Record China 2015年5月9日(土) 14時58分
拡大
8日、中国メディアの新浪網によると、中国で大人気の日本人女優・水咲ローラが中国の大富豪に15年間10億円の独占契約で「買い取られた」という。写真は水咲ローラ。
(1 / 2 枚)
2015年5月8日、中国メディアの新浪網によると、中国で大人気の日本人女優・水咲ローラ(旧名:滝澤ローラ)が中国の大富豪に15年間10億円の独占契約で「買い取られた」という。
【その他の写真】
水咲ローラは今年23歳。ロシアと日本のハーフでエキゾチックな美貌とグラマラスなボディーを武器に日本で成人向けビデオに出演。中国での人気は高く、2012年にはポータルサイト百度の年間検索人物ランキングで1位を獲得。中国版ツイッター・微博(ウェイボー)の彼女のアカウントには、現在485万人を超えるフォロワーがいる。
そんな彼女が先日北京市で開催されたイベントに、白猫の仮面をつけた男性と手をつないで登場。その親密な様子がメディアやファンの注目を集めた。この男性は中国芸能界では有名な大富豪で、水咲ローラは5000万元(約9億6750万円)でこの男性と15年間の独占契約を結んだという。今後彼女の中国での芸能活動はこの男性が仕切るともっぱらのうわさだ。この報道に対する中国のネットユーザーの反応は複雑だ。以下は主なコメント。
「つまり1日9132元(約19万円)ってことね」
「金持ちは何でも欲しがるな」
「ただの愛人契約だろ」
「富豪は日本製品が好きだもんな」
「15年で5000万元って、安くない?」
「15年間じゃなくて、2015年の間違いだろ。38歳になった彼女なんて想像できるか?」
「人身売買も『独占契約』にすれば合法になるんだ」(翻訳・編集/本郷)
中国人は日本が嫌いなのに、なぜ多くの人が日本旅行に行くのか―中国メディア
どういう状況?配信開始したばかりのファンタジー時代劇「大夢帰離」に異変
中国時代劇ドラマ「春花焰」がNetflix台湾で人気トップ、五つの見どころ
日本のコンビニのハロウィーン装飾が韓国ネットで話題に「ガチすぎる」「冗談とはいえあまりに残酷」
福原愛さんのコスプレ写真に中国ネットで大反響
東京国際映画祭が開幕、レッドカーペットにトニー・レオンやチャオ・リーインが登場!
世界最高の国ランキングでスイスが1位、日中韓は何位に?=韓国ネット「日本は発展しているのに…」
日本旅行で“素養”身に付けた中国人、帰国後「頭がおかしい」と思われる―中国ネットユーザー
日本で逮捕された米国人ユーチューバー、韓国でも慰安婦像にキスするなどの迷惑行為で批判殺到
「日本から輸入」実はほぼ国産、中国のシャインマスカットの裏側を国営テレビが暴露
おすすめ記事
7月の中国ドラマ再生回数トップ10、1位はなんと10億回突破!―台湾メディア
同じキャストで続編を見たい中国ドラマ10作品―台湾メディア
「墨雨雲間」で大注目!主要キャストの配信待機中の中国ドラマ6作品―台湾メディア
女優ソン・ズーアルが9億円の巨額脱税か、配信待機ドラマは4作品
中国有名人収入ランキング、女優ファン・ビンビンが年収40億円でトップ―中国メディア
日本のコンビニに貼られた「中国語の注意書き」がFBで話題、「13億人が震え上がったな」「日本人は本当に…」―香港メディア
ネットフリックスが視聴数を初公開、23年上半期の中国ドラマTOP10はこの作品―台湾メディア
子ども向けスマートウオッチのAIが南京大虐殺を否定?シャオミ「正規品ではあり得ない」―中国メディア
日本人必見! 中国が伝えた日本の4大欠点とは?―中国メディア
浅田真央の年収は6億円超、その95%が搾取されていた!引退できない事情とは―中国メディア
なぜ韓国人は大泣きし、日本人は異常に冷静なのか=葬式に見る日韓の違い―中国メディア
中国メディアが選ぶ「今年見るべきドラマ10作品」、時代劇からサスペンスまで
劇場版「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」中国で興収40億円突破!ヒットの理由は…―中国メディア
2023年期待の中国ドラマ10作品=シャオ・ジャン主演3作品、ゴン・ジュン2作品―台湾メディア
嵐活動休止、経済損失年間1000億円=中国ネット「それでこそ国民的グループ」「本当に残念」
韓国で紹介された「アジア10大美女ランキング」、1位はチャオ・リーイン、中華勢が6人登場―中国メディア
中国ドラマのオリジナル脚本作品の注目作10選―台湾メディア
日本人の中国移住が加速、3大目的地は上海・蘇州・広州ってホント?―中国メディア
中国の成人男性は日本人より背が低いのか?―中国メディア
チャン・ツィイーと破局の米大富豪、新恋人は「ゴシップ・ガール」女優!―中国
中国で植林活動を続ける日本人男性、15年間に目にした「日本では考えられない光景」―中国メディア
中国モデル「富」への5箇条とは?ロシア大富豪との熱愛で視線集中―中国メディア
検索サイト発表「アジアの10大美女」ランキング、中韓の人気女優がずらり登場―中国
中国大ヒット時代劇「宮廷の諍い女」、放送から12年間スキャンダルなしが話題に―台湾メディア
日本のインフルエンサーはなぜライブコマースをしないのに3億円の豪邸に住めるのか―中国メディア
中国のスラムダンクコスプレ、日本人も「そっくり!」と大絶賛―台湾メディア
iPhone 15「中国製は欧米向け、インド製は中国向け」拡散、アップルが回答―中国メディア
ネットアイドルから8000億円富豪に玉の輿婚、ミルクティー少女の今―中国
総額なんと9億円!「中国トップ富豪」の御曹司、モルディブで豪華な誕生日パーティー―中国
資産2億円超えの世帯数で北京と上海を抑えて1位になったのは…―中国メディア
韓国人が最もよく買う果物は?年間支出額は9000円―中国メディア
61歳の中国大女優が「世界美魔女」第2位に選ばれる―中国メディア
中国の「お金持ち女優」たち、ファン・ビンビンやチャン・ツィイー、番外編は総資産5600億円―中国
日本の成人向け作品女優を起用、台北市の交通カードで回収騒ぎが勃発―台湾
世界の教科書に南京大虐殺は掲載されている、認めていないのはごく一部の日本人だけ―中国メディア
富豪の子を未婚出産の女優イザベラ・リョン、10年間はシンガポールで子育てか―香港
週3日勤務、月収50万円……それでも日本人はタクシー運転手にならない?―中国メディア
マカオのカジノで2億円勝った韓国人男性、中国入国時に現金1億円超の持ち込みを申請せず捕まる―中国メディア
ハリウッドに対抗、中国一の富豪が8千億円投資の映画拠点オープン―山東省青島市
中国の第1四半期GDP、18.3%増の415兆7600億円―中国メディア
<サッカー>昌子源のフランス移籍、「欧州5大リーグの日本人15人に」と中国メディア、ネットからは羨望の声も
中国メディアが選ぶ「今年の国産ドラマ」トップ10、ミステリー作品「沈黙的真相」が1位
激化する中国の自動車価格競争、損失は8カ月で2兆7600億円―中国メディア
10組のデータからみる75年間の中国経済発展―中国メディア
147億円納付は「痛くもない」?脱税騒ぎの女優ファン・ビンビン、実収入は公表の5倍か―台湾メディア
伊警察が中国製偽造レトロビデオゲーム機の密輸組織を摘発、価値74億円相当―中国メディア
中国映画「Better Days」が公開1週間で興収約133億円、易烊千璽の演技が好評―中国メディア
「アジア10大美女」少女時代・ユナら韓国勢4人、アラフォー美人歌手ら大健闘―中国メディア
映画の年間興行収入が1兆円の大台超え、トップ10は全て国産映画―中国
女優コン・リーが過去作品に後悔、チャウ・シンチー「詩人の大冒険」で失敗?―中国
中国、ドローン活用した「低空経済」の市場規模が10兆円超に拡大―国営メディア
アジア10大豪邸、1位はインドで970億円=中国は6軒がランクイン―中国メディア
米メディア王と離婚の「中国トップ富豪夫人」、慰謝料は10億ドル以上―中国
東京マラソンの成績が速すぎて驚き、日本人10人が中国の歴代最高記録上回る―中国メディア
チベット鉄道、年間180億円の赤字―中国
マレーシアの富豪上位40人、TOP10の8割を中国系が独占―台湾メディア
中国金融管理当局、アリババ傘下のアントグループに1400億円の罰金科す―中国メディア
「君の名は。」中国再上映分の興収が早くも10億円突破!新海誠監督「とても幸せ」と感謝
日本人が所蔵していた中国の青花磁器、台湾人が32億円で落札―中国メディア
ノーベル賞受賞者に2億円の住宅購入補助、東莞市の政策が話題に―中国メディア
韓国がインドネシアに10億ドルの潜水艦3隻を追加輸出―中国メディア
「韓流」を中国政府が禁止へ?「中国頼み」の芸能人たち、ソン・ジュンギは15億円が水の泡に―台湾メディア
成人向けサイトへのトラフィック量、首位は日本ではなかった=中国ネット「開放されれば中国が上位国を秒殺」「日本人は恥じているはず」
アジアで大人気の韓国俳優が元慰安婦らに寄付=韓国ネット「日本政府の10億円よりずっと価値がある」「彼ほどのスターがたったそれだけ?」
中国のネット利用者10億人に迫る、月収8万1000円以上はわずか3割―中国メディア
マーク・チャオ、中国市場で最も成功を収めた台湾人俳優に=映画4本で興行180億円超―台湾メディア
中国のペットの数が10年で1億3000万匹増加、若者が「癒し」を求めている?―中国メディア
夜にこれをしてはいけない…中国メディアが日本の「10大迷信」紹介
中国で活躍する日本人女優が語った「抗日ドラマ」「日本人像」の変化―中国メディア
ニューヨークで働くアジア系警察官、25年間で10倍に=半数は中国系―台湾メディア
Record China
2015/4/21
Record China
2015/4/9
Record China
2015/4/7
Record China
2015/3/26
Record China
2015/1/25
ピックアップ
この記事のコメントを見る