| レス送信モード |
|---|
モンハンの武器の強さってつまりなんなんぬ?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
モーション値?DPS?隙の少なさ?立ち回りの強さ?
あの武器強い弱いって見るけどよく分からんぬ
| … | 124/10/31(木)13:09:34No.1248415870+斬れ味なんぬ |
| … | 224/10/31(木)13:10:00No.1248415981そうだねx27使いやすさなんぬ |
| … | 324/10/31(木)13:10:01No.1248415983そうだねx1使ってみなよそうすれば分るよ |
| … | 424/10/31(木)13:15:34No.1248417526+敵を倒すのが目的なら敵を倒しやすいことが指標になるんじゃないかね |
| … | 524/10/31(木)13:16:16No.1248417723+>使ってみなよそうすれば分るよ |
| … | 624/10/31(木)13:19:44No.1248418630そうだねx3モンハンの武器を語るときの強い弱いっていう言葉の意味を定義したいのかな? |
| … | 724/10/31(木)13:20:34No.1248418848+MHXのぬのブーメランは最強なんぬ |
| … | 824/10/31(木)13:20:47No.1248418898そうだねx2強い武器といっても肌に合わなかったらそれまでだしなあ |
| … | 924/10/31(木)13:21:03No.1248418958+自分の強さの尺を持ってないなら人の話聞いたってわからんだろ |
| … | 1024/10/31(木)13:21:25No.1248419037+結局自分の手癖の使い勝手の良さみたいなところになるんぬ |
| … | 1124/10/31(木)13:22:11No.1248419252+>強弱は各々の感覚的な話で絶対的なものはないってことなんぬ? |
| … | 1224/10/31(木)13:22:27No.1248419321そうだねx12ネットで語られる強弱の意味なら大体ごり押しとか脳死で周回出来る武器かTAのタイムが速い武器なんぬ |
| … | 1324/10/31(木)13:22:44No.1248419379そうだねx2中の人の強さ依存だから弓は選民wikiなんてのが未だにある |
| … | 1424/10/31(木)13:23:33No.1248419582+大半の馬鹿は美味い人動画見て強弱判断してるよね |
| … | 1524/10/31(木)13:25:20No.1248420027そうだねx1最強ぶっ壊れ装備!(死ぬほどピーキーな編成で攻撃もらうとほぼ死ぬみたいな装備) |
| … | 1624/10/31(木)13:25:24No.1248420046+まずたいていの人が使ってる太刀の大半が弱いけどTA動画を根拠に強いと思ってる人がたくさんいる |
| … | 1724/10/31(木)13:26:44No.1248420386+コンボとかよく分からないから操虫棍ばかり使ってしまう… |
| … | 1824/10/31(木)13:27:20No.1248420541+傷つけ必須と言いながら傷つけしても頭攻撃しなかったり尻尾切ろうとしたりする解説動画と本人の行動が伴わないハンターは多い |
| … | 1924/10/31(木)13:28:29No.1248420815+虫棒強いと言いながら不要にジャンプしまくってダメージ出ない背中ばかり切ってる人もたくさんいる |
| … | 2024/10/31(木)13:31:20No.1248421507+ありがとうぬ強さといっても強さをどう定義するかで変わるって話なんぬな |
| … | 2124/10/31(木)13:31:31No.1248421544+15%くらいの効かない部位を3回殴るより |
| … | 2224/10/31(木)13:31:36No.1248421565+ライトとかやる事分かり易い |
| … | 2324/10/31(木)13:35:39No.1248422589+他人が言う武器の強弱なんてあんまり真に受けない方がいいってことよ |
| … | 2424/10/31(木)13:35:52No.1248422642+>15%くらいの効かない部位を3回殴るより |
| … | 2524/10/31(木)13:37:59No.1248423094+足の速さ、火力が出るかどうか、ガードor見切りで無理やりDPS出しにいけるか、これらの複合なんぬ |
| … | 2624/10/31(木)13:37:59No.1248423095+強さって意味なら常に研ぎ味最高でどんな素材も剥ぎ取れる剥ぎ取り用のナイフが最強 |
| … | 2724/10/31(木)13:38:01No.1248423103そうだねx5TAを強弱の指標にするのも危ういよね |
| … | 2824/10/31(木)13:38:03No.1248423106+ある程度の速さで万人が討伐できる事に再現性があるって意味だとハメ視野に入れたボウガンゴリ押しとかが採用されることが多い |
| … | 2924/10/31(木)13:39:16No.1248423404+TA基準で喋るのは自由だと思うけど |
| … | 3024/10/31(木)13:39:22No.1248423429そうだねx6>虫棒強いと言いながら不要にジャンプしまくってダメージ出ない背中ばかり切ってる人もたくさんいる |
| … | 3124/10/31(木)13:40:31No.1248423710そうだねx3その意見は本当かな?と思うこともあるけど自分も自信がないので何も言わない |
| … | 3224/10/31(木)13:40:48No.1248423770+>15%くらいの効かない部位を3回殴るより |
| … | 3324/10/31(木)13:42:06No.1248424094+とうに次のシリーズに移ってからTA時の強さが分かったりすることあるな |
| … | 3424/10/31(木)13:42:57No.1248424265+貫通ライトに弱特つけてる奴とか見るとちょっと心配になる |
| … | 3524/10/31(木)13:43:34No.1248424403+TAを強弱の指標にするなら全員火力1.2倍にする笛が最強なのはゆるぎないけど誰も笛使わないのである |
| … | 3624/10/31(木)13:43:41No.1248424432そうだねx1俺は今でもブシドー双剣が全てのシリーズ通して最強だと思ってるよ |
| … | 3724/10/31(木)13:44:07No.1248424525そうだねx4>俺は今でもブレイヴへべぇが全てのシリーズ通して最強だと思ってるよ |
| … | 3824/10/31(木)13:44:26No.1248424605+スラッシュアックスはいいぞ |
| … | 3924/10/31(木)13:44:40No.1248424656+とりあえず迷ったら太刀でいいよ |
| … | 4024/10/31(木)13:44:41No.1248424663そうだねx1>貫通ライトに弱特つけてる奴とか見るとちょっと心配になる |
| … | 4124/10/31(木)13:44:46No.1248424674+Wの斬裂弾はやばかったんぬあれはボウガン強武器だって胸を張って言えるんぬ |
| … | 4224/10/31(木)13:45:28No.1248424840+昔ほど露骨じゃないけどモンスターとの相性とかもあるしねえ |
| … | 4324/10/31(木)13:45:29No.1248424843+ブレへべぇはあれで超とくゆるおうまさん倒してこいって言われたら無理っすってなるし… |
| … | 4424/10/31(木)13:45:37No.1248424871+操作難しいとよく言われるチャックスも最新のレダウTA見る通り太刀のほうが何倍も難しい操作を行っているので嘘だったりする |
| … | 4524/10/31(木)13:45:50No.1248424922+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 4624/10/31(木)13:46:21No.1248425048そうだねx1>操作難しいとよく言われるチャックスも最新のレダウTA見る通り太刀のほうが何倍も難しい操作を行っているので嘘だったりする |
| … | 4724/10/31(木)13:46:39No.1248425123+狩猟笛は攻撃力1.2倍に出来る攻撃大と |
| … | 4824/10/31(木)13:46:55No.1248425184+ブシドー双剣は強さの方向性があいつだけ変な方向いてるからな… |
| … | 4924/10/31(木)13:47:24No.1248425285+ブシ双が狂ってたのは確かに事実だ |
| … | 5024/10/31(木)13:47:29No.1248425314+自分にとっての強さなら使い易さになるかなあ… |
| … | 5124/10/31(木)13:47:35No.1248425339+チャックスはあれ簡単に見えるだけで常に頭殴れる位置を斧状態でずっとキープして立ち回ってる時点でクソむずい事やってんだろ |
| … | 5224/10/31(木)13:47:40No.1248425359そうだねx4とりあえず極端な意見は無視していいぞ |
| … | 5324/10/31(木)13:47:40No.1248425361そうだねx4>操作難しいとよく言われるチャックスも最新のレダウTA見る通り太刀のほうが何倍も難しい操作を行っているので嘘だったりする |
| … | 5424/10/31(木)13:47:57No.1248425418そうだねx5>狩猟笛は攻撃力1.2倍に出来る攻撃大と |
| … | 5524/10/31(木)13:48:19No.1248425506そうだねx5チャアクの操作難しいっていうのは嘘は流石に欺瞞が過ぎる |
| … | 5624/10/31(木)13:48:32No.1248425554+相手の動き読んで大技を振り向きとかに当てるを何回も繰り返すような武器とかはTAで幾ら早くても使いたくない |
| … | 5724/10/31(木)13:48:50No.1248425630そうだねx3太刀の理論値問題はSBが本当に酷かった |
| … | 5824/10/31(木)13:49:01No.1248425675+抜刀大剣返して返して言われるのは頻繁に納刀して薬飲める手軽さとそれでも倒せる火力があったからなのだ |
| … | 5924/10/31(木)13:49:02No.1248425676+変形がある武器は操作が難しいと思うじゃん |
| … | 6024/10/31(木)13:49:04No.1248425687+意外と一つの武器にこだわる人が多いよね |
| … | 6124/10/31(木)13:49:17No.1248425744そうだねx1とりあえず使う個人がどんな性格でどんな戦い方をしたいかってのによると思うんぬ |
| … | 6224/10/31(木)13:49:23No.1248425766+どの武器も均等な強さにしてほしいんぬ |
| … | 6324/10/31(木)13:49:23No.1248425767そうだねx2TAで一番早い武器が一番強いんぬ |
| … | 6424/10/31(木)13:49:26No.1248425782+>変形がある武器は操作が難しいと思うじゃん |
| … | 6524/10/31(木)13:49:33No.1248425804そうだねx10>意外と一つの武器にこだわる人が多いよね |
| … | 6624/10/31(木)13:49:42No.1248425845+チャアクは攻撃方向の制御がめんどいかなと思う |
| … | 6724/10/31(木)13:49:47No.1248425862そうだねx4>変形がある武器は操作が難しいと思うじゃん |
| … | 6824/10/31(木)13:49:48No.1248425863+>意外と一つの武器にこだわる人が多いよね |
| … | 6924/10/31(木)13:49:48No.1248425866+チャックスの難しいは初見で技の派生ルートが分からないくらいのニュアンス |
| … | 7024/10/31(木)13:49:58No.1248425904+>>狩猟笛は攻撃力1.2倍に出来る攻撃大と |
| … | 7124/10/31(木)13:50:04No.1248425931+怯みによる攻撃キャンセルは回避と同じよ! |
| … | 7224/10/31(木)13:50:08No.1248425953そうだねx2>意外と一つの武器にこだわる人が多いよね |
| … | 7324/10/31(木)13:50:13No.1248425980そうだねx8TAを参考にするな! |
| … | 7424/10/31(木)13:50:14No.1248425984+>どの武器も均等な強さにしてほしいんぬ |
| … | 7524/10/31(木)13:50:17No.1248425999+>>狩猟笛は攻撃力1.2倍に出来る攻撃大と |
| … | 7624/10/31(木)13:50:26No.1248426033+ワイルズは抜刀大剣で十分な火力出てる気がする |
| … | 7724/10/31(木)13:50:26No.1248426035+誰が使っても一定の成果出せる武器が強いぜ |
| … | 7824/10/31(木)13:50:56No.1248426160+今の双剣のブシドーとエリアルからのフィードバックは一人だけずるくない?となる |
| … | 7924/10/31(木)13:50:56No.1248426163+どの武器も技ルートは分かりづらくない?っていうか公式の武器指南とかが役立ない… |
| … | 8024/10/31(木)13:51:07No.1248426208そうだねx2笛によって上がった皆様の火力は笛のものとして計算するので笛が最強ですんぬ |
| … | 8124/10/31(木)13:51:16No.1248426251+>誰が使っても一定の成果出せる武器が強いぜ |
| … | 8224/10/31(木)13:51:22No.1248426278そうだねx3>そのTAですらまっったく火力出せない武器があるときにTAを参考にするな!とか言われるの意味おかしくなってない?ってなる |
| … | 8324/10/31(木)13:51:39No.1248426338+10年前の無職の頃使ってた太刀がぬの全てなんぬ |
| … | 8424/10/31(木)13:51:47No.1248426368そうだねx1>笛によって上がった皆様の火力は笛のものとして計算するので笛が最強ですんぬ |
| … | 8524/10/31(木)13:51:56No.1248426402+今まで長く続いてるシリーズだけあって武器の調整はかなり出来てるんぬ |
| … | 8624/10/31(木)13:51:58No.1248426412+>誰が使っても一定の成果出せる武器が強いぜ |
| … | 8724/10/31(木)13:52:03No.1248426430+>意外と一つの武器にこだわる人が多いよね |
| … | 8824/10/31(木)13:52:04No.1248426433+チャアクはちょっと指をフルに使いすぎる |
| … | 8924/10/31(木)13:52:06No.1248426441そうだねx4火力技当て続けられたときのDPSと火力技の当てやすさと儀式の維持しやすさの複合 |
| … | 9024/10/31(木)13:52:09No.1248426460そうだねx5というか公式のガイドに全部の派生書いてないの何なんだよ |
| … | 9124/10/31(木)13:52:15No.1248426476そうだねx1>笛によって上がった皆様の火力は笛のものとして計算するので笛が最強ですんぬ |
| … | 9224/10/31(木)13:52:36No.1248426563そうだねx2>誰が使っても一定の成果出せる武器が強いぜ |
| … | 9324/10/31(木)13:52:38No.1248426573+ワイルズは今のところ一番強い武器と使いやすい武器どんな感じんぬ? |
| … | 9424/10/31(木)13:52:45No.1248426598+>誰が使っても一定の成果出せる武器が強いぜ |
| … | 9524/10/31(木)13:52:55No.1248426627+>ワイルズは抜刀大剣で十分な火力出てる気がする |
| … | 9624/10/31(木)13:53:14No.1248426705+>というか公式のガイドに全部の派生書いてないの何なんだよ |
| … | 9724/10/31(木)13:53:15No.1248426708+>サンブレイクは結局皆強かったんぬな |
| … | 9824/10/31(木)13:53:15No.1248426711そうだねx2TAを参考にしすぎるとだいたいボウガンと大剣で良くなっちゃうだろ |
| … | 9924/10/31(木)13:53:16No.1248426717+個人的には眼の前のモンスターをとにかく早くぶっ殺すなら弓が一番だけど安定してて楽なのはランスなんだよなぁ |
| … | 10024/10/31(木)13:53:22No.1248426736そうだねx1ワイルズ体験版やった人に聞きたいけど太刀強かったんぬ? |
| … | 10124/10/31(木)13:53:23No.1248426744+今作もG級来たらサンブレ末期双剣並の壊れが出来上がったりすんのだろうか |
| … | 10224/10/31(木)13:53:25No.1248426753そうだねx2でもTAの成績悪い=火力出せない武器はその分支援ができるだのガードで安定感があるだのいろんな個性があるわけで |
| … | 10324/10/31(木)13:53:42No.1248426827+ワイルズの片手は何も考えなくてもすぐ馴染むくらい使いやすかった |
| … | 10424/10/31(木)13:53:46No.1248426841+>ワイルズは今のところ一番強い武器と使いやすい武器どんな感じんぬ? |
| … | 10524/10/31(木)13:53:55No.1248426874+太刀はどうやっても弱くなることはないんぬ |
| … | 10624/10/31(木)13:54:10No.1248426932+相手や味方に合わせて笛を持ち替えて演奏するのが大好きなんだ |
| … | 10724/10/31(木)13:54:16No.1248426954+他のゲームでも手下飛ばして後ろから見守るプレイ好きだから笛楽しいしゲーム性変わった気がして好き |
| … | 10824/10/31(木)13:54:25No.1248426983そうだねx6>太刀はどうやっても弱くなることはないんぬ |
| … | 10924/10/31(木)13:54:26No.1248426988+>ワイルズの片手は何も考えなくてもすぐ馴染むくらい使いやすかった |
| … | 11024/10/31(木)13:54:27No.1248426994+ワイルズ笛はIBみたいに響周波3ストック追加演奏ぶっぱがやれて演奏中に攻撃も出来るから超攻撃的なんぬ |
| … | 11124/10/31(木)13:54:31No.1248427009+>というか公式のガイドに全部の派生書いてないの何なんだよ |
| … | 11224/10/31(木)13:54:37No.1248427030+サンブレは最終的にスキル盛りだくさんにできたからどの武器も恩恵受けられたのもデカイ |
| … | 11324/10/31(木)13:54:37No.1248427031+>太刀はどうやっても弱くなることはないんぬ |
| … | 11424/10/31(木)13:54:45No.1248427064+カリピもそうだしサポライトやサポ片手もソロTAじゃほとんど強さ測れないしな |
| … | 11524/10/31(木)13:54:52No.1248427081+>ワイルズ体験版やった人に聞きたいけど太刀強かったんぬ? |
| … | 11624/10/31(木)13:55:15No.1248427165+太刀は滅茶苦茶つかいやすいのはわかった |
| … | 11724/10/31(木)13:55:16No.1248427169+>ワイルズの片手は何も考えなくてもすぐ馴染むくらい使いやすかった |
| … | 11824/10/31(木)13:55:17No.1248427176+太刀は攻撃早いのが偉過ぎる |
| … | 11924/10/31(木)13:55:40No.1248427252+普通に攻略してる段階で使いやすくて色々対応しやすい武器が強い |
| … | 12024/10/31(木)13:55:41No.1248427259+>TAを参考にしすぎるとだいたいボウガンと大剣で良くなっちゃうだろ |
| … | 12124/10/31(木)13:55:52No.1248427311+多少弱くても使いやすい武器が好き |
| … | 12224/10/31(木)13:55:55No.1248427321そうだねx2ライズの頃の双剣はそれはもう貧弱な火力で可哀想な武器だったんぬ |
| … | 12324/10/31(木)13:56:03No.1248427346+>ワイルズは今のところ一番強い武器と使いやすい武器どんな感じんぬ? |
| … | 12424/10/31(木)13:56:05No.1248427353+ワイルズ太刀は強いとか以前に使いやすすぎる |
| … | 12524/10/31(木)13:56:17No.1248427403+支援もガードも火力もないワイルズスラアクが現状1番やばいんぬ |
| … | 12624/10/31(木)13:56:26No.1248427443+太刀は赤ゲージにして△連打するだけでそれなりに楽しいのが偉いと思う |
| … | 12724/10/31(木)13:56:33No.1248427466そうだねx6体験版って必須スキルが付いてなかったり体験版での強さでしかない事が多な |
| … | 12824/10/31(木)13:56:40No.1248427489+>4の太刀って弱かったんじゃないっけ… |
| … | 12924/10/31(木)13:56:48No.1248427530+動き遅くなってるの多いのに太刀なんか早いんだよな |
| … | 13024/10/31(木)13:56:53No.1248427554+>支援もガードも火力もないワイルズスラアクが現状1番やばいんぬ |
| … | 13124/10/31(木)13:56:54No.1248427558+最近はサポートはオトモとか環境生物でやるからめっきりやらなくなったけどサポ片手は火力としての貢献度はボロボロになるから4人で行く時は終始拘束しておく位の心意気が求められた |
| … | 13224/10/31(木)13:56:55No.1248427568そうだねx1>支援もガードも火力もないワイルズスラアクが現状1番やばいんぬ |
| … | 13324/10/31(木)13:57:01No.1248427591+ワイルズ双剣の話全く聞かないんだけどどんな感じになってるの |
| … | 13424/10/31(木)13:57:07No.1248427613+なんなら同じ武器種でもシリーズごとに操作性が違うんぬ |
| … | 13524/10/31(木)13:57:22No.1248427668そうだねx3>TAを参考にするな! |
| … | 13624/10/31(木)13:57:25No.1248427679+ワイルズ笛は相殺させたいからか足遅いのがきっつい |
| … | 13724/10/31(木)13:57:25No.1248427681+>両形態でカウンターあるじゃんッ! |
| … | 13824/10/31(木)13:57:39No.1248427728そうだねx8太刀が変わらないのは強さじゃなくて人気なんぬ |
| … | 13924/10/31(木)13:57:41No.1248427739+>ワイルズ双剣の話全く聞かないんだけどどんな感じになってるの |
| … | 14024/10/31(木)13:57:48No.1248427767そうだねx1ライズの大剣かなり飛んでたと思うが… |
| … | 14124/10/31(木)13:58:09No.1248427830+まだ全武器触ったわけじゃないけどどの武器の弱点集中攻撃が一番ダメなのかは気になってる |
| … | 14224/10/31(木)13:58:17No.1248427858+大剣は集中モードつかうといいらしいけどよくわかんね… |
| … | 14324/10/31(木)13:58:18No.1248427863+そもそも体験版以前のネットワークβなんだから武器性能なんか話すタイミングじゃねえ |
| … | 14424/10/31(木)13:58:19No.1248427867+前提や基準の話もなしに強い弱いをいいたがる人を気にしないようにすれば大体解決する |
| … | 14524/10/31(木)13:58:26No.1248427887+太刀ってどう立ち回るんぬ? |
| … | 14624/10/31(木)13:58:43No.1248427944+太刀が強いっていってもタイムアタックみたいに居合を10割決めて兜割りも決めまくる条件で強いのはさすがにおかしい |
| … | 14724/10/31(木)13:58:51No.1248427980+>太刀が変わらないのは強さじゃなくて人気なんぬ |
| … | 14824/10/31(木)13:58:54No.1248427993そうだねx1いい加減受け入れろ |
| … | 14924/10/31(木)13:58:59No.1248428012+>響玉も正直味方への影響を考えるとアイスボーン仕様のほうが嬉しかったかもしれん |
| … | 15024/10/31(木)13:59:09No.1248428046+ワイルズ大剣は抜刀強くて真溜め使わなくていいから嬉しいけどモーションだけブレイブにしてほしいという思いがひしひしと |
| … | 15124/10/31(木)13:59:11No.1248428052+>>太刀が変わらないのは強さじゃなくて人気なんぬ |
| … | 15224/10/31(木)13:59:18No.1248428077そうだねx3>ジャストフレーム操作なんかいらないチャージアックスのほうが簡単で強いだろ… |
| … | 15324/10/31(木)13:59:24No.1248428095+>>太刀が変わらないのは強さじゃなくて人気なんぬ |
| … | 15424/10/31(木)13:59:30No.1248428125+人気だから強くしたみたいな側面もあると思う太刀 |
| … | 15524/10/31(木)13:59:42No.1248428169そうだねx1ハンティングエッジ特化大剣はあれはあれですげえ楽しかったよ |
| … | 15624/10/31(木)13:59:42No.1248428171+>でも弱かったことってないんじゃないかぬ? |
| … | 15724/10/31(木)13:59:42No.1248428172+>いい加減受け入れろ |
| … | 15824/10/31(木)13:59:42No.1248428173+>前提や基準の話もなしに強い弱いをいいたがる人を気にしないようにすれば大体解決する |
| … | 15924/10/31(木)13:59:45No.1248428183+>太刀はどうやっても弱くなることはないんぬ |
| … | 16024/10/31(木)13:59:50No.1248428209+まあヒートゲージとかドスの笛みたいな正気とは思えないものがなければそれでいいや |
| … | 16124/10/31(木)14:00:00No.1248428251そうだねx6>太刀が強いっていってもタイムアタックみたいに居合を10割決めて兜割りも決めまくる条件で強いのはさすがにおかしい |
| … | 16224/10/31(木)14:00:28No.1248428347そうだねx1正直ワイルズスラアクは脳死セミが死んだみたいだからいい調整だと思ってるよ |
| … | 16324/10/31(木)14:00:30No.1248428356+この武器最強だからマルチもこいつばっか!ってならないシリーズなのは偉いと思う |
| … | 16424/10/31(木)14:00:32No.1248428363そうだねx4>人気だから強くしたみたいな側面もあると思う太刀 |
| … | 16524/10/31(木)14:00:39No.1248428392+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 16624/10/31(木)14:00:59No.1248428474そうだねx1>まだ全武器触ったわけじゃないけどどの武器の弱点集中攻撃が一番ダメなのかは気になってる |
| … | 16724/10/31(木)14:01:04No.1248428491+真溜めこの弱さならもう消していいんじゃない?ってなった |
| … | 16824/10/31(木)14:01:05No.1248428494+>正直ワイルズスラアクは脳死セミが死んだみたいだからいい調整だと思ってるよ |
| … | 16924/10/31(木)14:01:22No.1248428548そうだねx14はキックがないからともかく4Gは太刀キックがありえる弱さだった |
| … | 17024/10/31(木)14:01:24No.1248428559+カウンター武器難しいだろっていうのはそうだねだけど今回兜はだいぶ当てやすいぞ |
| … | 17124/10/31(木)14:01:27No.1248428578+だいたい今回のチャージアックスジャストガードからの斧強化だか瓶強化使うじゃねーか |
| … | 17224/10/31(木)14:01:34No.1248428596+>正直ワイルズスラアクは脳死セミが死んだみたいだからいい調整だと思ってるよ |
| … | 17324/10/31(木)14:01:35No.1248428598+ユーザー的に一番優位に働く強さは |
| … | 17424/10/31(木)14:01:55No.1248428679+>この武器最強だからマルチもこいつばっか!ってならないシリーズなのは偉いと思う |
| … | 17524/10/31(木)14:01:56No.1248428681そうだねx1>結局これすぎる |
| … | 17624/10/31(木)14:01:57No.1248428683そうだねx3パンパンゼミやってたのなんてIBくらいじゃねえかな… |
| … | 17724/10/31(木)14:02:06No.1248428720そうだねx2スラアクは斧強化で火力が上がるようになったから元のモーション値下げるといういつものやらかし調整やっちまってるのがヤバいな… |
| … | 17824/10/31(木)14:02:07No.1248428723そうだねx2>この武器最強だからマルチもこいつばっか!ってならないシリーズなのは偉いと思う |
| … | 17924/10/31(木)14:02:32No.1248428822+ランスはシンプルで派手さは無いけど堅実で強いんぬ!ただすっごい地味なんぬ! |
| … | 18024/10/31(木)14:02:35No.1248428832+太刀は3rdから4Gまではずっと弱かった |
| … | 18124/10/31(木)14:02:40No.1248428856+>スラアクは斧強化で火力が上がるようになったから元のモーション値下げるといういつものやらかし調整やっちまってるのがヤバいな… |
| … | 18224/10/31(木)14:02:47No.1248428881+パンパンゼミは無くなっちゃったの? |
| … | 18324/10/31(木)14:02:57No.1248428909そうだねx4>正直ワイルズスラアクは脳死セミが死んだみたいだからいい調整だと思ってるよ |
| … | 18424/10/31(木)14:03:00No.1248428918+>>この武器最強だからマルチもこいつばっか!ってならないシリーズなのは偉いと思う |
| … | 18524/10/31(木)14:03:03No.1248428927+ランサーとしては気持ちよく殴り続けられる状態を維持できる強度と性能が欲しい |
| … | 18624/10/31(木)14:03:05No.1248428941+>インフルエンサーとか大手メディアが笛をサブ武器に!とか言っててけおりそうになったんぬが実際は誰もいなかったんぬ…ぬだけなんぬ… |
| … | 18724/10/31(木)14:03:18No.1248428994+>パンパンゼミやってたのなんてIBくらいじゃねえかな… |
| … | 18824/10/31(木)14:03:24No.1248429022+>太刀は3rdから4Gまではずっと弱かった |
| … | 18924/10/31(木)14:03:34No.1248429059+今作の攻撃力up小旋律は1.04倍しか上がらないんぬ… |
| … | 19024/10/31(木)14:03:37No.1248429070+真溜めどうせ本番で強化されるんだろう |
| … | 19124/10/31(木)14:03:37No.1248429073そうだねx4>結局これすぎる |
| … | 19224/10/31(木)14:03:40No.1248429077+弓無属性でとんでもないダメージ出てるんだが大丈夫? |
| … | 19324/10/31(木)14:03:43No.1248429093+今回の片手とかは動きそのものは軽快だから弱いじゃなくて火力がなさすぎるって表現したいんぬ |
| … | 19424/10/31(木)14:04:13No.1248429218+笛の挙動はP2Gまでの笛が至高なんぬ |
| … | 19524/10/31(木)14:04:14No.1248429225+最近ライズ始めたけど何の武器が初心者向けなんぬ? |
| … | 19624/10/31(木)14:04:32No.1248429281+冰気で火力上がった大剣でも真溜めだけはどうにもできなかった |
| … | 19724/10/31(木)14:04:34No.1248429287+>最近ライズ始めたけど何の武器が初心者向けなんぬ? |
| … | 19824/10/31(木)14:04:39No.1248429310+>今回の片手とかは動きそのものは軽快だから弱いじゃなくて火力がなさすぎるって表現したいんぬ |
| … | 19924/10/31(木)14:04:40No.1248429314+>3rdも3Gも強かっただろ!? |
| … | 20024/10/31(木)14:04:48No.1248429350そうだねx23rd太刀は弱いよ… |
| … | 20124/10/31(木)14:05:02No.1248429390+>流石にあのままじゃやばいと強いお気持ち送りつける位にはベータのスラアク酷いんぬ… |
| … | 20224/10/31(木)14:05:03No.1248429394+狩猟笛練習しようと思ってるけど難しいなこれ… |
| … | 20324/10/31(木)14:05:07No.1248429407+>カウンター武器難しいだろっていうのはそうだねだけど今回兜はだいぶ当てやすいぞ |
| … | 20424/10/31(木)14:05:10No.1248429421+>今回の片手とかは動きそのものは軽快だから弱いじゃなくて火力がなさすぎるって表現したいんぬ |
| … | 20524/10/31(木)14:05:11No.1248429424そうだねx53rd太刀が強く感じたならそれは多分敵が弱すぎたせい |
| … | 20624/10/31(木)14:05:12No.1248429430+>最近ライズ始めたけど何の武器が初心者向けなんぬ? |
| … | 20724/10/31(木)14:05:17No.1248429448+>最近ライズ始めたけど何の武器が初心者向けなんぬ? |
| … | 20824/10/31(木)14:05:28No.1248429500+>3rd太刀が強く感じたならそれは多分敵が弱すぎたせい |
| … | 20924/10/31(木)14:05:35No.1248429527+>配信全盛の世の中で動画勢というのがだいぶ幅を効かせている上にモンハンは大人気ゲームだから数が多くてしょうがない |
| … | 21024/10/31(木)14:05:36No.1248429531そうだねx1他人のTAを根拠に強さ定義しても使うのは俺なので机上の空論なんぬ… |
| … | 21124/10/31(木)14:05:37No.1248429543そうだねx1ぶっちゃけセミだろうが変形連打だろうがとにかく入りやすい入口用意してあった方がいいんぬなー |
| … | 21224/10/31(木)14:05:38No.1248429544+>最近ライズ始めたけど何の武器が初心者向けなんぬ? |
| … | 21324/10/31(木)14:05:47No.1248429579そうだねx3今はβ版なんぬ…強い強いというと製品版でお仕置きされるかもしれないんぬ…すべての武器が弱いと言っておくのがいいんぬ… |
| … | 21424/10/31(木)14:05:58No.1248429619そうだねx33rdはTriで赤ゲージ実装した意味をなくしてるから調整失敗してる |
| … | 21524/10/31(木)14:06:04No.1248429643+ライズのお手軽武器は間違いなくスラアク |
| … | 21624/10/31(木)14:06:05No.1248429646+>最近ライズ始めたけど何の武器が初心者向けなんぬ? |
| … | 21724/10/31(木)14:06:27No.1248429725そうだねx1>狩猟笛練習しようと思ってるけど難しいなこれ… |
| … | 21824/10/31(木)14:06:41No.1248429763+>今はβ版なんぬ…強い強いというと製品版でお仕置きされるかもしれないんぬ…すべての武器が弱いと言っておくのがいいんぬ… |
| … | 21924/10/31(木)14:06:45No.1248429781+今作の笛は忙しいぞ…常にボタン押して旋律貯めなきゃになる |
| … | 22024/10/31(木)14:06:47No.1248429788+しかし野良で強い太刀なんて一度も見たことがないが… |
| … | 22124/10/31(木)14:06:54No.1248429811そうだねx7強い強い言ってたら製品版で全てを奪われたライズの笛があるから全部弱いっつっとけ |
| … | 22224/10/31(木)14:06:56No.1248429815+サンブレイク脳死でワイヤー回避してたから普通のモンハンできるかな… |
| … | 22324/10/31(木)14:07:05No.1248429848そうだねx2>ほな武器間のバランスはいいか…このまま続行で |
| … | 22424/10/31(木)14:07:06No.1248429861+昔太刀やハンマーが好きで使ってたら仲間の邪魔してしまうことがちょくちょくあってトラウマ気味なんだけど |
| … | 22524/10/31(木)14:07:11No.1248429885+TAって言ってもエスパーしまくる大剣とこれなら俺でも真似できるかも!ってなりそうなライトヘビィじゃだいぶ差があると思う |
| … | 22624/10/31(木)14:07:12No.1248429889+>正直ワイルズスラアクは脳死セミが死んだみたいだからいい調整だと思ってるよ |
| … | 22724/10/31(木)14:07:29No.1248429951+いつだってぬの最強スキルは防御耐性回避性能なんぬ |
| … | 22824/10/31(木)14:07:36No.1248429969+>>最近ライズ始めたけど何の武器が初心者向けなんぬ? |
| … | 22924/10/31(木)14:07:39No.1248429981そうだねx2全身オロミドロになりつつ変形斬り連打してワイヤー回避するの滅茶苦茶楽しいからな… |
| … | 23024/10/31(木)14:07:44No.1248430007+>最近ライズ始めたけど何の武器が初心者向けなんぬ? |
| … | 23124/10/31(木)14:07:55No.1248430057+>今作の笛は忙しいぞ…常にボタン押して旋律貯めなきゃになる |
| … | 23224/10/31(木)14:08:05No.1248430096+ライズスラアクマジで出来良かったからなあ |
| … | 23324/10/31(木)14:08:06No.1248430101+本当に強さ議論をしたいならTAとかの理論値ベースで話した上で前提をしっかり固めるのが一番正確だよ |
| … | 23424/10/31(木)14:08:11No.1248430120+>昔太刀やハンマーが好きで使ってたら仲間の邪魔してしまうことがちょくちょくあってトラウマ気味なんだけど |
| … | 23524/10/31(木)14:08:11No.1248430122+>昔太刀やハンマーが好きで使ってたら仲間の邪魔してしまうことがちょくちょくあってトラウマ気味なんだけど |
| … | 23624/10/31(木)14:08:16No.1248430144+真似できる思ってるだけじゃ机上の空論じゃ無いだろうか? |
| … | 23724/10/31(木)14:08:24No.1248430172+>今作の笛は忙しいぞ…常にボタン押して旋律貯めなきゃになる |
| … | 23824/10/31(木)14:08:32No.1248430201+とりあえず使い方の動画をYoutubeで見て真似するんぬ |
| … | 23924/10/31(木)14:08:33No.1248430203そうだねx4武器が弱いとか敵が強いとかじゃなくお前が下手くそなだけ |
| … | 24024/10/31(木)14:08:34No.1248430206+ライズの笛は体力回復連打できるのがえらい |
| … | 24124/10/31(木)14:08:35No.1248430208+真の強さとは2乙した後に3乙目の責任を他人におっかぶせる心の強さのことなんぬ |
| … | 24224/10/31(木)14:08:43No.1248430239そうだねx1>TAって言ってもエスパーしまくる大剣とこれなら俺でも真似できるかも!ってなりそうなライトヘビィじゃだいぶ差があると思う |
| … | 24324/10/31(木)14:08:56No.1248430282+ライズ系は大剣が弱い訳じゃないというかむしろ強い方だけどマスターランク行って装備整えてからが本番なところがある |
| … | 24424/10/31(木)14:09:07No.1248430328+>とりあえず使い方の動画をYoutubeで見て真似するんぬ |
| … | 24524/10/31(木)14:09:21No.1248430395+そもそも笛が簡単だったのがおかしい笛は選ばれし者だけが使える希少武器であるべき |
| … | 24624/10/31(木)14:09:27No.1248430415+マスターだと亜種ともども別にそこまででも無くなってたのにオロミドロ神を信仰せずに罰当たりにもクソクソ言い続けるから高速変形が… |
| … | 24724/10/31(木)14:09:32No.1248430442+99%のプレイヤーは強弱だけ見るより自分に合う武器使ってた方がいいと思う |
| … | 24824/10/31(木)14:09:36No.1248430458+>ぶっちゃけセミだろうが変形連打だろうがとにかく入りやすい入口用意してあった方がいいんぬなー |
| … | 24924/10/31(木)14:09:41No.1248430476+サンブレのスラアクは簡単で安定した攻撃性以外にも回避能力とかが非常に優れてるからな |
| … | 25024/10/31(木)14:09:43No.1248430484+ワールドでひるみ軽減出し惜しみしてたからちょっと不安なんぬ |
| … | 25124/10/31(木)14:09:49No.1248430503そうだねx3>そもそも笛が簡単だったのがおかしい笛は選ばれし者だけが使える希少武器であるべき |
| … | 25224/10/31(木)14:09:51No.1248430513そうだねx1弱いと言われないためにマルチで与ダメ%分布ほしいんぬ |
| … | 25324/10/31(木)14:09:52No.1248430514+笛の響玉は四人で行くと12個置けるみたいなので地面がビッカビカになるぞ |
| … | 25424/10/31(木)14:10:01No.1248430548+どのシリーズも大剣は殴って納刀して逃げるでワンセットだから抜刀したまま回避できる武器の方が初心者にとってはやりやすいんじゃないかと思わなくもない |
| … | 25524/10/31(木)14:10:03No.1248430560+野良基準だと全部弱いのは本当にそう |
| … | 25624/10/31(木)14:10:35No.1248430676そうだねx2初モンハンだけど大剣双剣はなんとなく扱いやすかったなチャージアックスは頭沸騰しそうになった |
| … | 25724/10/31(木)14:10:45No.1248430722+>サンブレイク脳死でワイヤー回避してたから普通のモンハンできるかな… |
| … | 25824/10/31(木)14:10:45No.1248430723+その点ボウガンはほぼ儀式ないし操作もわかりやすいからほんとに誰がどう見ても強武器ってわかりやすい強さあるよね |
| … | 25924/10/31(木)14:10:54No.1248430760+>笛の響玉は四人で行くと12個置けるみたいなので地面がビッカビカになるぞ |
| … | 26024/10/31(木)14:11:05No.1248430796+ガード性能とか集中とかそういう補助スキルないと、本当の意味には使いこなせないみたいな武器はめんどくさいから使うのは後回しになるなぁ |
| … | 26124/10/31(木)14:11:06No.1248430803+>どのシリーズも大剣は殴って納刀して逃げるでワンセットだから抜刀したまま回避できる武器の方が初心者にとってはやりやすいんじゃないかと思わなくもない |
| … | 26224/10/31(木)14:11:21No.1248430861+>弱いと言われないためにマルチで与ダメ%分布ほしいんぬ |
| … | 26324/10/31(木)14:11:38No.1248430925+ガンスはこれどうなんだ? |
| … | 26424/10/31(木)14:11:39No.1248430927+>サンブレのスラアクは簡単で安定した攻撃性以外にも回避能力とかが非常に優れてるからな |
| … | 26524/10/31(木)14:11:40No.1248430933+>笛の響玉は四人で行くと12個置けるみたいなので地面がビッカビカになるぞ |
| … | 26624/10/31(木)14:11:54No.1248430994そうだねx1片手は溜め切り落とし無くしてほしい |
| … | 26724/10/31(木)14:11:55No.1248431001そうだねx1>その点ボウガンはほぼ儀式ないし操作もわかりやすいからほんとに誰がどう見ても強武器ってわかりやすい強さあるよね |
| … | 26824/10/31(木)14:11:56No.1248431007+チャックスよくわからなさすぎて斧に変形しない!斧に変形しない!と殴り続けてたな |
| … | 26924/10/31(木)14:12:03No.1248431026+スラアクは斧強化に意味持たせようとしてるけど変形がなんもメリットの無い行動に戻ったのは変わらないから |
| … | 27024/10/31(木)14:12:05No.1248431036+>その点ボウガンはほぼ儀式ないし操作もわかりやすいからほんとに誰がどう見ても強武器ってわかりやすい強さあるよね |
| … | 27124/10/31(木)14:12:14No.1248431061+チャアクはなんかガードポイント入りやすくなった?気のせい? |
| … | 27224/10/31(木)14:12:25No.1248431103+剣士だとストーリー攻略は何がおすすめなんぬ? |
| … | 27324/10/31(木)14:12:28No.1248431112そうだねx1早く製品版やりたい |
| … | 27424/10/31(木)14:12:36No.1248431137+(響玉と大タルに囲まれて昇天するプロロポルルくん) |
| … | 27524/10/31(木)14:12:45No.1248431172+近接なら大剣が一番楽じゃないかな |
| … | 27624/10/31(木)14:13:02No.1248431230+>早く製品版やりたい |
| … | 27724/10/31(木)14:13:03No.1248431238+ワイルズはどの武器もXX時代のどれかのスタイルに近い感じがある気がする |
| … | 27824/10/31(木)14:13:06No.1248431248+>弱いと言われないためにマルチで与ダメ%分布ほしいんぬ |
| … | 27924/10/31(木)14:13:06No.1248431249そうだねx2>剣士だとストーリー攻略は何がおすすめなんぬ? |
| … | 28024/10/31(木)14:13:11No.1248431275+>ライズ系は大剣が弱い訳じゃないというかむしろ強い方だけどマスターランク行って装備整えてからが本番なところがある |
| … | 28124/10/31(木)14:13:15No.1248431294+傷口に攻撃が届かなぁい!! |
| … | 28224/10/31(木)14:13:15No.1248431295+>片手は溜め切り落とし無くしてほしい |
| … | 28324/10/31(木)14:13:22No.1248431317+>その点ボウガンはほぼ儀式ないし操作もわかりやすいからほんとに誰がどう見ても強武器ってわかりやすい強さあるよね |
| … | 28424/10/31(木)14:13:23No.1248431323+>サンブレイクでは消せるようになった |
| … | 28524/10/31(木)14:13:32No.1248431355そうだねx2セミやスラッシュソード的な方向でのイマイチな調整こそあれど弱武器方面での失敗調整は地味に初めてな気がするんぬ |
| … | 28624/10/31(木)14:13:35No.1248431365そうだねx1言わんとすることは分かるし出来が良かったのも事実だけど変形攻撃回し続けるスラアクがスラアクのデフォルトみたいに言われるとなんかもやもやする! |
| … | 28724/10/31(木)14:13:41No.1248431391+ワールドライズに比べて今回体験版でるの早くない? |
| … | 28824/10/31(木)14:13:51No.1248431425そうだねx1>スラアクは斧強化に意味持たせようとしてるけど変形がなんもメリットの無い行動に戻ったのは変わらないから |
| … | 28924/10/31(木)14:14:00No.1248431460+アイボーサンブレでスラアクが強すぎたから懲罰調整されてるんぬ~ |
| … | 29024/10/31(木)14:14:07No.1248431491そうだねx4>>片手は溜め切り落とし無くしてほしい |
| … | 29124/10/31(木)14:14:10No.1248431499そうだねx2>ワールドライズに比べて今回体験版でるの早くない? |
| … | 29224/10/31(木)14:14:11No.1248431505そうだねx1体験版じゃなくてオープンβテストなんぬ…実質同じなんぬ… |
| … | 29324/10/31(木)14:14:15No.1248431520+フェミガー |
| … | 29424/10/31(木)14:14:39No.1248431614+>ワールドライズに比べて今回体験版でるの早くない? |
| … | 29524/10/31(木)14:14:40No.1248431617そうだねx1>言わんとすることは分かるし出来が良かったのも事実だけど変形攻撃回し続けるスラアクがスラアクのデフォルトみたいに言われるとなんかもやもやする! |
| … | 29624/10/31(木)14:14:39No.1248431618+モンスターへの乗りって何回くらいまで出来るんだろ耐性みたいなの出来るよね? |
| … | 29724/10/31(木)14:14:41No.1248431623+>どの作品の話だ |
| … | 29824/10/31(木)14:14:41No.1248431627+>ワールドライズに比べて今回体験版でるの早くない? |
| … | 29924/10/31(木)14:14:44No.1248431633+>言わんとすることは分かるし出来が良かったのも事実だけど変形攻撃回し続けるスラアクがスラアクのデフォルトみたいに言われるとなんかもやもやする! |
| … | 30024/10/31(木)14:14:45No.1248431639+>ワールドライズに比べて今回体験版でるの早くない? |
| … | 30124/10/31(木)14:14:45No.1248431640+>ワールドライズに比べて今回体験版でるの早くない? |
| … | 30224/10/31(木)14:14:49No.1248431659+スラアクは管理要素がゴテゴテついてきて悪いとこ出てるなってなった |
| … | 30324/10/31(木)14:14:50No.1248431664+>ガンスはこれどうなんだ? |
| … | 30424/10/31(木)14:14:58No.1248431692+システム理解できるまで使い慣れた武器に戻した方がいい気がしてきたんぬ… |
| … | 30524/10/31(木)14:14:59No.1248431695+ワールドよりはなんかXXに近い感じあるよねワイルズ |
| … | 30624/10/31(木)14:15:00No.1248431697+βテストなんで本体験版はまだ先なんぬ |
| … | 30724/10/31(木)14:15:22No.1248431771+>製品版で飛べるようにしてくれればそれでいいくらいの完成度だぞ |
| … | 30824/10/31(木)14:15:26No.1248431788+>スラアクは管理要素がゴテゴテついてきて悪いとこ出てるなってなった |
| … | 30924/10/31(木)14:15:29No.1248431801+双剣は実質ブシドースタイル |
| … | 31024/10/31(木)14:15:38No.1248431837+今回のテストで驚いたのはハンターさんのおっぱいが揺れてたことなんぬ…びっくりしたんぬ… |
| … | 31124/10/31(木)14:15:47No.1248431875+そもそも生まれた時は斧は移動速度早くて意味あったんぬ |
| … | 31224/10/31(木)14:15:59No.1248431930そうだねx3胸スライダーがないバグ早く直して |
| … | 31324/10/31(木)14:16:01No.1248431938+攻略で笛はいいんぬ…弾かれないんぬ |
| … | 31424/10/31(木)14:16:04No.1248431953+>セミやスラッシュソード的な方向でのイマイチな調整こそあれど弱武器方面での失敗調整は地味に初めてな気がするんぬ |
| … | 31524/10/31(木)14:16:07No.1248431964+TAはソロばかりだから駄目だ |
| … | 31624/10/31(木)14:16:10No.1248431979+とりあえず流砂に飲まれたら世界の狭間に落ちたよ俺 |
| … | 31724/10/31(木)14:16:19No.1248432016+>今回のテストで驚いたのはハンターさんのおっぱいが揺れてたことなんぬ…びっくりしたんぬ… |
| … | 31824/10/31(木)14:16:24No.1248432032+剣ゲージがめっちゃ減るようになったからスラッシュソードはできなくなった |
| … | 31924/10/31(木)14:16:25No.1248432035そうだねx3>双剣は実質ブシドースタイル |
| … | 32024/10/31(木)14:16:44No.1248432099+滑り込み斬りは結構いい感じで使用感は悪くないのに溜め斬り落とし連打が最適解なの本当に良くないよ片手 |
| … | 32124/10/31(木)14:16:53No.1248432134+>ゲージ減るの早すぎてスラッシュソードやれないと思うんだよな |
| … | 32224/10/31(木)14:16:56No.1248432148+>剣ゲージがめっちゃ減るようになったからスラッシュソードはできなくなった |
| … | 32324/10/31(木)14:17:01No.1248432178+>>ガンスはこれどうなんだ? |
| … | 32424/10/31(木)14:17:15No.1248432239+ブシ双は本当に狂ってたんぬ |
| … | 32524/10/31(木)14:17:23No.1248432272+片手ジャスラめっちゃ弱くなった? |
| … | 32624/10/31(木)14:17:26No.1248432280+>そもそも生まれた時は斧は移動速度早くて意味あったんぬ |
| … | 32724/10/31(木)14:17:32No.1248432299+相殺もいいけど双剣みたいに回避してくれるやつも欲しかった |
| … | 32824/10/31(木)14:17:40No.1248432319そうだねx3>TAはソロばかりだから駄目だ |
| … | 32924/10/31(木)14:17:56No.1248432388+fu4188546.jpg[見る] |
| … | 33024/10/31(木)14:17:59No.1248432404+スラッシュソードとか言われ始めた時もブラハベとかは無駄リロード挟まず斧モード多くした方が強かったからなぁ |
| … | 33124/10/31(木)14:18:02No.1248432417+>片手ジャスラめっちゃ弱くなった? |
| … | 33224/10/31(木)14:18:07No.1248432434+斧は強化しても剣の火力とはじき貫通にはかなわないんぬ |
| … | 33324/10/31(木)14:18:13No.1248432454+ガンスは砲撃ステップが楽しいんぬな…なんかヌルヌルステップするんぬ… |
| … | 33424/10/31(木)14:18:16No.1248432464+そういえばワイルズのハンマー以外のスタン性能ってどんな感じなんぬ? |
| … | 33524/10/31(木)14:18:17No.1248432468+傷口にラセンザンしてぇ... |
| … | 33624/10/31(木)14:18:32No.1248432525+PVではランスそんな変わってなくね?って思ってたけどめっちゃ変わっててビビった |
| … | 33724/10/31(木)14:18:33No.1248432527+ライズで初めてスラアク使い始めたクチだからワイルズのスラアク何もわからん |
| … | 33824/10/31(木)14:18:37No.1248432550そうだねx3>今思えば多分実験場から色々逆輸入してたからできたんぬな |
| … | 33924/10/31(木)14:18:46No.1248432586+>今回のスラアクは斧主体ですよ |
| … | 34024/10/31(木)14:18:49No.1248432601+武器持ち替えなくても問題ないバランスだといいな2つも使いこなせる気がしない… |
| … | 34124/10/31(木)14:18:52No.1248432613そうだねx4>PVではランスそんな変わってなくね?って思ってたけどめっちゃ変わっててビビった |
| … | 34224/10/31(木)14:18:55No.1248432621+>片手ジャスラめっちゃ弱くなった? |
| … | 34324/10/31(木)14:19:01No.1248432647+ブシドー双剣はジャスト回避自体もゆるゆるすぎたしなんだったんだろうなあれ… |
| … | 34424/10/31(木)14:19:12No.1248432692+>片手ジャスラめっちゃ弱くなった? |
| … | 34524/10/31(木)14:19:24No.1248432731+空中から突貫して𝓕𝓾𝓵𝓵 𝓑𝓾𝓵𝓵𝓮𝓽 𝓕𝓲𝓻𝓮することでしかえられない栄養がある |
| … | 34624/10/31(木)14:19:41No.1248432787+>今回のスラアクは斧主体ですよ |
| … | 34724/10/31(木)14:19:43No.1248432801そうだねx1>ライズで初めてスラアク使い始めたクチだからワイルズのスラアク何もわからん |
| … | 34824/10/31(木)14:19:46No.1248432810そうだねx1前からだけどプレイヤーの顎気になるよね |
| … | 34924/10/31(木)14:20:02No.1248432866+武器持ち替えできる意味ほぼない気がする |
| … | 35024/10/31(木)14:20:06No.1248432885+>そういえばワイルズのハンマー以外のスタン性能ってどんな感じなんぬ? |
| … | 35124/10/31(木)14:20:15No.1248432909+今回のスラアクは立ち回りの弱さがかなり浮き彫りになってしまってるんぬ |
| … | 35224/10/31(木)14:20:31No.1248432972そうだねx1>公式の紹介 片手剣 ジャストラッシュ |
| … | 35324/10/31(木)14:20:39No.1248433008+片手ってこんなにダメージ出ないの!?ってくらい火力落ちたよね |
| … | 35424/10/31(木)14:20:39No.1248433009+>そういえばワイルズのハンマー以外のスタン性能ってどんな感じなんぬ? |
| … | 35524/10/31(木)14:20:42No.1248433024+>武器持ち替えできる意味ほぼない気がする |
| … | 35624/10/31(木)14:20:47No.1248433038そうだねx1やっぱ弓は今回も別格なの? |
| … | 35724/10/31(木)14:20:52No.1248433056+スラアクってもっと頭悪い武器だと思ってたんだけどなあ… |
| … | 35824/10/31(木)14:20:56No.1248433069+>武器持ち替えできる意味ほぼない気がする |
| … | 35924/10/31(木)14:21:34No.1248433203そうだねx10片手剣だけ盾構えると顔超ブサイクになるから俺はこの武器を捨てることにした |
| … | 36024/10/31(木)14:21:41No.1248433225+>片手ってこんなにダメージ出ないの!?ってくらい火力落ちたよね |
| … | 36124/10/31(木)14:21:41No.1248433227+近接と遠距離の使い分け必須みたいなモンスターは出すんじゃねえぞ 絶対クソだから |
| … | 36224/10/31(木)14:21:42No.1248433230+>今回のスラアクは立ち回りの弱さがかなり浮き彫りになってしまってるんぬ |
| … | 36324/10/31(木)14:21:53No.1248433271+昔と比べてどうこう考えるより今回何が楽しいと思えるかを探す方がいいのは間違いないと思う |
| … | 36424/10/31(木)14:22:07No.1248433323+ワールド無印のフォールバッシュ連打の方がまだマシかもしれないぐらいには今回の片手辛いな… |
| … | 36524/10/31(木)14:22:14No.1248433349+>片手剣だけ盾構えると顔超ブサイクになるから俺はこの武器を捨てることにした |
| … | 36624/10/31(木)14:22:14No.1248433351+>片手ってこんなにダメージ出ないの!?ってくらい火力落ちたよね |
| … | 36724/10/31(木)14:22:19No.1248433370+アイボーの片手が瞬間火力ヤバかっただけでこんなもんと言われたらこんなもんな気もする片手 |
| … | 36824/10/31(木)14:22:19No.1248433371+>スラアクってもっと頭悪い武器だと思ってたんだけどなあ… |
| … | 36924/10/31(木)14:22:29No.1248433405+>ブシドー双剣はジャスト回避自体もゆるゆるすぎたしなんだったんだろうなあれ… |
| … | 37024/10/31(木)14:22:31No.1248433414そうだねx6>片手剣だけ盾構えると顔超ブサイクになるから俺はこの武器を捨てることにした |
| … | 37124/10/31(木)14:22:36No.1248433441そうだねx1🐻強くない?雷のやつより苦手なんだけど |
| … | 37224/10/31(木)14:22:38No.1248433450+>>片手ジャスラめっちゃ弱くなった? |
| … | 37324/10/31(木)14:22:40No.1248433457そうだねx1>>そういえばワイルズのハンマー以外のスタン性能ってどんな感じなんぬ? |
| … | 37424/10/31(木)14:22:43No.1248433469+昔は斧は対高所攻撃と移動力が役割だったんぬな |
| … | 37524/10/31(木)14:23:07No.1248433553+操虫棍使ってる人ってぴょんぴょん飛んで仕事した気になってる俺だけが楽しければいいみたいな動きする人しかいなくてDPSも低いところ |
| … | 37624/10/31(木)14:23:22No.1248433610+それの強さ云々は置いといてモーション自体はみんなヌルヌル遷移して楽しいとは思う |
| … | 37724/10/31(木)14:23:27No.1248433626+片手は麻痺乗りスタン罠揃ってから本番みたいなとこある |
| … | 37824/10/31(木)14:23:36No.1248433657+盾構えてる時ってそんなにくっきり顔見えるの? |
| … | 37924/10/31(木)14:23:47No.1248433698そうだねx1>アイボーの片手が瞬間火力ヤバかっただけでこんなもんと言われたらこんなもんな気もする片手 |
| … | 38024/10/31(木)14:23:54No.1248433727+やっぱ片手は薬品塗り塗り出来ないとダメだな |
| … | 38124/10/31(木)14:23:56No.1248433735+>今回のスラアクは立ち回りの弱さがかなり浮き彫りになってしまってるんぬ |
| … | 38224/10/31(木)14:24:00No.1248433746そうだねx3>片手は麻痺乗りスタン罠揃ってから本番みたいなとこある |
| … | 38324/10/31(木)14:24:03No.1248433757+>それの強さ云々は置いといてモーション自体はみんなヌルヌル遷移して楽しいとは思う |
| … | 38424/10/31(木)14:24:12No.1248433789そうだねx2>片手剣だけ盾構えると顔超ブサイクになるから俺はこの武器を捨てることにした |
| … | 38524/10/31(木)14:24:20No.1248433814+片手はβで色々反映してくれないとかなりキツイ |
| … | 38624/10/31(木)14:24:30No.1248433860+今回マルチウェポンできるんだっけ? |
| … | 38724/10/31(木)14:24:36No.1248433882+集中モードがそもそもあんま好きじゃないかもしれん… |
| … | 38824/10/31(木)14:24:43No.1248433903+ブス片手マジでブスすぎてだめだった |
| … | 38924/10/31(木)14:24:44No.1248433908そうだねx3片手ってもしかしてサンブレで入ったモーション値強化入ってないのか!? |
| … | 39024/10/31(木)14:24:55No.1248433940+>やっぱ片手は薬品塗り塗り出来ないとダメだな |
| … | 39124/10/31(木)14:25:00No.1248433959+すっとポコポコされてるの可哀想だから今回のスラアクのいいところも書いておくんぬ |
| … | 39224/10/31(木)14:25:23No.1248434036+固有ゲージ表示が最大でも小さくて分かりにくいんぬ |
| … | 39324/10/31(木)14:25:37No.1248434090+ぬぁぁ…片手くらいしか使ってないから不安になってきたんぬ… |
| … | 39424/10/31(木)14:25:46No.1248434122+下手くそだから今作もハンマー担いで坂道探してるだけでいい気がしてきた |
| … | 39524/10/31(木)14:25:47No.1248434126+>>やっぱ片手は薬品塗り塗り出来ないとダメだな |
| … | 39624/10/31(木)14:25:48No.1248434133+片手はガード斬りにパリィ付いてないのが嫌 |
| … | 39724/10/31(木)14:25:48No.1248434135+こんなに弱っちい片手はえらく久々な気がする |
| … | 39824/10/31(木)14:26:04No.1248434207+>集中モードがそもそもあんま好きじゃないかもしれん… |
| … | 39924/10/31(木)14:26:08No.1248434218+あんま触れるのもなんなんぬがDが違うだけで大体スタッフは一緒って前も言われてたんぬ |
| … | 40024/10/31(木)14:26:51No.1248434384+>片手はガード斬りにパリィ付いてないのが嫌 |
| … | 40124/10/31(木)14:26:51No.1248434385そうだねx3>>集中モードがそもそもあんま好きじゃないかもしれん… |
| … | 40224/10/31(木)14:27:11No.1248434454+>あんま触れるのもなんなんぬがDが違うだけで大体スタッフは一緒って前も言われてたんぬ |
| … | 40324/10/31(木)14:27:22No.1248434490+片手は別に火力無くてもまあいいんだけど最適解が溜め斬り落としを擦り続けることなのが一番つらい |
| … | 40424/10/31(木)14:27:22No.1248434493+>すっとポコポコされてるの可哀想だから今回のスラアクのいいところも書いておくんぬ |
| … | 40524/10/31(木)14:27:25No.1248434509+集中モードは武器によってかなり評価違うだろうな |
| … | 40624/10/31(木)14:27:43No.1248434588+>ぬぁぁ…片手くらいしか使ってないから不安になってきたんぬ… |
| … | 40724/10/31(木)14:27:58No.1248434662そうだねx4片手剣だけ盾構えると顔がザブングル加藤になるバグ初めて知ったけど |
| … | 40824/10/31(木)14:28:07No.1248434687そうだねx1パリィも切り上げも使ってなかったから別になくても気にならんぬ |
| … | 40924/10/31(木)14:28:37No.1248434814そうだねx1>あんま触れるのもなんなんぬがDが違うだけで大体スタッフは一緒って前も言われてたんぬ |
| … | 41024/10/31(木)14:28:37No.1248434815そうだねx1チャアクは新要素いい感じで楽しいんぬ |
| … | 41124/10/31(木)14:28:40No.1248434818+>>片手はガード斬りにパリィ付いてないのが嫌 |
| … | 41224/10/31(木)14:28:45No.1248434837そうだねx2>ぬぁぁ…片手くらいしか使ってないから不安になってきたんぬ… |
| … | 41324/10/31(木)14:28:52No.1248434862+碌に攻撃中の方向転換効かないモンハンにとって集中モードは革命みたいなもんだよな |
| … | 41424/10/31(木)14:28:56No.1248434880そうだねx1>片手は別に火力無くてもまあいいんだけど最適解が溜め斬り落としを擦り続けることなのが一番つらい |
| … | 41524/10/31(木)14:28:58No.1248434889+太刀の話もしてよ |
| … | 41624/10/31(木)14:29:02No.1248434911そうだねx3派生の複雑さを極める方向に向かうのはなんなんぬ… |
| … | 41724/10/31(木)14:29:17No.1248434974+そんなに不細工になるのか |
| … | 41824/10/31(木)14:29:26No.1248435000+>太刀の話もしてよ |
| … | 41924/10/31(木)14:29:37No.1248435055+>太刀の話もしてよ |
| … | 42024/10/31(木)14:29:46No.1248435084そうだねx2パリィは剣盾コンボと同じで出したらダメなモーションだからなくなって良かったんじゃないの |
| … | 42124/10/31(木)14:30:01No.1248435134+片手のTAで各地の落石当てまくってるやつ見つけた時は流石に笑ってしまった |
| … | 42224/10/31(木)14:30:06No.1248435146そうだねx1>太刀の話もしてよ |
| … | 42324/10/31(木)14:30:06No.1248435149+片手ガードの時のんーっ!んーっ!んーっ!みたいな顔で吹くんぬ |
| … | 42424/10/31(木)14:30:09No.1248435162+>太刀の話もしてよ |
| … | 42524/10/31(木)14:30:24No.1248435219+>太刀の話もしてよ |
| … | 42624/10/31(木)14:30:30No.1248435247+ベータの調整で嘆くの気が早くない? |
| … | 42724/10/31(木)14:30:34No.1248435265+虫棒使ってみたいけどよくわからんぬ |
| … | 42824/10/31(木)14:30:41No.1248435284+>そんなに不細工になるのか |
| … | 42924/10/31(木)14:30:44No.1248435298+片手は直近でもサンブレ体験版で火力低すぎ刃薬はゴミ弱すぎて終わりだーって言ってたから |
| … | 43024/10/31(木)14:30:47No.1248435303+>片手のTAで各地の落石当てまくってるやつ見つけた時は流石に笑ってしまった |
| … | 43124/10/31(木)14:30:51No.1248435316+>パリィは剣盾コンボと同じで出したらダメなモーションだからなくなって良かったんじゃないの |
| … | 43224/10/31(木)14:31:01No.1248435348そうだねx1>ベータの調整で嘆くの気が早くない? |
| … | 43324/10/31(木)14:31:04No.1248435357+ガード中にわざわざ正面回って顔見るな! |
| … | 43424/10/31(木)14:31:06No.1248435366そうだねx3>ベータの調整で嘆くの気が早くない? |
| … | 43524/10/31(木)14:31:10No.1248435388そうだねx1太刀はもう完成してるよねでも大剣と比べるとちょっと初心者向けではないかな?って思う |
| … | 43624/10/31(木)14:31:13No.1248435399+>旧時代のままなのは剣強化さんだけなんぬこいつマジで一人そのままなんぬなんなんぬ |
| … | 43724/10/31(木)14:31:16No.1248435411+ワールドチャアクサンブレスラアクでやってきたから次シンプルで強い武器使おうと思ってるわ |
| … | 43824/10/31(木)14:31:20No.1248435428そうだねx6>>片手は別に火力無くてもまあいいんだけど最適解が溜め斬り落としを擦り続けることなのが一番つらい |
| … | 43924/10/31(木)14:31:22No.1248435434そうだねx2>ベータの調整で嘆くの気が早くない? |
| … | 44024/10/31(木)14:31:28No.1248435471+スラアクこのままだったらマジで嫌だから俺はひたすら嘆くよ |
| … | 44124/10/31(木)14:31:42No.1248435526+>>太刀の話もしてよ |
| … | 44224/10/31(木)14:31:49No.1248435550そうだねx9オープンベータで嘆かねえでいつ嘆くんだよ製品版来てから嘆いたらすべてがおせえだろうが |
| … | 44324/10/31(木)14:31:51No.1248435557そうだねx4むしろベータとか一番騒ぐのが意味ある人タイミングだろ |
| … | 44424/10/31(木)14:31:54No.1248435566+>太刀の話もしてよ |
| … | 44524/10/31(木)14:32:06No.1248435605そうだねx3>片手は直近でもサンブレ体験版で火力低すぎ刃薬はゴミ弱すぎて終わりだーって言ってたから |
| … | 44624/10/31(木)14:32:07No.1248435609+>太刀はもう完成してるよねでも大剣と比べるとちょっと初心者向けではないかな?って思う |
| … | 44724/10/31(木)14:32:30No.1248435696+>太刀の話もしてよ |
| … | 44824/10/31(木)14:32:34No.1248435712+太刀はブレイヴが本当に革命だったんだなって… |
| … | 44924/10/31(木)14:32:34No.1248435715+そもそも現行版のデータを出すのがβなんぬな |
| … | 45024/10/31(木)14:32:36No.1248435720そうだねx3ベータにリアクションするなとか意味不明なことを言うな |
| … | 45124/10/31(木)14:32:37No.1248435727+>スラアクがライズからかなり不自由感増したのに対してライズの美味しいところ引き継げてる感ある |
| … | 45224/10/31(木)14:32:38No.1248435729+>ベータの調整で嘆くの気が早くない? |
| … | 45324/10/31(木)14:32:43No.1248435754+>片手は直近でもサンブレ体験版で火力低すぎ刃薬はゴミ弱すぎて終わりだーって言ってたから |
| … | 45424/10/31(木)14:32:52No.1248435787+片手といえば盾攻撃はおしおきされたのかな? |
| … | 45524/10/31(木)14:32:54No.1248435794+強い武器は製品版ではナーフ確定 |
| … | 45624/10/31(木)14:32:58No.1248435805そうだねx1弓を盾にして太刀はじっと身を潜めている |
| … | 45724/10/31(木)14:33:10No.1248435851そうだねx2>スラアクこのままだったらマジで嫌だから俺はひたすら嘆くよ |
| … | 45824/10/31(木)14:33:17No.1248435878+>スラアクはアイボー地続きって考えたらまぁって感じなんだけどだったら太刀は何!?ってなる |
| … | 45924/10/31(木)14:33:37No.1248435958+刃薬も何故か研げるようになるまで普通にゴミだったから騒ぐのは正解だったんぬ |
| … | 46024/10/31(木)14:33:57No.1248436026+ガンランスが凄く良い調整してもらってて助かる |
| … | 46124/10/31(木)14:33:58No.1248436030そうだねx1数値いじるだけでよくなる火力とかは正直どうでもいいんだよね |
| … | 46224/10/31(木)14:34:03No.1248436051そうだねx2ワールド以来だけどチャックス相当おもろかった |
| … | 46324/10/31(木)14:34:16No.1248436097+スラアクだけどうしてもレダウ6分台出せないから他に比べて火力出しづらいのは間違い無いと思う |
| … | 46424/10/31(木)14:34:17No.1248436100+>太刀はブレイヴが本当に革命だったんだなって… |
| … | 46524/10/31(木)14:34:18No.1248436103+武器の調整ってどのくらいの頻度でされるもんなんぬ? |
| … | 46624/10/31(木)14:34:31No.1248436144そうだねx1火力は変わるかもしれないが動きの不自由さは早々変わらん |
| … | 46724/10/31(木)14:34:33No.1248436152+>これマジでなんでなんだろうね… |
| … | 46824/10/31(木)14:34:38No.1248436169そうだねx1チャアクかなり変わってて最初不満多かった気がするけど面白いの? |
| … | 46924/10/31(木)14:34:46No.1248436205そうだねx1逆にチャアク何やってるかわかんない… |
| … | 47024/10/31(木)14:34:50No.1248436220そうだねx2>片手といえば盾攻撃はおしおきされたのかな? |
| … | 47124/10/31(木)14:34:53No.1248436234+>スラアクはアイボー地続きって考えたらまぁって感じなんだけどだったら太刀は何!?ってなる |
| … | 47224/10/31(木)14:35:09No.1248436292+竜撃砲のFFは本当にどうにかしてもらいたい |
| … | 47324/10/31(木)14:35:11No.1248436297そうだねx6>オープンベータで嘆かねえでいつ嘆くんだよ製品版来てから嘆いたらすべてがおせえだろうが |
| … | 47424/10/31(木)14:35:17No.1248436325+>武器の調整ってどのくらいの頻度でされるもんなんぬ? |
| … | 47524/10/31(木)14:35:18No.1248436334そうだねx1武器種のバランスはわからんがサンブレイクの物理より属性武器のほうが強いってバランスは好きだからワイルズもそんな感じになってほしい |
| … | 47624/10/31(木)14:35:18No.1248436335+おもんないと思ったら別の武器使えば良いじゃん |
| … | 47724/10/31(木)14:35:26No.1248436370+>大剣って初心者向けなの…? |
| … | 47824/10/31(木)14:35:30No.1248436390+単純にスラアクのゲージ消費早すぎなんだよな |
| … | 47924/10/31(木)14:35:33No.1248436399そうだねx1ハンマーとか既存技から派生コンボがかなり充実するようになっていい変更だと思う |
| … | 48024/10/31(木)14:35:53No.1248436485そうだねx1真溜め自体を無くせよ |
| … | 48124/10/31(木)14:36:01No.1248436513+弓はあれ新要素が弓と読んでいいのかわからない |
| … | 48224/10/31(木)14:36:02No.1248436517+>チャアクかなり変わってて最初不満多かった気がするけど面白いの? |
| … | 48324/10/31(木)14:36:12No.1248436549+>>片手といえば盾攻撃はおしおきされたのかな? |
| … | 48424/10/31(木)14:36:18No.1248436571そうだねx4ランス今までと違って弱すぎるからモーション値全部3倍にしといてほしい |
| … | 48524/10/31(木)14:36:19No.1248436577+チャックスは現状能動的に斧強化出来ないことにしか不満は無いけど |
| … | 48624/10/31(木)14:36:21No.1248436584そうだねx4>>オープンベータで嘆かねえでいつ嘆くんだよ製品版来てから嘆いたらすべてがおせえだろうが |
| … | 48724/10/31(木)14:36:30No.1248436622そうだねx3>こんなとこで意見や愚痴出しても無駄とかいう人いるけど |
| … | 48824/10/31(木)14:36:35No.1248436641+>逆にチャアク何やってるかわかんない… |
| … | 48924/10/31(木)14:36:38No.1248436652そうだねx3抜刀斬り強くなっても文句言うから大剣使いの戯言はもうほっといていい気がしてる |
| … | 49024/10/31(木)14:36:47No.1248436678+複数武器種使える「」ンターはどうやって覚えたんぬ? |
| … | 49124/10/31(木)14:36:53No.1248436702+>チャックスは現状能動的に斧強化出来ないことにしか不満は無いけど |
| … | 49224/10/31(木)14:36:57No.1248436716+>武器種のバランスはわからんがサンブレイクの物理より属性武器のほうが強いってバランスは好きだからワイルズもそんな感じになってほしい |
| … | 49324/10/31(木)14:36:59No.1248436723+>チャアクかなり変わってて最初不満多かった気がするけど面白いの? |
| … | 49424/10/31(木)14:37:07No.1248436756+Xからチャックス触り始めた人間だから超高出しにくくなってること大して気にならないのよね |
| … | 49524/10/31(木)14:37:10No.1248436761そうだねx2>てかまあここを直接見てるとは思わないけどネットの反応色々みてないわけないからな |
| … | 49624/10/31(木)14:37:16No.1248436783そうだねx4>調整見るににバズった動画とか参考にしてるしな… |
| … | 49724/10/31(木)14:37:28No.1248436832+運営へのお便りだろうがここだろうが聞いてて不快にならないちゃんと意見や感想として成立してる程度のものなら気にせず言えばいいんだよ |
| … | 49824/10/31(木)14:37:36No.1248436871+>むしろ普通にアンケート出すよりSNSに垂れ流した方が目につくんじゃないか?とは思ってる |
| … | 49924/10/31(木)14:37:43No.1248436895+俺も使ってないからあれなんだけどヘヴィってどうだった? |
| … | 50024/10/31(木)14:38:26No.1248437037+>>調整見るににバズった動画とか参考にしてるしな… |
| … | 50124/10/31(木)14:38:41No.1248437089そうだねx1チャアクデビューするなら変にサンブレとか触るより体験版だけ擦っておいて本番楽しみにしてる方がいい? |
| … | 50224/10/31(木)14:38:45No.1248437095そうだねx6>いまフロムのこと刺した? |
| … | 50324/10/31(木)14:39:06No.1248437183そうだねx5聞いてて不快にならないような文章を心がけたいけれど |
| … | 50424/10/31(木)14:39:07No.1248437187+>俺も使ってないからあれなんだけどヘヴィってどうだった? |
| … | 50524/10/31(木)14:39:13No.1248437210+>>調整見るににバズった動画とか参考にしてるしな… |
| … | 50624/10/31(木)14:39:18No.1248437237+youtubeのタイムアタック動画とか見ると火力が凄いって感じではないよね太刀 |
| … | 50724/10/31(木)14:39:19No.1248437243+兜割りの芋臭さがワールドと何一つ変わってないじゃん |
| … | 50824/10/31(木)14:39:23No.1248437256そうだねx1>チャアクデビューするなら変にサンブレとか触るより体験版だけ擦っておいて本番楽しみにしてる方がいい? |
| … | 50924/10/31(木)14:39:25No.1248437264そうだねx2真溜めはあれだと思うけど未だに言ってる大剣使いは抜刀アーティとかの頃に脳やられて戻らない奴だろうからまあ放っておいてもいいだろう… |
| … | 51024/10/31(木)14:39:34No.1248437295+>も使ってないからあれなんだけどヘヴィってどうだった? |
| … | 51124/10/31(木)14:39:35No.1248437300+>>これ最強!って言われたら即ナーフされるのをよく見かける |
| … | 51224/10/31(木)14:39:46No.1248437333+βヘビィは電撃弾しか撃てないからレダウ戦のダメージソースが足りなくて辛いよ |
| … | 51324/10/31(木)14:39:52No.1248437355そうだねx2SNSなり本丸なり動画なりとにかく発信できるところではしまくったほうが良いと思う |
| … | 51424/10/31(木)14:40:00No.1248437387そうだねx5【悲報】ワイルズ片手剣、レダウ7分台にすら到達せず【弱すぎ】 |
| … | 51524/10/31(木)14:40:16No.1248437453+チャックスは作品毎に何もかも違う不安定な武器なんぬ |
| … | 51624/10/31(木)14:40:37No.1248437537+スラアクはこれ以上触ってると口汚くなりそうなのでもうあんま触りたくないとすら思った |
| … | 51724/10/31(木)14:40:38No.1248437541+超出バンバンのかわりに高出バンバンはできるから… |
| … | 51824/10/31(木)14:40:52No.1248437590+遠距離武器って相手によって最適変わるから現時点で評価しづらいんだけど弓は現時点でもすげぇつええや |
| … | 51924/10/31(木)14:40:58No.1248437613+TAはガンスが6分出してる横でランスが9分って聞いたが真相は知らない |
| … | 52024/10/31(木)14:40:59No.1248437619そうだねx1フロムはDLCの遺灰周りのゴタゴタを動画投稿者が検証するまでスルーしてたの割と許してねえよ… |
| … | 52124/10/31(木)14:41:00No.1248437620+>βヘビィは電撃弾しか撃てないからレダウ戦のダメージソースが足りなくて辛いよ |
| … | 52224/10/31(木)14:41:00No.1248437621+>真溜めはあれだと思うけど未だに言ってる大剣使いは抜刀アーティとかの頃に脳やられて戻らない奴だろうからまあ放っておいてもいいだろう… |
| … | 52324/10/31(木)14:41:02No.1248437631そうだねx1ガンランスどう?つよい!? |
| … | 52424/10/31(木)14:41:03No.1248437633+弓強い? |
| … | 52524/10/31(木)14:41:19No.1248437689+>超出バンバンのかわりに高出バンバンはできるから… |
| … | 52624/10/31(木)14:41:22No.1248437705+ヘビィは傷を作って味方に壊させる立ち回りが強そうだからこれマルチ向けな気がするんぬな |
| … | 52724/10/31(木)14:41:24No.1248437711+>弓強い? |
| … | 52824/10/31(木)14:41:35No.1248437758+超出ぶっぱも斧ガリも嫌いな俺に合ってんのかなワイルズチャアク |
| … | 52924/10/31(木)14:41:43No.1248437781+ランスは溜めカウンターの難易度高すぎる |
| … | 53024/10/31(木)14:41:54No.1248437838+そろそろ通常弾1をやめて2を無限に打てるようにしてほしい… |
| … | 53124/10/31(木)14:42:00No.1248437860+なんかホーミングだの距離適性消滅だの聞いたけどもしかして弓って超簡単になったの? |
| … | 53224/10/31(木)14:42:15No.1248437918+>複数武器種使える「」ンターはどうやって覚えたんぬ? |
| … | 53324/10/31(木)14:42:16No.1248437921そうだねx3>超出ぶっぱも斧ガリも嫌い |
| … | 53424/10/31(木)14:42:16No.1248437923+弓はなんかあいついつも強いな…… |
| … | 53524/10/31(木)14:42:20No.1248437939+>そろそろ通常弾1をやめて2を無限に打てるようにしてほしい… |
| … | 53624/10/31(木)14:42:20No.1248437943+>弓強い? |
| … | 53724/10/31(木)14:42:22No.1248437948+狩猟笛でぴーひゃらぴーひゃらするの楽しい! |
| … | 53824/10/31(木)14:42:31No.1248437983+弓強いらしいし触ってみるか |
| … | 53924/10/31(木)14:42:33No.1248437991+>ガンランスどう?つよい!? |
| … | 54024/10/31(木)14:42:36No.1248438010+>弓強い? |
| … | 54124/10/31(木)14:42:44No.1248438028+弓はなんか毎回すっ飛んだ感じになってるな… |
| … | 54224/10/31(木)14:42:50No.1248438052+>そろそろ通常弾1をやめて2を無限に打てるようにしてほしい… |
| … | 54324/10/31(木)14:42:56No.1248438070+>なんかホーミングだの距離適性消滅だの聞いたけどもしかして弓って超簡単になったの? |
| … | 54424/10/31(木)14:42:57No.1248438073+>ガンランスどう?つよい!? |
| … | 54524/10/31(木)14:43:06No.1248438107そうだねx1抜刀アーティとか関係なく真溜めは見た目も溜め攻撃なのに初撃がカスダメなのも何もかも気持ち悪くて無理 |
| … | 54624/10/31(木)14:43:06No.1248438109+導きの矢はまず動きがキモい |
| … | 54724/10/31(木)14:43:11No.1248438122+>ただし空は飛べない |
| … | 54824/10/31(木)14:43:11No.1248438126+>>そろそろ通常弾1をやめて2を無限に打てるようにしてほしい… |
| … | 54924/10/31(木)14:43:22No.1248438160そうだねx1>とうに次のシリーズに移ってからTA時の強さが分かったりすることあるな |
| … | 55024/10/31(木)14:43:24No.1248438167+武器は3つくらいまでしか使えないんぬ…覚えられないんぬ… |
| … | 55124/10/31(木)14:43:26No.1248438174+導きの矢はあれ不人気武器に入れるようなテコ入れだろ! |
| … | 55224/10/31(木)14:43:30No.1248438191+弓?強くて当然でしょ?みたいな感じだから今更話題にされない感はある |
| … | 55324/10/31(木)14:43:33No.1248438201+サブ武器はもう弓でいいだろ感ある |
| … | 55424/10/31(木)14:43:43No.1248438242+>フロムはDLCの遺灰周りのゴタゴタを動画投稿者が検証するまでスルーしてたの割と許してねえよ… |
| … | 55524/10/31(木)14:43:48No.1248438262+>>なんかホーミングだの距離適性消滅だの聞いたけどもしかして弓って超簡単になったの? |
| … | 55624/10/31(木)14:43:51No.1248438273+>超出ぶっぱも斧ガリも嫌いな俺に合ってんのかなワイルズチャアク |
| … | 55724/10/31(木)14:43:59No.1248438292そうだねx3全体的にこの大技をひたすら擦りまくれば火力出るってのを無くそうとしてるのは感じる |
| … | 55824/10/31(木)14:44:07No.1248438313+双剣や太刀担いでサブに弓 |
| … | 55924/10/31(木)14:44:14No.1248438334+ガンスはとにかく快適性が格段に上昇してる |
| … | 56024/10/31(木)14:44:29No.1248438397+>>超出ぶっぱも斧ガリも嫌い |
| … | 56124/10/31(木)14:44:31No.1248438410+Lv1弾はもう調合用sozai扱いなんで |
| … | 56224/10/31(木)14:44:35No.1248438427+一番操作が簡単で分かりやすい武器教えてくれ |
| … | 56324/10/31(木)14:44:47No.1248438455そうだねx1弓はAIM力という別のスキルを極限まで求められるのを是正したいという意図は感じる |
| … | 56424/10/31(木)14:44:48No.1248438461+>>超出ぶっぱも斧ガリも嫌い |
| … | 56524/10/31(木)14:44:52No.1248438469+>遠距離武器歴0年「」 |
| … | 56624/10/31(木)14:44:59No.1248438491+当たれば強い |
| … | 56724/10/31(木)14:44:59No.1248438492+>双剣や太刀担いでサブに弓 |
| … | 56824/10/31(木)14:45:05No.1248438519そうだねx1現状ヘビィは貫通と散弾が使い勝手悪すぎてわからんこと多すぎる |
| … | 56924/10/31(木)14:45:14No.1248438543+>フロムはDLCの遺灰周りのゴタゴタを動画投稿者が検証するまでスルーしてたの割と許してねえよ… |
| … | 57024/10/31(木)14:45:15No.1248438546+チャックスはGPよりジャスガのが大事って気付いたらだいぶ立ち回り楽になった |
| … | 57124/10/31(木)14:45:17No.1248438553+>>遠距離武器歴0年「」 |
| … | 57224/10/31(木)14:45:17No.1248438554+>真溜めはあれだと思うけど未だに言ってる大剣使いは抜刀アーティとかの頃に脳やられて戻らない奴だろうからまあ放っておいてもいいだろう… |
| … | 57324/10/31(木)14:45:21No.1248438565+>一番操作が簡単で分かりやすい武器教えてくれ |
| … | 57424/10/31(木)14:45:22No.1248438568+弓はガンナーの防御力で相手の懐に飛び込む武器だよ |
| … | 57524/10/31(木)14:45:24No.1248438576+>ガンランスどう?つよい!? |
| … | 57624/10/31(木)14:45:31No.1248438601+>GP軸に変形斬りしつつ解放2と高出! |
| … | 57724/10/31(木)14:45:38No.1248438621+ランスあんまり変わんないなって思ったけどだいぶ変わってんじゃん |
| … | 57824/10/31(木)14:45:39No.1248438627+>全体的にこの大技をひたすら擦りまくれば火力出るってのを無くそうとしてるのは感じる |
| … | 57924/10/31(木)14:45:43No.1248438648そうだねx1>何かあったの? |
| … | 58024/10/31(木)14:45:49No.1248438671+>GP軸に変形斬りしつつ解放2と高出! |
| … | 58124/10/31(木)14:45:49No.1248438675+ボウガンは鬼人弾とかがやたら使いやすくなってるんだな |
| … | 58224/10/31(木)14:45:55No.1248438687+ガンスは毎回今作強いとか使いやすいとか言ってるから信用してない |
| … | 58324/10/31(木)14:46:04No.1248438724+どうせ太刀はDLCで産廃になるんだから初期くらい許せよ |
| … | 58424/10/31(木)14:46:11No.1248438756+>弓はガンナーの防御力で相手の懐に飛び込む武器だよ |
| … | 58524/10/31(木)14:46:17No.1248438777+>ただし空は飛べない |
| … | 58624/10/31(木)14:46:24No.1248438807+>片手は… |
| … | 58724/10/31(木)14:46:34No.1248438840+>>GP軸に変形斬りしつつ解放2と高出! |
| … | 58824/10/31(木)14:46:38No.1248438858+>>ただし空は飛べない |
| … | 58924/10/31(木)14:46:50No.1248438904そうだねx2TA見ると皆んな強そうに思える |
| … | 59024/10/31(木)14:46:58No.1248438935そうだねx1ガンランス使いってSBの後空飛べないガンスはおしまいって言ってなかった? |
| … | 59124/10/31(木)14:47:00No.1248438939そうだねx2片手に関しては溜め斬り落とし連打でも弱くない?とは思うぜ! |
| … | 59224/10/31(木)14:47:10No.1248438976+ガンス使いはガンスに脳を焼かれてるから… |
| … | 59324/10/31(木)14:47:25No.1248439044+弓は狂わないとほんとに危ない 危ない代わりに火力は出るって武器なんだろう なんだこのオートエイムは? |
| … | 59424/10/31(木)14:47:36No.1248439069+>でも大剣の自爆マゾ斬りは嫌い |
| … | 59524/10/31(木)14:47:37No.1248439074+ランスは? |
| … | 59624/10/31(木)14:47:45No.1248439109+>弓はAIM力という別のスキルを極限まで求められるのを是正したいという意図は感じる |
| … | 59724/10/31(木)14:48:04No.1248439177+流斬り連携また来ないかな |
| … | 59824/10/31(木)14:48:05No.1248439180そうだねx2いつでも安定した火力を出せるってのが個人的な尺度だな |
| … | 59924/10/31(木)14:48:06No.1248439183+弓に尻尾切れるか?スタン取れる?そこら辺だよね |
| … | 60024/10/31(木)14:48:09No.1248439196+>ガンスは毎回今作強いとか使いやすいとか言ってるから信用してない |
| … | 60124/10/31(木)14:48:12No.1248439207+>ランスは? |
| … | 60224/10/31(木)14:48:30No.1248439257+チャアクって4Gの頃は良かったって結構言われてるけど10年前の調整が褒められるって迷走しすぎだろ! |
| … | 60324/10/31(木)14:48:33No.1248439267+>弓に尻尾切れるか?スタン取れる?そこら辺だよね |
| … | 60424/10/31(木)14:48:46No.1248439309+弓は立ち回りどうにかすればあとはどうにでもなるくらい強い |
| … | 60524/10/31(木)14:48:49No.1248439319+XXのころは弓でスタンも取れたし尻尾もキレたんだけどな… |
| … | 60624/10/31(木)14:48:54No.1248439348そうだねx2>ランスは溜めカウンターの難易度高すぎる |
| … | 60724/10/31(木)14:48:59No.1248439372そうだねx3>弓に尻尾切れるか?スタン取れる?そこら辺だよね |
| … | 60824/10/31(木)14:49:14No.1248439423+ランスめっちゃむずいらしいね |
| … | 60924/10/31(木)14:49:23No.1248439471+>弓に尻尾切れるか?スタン取れる?そこら辺だよね |
| … | 61024/10/31(木)14:49:31No.1248439522そうだねx2というか尻尾ってもう斬らなくてよくなってない? |
| … | 61124/10/31(木)14:49:36No.1248439543+ワイルズの弓はなんか1人だけDLCから来てるような違和感がある |
| … | 61224/10/31(木)14:49:38No.1248439554+>>ランスは? |
| … | 61324/10/31(木)14:49:57No.1248439632+弓ですけど自分できます!やらせてください! |
| … | 61424/10/31(木)14:49:57No.1248439635+>>ランスは溜めカウンターの難易度高すぎる |
| … | 61524/10/31(木)14:49:59No.1248439644そうだねx3尻尾切れてスタン取れる程度の役割? |
| … | 61624/10/31(木)14:50:00No.1248439650+斬裂弾撃つことに特化したライトとかサブ武器に付けとくと結構捗りそう |
| … | 61724/10/31(木)14:50:10No.1248439687+弓が弱いモンハンって数えるほどしかないよね |
| … | 61824/10/31(木)14:50:12No.1248439693+もしかして片手ジャストラッシュない? |
| … | 61924/10/31(木)14:50:15No.1248439708+>というか尻尾ってもう斬らなくてよくなってない? |
| … | 62024/10/31(木)14:50:24No.1248439743+矢切りで尻尾を切るぞ |
| … | 62124/10/31(木)14:50:31No.1248439775そうだねx1>もしかして片手ジャストラッシュない? |
| … | 62224/10/31(木)14:50:35No.1248439798+うあーうあー身躱し矢切り |
| … | 62324/10/31(木)14:50:39No.1248439812そうだねx1>弓が弱いモンハンって数えるほどしかないよね |
| … | 62424/10/31(木)14:50:51No.1248439856+>チャアクって4Gの頃は良かったって結構言われてるけど10年前の調整が褒められるって迷走しすぎだろ! |
| … | 62524/10/31(木)14:50:53No.1248439865+弓とヘビィは大体いつも最強だろ |
| … | 62624/10/31(木)14:50:55No.1248439874+やたらTAの速度で武器の強弱語ろうとする子はなんなんだろう |
| … | 62724/10/31(木)14:50:56No.1248439883+ハンマーが傷殴りと相性が~ってどっかで見たけど実際どうなんだろう |
| … | 62824/10/31(木)14:51:05No.1248439918+ドスの弓はゴミの中のゴミだったよ |
| … | 62924/10/31(木)14:51:06No.1248439920+>チャアクって4Gの頃は良かったって結構言われてるけど10年前の調整が褒められるって迷走しすぎだろ! |
| … | 63024/10/31(木)14:51:14No.1248439954+そういえば矢切りはどうなったんだ |
| … | 63124/10/31(木)14:51:26No.1248439988+ドスは追加武器全部死んでたし… |
| … | 63224/10/31(木)14:51:43No.1248440044そうだねx2>やたらTAの速度で武器の強弱語ろうとする子はなんなんだろう |
| … | 63324/10/31(木)14:52:07No.1248440127+>何したらカウンターになるんだよそれ |
| … | 63424/10/31(木)14:52:08No.1248440137+>ドスは追加武器全部死んでたし… |
| … | 63524/10/31(木)14:52:10No.1248440143そうだねx1>ハンマーが傷殴りと相性が~ってどっかで見たけど実際どうなんだろう |
| … | 63624/10/31(木)14:52:20No.1248440174そうだねx1>ハンマーが傷殴りと相性が~ってどっかで見たけど実際どうなんだろう |
| … | 63724/10/31(木)14:52:21No.1248440179+XXチャアクは4Gとは別ベクトルで良かった |
| … | 63824/10/31(木)14:52:25No.1248440191そうだねx3>おうなんだカプコンの悪口か? |
| … | 63924/10/31(木)14:52:33No.1248440216+>>何したらカウンターになるんだよそれ |
| … | 64024/10/31(木)14:52:42No.1248440251+>やたらTAの速度で武器の強弱語ろうとする子はなんなんだろう |
| … | 64124/10/31(木)14:53:10No.1248440338+正直ランスはステキャンっての一度生で見てみたい |
| … | 64224/10/31(木)14:53:11No.1248440342+>dosの笛ってシンプルにモーション値おかしくて強かった気がするんぬ |
| … | 64324/10/31(木)14:53:12No.1248440348+昨今のガンスはドンドン利便性が向上してる傾向がある |
| … | 64424/10/31(木)14:53:15No.1248440358そうだねx2まぁまだベータテスト版だ気に病む事はない |
| … | 64524/10/31(木)14:53:37No.1248440438そうだねx1>やたらTAの速度で武器の強弱語ろうとする子はなんなんだろう |
| … | 64624/10/31(木)14:53:44No.1248440466+>ランス最強にしろ |
| … | 64724/10/31(木)14:53:49No.1248440474+ハンマーは打点が低い |
| … | 64824/10/31(木)14:54:09No.1248440538+>ハンマーは打点が低い |
| … | 64924/10/31(木)14:54:13No.1248440545そうだねx2>まぁまだベータテスト版だ気に病む事はない |
| … | 65024/10/31(木)14:54:19No.1248440569+>ハンマーは打点が低い |
| … | 65124/10/31(木)14:54:20No.1248440577そうだねx2まあモーション値はいくらでもいじれるから今は気にしない |
| … | 65224/10/31(木)14:54:37No.1248440626+ドシャグマの背中とかよく傷付くけど正直ハンマーに限らず普段殴れねえよあんなところ! |
| … | 65324/10/31(木)14:54:40No.1248440633そうだねx3今気に病んでロビー活動しまくらないと製品版に響く可能性あるから |
| … | 65424/10/31(木)14:54:51No.1248440662そうだねx2>ハンマーは打点が低い |
| … | 65524/10/31(木)14:54:56No.1248440687そうだねx1ようやくボウガンを「弾無限だから使って距離感覚えよう」と初心者に誘うことができる…… |
| … | 65624/10/31(木)14:55:16No.1248440759+>ドシャグマの背中とかよく傷付くけど正直ハンマーに限らず普段殴れねえよあんなところ! |
| … | 65724/10/31(木)14:55:45No.1248440847+X見ても双剣の話題がリヴァイ楽しいくらいしか見なくてまた強さとは別の次元にいるんだなこの武器ってなった |
| … | 65824/10/31(木)14:56:10No.1248440946+減気さん仕事してたこれ? |
| … | 65924/10/31(木)14:56:11No.1248440953+楽しいのは大事 |
| … | 66024/10/31(木)14:56:21No.1248440990+弓は今作も無難に強いだろうなって動かしてて思った |
| … | 66124/10/31(木)14:56:28No.1248441017+>X見ても双剣の話題がリヴァイ楽しいくらいしか見なくてまた強さとは別の次元にいるんだなこの武器ってなった |
| … | 66224/10/31(木)14:56:34No.1248441043+ハンマーの段差ジャンプ攻撃が上手くいかない |
| … | 66324/10/31(木)14:56:38No.1248441053+ハンマー使ってると毎作たまにいる頭弱点じゃない敵に腹立つぞ |
| … | 66424/10/31(木)14:56:43No.1248441066そうだねx3>X見ても双剣の話題がリヴァイ楽しいくらいしか見なくてまた強さとは別の次元にいるんだなこの武器ってなった |
| … | 66524/10/31(木)14:56:46No.1248441079そうだねx2>弓は今作も無難に強いだろうなって動かしてて思った |
| … | 66624/10/31(木)14:56:49No.1248441095そうだねx3β時点とはいえモーションが使っててしんどいのはそのぶん火力もらわないと話にならんぜ |
| … | 66724/10/31(木)14:57:22No.1248441200そうだねx1大々的なオープンベータなんだから |
| … | 66824/10/31(木)14:57:22No.1248441201そうだねx1>ようやくボウガンを「弾無限だから使って距離感覚えよう」と初心者に誘うことができる…… |
| … | 66924/10/31(木)14:57:34No.1248441242そうだねx13からずっとスラアク使ってたけどワイルズのスラアクはいくら練習しても結局どの動きが火力出るんだこれはってなってしまった |
| … | 67024/10/31(木)14:57:37No.1248441262+贅沢言わないから片手剣の三角ブンブンで一発100くらい欲しい |
| … | 67124/10/31(木)14:57:46No.1248441295+翔蠱ロスと翔蠱依存中毒衝動が出てきただろう? |
| … | 67224/10/31(木)14:58:03No.1248441355+弓はハンターじゃなくて覚者様になってる |
| … | 67324/10/31(木)14:58:10No.1248441373+steam版のインスコが終わったんだけどドシャグマお前ちっさいけど目あったんか… |
| … | 67424/10/31(木)14:58:26No.1248441430そうだねx6>翔蠱ロスと翔蠱依存中毒衝動が出てきただろう? |
| … | 67524/10/31(木)14:58:48No.1248441501+全体的に水中にいるような操作感覚だけどワールドもこんなもんだっけ… |
| … | 67624/10/31(木)14:58:57No.1248441534+ただワイルズやってると不意に壁ドンしてえってなる |
| … | 67724/10/31(木)14:59:39No.1248441706+>steam版のインスコが終わったんだけどドシャグマお前ちっさいけど目あったんか… |
| … | 67824/10/31(木)14:59:43No.1248441723+>全体的に水中にいるような操作感覚だけどワールドもこんなもんだっけ… |
| … | 67924/10/31(木)14:59:47No.1248441747+虫棒は昔はほぼ飛ぶなだったけどIB以降は空中で強い技あるから一概に飛ぶ=弱いわけじゃないんだよな今回も空中集中がそれなりに強そうだし |
| … | 68024/10/31(木)14:59:55No.1248441779そうだねx1強い弱いはさておきチャアクの盾回るのはマジで嫌い |
| … | 68124/10/31(木)15:00:03No.1248441816+翔蟲が全く関係ない部分なんだけどスラアクが変形攻撃時に振り向いたり横向いたりできなくなってるの酷いと思う |
| … | 68224/10/31(木)15:00:04No.1248441820+>翔蠱ロスと翔蠱依存中毒衝動が出てきただろう? |
| … | 68324/10/31(木)15:00:19No.1248441874+TA以外で武器の強弱ってもうクリア後のエンドコンテンツ周回でPTメンバーのDPS集計していくとかしかなくないか? |
| … | 68424/10/31(木)15:00:30No.1248441919+まだ触れてないけどスレ見る感じ重い言われてたのって全く気にならない感じ? |
| … | 68524/10/31(木)15:00:33No.1248441930+ワイルズは高速変形あるの? |
| … | 68624/10/31(木)15:00:40No.1248441950+>弓はハンターじゃなくて覚者様になってる |
| … | 68724/10/31(木)15:00:48No.1248441980そうだねx1操竜ってよくよく考えるとやばいことやってるよなカムラの民 |
| … | 68824/10/31(木)15:00:57No.1248442017+>まだ触れてないけどスレ見る感じ重い言われてたのって全く気にならない感じ? |
| … | 68924/10/31(木)15:01:23No.1248442097+>操竜ってよくよく考えるとやばいことやってるよなカムラの民 |
| … | 69024/10/31(木)15:01:39No.1248442149+>ワイルズは高速変形あるの? |
| … | 69124/10/31(木)15:01:40No.1248442154+>まだ触れてないけどスレ見る感じ重い言われてたのって全く気にならない感じ? |
| … | 69224/10/31(木)15:01:42No.1248442158+実際Triだとランスすごい強かったけど下方修正しろとか言われてなかった気がする |
| … | 69324/10/31(木)15:01:50No.1248442183+>まだ触れてないけどスレ見る感じ重い言われてたのって全く気にならない感じ? |
| … | 69424/10/31(木)15:01:52No.1248442196+>ワイルズは高速変形あるの? |
| … | 69524/10/31(木)15:01:55No.1248442208そうだねx3>強い弱いはさておきチャアクの盾回るのはマジで嫌い |
| … | 69624/10/31(木)15:01:58No.1248442218そうだねx1倫理観とか一番やばいのライダーだから |
| … | 69724/10/31(木)15:02:01No.1248442225+>>スラアクはアイボー地続きって考えたらまぁって感じなんだけどだったら太刀は何!?ってなる |
| … | 69824/10/31(木)15:02:10No.1248442258+>翔蠱ロスと翔蠱依存中毒衝動が出てきただろう? |
| … | 69924/10/31(木)15:02:19No.1248442278+撃った矢がモンスターを追尾するわけ無いだろ |
| … | 70024/10/31(木)15:02:23No.1248442292+>まだ触れてないけどスレ見る感じ重い言われてたのって全く気にならない感じ? |
| … | 70124/10/31(木)15:02:30No.1248442320そうだねx1スラアク好きでずっと使ってるけど強い弱いとかはさておき基本的にスキルありきの武器種だよなあとは思う |
| … | 70224/10/31(木)15:02:32No.1248442323+そもそも翔虫あんま好きじゃない |
| … | 70324/10/31(木)15:02:45No.1248442370そうだねx1セクレトくんもうちょっとだけ早く来てほしい |
| … | 70424/10/31(木)15:02:56No.1248442414そうだねx1>そもそも翔虫あんま好きじゃない |
| … | 70524/10/31(木)15:03:13No.1248442477+スラアクが小学校武器じゃなくなってそうで不安ですよ私は |
| … | 70624/10/31(木)15:03:17No.1248442490+セクレトいるから納刀の遅い武器のデメリットがほとんどなくなった |
| … | 70724/10/31(木)15:03:44No.1248442588+壁登りや壁走り無いのはちょっと来るかもしれん |
| … | 70824/10/31(木)15:03:47No.1248442591+スラアクは生存能力最底辺なのを立ち回り強化だから!って回避スキルで誤魔化してた歴史があるからな… |
| … | 70924/10/31(木)15:03:52No.1248442616+むしろヘビェ弱かったときが初期くらいしかないよね |
| … | 71024/10/31(木)15:04:18No.1248442697+難易度高いけど笛おもしろ…ってなったから強さはいいかって気分になってきた |
| … | 71124/10/31(木)15:04:20No.1248442705+一応走って登れる壁もあるよ今回 |
| … | 71224/10/31(木)15:04:22No.1248442715+>むしろヘビェ弱かったときが初期くらいしかないよね |
| … | 71324/10/31(木)15:04:29No.1248442742+そういや待機中のセクレト消せるオプションあるみたいな話TGSのとき見たな |
| … | 71424/10/31(木)15:04:34No.1248442757+>スラアク好きでずっと使ってるけど強い弱いとかはさておき基本的にスキルありきの武器種だよなあとは思う |
| … | 71524/10/31(木)15:04:37No.1248442769+スラアク高速変形あるなら戦えるのか? |
| … | 71624/10/31(木)15:04:39No.1248442775+pro買うからあれだけどぶっちゃけこんなに画質に差があるとクオリティモードでもいいかなと思ってる |
| … | 71724/10/31(木)15:04:53No.1248442825+今のヘビィの強さの方向性誰も望んでなさそうなのが |
| … | 71824/10/31(木)15:04:53No.1248442827+>そういや待機中のセクレト消せるオプションあるみたいな話TGSのとき見たな |
| … | 71924/10/31(木)15:04:57No.1248442844+>壁登りや壁走り無いのはちょっと来るかもしれん |
| … | 72024/10/31(木)15:05:07No.1248442881そうだねx2パフォーマンスモードの画質酷過ぎる |
| … | 72124/10/31(木)15:05:23No.1248442930+>スラアクが小学校武器じゃなくなってそうで不安ですよ私は |
| … | 72224/10/31(木)15:05:39No.1248443001+>スラアク高速変形あるなら戦えるのか? |
| … | 72324/10/31(木)15:05:53No.1248443044そうだねx2>>スラアクが小学校武器じゃなくなってそうで不安ですよ私は |
| … | 72424/10/31(木)15:05:57No.1248443054+>パフォーマンスモードの画質酷過ぎる |
| … | 72524/10/31(木)15:05:58No.1248443057+IbのJR片手好きだったんだけどなぁ |
| … | 72624/10/31(木)15:06:06No.1248443083+>上にもあったけど今が一番声上げるときなんだがTGS版より古いverっていうのがノイズすぎる |
| … | 72724/10/31(木)15:06:09No.1248443100+>スラアク高速変形あるなら戦えるのか? |
| … | 72824/10/31(木)15:06:19No.1248443142そうだねx1>無理 |
| … | 72924/10/31(木)15:06:27No.1248443177そうだねx1ライズはなんか違うゲームやってる気分になったから今回のもっさりは落ち着くよ俺 |
| … | 73024/10/31(木)15:06:33No.1248443193+>スラアク高速変形あるなら戦えるのか? |
| … | 73124/10/31(木)15:06:35No.1248443200+武器色々触ってみたけどゲージ管理必要な武器が多くないんぬ? |
| … | 73224/10/31(木)15:06:36No.1248443206+>>翔蠱ロスと翔蠱依存中毒衝動が出てきただろう? |
| … | 73324/10/31(木)15:06:43No.1248443232+スリンガーで張り付けないのなんか寂しい |
| … | 73424/10/31(木)15:06:45No.1248443235+>ヒートゲージ時代のガンランスかな? |
| … | 73524/10/31(木)15:06:54No.1248443263+昔から思ってたけどハンマーもチャックスもみんなよく気絶のタイミング調整できるよなって |
| … | 73624/10/31(木)15:06:59No.1248443278+片手盾構えるとブサイクってなんで?? |
| … | 73724/10/31(木)15:07:04No.1248443296+>嘘をつくな! |
| … | 73824/10/31(木)15:07:09No.1248443315+DPSは低いけど回避やガードの猶予が多くて乙らずに戦える武器とかも強い武器ではあるよね |
| … | 73924/10/31(木)15:07:12No.1248443322+>最初から2つのモードをゲージ管理で使い分ける中学生からの武器だったんですがね |
| … | 74024/10/31(木)15:07:14No.1248443331そうだねx2>武器色々触ってみたけどゲージ管理必要な武器が多くないんぬ? |
| … | 74124/10/31(木)15:07:31No.1248443394+ライズ以前もゲージ管理は程々にとりあえず殴れば良かったけど今作のスラアクはゲージ管理に重き置きすぎてないか?って懸念はずっとあった |
| … | 74224/10/31(木)15:07:32No.1248443397+>最初から2つのモードをゲージ管理で使い分ける中学生からの武器だったんですがね |
| … | 74324/10/31(木)15:07:32No.1248443398+モンハンはメジャーなアクションでトップクラスに複雑なゲームだからな |
| … | 74424/10/31(木)15:07:40No.1248443433+スラアクが一番小学生してたのXじゃないの |
| … | 74524/10/31(木)15:07:55No.1248443476+スラアクって剣モードにして適当に切れ!→剣モードにして適当に切れ!切ってたら剣が強くなるぞ!→変形しとけ!だろ |
| … | 74624/10/31(木)15:08:07No.1248443518+>無印は幼稚園だったけどサブレのは火力詰めるならカウンター大学卒業できるかの武器だからな... |
| … | 74724/10/31(木)15:08:27No.1248443593+作品を重ねるごとに要素が追加されるから経験者でもしんどい正直 |
| … | 74824/10/31(木)15:08:32No.1248443610+>片手盾構えるとブサイクってなんで?? |
| … | 74924/10/31(木)15:08:37No.1248443627+>ライズ以前もゲージ管理は程々にとりあえず殴れば良かったけど今作のスラアクはゲージ管理に重き置きすぎてないか?って懸念はずっとあった |
| … | 75024/10/31(木)15:08:38No.1248443630+>モンハンはメジャーなアクションでトップクラスに複雑なゲームだからな |
| … | 75124/10/31(木)15:08:50No.1248443662そうだねx11人でいる時はそんなにだけどベースキャンプで人が固まってるところ行くと画質まじやばい |
| … | 75224/10/31(木)15:08:54No.1248443677+こんだけボロクソに言われてると逆張りでスラアク使いたくなってくる |
| … | 75324/10/31(木)15:09:01No.1248443699+まあ使いこなせたかでいうとどの武器も一度たりとも使いこなせたという感覚はない |
| … | 75424/10/31(木)15:09:08No.1248443727+何かよくわからんけど変形攻撃してたらよくしらないゲージが貯まってるぐらいの武器じゃなかったの? |
| … | 75524/10/31(木)15:09:11No.1248443743+スラアクっていつも強い行動1個だけあってそれを一生擦るって感じの武器だったけど |
| … | 75624/10/31(木)15:09:29No.1248443808+>スラアクが一番小学生してたのXじゃないの |
| … | 75724/10/31(木)15:09:54No.1248443879+>かといって初期武器で星1の中型モンスター辺りからやり直すのも素材的にうまあじないし眠くなるんぬ |
| … | 75824/10/31(木)15:09:54No.1248443884+ゲージ管理必須なのにUIのせいで見づらいの結構最悪だと思う |
| … | 75924/10/31(木)15:10:10No.1248443938+片手とスラアクはもうここでもメタクソに話題に上がりまくるのに |
| … | 76024/10/31(木)15:11:00No.1248444092+スキル無しスラアクがかなりアレな武器種の上で今回の方向性が見えないから何もわからない |
| … | 76124/10/31(木)15:11:15No.1248444145+カウンター突きなかったらランス使う意味ない |
| … | 76224/10/31(木)15:11:25No.1248444187+アイスボーンもR2ガチャガチャする武器だったような |
| … | 76324/10/31(木)15:11:50No.1248444272+スラアクって高速変形ありきになってない? |
| … | 76424/10/31(木)15:11:53No.1248444280+>片手とスラアクはもうここでもメタクソに話題に上がりまくるのに |
| … | 76524/10/31(木)15:11:54No.1248444283+>まあ使いこなせたかでいうとどの武器も一度たりとも使いこなせたという感覚はない |
| … | 76624/10/31(木)15:13:00No.1248444473+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 76724/10/31(木)15:13:17No.1248444531+覚醒追撃が剣だけになったのはダメだろ |
| … | 76824/10/31(木)15:14:09No.1248444727+>問題は地味なところ |
| … | 76924/10/31(木)15:14:10No.1248444730+ずっとランス使ってるランス使いの友人がいるんだけど |
| … | 77024/10/31(木)15:14:14No.1248444743+もうUIのサイズ調整MMOくらい自由にやらせてくれ! |
| … | 77124/10/31(木)15:14:43No.1248444848+頭悪いからアイスボーンではチクボンでなんでも解決してた |
| … | 77224/10/31(木)15:14:54No.1248444881+>ゲージ管理必須なのにUIのせいで見づらいの結構最悪だと思う |
| … | 77324/10/31(木)15:15:00No.1248444903+>片手盾構えるとブサイクってなんで?? |
| … | 77424/10/31(木)15:15:12No.1248444940そうだねx2>そういえば最初各種武器紹介の動画がアップされた時ボソッと「ランスが地味すぎる」って言ってた気がする |
| … | 77524/10/31(木)15:15:27No.1248444988+地味な色のフィールドと地味な色のUI! |
| … | 77624/10/31(木)15:15:30No.1248445001+>スラアクって高速変形ありきになってない? |
| … | 77724/10/31(木)15:15:49No.1248445072+>ゲージ管理必須なのにUIのせいで見づらいの結構最悪だと思う |
| … | 77824/10/31(木)15:15:50No.1248445075+キャラ制作画面で色々アクションさせられるけど |
| … | 77924/10/31(木)15:15:54No.1248445086+片手剣は手数が減った代わりに火力が減ってその代償にブサイクになる神の武器 |
| … | 78024/10/31(木)15:16:05No.1248445124+そういえばギルカの武器仕様回数にこだわる人いるけどワイルズだとどうなるんだろうね |
| … | 78124/10/31(木)15:16:38No.1248445231+>>そういえば最初各種武器紹介の動画がアップされた時ボソッと「ランスが地味すぎる」って言ってた気がする |
| … | 78224/10/31(木)15:16:39No.1248445240+UIオシャレにしたいんだろうけどその割に目立たねえんだよな… |
| … | 78324/10/31(木)15:16:51No.1248445275+>>ゲージ管理必須なのにUIのせいで見づらいの結構最悪だと思う |