元民社党参院議員の田渕哲也さん死去
田渕 哲也さん(たぶち・てつや=元民社党参院議員)10月26日午後7時16分、老衰のため川崎市の老人ホームで死去、98歳。神戸市出身。葬儀は近親者で済ませた。喪主は長男直也(なおや)氏。
大阪日産自動車(当時)を経て、68年参院選で旧全国区から初当選し、4期務めた。
田渕 哲也さん(たぶち・てつや=元民社党参院議員)10月26日午後7時16分、老衰のため川崎市の老人ホームで死去、98歳。神戸市出身。葬儀は近親者で済ませた。喪主は長男直也(なおや)氏。
大阪日産自動車(当時)を経て、68年参院選で旧全国区から初当選し、4期務めた。
こんな記事も
政治用語
政治
自民・萩生田氏「首相批判せず」
(11/01 23:14)石破首相、立・国党首と11日会談 国会運営で協力要請へ
(11/01 21:33)就任1カ月「丁寧に政権運営」 石破首相
(11/01 20:24)首相動静(11月1日)
(11/01 20:07)安保協力で新たな枠組み 日EU、初の外相戦略対話
(11/01 19:47)軍拡から軍縮への契機に 被団協のノーベル平和賞―中満国連次長
(11/01 19:41)元民社党参院議員の田渕哲也さん死去
(11/01 19:21)国民、立公と「等距離」 党首会談、政策協議へ
(11/01 19:18)新迎撃弾開発、三菱重工に 防衛省、560億円で契約
(11/01 19:06)国民・玉木氏、首相意欲も「今ではない」 自公と協力、税制改正で確約必要―連立入り重ねて否定
(11/01 19:02)参院議長、関口氏で調整 自民、議員会長は武見氏検討
(11/01 18:54)中谷氏、ICBM「固体式と推定」 ミサイル防衛司令部を視察
(11/01 18:48)衆院議長選出で折り合わず 与野党
(11/01 17:54)特定失踪者、啓発動画を公開 家族が早期解決訴え―政府
(11/01 17:32)防災庁、26年度設置へ準備室 石破首相「本気の組織必要」
(11/01 17:30)石破首相、米中首脳と会談へ 中旬にAPEC、G20
(11/01 17:24)立民・野田氏「自民は反省足りぬ」
(11/01 15:19)富山、岡山知事に現職 10月の地方選挙
(11/01 14:55)立・国、5日にも党首会談 連合交え政策協議―幹事長合意
(11/01 12:26)北朝鮮ICBMを非難 中谷防衛相、EU代表が会談
(11/01 12:20)14日から「秋の行政レビュー」
(11/01 12:09)首相指名の呼び掛け継続 立民代表
(11/01 12:08)ICBM追求「断じて容認できぬ」 林官房長官
(11/01 11:26)ICBM発射で北朝鮮非難 日米韓外相が電話会談
(11/01 07:11)地位協定改定、慎重に対応 北朝鮮派兵を非難―岩屋外相
(11/01 07:09)「知事の資質」で競う 政党色薄く―兵庫知事選
(11/01 07:07)「馬場降ろし」、大阪で包囲網 維新、衆院選後に混乱
(11/01 07:04)石破政権1カ月、強まる逆風 退陣否定、いばらの道
(11/01 07:03)自公国、政策協議開始へ 玉木氏「手取り増」要求―石破首相再指名の公算
(10/31 22:13)首相動静(10月31日)
(10/31 22:06)