スペイン東部のバレンシア州などでは、10月29日から30日にかけて記録的な大雨が降って洪水が発生し、車や橋が流されるなどの被害が相次ぎました。
現地からの映像には、橋の一部がなくなり、寸断された橋の上で立ち尽くしている人や、水の中を歩いて渡る人の様子がうつされています。
地元メディアによりますと、各地ではこれまでに合わせて158人の死亡が確認されたということです。
スペインの気象当局は、1年分の雨量がわずか8時間で降った場所もあるとしていて、地元メディアはスペイン国内の水害としては過去50年で最悪の規模だと伝えています。
多くの幹線道路や鉄道も寸断されていて、交通インフラの復旧には数週間から数か月かかる見通しだということです。
また、依然として行方が分からない人もいるということで、軍や消防などが捜索や救助活動を続けています。
スペイン東部 広範囲の洪水 これまでに150人以上が死亡
スペイン東部で10月末に広い範囲で発生した大雨による洪水では、これまでに150人以上の死亡が確認され、現地では捜索や救助活動が続けられています。
あわせて読みたい
-
-
-
石破首相 スペイン東部の洪水被害にお見舞いのメッセージ
-
-
-
-
台風21号 きょうにも温帯低気圧に 西・東日本で大雨の見通し
-
-
-
-
米 インテル 約2兆5000億円の最終赤字 半導体めぐる競争で
-
-
-
-
17歳の息子がたった2錠で命を落とした
アメリカでいま、ある薬物が若者を中心に広がり、たった1~2錠で命を落とす人も。いったい何が起きているのか。当事者を取材した
-
-
-
-
憎しみに飲み込まれず共存を訴え続ける ガザ出身医師の誓い
-
-
-
-
台風21号 台湾に上陸 1人死亡 205人けが 交通機関に大きな影響
-
-
-
-
北朝鮮 “発射した弾道ミサイルは最新型のICBM「火星19型」”
-
-
-
-
【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(11月1日の動き)
-
-
-
-
米ボーイング労組“会社から賃上げの新提案”組合員投票へ
-