成田空港近くに東京ドーム10個分 開発計画4年8カ月遅れのなぜ
小寺陽一郎 小林誠一
成田空港にほど近い、東京ドーム約10個分の広大な土地にホテルやアリーナを建設するとうたう、大規模開発の工事完了予定が、当初計画から3回変更され約4年8カ月遅れている。千葉県や同県成田市が許可し、投資商品「みんなで大家さん」として1500億円超が集まったとされる開発をめぐり、何が起きているのか。
「この先、用地開発行為の為(ため)、成田市道は通行止め」。年間旅客数3千万人の成田空港から北西に4キロほどにある看板の向こう側には、草木の合間に茶色の土が露出した土地が広がる。
面積は約45・6万平方メートル。もともとは、都市計画法上で原則建物を建てられない市街化調整区域だった。
「ゲートウェイ成田」と称して、アリーナやホテルの計画
2019年10月、成田市が…
【秋トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら