… |
| … | 9824/11/02(土)01:44:03No.1248976758そうだねx8>真溜めアンチ多いのはライズ系のモーション値が悪いところもある |
| … | 9924/11/02(土)01:44:12No.1248976778+ワールドの大剣触った時動き回るモンスターにコンボ全部当てられる気がしなかったんだよな… |
| … | 10024/11/02(土)01:44:19No.1248976808+真溜めも集中モードでアホほど当てやすくなってるから強化されてもまぁいいかなという気持ちもある |
| … | 10124/11/02(土)01:44:25No.1248976834+抜刀に限らず全ての溜めの最大威力が平坦に慣らされた |
| … | 10224/11/02(土)01:44:30No.1248976846+>具体的に言うとスキル無しでも抜刀溜めと真溜めの最大威力が同じだ |
| … | 10324/11/02(土)01:45:24No.1248977021そうだねx1真溜め狙って外しまくるぐらいなら抜刀してたらいいってぐらいか |
| … | 10424/11/02(土)01:46:04No.1248977161+どっちだよ! |
| … | 10524/11/02(土)01:46:19No.1248977218+ライズの大剣はなんか遅延のせいかタックルが敵の攻撃に合わせるの難しかったんだよな |
| … | 10624/11/02(土)01:46:22No.1248977226+>真溜め狙って外しまくるぐらいなら抜刀してたらいいってぐらいか |
| … | 10724/11/02(土)01:46:23No.1248977233+真溜め強撃発動しなかったら抜刀溜めと同威力ってこと? |
| … | 10824/11/02(土)01:47:00No.1248977358+真溜めアンチはただ抜刀溜めだけのワンパ戦法が大剣の一番強い行動じゃなくなったのをずっとキレてる人たちってイメージ |
| … | 10924/11/02(土)01:47:15No.1248977412+大剣使いって太刀のことはどう思ってるの |
| … | 11024/11/02(土)01:47:45No.1248977502+真溜めなんてしてる間にぶっ飛ばされるしな… |
| … | 11124/11/02(土)01:48:05No.1248977569+抜刀溜めも強溜めも溜めて当ててから撃てたら真溜めまで行ったほうがお得よぐらいのほうがいい |
| … | 11224/11/02(土)01:48:24No.1248977645+>大剣使いって太刀のことはどう思ってるの |
| … | 11324/11/02(土)01:48:31No.1248977672そうだねx1>真溜めアンチはただ抜刀溜めだけのワンパ戦法が大剣の一番強い行動じゃなくなったのをずっとキレてる人たちってイメージ |
| … | 11424/11/02(土)01:48:41No.1248977709+>大剣使いって太刀のことはどう思ってるの |
| … | 11524/11/02(土)01:49:08No.1248977805そうだねx1真溜めもそれ最速で擦るだけのワンパじゃん |
| … | 11624/11/02(土)01:49:14No.1248977820+>嘘言うなよ |
| … | 11724/11/02(土)01:49:29No.1248977861+>真溜めアンチはただ抜刀溜めだけのワンパ戦法が大剣の一番強い行動じゃなくなったのをずっとキレてる人たちってイメージ |
| … | 11824/11/02(土)01:50:06No.1248977955+今回の大剣も楽しいね |
| … | 11924/11/02(土)01:50:16No.1248977996+大剣ってガ性とかつけるの? |
| … | 12024/11/02(土)01:50:34No.1248978043+鍔迫り合いのやり方がわからん… |
| … | 12124/11/02(土)01:50:58No.1248978111+>>真溜めアンチはただ抜刀溜めだけのワンパ戦法が大剣の一番強い行動じゃなくなったのをずっとキレてる人たちってイメージ |
| … | 12224/11/02(土)01:51:02No.1248978125そうだねx2ひたすら溜めを当てると言えば変わらないけど |
| … | 12324/11/02(土)01:51:03No.1248978130+集中モード隠された効果おすぎ! |
| … | 12424/11/02(土)01:51:05No.1248978138+というかタメに限らず薙ぎ払いや通常斬りも強化されてるから流斬り感覚でも使えるぞ |
| … | 12524/11/02(土)01:51:06No.1248978141そうだねx1アイボーの真溜めは馬鹿みたいなヒットストップとカメラズームで脳汁出せたからまだ許せた強化撃ちもあったし |
| … | 12624/11/02(土)01:51:56No.1248978286+>鍔迫り合いのやり方がわからん… |
| … | 12724/11/02(土)01:52:01No.1248978300+弱点集中から真溜め派生したりダウンしない相殺から真溜め派生したりルートたくさんあるから真溜めがSB並みのモーション値あったらぶっ壊れてた |
| … | 12824/11/02(土)01:52:04No.1248978309+>アイボーの真溜めは馬鹿みたいなヒットストップとカメラズームで脳汁出せたからまだ許せた強化撃ちもあったし |
| … | 12924/11/02(土)01:52:10No.1248978327+まあライズの大剣には激昂斬があったんすけどね |
| … | 13024/11/02(土)01:52:16No.1248978346+全体的にもっさりしたらしいが大剣にはちょうどいい… |
| … | 13124/11/02(土)01:52:18No.1248978350+集中モードで攻撃する意味あるの? |
| … | 13224/11/02(土)01:52:26No.1248978383そうだねx1ワールドの真溜めワイルズやった後だとびっくりするよ |
| … | 13324/11/02(土)01:52:29No.1248978395+ジャンプ溜め切り中もL2で集中モードみたいな挙動するよね? |
| … | 13424/11/02(土)01:53:01No.1248978473+>バカみたいなダメージ出るけど爽快感なかったの? |
| … | 13524/11/02(土)01:53:34No.1248978569+ハンティングエッジ大剣の楽しさはみんなも体験するべき |
| … | 13624/11/02(土)01:53:36No.1248978578+今作なんか殴ったときのヒット感が少ないよね双剣とか特に |
| … | 13724/11/02(土)01:53:36No.1248978580+>集中モードで攻撃する意味あるの? |
| … | 13824/11/02(土)01:53:42No.1248978597そうだねx1ライズはどいつもこいつも無敵やらカウンターの中なんで大剣だけアーマーなんだよって思ってた |
| … | 13924/11/02(土)01:54:02No.1248978649+弓すげーおもしろい!おもしろいけど何だそのホーミング!? |
| … | 14024/11/02(土)01:54:33No.1248978740+「」や…儂はな |
| … | 14124/11/02(土)01:54:35No.1248978747+>傷つけられる |
| … | 14224/11/02(土)01:54:42No.1248978771+通常と強溜め溜めずに真溜め目指すのが嫌いだったけどそれやらずにとりあえず全部溜めりゃ良くなった? |
| … | 14324/11/02(土)01:54:48No.1248978786+近接武器の集中モードってどうやるんだ・・・R1/RB? |
| … | 14424/11/02(土)01:54:57No.1248978813+>今作なんか殴ったときのヒット感が少ないよね双剣とか特に |
| … | 14524/11/02(土)01:55:04No.1248978829そうだねx1>ハンティングエッジ大剣の楽しさはみんなも体験するべき |
| … | 14624/11/02(土)01:55:40No.1248978920+納刀状態から相殺切り上げって出来る? |
| … | 14724/11/02(土)01:55:41No.1248978929+L2押しっぱじゃなかった? |
| … | 14824/11/02(土)01:55:51No.1248978947そうだねx1強溜め3+強なぎ3が真溜めよりも火力でるからこれ当ててくゲーム |
| … | 14924/11/02(土)01:56:02No.1248978986+>集中モードじゃなくても同じ個所攻撃してたら傷つけになるもんだと思ってた |
| … | 15024/11/02(土)01:56:30No.1248979065+>弓すげーおもしろい!おもしろいけど何だそのホーミング!? |
| … | 15124/11/02(土)01:56:34No.1248979075+斬り上げ以外の新モーションなんか軽そうに振り回すなぁ |
| … | 15224/11/02(土)01:56:38No.1248979088そうだねx1>「」や…儂はな |
| … | 15324/11/02(土)01:56:40No.1248979096+>納刀状態から相殺切り上げって出来る? |
| … | 15424/11/02(土)01:56:54No.1248979125+集中はトグル式に出来たら指の負担減るんだがなあ |
| … | 15524/11/02(土)01:57:17No.1248979196+ワールドもエフェクトは会心前提みたいなとこあった |
| … | 15624/11/02(土)01:57:20No.1248979211+>説明読む限り集中モードじゃないと傷つかないみたい |
| … | 15724/11/02(土)01:57:27No.1248979231+>いまだに極大剣に囚われておるよ |
| … | 15824/11/02(土)01:57:40No.1248979263+ブレイブやるとヘビィが弾けてしまう… |
| … | 15924/11/02(土)01:57:46No.1248979277+さっきチュートリアルやってきたけど真溜めなんか威力低いなって思ったの間違ってなかったのか… |
| … | 16024/11/02(土)01:58:14No.1248979363+アイスボーン以来にモンハン触るんだけど細かいところは違えどほぼ変わらぬ味で動けてありがたい…なんならなんか便利ムーブができてる |
| … | 16124/11/02(土)01:58:17No.1248979373+>>弓すげーおもしろい!おもしろいけど何だそのホーミング!? |
| … | 16224/11/02(土)01:58:26No.1248979402+>集中はトグル式に出来たら指の負担減るんだがなあ |
| … | 16324/11/02(土)01:58:32No.1248979417+傷にダメージボーナスはわかるけど |
| … | 16424/11/02(土)01:58:47No.1248979455+>ブレイブやるとヘビィが弾けてしまう… |
| … | 16524/11/02(土)01:58:54No.1248979478そうだねx1全体的に取っ付きやすくしようとした片鱗が見えるねどの武器種も |
| … | 16624/11/02(土)01:58:56No.1248979488そうだねx2>傷にダメージボーナスはわかるけど |
| … | 16724/11/02(土)01:59:09No.1248979535そうだねx1>傷にダメージボーナスはわかるけど |
| … | 16824/11/02(土)01:59:14No.1248979554そうだねx1今作の弓ファンネル飛ぶよね |
| … | 16924/11/02(土)01:59:45 ランスNo.1248979637そうだねx1>全体的に取っ付きやすくしようとした片鱗が見えるねどの武器種も |
| … | 17024/11/02(土)02:00:08No.1248979707+>できる |
| … | 17124/11/02(土)02:00:29No.1248979769+>傷にダメージボーナスはわかるけど |
| … | 17224/11/02(土)02:00:51No.1248979846+>>全体的に取っ付きやすくしようとした片鱗が見えるねどの武器種も |
| … | 17324/11/02(土)02:02:26No.1248980159+傷つけた後って赤くなってる場所は破壊できるけどそうすると1.25倍のダメージボーナスもなくなるの? |
| … | 17424/11/02(土)02:02:52No.1248980238+ランススレ伸びてるのって哀しみから? |
| … | 17524/11/02(土)02:04:27No.1248980507そうだねx5スラアクは哀しすぎてスレすら立ってない |
| … | 17624/11/02(土)02:04:33No.1248980524+ここにきて斬り上げにスポットライトが当たるなんて… |
| … | 17724/11/02(土)02:05:34No.1248980688+他の武器そんなダメなのあんの!? |
| … | 17824/11/02(土)02:08:05No.1248981168そうだねx1全部は知らんけどランスとスラアクはお通夜状態 |
| … | 17924/11/02(土)02:08:07No.1248981181そうだねx1片手もわりと哀しい側だと思うけどここだとあまり言われてない |
| … | 18024/11/02(土)02:08:51No.1248981307+ランスとスラアクとか安定してそうな武器なのに |
| … | 18124/11/02(土)02:08:56No.1248981324+笛の話題が見当たらない! |
| … | 18224/11/02(土)02:09:20No.1248981393+笛は吹けばいいから… |
| … | 18324/11/02(土)02:09:41No.1248981447+>片手もわりと哀しい側だと思うけどここだとあまり言われてない |
| … | 18424/11/02(土)02:09:46No.1248981465+>片手もわりと哀しい側だと思うけどここだとあまり言われてない |
| … | 18524/11/02(土)02:09:51No.1248981483そうだねx3>片手もわりと哀しい側だと思うけどここだとあまり言われてない |
| … | 18624/11/02(土)02:10:18No.1248981555+>片手もわりと哀しい側だと思うけどここだとあまり言われてない |
| … | 18724/11/02(土)02:10:37No.1248981622+笛はすげえ忙しいしジャスト要素が本当に難しい |
| … | 18824/11/02(土)02:10:45No.1248981653+機能不全起こしてる武器と比べたらな… |
| … | 18924/11/02(土)02:10:59No.1248981708+片手はアイボー辺りより基礎動作も見劣りするけど使えなくも無いから悲しいかというと微妙なライン |
| … | 19024/11/02(土)02:11:10No.1248981743そうだねx2さっき始めたくらいだけどこれ真溜めのモーション値下がってる? |
| … | 19124/11/02(土)02:12:03No.1248981884+片手剣って物理武器だからOBTの無属性武器で死にかけてるのかなりやばいはずなんだけどな… |
| … | 19224/11/02(土)02:14:14No.1248982263そうだねx2>片手剣って物理武器だからOBTの無属性武器で死にかけてるのかなりやばいはずなんだけどな… |
| … | 19324/11/02(土)02:14:16No.1248982269+まずこれまで一部の技にしか許されてなかった自由方向転換可能溜め斬りできる時点で大剣としては使いやすすぎる |
| … | 19424/11/02(土)02:14:32No.1248982307+新システムの全てがあまりにも噛み合ってる |
| … | 19524/11/02(土)02:15:34No.1248982515+楽しけりゃいいと思ってるし楽しい上で強いなら最高だ |
| … | 19624/11/02(土)02:16:16No.1248982632+まだテストだから…大きな変更はなくても多少救いがあると思いたいね |
| … | 19724/11/02(土)02:16:21No.1248982648+>だからそれは数値弄ればいいだけだから大きな問題じゃないんだよ |
| … | 19824/11/02(土)02:17:00No.1248982761+>片手の場合は今までより鈍い程度のモーション問題しかないから技の一つの数値でも高くなりゃ解決するからな |
| … | 19924/11/02(土)02:18:21No.1248983014+集中モードで方向転換してるとよく上を見上げてしまうんだがなんとかなりませんかね |
| … | 20024/11/02(土)02:18:55No.1248983120+モーション値動かすだけでなんとかなりそうな武器だとあんま焦らなくて済むけどモーションがキモいのはアプデも遅そうでね |
| … | 20124/11/02(土)02:19:39No.1248983264+>集中モードで方向転換してるとよく上を見上げてしまうんだがなんとかなりませんかね |
| … | 20224/11/02(土)02:19:42No.1248983270+真溜めはIBの0.75倍くらい |
| … | 20324/11/02(土)02:21:04No.1248983503+ワールドの時使ってたが真溜め当てやすくて使いやすかった気がしたんだがなぁ |
| … | 20424/11/02(土)02:21:04No.1248983505+バージョン数値があまりにも古いからそこが上がればもう少し良くなる…といいなぁ |
| … | 20524/11/02(土)02:21:08No.1248983516+>>片手の場合は今までより鈍い程度のモーション問題しかないから技の一つの数値でも高くなりゃ解決するからな |
| … | 20624/11/02(土)02:21:38No.1248983598+溜め切り→強溜め→真溜めがひとつのコンボ扱いになったか |
| … | 20724/11/02(土)02:21:53No.1248983646+水中戦の片手は本物の黒歴史だから… |
| … | 20824/11/02(土)02:22:09No.1248983690+>溜め切り→強溜め→真溜めがひとつのコンボ扱いになったか |
| … | 20924/11/02(土)02:22:09No.1248983691+>バージョン数値があまりにも古いからそこが上がればもう少し良くなる…といいなぁ |
| … | 21024/11/02(土)02:22:36No.1248983761+>真溜めはIBの0.75倍くらい |
| … | 21124/11/02(土)02:22:48No.1248983796+>>溜め切り→強溜め→真溜めがひとつのコンボ扱いになったか |
| … | 21224/11/02(土)02:22:53No.1248983812+真タメ使うくらいなら相殺使っとけ |
| … | 21324/11/02(土)02:23:37No.1248983915+モーション値を調整しました |
| … | 21424/11/02(土)02:23:42No.1248983929+チャンス時には真溜めでも良いかね? |
| … | 21524/11/02(土)02:23:57No.1248983965+全部強くしたらいいんだよ |
| … | 21624/11/02(土)02:24:26No.1248984042+モーション値どうにかすれば解決するのは歴代のモンハンシリーズが保証してるんだわ |
| … | 21724/11/02(土)02:24:45No.1248984088+真溜めを使わせるために抜刀がゴミにされたから昔からやってるころりんおじさん達に嫌われてる |
| … | 21824/11/02(土)02:25:17No.1248984163+>チャンス時には真溜めでも良いかね? |
| … | 21924/11/02(土)02:25:53No.1248984247そうだねx3>真溜めを使わせるために抜刀がゴミにされたから昔からやってるころりんおじさん達に嫌われてる |
| … | 22024/11/02(土)02:26:09No.1248984290そうだねx2そもそも真溜めの一回転するモーションがキモい |
| … | 22124/11/02(土)02:26:48No.1248984394+>そもそも真溜めの一回転するモーションがキモい |
| … | 22224/11/02(土)02:27:18No.1248984461+真溜めのズォォ!って感じの演出なくなった? |
| … | 22324/11/02(土)02:27:28No.1248984482+>ナウでヤングな若者にも訳わからん未来予知必要だから嫌われてるぜ! |
| … | 22424/11/02(土)02:28:02No.1248984572+強薙ぎ払いとか昔から地味に強えからな |
| … | 22524/11/02(土)02:28:20No.1248984632+一回転してただの溜め切りと威力大して変わらんのかよ |
| … | 22624/11/02(土)02:28:20No.1248984638+体験版触った限りだと無理に真溜め狙うより強溜め強薙ぎと強溜め相殺が主軸になりそう |
| … | 22724/11/02(土)02:28:33No.1248984671+スラックスそんな悲しい感じになってるの? |
| … | 22824/11/02(土)02:28:43No.1248984694+>強薙ぎ払いとか昔から地味に強えからな |
| … | 22924/11/02(土)02:29:30No.1248984815+変な見た目の大剣早く使いたい |
| … | 23024/11/02(土)02:29:57No.1248984885+>スラックスそんな悲しい感じになってるの? |
| … | 23124/11/02(土)02:31:21No.1248985136+相殺楽しいけど狙い過ぎちゃう! |
| … | 23224/11/02(土)02:32:06No.1248985240+相殺って何連携すればいいの? |
| … | 23324/11/02(土)02:32:09No.1248985244+ランスとかもそうだけどどうしてそうモーション変更しちゃうのよってのが多すぎる |
| … | 23424/11/02(土)02:32:44No.1248985325+今回は久しぶりにデンプシーロールしていいのか!? |
| … | 23524/11/02(土)02:33:06No.1248985375+>変な見た目の大剣早く使いたい |
| … | 23624/11/02(土)02:33:38No.1248985462+体験版とβテストの違いが分かっていないのがいるのこわい |
| … | 23724/11/02(土)02:34:38No.1248985598+>体験版とβテストの違いが分かっていないのがいるのこわい |
| … | 23824/11/02(土)02:35:55No.1248985770+>βって言ってもこの時期に変更なんてきかんと思うがな… |
| … | 23924/11/02(土)02:36:10No.1248985811そうだねx1>>スラックスそんな悲しい感じになってるの? |
| … | 24024/11/02(土)02:37:39No.1248986037+もう言われてるけど数字だけならまだなんとかなる |
| … | 24124/11/02(土)02:39:31No.1248986311+>もう言われてるけど数字だけならまだなんとかなる |
| … | 24224/11/02(土)02:41:01No.1248986517+多分斧モを推したい…んだと思う…ワイルズスラアク |
| … | 24324/11/02(土)02:41:09No.1248986541+チャージアックスは逆に堅実にアッパーされて強いんだよな… |
| … | 24424/11/02(土)02:41:41No.1248986604+チャアクくんは枕でもしたんだろ |
| … | 24524/11/02(土)02:42:39No.1248986729+枕説を挙げると太刀のケツはどれだけ名器なの?ってなるから |
| … | 24624/11/02(土)02:44:01No.1248986923+>枕説を挙げると太刀のケツはどれだけ名器なの?ってなるから |
| … | 24724/11/02(土)02:44:04No.1248986927+>多分斧モを推したい…んだと思う…ワイルズスラアク |
| … | 24824/11/02(土)02:46:30No.1248987276+それで現状どっちも弱くて結局一番強いのパンパンしてる時なのは笑えん |
| … | 24924/11/02(土)02:51:15No.1248988012+>それで現状どっちも弱くて結局一番強いのパンパンしてる時なのは笑えん |
| … | 25024/11/02(土)02:55:51No.1248988651+IB終盤はセミというかクラッチを対策してきてたからなぁ |