二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1730351380197.png-(108900 B)
108900 B無念Nameとしあき24/10/31(木)14:09:40No.1268200565そうだねx4 19:48頃消えます
AI絵師もいいね数で票集めしてるご様子
1無念Nameとしあき24/10/31(木)14:10:52No.1268200845そうだねx56
AI絵師が嫌われてることは否定しないのか…
2無念Nameとしあき24/10/31(木)14:12:19No.1268201153+
Xが主戦場だから
3無念Nameとしあき24/10/31(木)14:12:58No.1268201305そうだねx38
すっくな
4無念Nameとしあき24/10/31(木)14:14:56No.1268201740そうだねx52
AIの登場で無産がどんだけ絵描きにコンプレックス持ってたか可視化されたな
5無念Nameとしあき24/10/31(木)14:17:20No.1268202252そうだねx24
「反AI嫌いな人集まれ」ならまだ稼げたのに
「AI絵師以上に」って書いちゃったからハードル上げちゃってるね
6無念Nameとしあき24/10/31(木)14:19:03No.1268202601そうだねx7
>「反AI嫌いな人集まれ」ならまだ稼げたのに
>「AI絵師以上に」って書いちゃったからハードル上げちゃってるね
あれを超えると思ったんだろう
7無念Nameとしあき24/10/31(木)14:19:56No.1268202791そうだねx17
色んな意味で逆効果
8無念Nameとしあき24/10/31(木)14:20:12No.1268202861+
>「反AI嫌いな人集まれ」ならまだ稼げたのに
>「AI絵師以上に」って書いちゃったからハードル上げちゃってるね
それなら30万集まったのにな…
9無念Nameとしあき24/10/31(木)14:20:31No.1268202931そうだねx21
やっぱ30万少ないとか口で言ってもちゃんと気にしてるんやな
10無念Nameとしあき24/10/31(木)14:21:07No.1268203060そうだねx14
恥ずかしい人
11無念Nameとしあき24/10/31(木)14:21:50No.1268203222そうだねx4
知名度が同じじゃないと比較できないから無意味じゃないの
12無念Nameとしあき24/10/31(木)14:23:27No.1268203580そうだねx9
これも反AIのせいだとか言う人が駆けつけてくるのかな
13無念Nameとしあき24/10/31(木)14:23:31No.1268203591そうだねx2
AI絵師は道徳的に反AIより遥かに上位なので
反AIの30万票よりAI絵師の100票のほうが遥かに価値が高いのだ
14無念Nameとしあき24/10/31(木)14:25:00No.1268203920そうだねx6
>知名度が同じじゃないと比較できないから無意味じゃないの
フォロワーで言ったらスレ画のが多いくらいだが
15無念Nameとしあき24/10/31(木)14:26:19No.1268204230+
そもそもこういう手合いって何かを主張すること自体馬鹿にしてそうだし乗ってこないだろ
16無念Nameとしあき24/10/31(木)14:28:06No.1268204605そうだねx11
    1730352486604.jpg-(628675 B)
628675 B
反AIと違って卑劣な工作をしないからいいねが増えないんだぞ
17無念Nameとしあき24/10/31(木)14:28:35No.1268204714そうだねx6
>AIの登場で無産がどんだけ絵描きにコンプレックス持ってたか可視化されたな
絵描くの挫折しちゃって攻撃的になってるの多そう
18無念Nameとしあき24/10/31(木)14:28:39No.1268204730そうだねx4
AI絵師が嫌われてることを認めた上で
それ以上に反AIが嫌われてると賛同するのはハードルが高すぎるな
19無念Nameとしあき24/10/31(木)14:28:47No.1268204765そうだねx10
    1730352527231.jpg-(320460 B)
320460 B
参考になりましたとかAI絵師嫌いアンケより同調少ないけど私はこう思いますとかはまだ分かるけど
いいねありがとうございますはクソじゃん
20無念Nameとしあき24/10/31(木)14:29:01No.1268204830そうだねx15
絵スレ荒らしてるあき豚と同じメンタル
21無念Nameとしあき24/10/31(木)14:29:28No.1268204937+
>反AIと違って卑劣な工作をしないからいいねが増えないんだぞ
そんなことやってる暇があったらいいね押しまくって来いよ
とりあえず1万回くらい
22無念Nameとしあき24/10/31(木)14:31:06No.1268205285そうだねx2
    1730352666496.jpg-(119147 B)
119147 B
例のアンケートの方のフォロワー
23無念Nameとしあき24/10/31(木)14:31:38No.1268205410そうだねx1
そもそも反AIって言葉があまり浸透してないのも問題では?
24無念Nameとしあき24/10/31(木)14:32:03No.1268205499そうだねx19
    1730352723413.jpg-(275474 B)
275474 B
こいつ
「カリスマ性があればもっと上手くいく」じゃねえよ
ほぼ同じ数字だし何ならお前のがフォロワー多いわ
25無念Nameとしあき24/10/31(木)14:32:16No.1268205553そうだねx7
>そもそも反AIって言葉があまり浸透してないのも問題では?
単語から思想出てるよね
26無念Nameとしあき24/10/31(木)14:32:43No.1268205659そうだねx6
AI絵師は嫌われている
をまずAI絵師が認めないと参加出来ないアンケート
27無念Nameとしあき24/10/31(木)14:33:59No.1268205960+
嫌われてる自覚あるのかないのかはっきりしろ
28無念Nameとしあき24/10/31(木)14:34:36No.1268206098+
こいつがこの前の奴と同じ閲覧回数を稼いだら144万いいね行く
29無念Nameとしあき24/10/31(木)14:35:18No.1268206255そうだねx3
>こいつがこの前の奴と同じ閲覧回数を稼いだら144万いいね行く
では同じ閲覧数を稼いでみてください
30無念Nameとしあき24/10/31(木)14:35:40No.1268206335+
いいねが増えた数だけAI絵師が嫌われているということに…
31無念Nameとしあき24/10/31(木)14:36:52No.1268206601そうだねx10
>反AIと違って卑劣な工作をしないからいいねが増えないんだぞ
いいね連打しても数は増えないんだよね…
32無念Nameとしあき24/10/31(木)14:37:36No.1268206772+
こんなのAI信者装った反AIじゃん
もしくは自殺願望
33無念Nameとしあき24/10/31(木)14:38:42No.1268207020そうだねx9
AI絵師が嫌われてるのを補強してくれてありがとうな
34無念Nameとしあき24/10/31(木)14:39:09No.1268207108+
>>反AIと違って卑劣な工作をしないからいいねが増えないんだぞ
>いいね連打しても数は増えないんだよね…
連打したのか…
35無念Nameとしあき24/10/31(木)14:39:27No.1268207174+
反AI絵師とか言わないと
反AIだと普通に電化製品とかのほうイメージしちゃう
36無念Nameとしあき24/10/31(木)14:41:55No.1268207727+
>反AI絵師とか言わないと
>反AIだと普通に電化製品とかのほうイメージしちゃう
普段からタコ壺に籠ってるからここらへんの感覚を失ってるんじゃない
37無念Nameとしあき24/10/31(木)14:44:06No.1268208165+
いずれにせよ二番煎じはくそダセぇな
38無念Nameとしあき24/10/31(木)14:44:51No.1268208325そうだねx3
    1730353491650.jpg-(308733 B)
308733 B
しゃあっ パブリック・エネミー
39無念Nameとしあき24/10/31(木)14:44:58No.1268208351+
実は1番と2番煎じおわってるので3番煎じです……
40無念Nameとしあき24/10/31(木)14:45:52No.1268208544そうだねx10
    1730353552541.jpg-(415512 B)
415512 B
アンケート形式でもこれかあ
41無念Nameとしあき24/10/31(木)14:46:19No.1268208633そうだねx1
xの話は聞きたくない!
42無念Nameとしあき24/10/31(木)14:47:10No.1268208835そうだねx1
相手と同じく「反AI絶滅してほしい」くらい過激なこと言わないと注目されんだろうな
ヘイトを煽ってこういうとこに転載されまくってないと
43無念Nameとしあき24/10/31(木)14:47:34No.1268208927そうだねx5
>xの話は聞きたくない!
スレ閉じれば?
44無念Nameとしあき24/10/31(木)14:47:35No.1268208932そうだねx10
>アンケート形式でもこれかあ
だってつまらないんだものAI絵って
45無念Nameとしあき24/10/31(木)14:47:44No.1268208968+
スレ開かなきゃいいだろ聞きたくない妖怪禿
46無念Nameとしあき24/10/31(木)14:48:24No.1268209117+
相互フォローしまくって話題に便乗していいね稼ぎしようとして
どこまでも承認欲求に溺れる浅ましさよ
47無念Nameとしあき24/10/31(木)14:48:54No.1268209225+
>実は1番と2番煎じおわってるので3番煎じです……
もうただのお湯だな
48無念Nameとしあき24/10/31(木)14:49:20No.1268209314+
    1730353760651.webp-(86994 B)
86994 B
しょうも無さ過ぎる
49無念Nameとしあき24/10/31(木)14:49:56No.1268209438+
青バッジばっかりだな
50無念Nameとしあき24/10/31(木)14:49:57No.1268209440そうだねx2
嫌われてることを認めちゃうとAI作品見せることは嫌がらせ行為と認めることになっちゃう
51無念Nameとしあき24/10/31(木)14:51:36No.1268209798そうだねx1
どこに絵師が?
52無念Nameとしあき24/10/31(木)14:51:43No.1268209825+
アンケートの指標は4桁いくと信用度あるから
約6500票のうちの85%ならもう答え合わせだな
53無念Nameとしあき24/10/31(木)14:51:57No.1268209887+
400いいねは反反AIの人口考えたら頑張った方じゃない
300,000に比べたら無に等しい数字だけど
54無念Nameとしあき24/10/31(木)14:52:14No.1268209962そうだねx7
「反AIと同じレベルまで落ちたくない」しかない
55無念Nameとしあき24/10/31(木)14:53:00No.1268210134そうだねx14
反AIっていう仮想敵作って結束固めるのアカとかカルトだよ
56無念Nameとしあき24/10/31(木)14:53:22No.1268210236+
都合悪いとすぐエコーチェンバー
成りすましだという理論を押し付けてくる
57無念Nameとしあき24/10/31(木)14:55:37No.1268210719+
以上に嫌われてると思ってる人を集めたとして実際に嫌われてるかは分からないだろ
58無念Nameとしあき24/10/31(木)14:56:48No.1268210974そうだねx10
AI絵認めてくれって思うほどのアーティストに出会ったことがない
最近AI対策でクソデカサインとか学習防止フィルター掛けてるの邪魔すぎるからAI絵師がいなくなった方が実利大きい
59無念Nameとしあき24/10/31(木)14:58:29No.1268211401そうだねx3
>しゃあっ パブリック・エネミー
なんでこの手のインプレゾンビ並にID変なの
60無念Nameとしあき24/10/31(木)14:58:36No.1268211433そうだねx7
反反AIの9割は反絵師だと思う
少なくともここは
61無念Nameとしあき24/10/31(木)14:59:32No.1268211675そうだねx6
そもそもAI絵師っていうけど実際は絵師じゃないからなあ
たとえコンピュータ制御の自動車でもハンドル握って目的地まで運転したらそいつを運転手といっても差し支えないけれど
車に行き先を告げた後車が自動的に目的地に向かうのをただ座席に座って待ってるだけの人間を運転手とは呼ばんだろ
62無念Nameとしあき24/10/31(木)15:02:09No.1268212386そうだねx13
30万とか大した数字じゃないって言ってたのに
1/10もいかないこの結果とかどうすんのよ
63無念Nameとしあき24/10/31(木)15:05:34No.1268213378そうだねx7
まあ見たことのないような凄い絵が並び始まったなら兎も角
どこかで見たような絵が他の人圧迫するほど大量に流れてきたらそりゃ嫌がられる
コラみたいな絵でクリエイターですと言われても需要ないもの 使い方の問題
64無念Nameとしあき24/10/31(木)15:06:14No.1268213564そうだねx17
>反反AIの9割は反絵師だと思う
>少なくともここは
そうかなぁ?
作品スレにAIエロ絵貼る奴とか普通に嫌いよ
65無念Nameとしあき24/10/31(木)15:08:16No.1268214160+
>30万とか大した数字じゃないって言ってたのに
>1/10もいかないこの結果とかどうすんのよ
反AIの卑劣な術だ……
66無念Nameとしあき24/10/31(木)15:08:47No.1268214303+
>>反反AIの9割は反絵師だと思う
>>少なくともここは
>そうかなぁ?
>作品スレにAIエロ絵貼る奴とか普通に嫌いよ
それはここでは反AIと呼ばれるのでは
67無念Nameとしあき24/10/31(木)15:09:05No.1268214393+
なんで反AI全般に対してAI絵師なんだ?
絵の分野限定なのが謎
68無念Nameとしあき24/10/31(木)15:09:31No.1268214513そうだねx3
手描き絵師票がほとんどないんだろうな
69無念Nameとしあき24/10/31(木)15:09:58No.1268214652そうだねx11
AIが否定されてるわけじゃなく 使い方が看過できないAI絵師が批判されてるわけで
じゃあじゃあ二次創作はどうなんだとか AIを否定するならAIが関わってる物全てを放棄して暮らせとか言っても
本人達が嫌がられてる事実から目を背けて論点ずらしで駄々こねてるだけとしか取られない
70無念Nameとしあき24/10/31(木)15:11:27No.1268215097そうだねx7
>なんで反AI全般に対してAI絵師なんだ?
>絵の分野限定なのが謎
AIじゃなく本人達が嫌われてるって自覚があるから 違うよね?ほら見ろしたかったのよ
現実はそうですと突きつけられちゃった
71無念Nameとしあき24/10/31(木)15:11:39No.1268215157そうだねx2
創作やってる奴なら分かると思うが世間の反応ってびっくりするほど冷たいというか無反応だからな
反反AIの奴って自作絵アイコン率高いから創作から逃げた人間なんだなって思ってるわ
72無念Nameとしあき24/10/31(木)15:12:23No.1268215372そうだねx12
お、反AIがいいね乞食しとる!
俺もやったろ!フヒヒヒヒ
…あれ?
73無念Nameとしあき24/10/31(木)15:13:05No.1268215547そうだねx4
AIでも上手いなら別にいいんだが下手なのは別に見たくない
ここら辺は普通の絵師と一緒
74無念Nameとしあき24/10/31(木)15:14:21No.1268215896+
AIは別にいいんだけど場外戦しだすのはチョットな
75無念Nameとしあき24/10/31(木)15:15:54No.1268216311+
ただのいいね稼ぎかAIの弾圧される未来を憂いて現状を確かめたいのか
「400いいねありがとうございます」に全てが詰まってる
76無念Nameとしあき24/10/31(木)15:16:30No.1268216469そうだねx4
いじめられたので別の誰かに嫌がらせします!をおかしな連中がやり合ってるので近づきたくない
よって現状の市場で出回ってる手描き漫画アニメで問題ないという
77無念Nameとしあき24/10/31(木)15:16:39No.1268216519そうだねx2
誰かの影響は別に問題なくてお客はそこから発展させた自分の絵柄や世界を見たがってるのに
AIに頼ってなお模倣しか出来てない物をアホみたいに出されても需要は生まれないからなあ
78無念Nameとしあき24/10/31(木)15:16:53No.1268216580そうだねx1
このスレにはまだ居ないっぽいな
特定ワードが増えるアレ
79無念Nameとしあき24/10/31(木)15:18:26No.1268216975そうだねx6
これが無能な働き者ってやつか…
80無念Nameとしあき24/10/31(木)15:19:54No.1268217301そうだねx5
AIが弾圧される未来というよりも
今のような楽な使い方で絵描き扱いされたい自分達の希望が叶うかどうかを知りたかったが
思ったような反応貰えなかったのが400いいねありがとうございますって渋いお礼に出ちゃった感じ
81無念Nameとしあき24/10/31(木)15:23:12No.1268218006+
>このスレにはまだ居ないっぽいな
>特定ワードが増えるアレ
・おしっこ
82無念Nameとしあき24/10/31(木)15:23:40No.1268218110そうだねx10
AIはアニメ実況スレでそのアニメの絵柄のAIエロ絵が連貼りされてるのよく見るがこれかなり異常事態だよな
83無念Nameとしあき24/10/31(木)15:26:30No.1268218753そうだねx11
>AIはアニメ実況スレでそのアニメの絵柄のAIエロ絵が連貼りされてるのよく見るがこれかなり異常事態だよな
実況でエロ絵ペタペタするような連中だから嫌われてんのに
なんかエロ絵貼ってるから善行だしむしろ感謝しろみたいな空気読めない異常者増えたなと思う
84無念Nameとしあき24/10/31(木)15:26:45No.1268218804+
>AIはアニメ実況スレでそのアニメの絵柄のAIエロ絵が連貼りされてるのよく見るがこれかなり異常事態だよな
まあ昔から拾ってきたファンアートや変なコラ貼るのいたけど
それがみんなAIになった
85無念Nameとしあき24/10/31(木)15:28:09No.1268219118そうだねx5
キャプチャならわかるけど実況でAI貼られても邪魔なだけだろ
86無念Nameとしあき24/10/31(木)15:28:22 ID:eJT/pBgMNo.1268219167そうだねx2
AIユーザーだけどこんな下らないことに付き合ってられんわ
87無念Nameとしあき24/10/31(木)15:30:22No.1268219598+
描かないんだからAI絵師って単語使わずAI絵プロデューサーとかにしとけばいいんだよ
初音ミクとかに歌わせてる奴も歌い手って言わずにボカロPって言ってるじゃん
88無念Nameとしあき24/10/31(木)15:30:51No.1268219699そうだねx1
イラスト界隈だけの話に矮小化してるけど世間じゃフェイクニュースの方が問題になってるからね
89無念Nameとしあき24/10/31(木)15:31:08No.1268219759そうだねx1
AI絵とか手描き絵とかどうでもよくて
ただ騒ぎたいだけの人とかがこういうポストに絡んでそう
90無念Nameとしあき24/10/31(木)15:32:29No.1268220054+
>参考になりましたとかAI絵師嫌いアンケより同調少ないけど私はこう思いますとかはまだ分かるけど
>いいねありがとうございますはクソじゃん
おれ基本的には承認欲求っていいものと捉えてて
AI絵でも別にいいね稼いだらええやんけと思うけど
これに関してはダサすぎるんよな
91無念Nameとしあき24/10/31(木)15:36:13No.1268220952そうだねx2
AI絵師は描いてないのに絵師を名乗る
絵師へのコンプレックス丸見えなのバレバレ
92無念Nameとしあき24/10/31(木)15:41:34No.1268222339そうだねx5
AIは許容するが表に出てくるAI絵師が嫌いなだけなんだよなぁ
93無念Nameとしあき24/10/31(木)15:41:40No.1268222368そうだねx5
>AIはアニメ実況スレでそのアニメの絵柄のAIエロ絵が連貼りされてるのよく見るがこれかなり異常事態だよな
本人的には花添えてる気なんだろうが話の腰折ってるだけなんだよな
やんわり窘められてもその行為が好まれないではなく今は駄目くらいにしか受け止めてなくて
時間置いたらいいだろうとか別の場所ならいいだろうと何度も繰り返すのがキツい
94無念Nameとしあき24/10/31(木)15:42:18No.1268222516+
風が語りかけます
ダサいダサすぎる
95無念Nameとしあき24/10/31(木)15:43:25No.1268222833+
手書きのみでAIに全く触れないアカウントとAI絵ばかり貼るアカウントを両方運用してるけど
AIは嫌われてると思うし反AIのほとんどはバカです
96無念Nameとしあき24/10/31(木)15:43:34No.1268222875そうだねx1
埼玉銘菓431いいねまんじゅう
97無念Nameとしあき24/10/31(木)15:45:22No.1268223328そうだねx1
反AIと同じ土壌に立つアホがいないって事でしょ
逆に安心したわ
98無念Nameとしあき24/10/31(木)15:45:40No.1268223411+
>埼玉銘菓431いいねまんじゅう
10万に全く届いてなくて駄目だった
99無念Nameとしあき24/10/31(木)15:45:52No.1268223471そうだねx1
>手書きのみでAIに全く触れないアカウントとAI絵ばかり貼るアカウントを両方運用してるけど
>AIは嫌われてると思うし反AIのほとんどはバカです
反AIのほとんどを君は知った気になってるが
30万いいねから鑑みて諍いになるから黙ってるだけのサイレントマジョリティがいるんだ
それが顕在化したのが今回の一連のながれ
100無念Nameとしあき24/10/31(木)15:46:14No.1268223565+
>反AIのほとんどを君は知った気になってるが
>30万いいねから鑑みて諍いになるから黙ってるだけのサイレントマジョリティがいるんだ
>それが顕在化したのが今回の一連のながれ
バーカ
101無念Nameとしあき24/10/31(木)15:46:22No.1268223604+
>反AIのほとんどを君は知った気になってるが
>30万いいねから鑑みて諍いになるから黙ってるだけのサイレントマジョリティがいるんだ
>それが顕在化したのが今回の一連のながれ
はいバカ
102無念Nameとしあき24/10/31(木)15:47:06No.1268223803そうだねx6
はあー……反論できないと知能レベル幼稚園になるのやめてくれよ
103無念Nameとしあき24/10/31(木)15:47:10No.1268223821そうだねx12
もしかして手描きの人達だけに嫌われてるって思ってたかんじ?
みてくれる人達にも嫌われてるって思わなかったとか?
104無念Nameとしあき24/10/31(木)15:47:56No.1268224024+
>反AIのほとんどを君は知った気になってるが
>30万いいねから鑑みて諍いになるから黙ってるだけのサイレントマジョリティがいるんだ
わかってないなあ
AI嫌い!死ね!って思ってるだけだったり絵描き飲み会で愚痴るだけの人は反AIって言わんのよ
反AIの定義が違うのよ
105無念Nameとしあき24/10/31(木)15:48:03No.1268224059+
>>いいね連打しても数は増えないんだよね…
>連打したのか…
偶数連打かな
106無念Nameとしあき24/10/31(木)15:48:25No.1268224166+
どんな結論が出ても都合のいいように解釈するから無敵さ
107無念Nameとしあき24/10/31(木)15:48:53No.1268224298そうだねx1
やっぱり反AIは頭悪いな
108無念Nameとしあき24/10/31(木)15:48:56No.1268224306そうだねx1
AIでギャンギャン鳴いてるのって絵師界隈だけだよね
109無念Nameとしあき24/10/31(木)15:49:01No.1268224327そうだねx1
反AIの定義とか後出ししてきて笑うわ
ゴールポストにローラーついてるのか
110無念Nameとしあき24/10/31(木)15:49:22No.1268224421+
>初音ミクとかに歌わせてる奴も歌い手って言わずにボカロPって言ってるじゃん
たまに本人歌い始めるPとかいるから…
111無念Nameとしあき24/10/31(木)15:49:43No.1268224503+
>AIでギャンギャン鳴いてるのって絵師界隈だけだよね
しかも上位のうまい絵師はむしろAI使いこなしてる
フォロワー3桁とかのヘタクソが騒いでるだけ
112無念Nameとしあき24/10/31(木)15:50:04No.1268224605そうだねx1
「30万いいねも集まったからこれでGoogleやマイクロソフトも生成AIの実装と開発を止める筈!」
って言ってる人を見かけて生暖かい気持ちになった
113無念Nameとしあき24/10/31(木)15:50:08No.1268224620そうだねx9
来た?
114無念Nameとしあき24/10/31(木)15:50:22No.1268224696そうだねx2
AI絵師とボカロPでも大分差あるだろ
AI絵師ってなんか絵の知識あんの?
115無念Nameとしあき24/10/31(木)15:50:26No.1268224718+
>もしかして手描きの人達だけに嫌われてるって思ってたかんじ?
>みてくれる人達にも嫌われてるって思わなかったとか?
いやAI使ってるけど二次イラストの消費者層のおそらく99%近くがAI嫌いだと思うよ
でもわざわざ反AIの行動を起こしてる奴は頭悪いのが多い
AI嫌いでも黙ってるのが頭いい奴
116無念Nameとしあき24/10/31(木)15:50:29No.1268224731そうだねx5
写真と音楽と役者と新聞と出版社は日本のAI利用にネガティブな声明だしましたが
絵師界隈って限定しないと困るんだろうなあ
117無念Nameとしあき24/10/31(木)15:50:39No.1268224785+
AI絵師以上にってことはないなあ
118無念Nameとしあき24/10/31(木)15:50:52No.1268224845+
皆が手描きの漫画読んでアニメ観てる最中に焦ってAIを押し付けようとすればそら潜在顧客をいくらか逃しますわな
119無念Nameとしあき24/10/31(木)15:51:00No.1268224887そうだねx9
あきゆき発狂モードきちゃったかな
120無念Nameとしあき24/10/31(木)15:51:04No.1268224902そうだねx5
>No.1268223565
反論できないからバーカと言い捨てるのは不様すぎない?
121無念Nameとしあき24/10/31(木)15:51:08No.1268224923+
>「30万いいねも集まったからこれでGoogleやマイクロソフトも生成AIの実装と開発を止める筈!」
>って言ってる人を見かけて生暖かい気持ちになった
あっ外れ値中毒だお大事に
122無念Nameとしあき24/10/31(木)15:52:08No.1268225180そうだねx7
まあ絵描きも消費者もAI自体は否定しないがその使い方はどうかなと言ってるのに
法ではセーフだから知った事かよお前らが全面的に受け入れろ
みたいなスタンスで押し通そうとするんじゃ嫌われますわな
123無念Nameとしあき24/10/31(木)15:52:09No.1268225193そうだねx1
>もしかして手描きの人達だけに嫌われてるって思ってたかんじ?
>みてくれる人達にも嫌われてるって思わなかったとか?
ここで反反AIやってるのなんてほとんどが手書き絵師死ねだもんな
124無念Nameとしあき24/10/31(木)15:52:26No.1268225264+
>しかも上位のうまい絵師はむしろAI使いこなしてる
とんがり帽子のアトリエの作者とかAI結構使ってるのにあんまり叩かれないのは
AI以前に画力がアホほど高いからかね
125無念Nameとしあき24/10/31(木)15:52:41No.1268225334+
    1730357561107.jpg-(48518 B)
48518 B
>AIでギャンギャン鳴いてるのって絵師界隈だけだよね
広告業界は世界的に使われてて日本も5割の会社が使ってる(インドや中国は9割)
小説業界は文章の一部でCHATGPTを利用しているのを売りにした小説が芥川賞を取ったりしてる
映画はディズニーが既に利用していて
脚本家のストも最終的に「全部AIは駄目だけど一部ならいい」という折衷案で落ち着いた
絵だけが一番進化が解りやすく実際に悪用するイナゴも多いせいか
いつまでたっても燃え続けてる
126無念Nameとしあき24/10/31(木)15:52:54No.1268225398そうだねx3
>反AIの定義が違うのよ
俺に口出しするやつは反AIだっけ?
127無念Nameとしあき24/10/31(木)15:53:21No.1268225511+
>まあ絵描きも消費者もAI自体は否定しないがその使い方はどうかなと言ってるのに
「その使い方」ってなんじゃろ
絵柄学習が法律とか以前に悪と思ってる方?
128無念Nameとしあき24/10/31(木)15:53:43No.1268225607+
>まあ絵描きも消費者もAI自体は否定しないがその使い方はどうかなと言ってるのに
>法ではセーフだから知った事かよお前らが全面的に受け入れろ
>みたいなスタンスで押し通そうとするんじゃ嫌われますわな
違法じゃないから!反AIの主張は感情論!
129無念Nameとしあき24/10/31(木)15:53:50No.1268225634そうだねx9
>AIでギャンギャン鳴いてるのって絵師界隈だけだよね
AI絵師が俺達の望むがままの使い方させないとヤダヤダってギャンギャン喚いてるの間違いだろう
130無念Nameとしあき24/10/31(木)15:54:21No.1268225747そうだねx2
>違法じゃないから!反AIの主張は感情論!
まあ法律的にOKで倫理的には最低最悪でも感情論ということになるからな
131無念Nameとしあき24/10/31(木)15:54:34No.1268225795そうだねx2
山ちゃんや中尾さんにも言って来いよ
何言っても感情論だから合法だから黙ってろって
132無念Nameとしあき24/10/31(木)15:54:52No.1268225871+
とりあえずAI絵師同士で「反AIの定義」バトって決めてくれないか
外野はそのあと
133無念Nameとしあき24/10/31(木)15:55:01No.1268225914+
>>AIでギャンギャン鳴いてるのって絵師界隈だけだよね
>AI絵師が俺達の望むがままの使い方させないとヤダヤダってギャンギャン喚いてるの間違いだろう
いや別にAIに規制かかってないからAIユーザーは喚く必要ないんでね?
売ろうとさえしなければ
134無念Nameとしあき24/10/31(木)15:55:28No.1268226033そうだねx3
>違法じゃないから!反AIの主張は感情論!
問題は違法かどうかではないのにね
135無念Nameとしあき24/10/31(木)15:55:43No.1268226106そうだねx4
FANZAに毎日登録される500以上のAI作品・・・
136無念Nameとしあき24/10/31(木)15:55:50No.1268226131+
よくわらんけどAI絵師同士がバトってる話なん?
137無念Nameとしあき24/10/31(木)15:55:54No.1268226144+
>とりあえずAI絵師同士で「反AIの定義」バトって決めてくれないか
>外野はそのあと
よく分からんが手書き絵師さんは心の中でAI嫌いで何も言わない人も反AI扱いなのけ?
138無念Nameとしあき24/10/31(木)15:57:00No.1268226446+
ほんときっしょいなこいつら
自分がどうこうするじゃなくてまず承認欲求
139無念Nameとしあき24/10/31(木)15:57:22No.1268226526そうだねx7
法とか関係無く乱造して撒き散らされるAI絵うぜえよって話じゃないの
140無念Nameとしあき24/10/31(木)15:57:31No.1268226558そうだねx1
>自分がどうこうするじゃなくてまず承認欲求
手書き絵師もそうじゃね?
141無念Nameとしあき24/10/31(木)15:57:53No.1268226644そうだねx1
>法とか関係無く乱造して撒き散らされるAI絵うぜえよって話じゃないの
それはうざいだろう
まあそれで終わり
142無念Nameとしあき24/10/31(木)15:58:00No.1268226681そうだねx5
>いや別にAIに規制かかってないからAIユーザーは喚く必要ないんでね?
>売ろうとさえしなければ
まあAIに絵を描いてもらって個人で楽しむ人達以外に
以外の目的があるから俺達の望むがままの使い方をさせろと喚いてる人達がいるのよな
143無念Nameとしあき24/10/31(木)15:58:47No.1268226862そうだねx6
>すっくな
諸々の数値に対して表示件数だけ突出してるのが哀r‥いいよね
144無念Nameとしあき24/10/31(木)15:58:50No.1268226874+
>>いや別にAIに規制かかってないからAIユーザーは喚く必要ないんでね?
>>売ろうとさえしなければ
>まあAIに絵を描いてもらって個人で楽しむ人達以外に
>以外の目的があるから俺達の望むがままの使い方をさせろと喚いてる人達がいるのよな
よくわからんがそんな主張してる「喚いてる人達」そんな多くないのでは?
145無念Nameとしあき24/10/31(木)15:58:52No.1268226878そうだねx2
カリフォルニアだとこないだ俳優の顔AIで作って使うの違法になってたね
たぶんお外の方が絵描きよりよほどギャンギャンしてるよ
146無念Nameとしあき24/10/31(木)16:00:20No.1268227251+
>カリフォルニアだとこないだ俳優の顔AIで作って使うの違法になってたね
>たぶんお外の方が絵描きよりよほどギャンギャンしてるよ
それは肖像権とかの問題であってAIかどうかじゃないよ
著作権の問題であってAIの問題ではないってのも多い
「AIだから」ダメっていうケースが今の所ないんでAIだから死ねって法律ができないことには
147無念Nameとしあき24/10/31(木)16:00:22No.1268227258+
>手書き絵師もそうじゃね?
だから大嫌い
148無念Nameとしあき24/10/31(木)16:00:35No.1268227309そうだねx1
>よくわからんがそんな主張してる「喚いてる人達」そんな多くないのでは?
その結果めっちゃ嫌われてるの残念だよな
AI使用する人達はそういう身内の迷惑な人達を改めさせるべきだな
149無念Nameとしあき24/10/31(木)16:01:08No.1268227437+
まあ30万VS400なのは理解してもろて
150無念Nameとしあき24/10/31(木)16:01:36No.1268227537+
>>よくわからんがそんな主張してる「喚いてる人達」そんな多くないのでは?
>その結果めっちゃ嫌われてるの残念だよな
>AI使用する人達はそういう身内の迷惑な人達を改めさせるべきだな
いや別にAIで〇〇さんの絵柄でエロ絵生成しまくってるだけでAIが嫌われようが倫理的にアウトだろうがどうでもいいし喚く必要もないし
151無念Nameとしあき24/10/31(木)16:02:19No.1268227706+
    1730358139295.jpg-(398038 B)
398038 B
>まあ30万VS400なのは理解してもろて
スパルタ兵っぽい
152無念Nameとしあき24/10/31(木)16:02:20No.1268227710そうだねx2
AIがそもそもなんのためにあるか考えると感情論は立派な主義主張で討論対象になるんだよなあ
153無念Nameとしあき24/10/31(木)16:02:25No.1268227730+
>まあ30万VS400なのは理解してもろて
AIユーザーだけどそれは最初からわかってるからスレ画のAIユーザーがバカなだけ
154無念Nameとしあき24/10/31(木)16:02:47No.1268227813そうだねx6
AIだから何もかもが駄目ではないんだよな
法ではセーフでグレーですらないはずなのに
何がいけないのかどうして嫌われているのかよく考えましょうなのよね
155無念Nameとしあき24/10/31(木)16:03:28No.1268227943そうだねx2
>AIがそもそもなんのためにあるか考えると感情論は立派な主義主張で討論対象になるんだよなあ
ゴキブリはみんなが嫌いだけどゴキブリ「だけ」を駆除する専用の法律が世界のどこでも出来てない感じ
156無念Nameとしあき24/10/31(木)16:03:41No.1268227987+
なんでAIブロスって自分の意見が絶対正義でこの世の真理みたいな言い切りをドヤ顔でする人ばかりなの?
157無念Nameとしあき24/10/31(木)16:04:19No.1268228113そうだねx1
絵じゃん
158無念Nameとしあき24/10/31(木)16:04:21No.1268228127そうだねx1
>AIだから何もかもが駄目ではないんだよな
>法ではセーフでグレーですらないはずなのに
>何がいけないのかどうして嫌われているのかよく考えましょうなのよね
まあ絵柄コピーとか連投とか粗製濫造が嫌われてるのも分かってるしそれで悪い印象がついてるのも分かってるけど
俺には関係ないから今日も学習してLORA作るね
159無念Nameとしあき24/10/31(木)16:04:23No.1268228131+
>No.1268227537
頑なになってしまうのは残念だ
160無念Nameとしあき24/10/31(木)16:04:36No.1268228168そうだねx8
AI使ってますはアピールどころかマイナス要素だし
161無念Nameとしあき24/10/31(木)16:05:01No.1268228258+
>AIがそもそもなんのためにあるか考えると感情論は立派な主義主張で討論対象になるんだよなあ
2年間ずっと討論されてて何もなってなくね?
162無念Nameとしあき24/10/31(木)16:05:45No.1268228408+
>>No.1268227537
>頑なになってしまうのは残念だ
頑なになってるんじゃなくてやりたいことを欲しいズリネタをただ生成してるだけなんよ
163無念Nameとしあき24/10/31(木)16:06:07No.1268228495+
スレ画から2日経って30いいね増えてるじゃん!
164無念Nameとしあき24/10/31(木)16:06:25No.1268228552+
>スレ画から2日経って30いいね増えてるじゃん!
倍増
165無念Nameとしあき24/10/31(木)16:06:29No.1268228569+
>>まあ30万VS400なのは理解してもろて
>スパルタ兵っぽい
その30万でも現在の日本のX登録者数6000万人の中では0.5%なので
マジで商売的には絵に本来興味ない一般人がどう思うかで変わると思う
まさにマイクロソフトとかAppleの大手は残りの5970万人を相手にロビー活動やる感じだろうし
大手企業はAI絵師の事も反AIの事もどうでもいいと思ってそうではある
166無念Nameとしあき24/10/31(木)16:06:38No.1268228597+
>>>No.1268227537
>>頑なになってしまうのは残念だ
>頑なになってるんじゃなくてやりたいことを欲しいズリネタをただ生成してるだけなんよ
今の会話に参加する必要ある?
167無念Nameとしあき24/10/31(木)16:06:48No.1268228626+
>AI使ってますはアピールどころかマイナス要素だし
AI使ってるけど使ってないことにして売ったろ!
168無念Nameとしあき24/10/31(木)16:06:49No.1268228627+
反AIってなんで馬鹿しかいないんだろう
169無念Nameとしあき24/10/31(木)16:06:50No.1268228630そうだねx5
>AIだから何もかもが駄目ではないんだよな
>法ではセーフでグレーですらないはずなのに
>何がいけないのかどうして嫌われているのかよく考えましょうなのよね
セーフじゃなくて罰する法が今のところないだけ
だから各国で規制する法案が立案されたり可決されたりし始めた
AI野郎がよく使う「合法」の詭弁なんだよそれ
今は法規制が間に合ってないから我先にダメになる前にやるだけやって荒稼ぎしちまえってターン
170無念Nameとしあき24/10/31(木)16:07:13No.1268228714+
手描きでも上手い人ってAIと共存して使いこなしてるのよね
文句言ってる層って
171無念Nameとしあき24/10/31(木)16:07:15No.1268228718+
×AI絵師
○作業員
172無念Nameとしあき24/10/31(木)16:07:28No.1268228764+
>AI使ってますはアピールどころかマイナス要素だし
だからバリバリAI使って下書きに流用してるけどペン入れも彩色も自分でcintiqでやってXでは全くAIに触れないようにして手書きイラスト描きを気取ってるぜ俺
173無念Nameとしあき24/10/31(木)16:08:02No.1268228874+
マイナーキャラのエロ絵リクに応えて承認欲求満たされてるわ
174無念Nameとしあき24/10/31(木)16:08:07No.1268228892そうだねx2
>今の会話に参加する必要ある?
今の会話ってなに?そもそもディベートの主題すら不明瞭だが
175無念Nameとしあき24/10/31(木)16:08:32No.1268228986+
    1730358512606.png-(3121622 B)
3121622 B
AIは夢の技術だよ
176無念Nameとしあき24/10/31(木)16:08:58 ID:eJT/pBgMNo.1268229059そうだねx2
>>AIだから何もかもが駄目ではないんだよな
>>法ではセーフでグレーですらないはずなのに
>>何がいけないのかどうして嫌われているのかよく考えましょうなのよね
>セーフじゃなくて罰する法が今のところないだけ
>だから各国で規制する法案が立案されたり可決されたりし始めた
>AI野郎がよく使う「合法」の詭弁なんだよそれ
>今は法規制が間に合ってないから我先にダメになる前にやるだけやって荒稼ぎしちまえってターン
そう言い続けてもう5年か…
177無念Nameとしあき24/10/31(木)16:08:59No.1268229061そうだねx1
そこで無修正を貼らないのが弱いな君は
178無念Nameとしあき24/10/31(木)16:09:04No.1268229088+
    1730358544658.png-(1292616 B)
1292616 B
あの見たかった景色がAIは現実にしてくれる
179無念Nameとしあき24/10/31(木)16:09:05No.1268229089+
>AIだから何もかもが駄目ではないんだよな
クリーンさを前面に出してるアドピからアングラなNAIまでピンキリさ
でもその時点でツールというより素材集なモノではなかろうか
180無念Nameとしあき24/10/31(木)16:09:09No.1268229113そうだねx3
>そう言い続けてもう5年か…
2年だろ!
181無念Nameとしあき24/10/31(木)16:09:10No.1268229118+
>だから各国で規制する法案が立案されたり可決されたりし始めた
>AI野郎がよく使う「合法」の詭弁なんだよそれ
>今は法規制が間に合ってないから我先にダメになる前にやるだけやって荒稼ぎしちまえってターン
欧州とか見てると法規制は寧ろ「安全にAIを使う為に」
フェイクニュース規制とかをしてる感じだから
寧ろ法規制がカッチリしたらその法規制の中で企業がジャンジャン使い始めるだけなので
「生成AI全面禁止」にはならないとは思う
AIウマエロで商売やってるイナゴはまあ死ぬけど
182無念Nameとしあき24/10/31(木)16:09:29No.1268229181そうだねx13
>AIは夢の技術だよ
そうそう
こういうドヤ顔で流れ無関係な画像貼るバカが一番不要
183無念Nameとしあき24/10/31(木)16:09:44No.1268229243+
    1730358584453.png-(1332457 B)
1332457 B
AIは本当に凄い
184無念Nameとしあき24/10/31(木)16:10:04No.1268229306+
大丈夫だよ
どんなことしても最終的には反AIのなりすまし工作って事になるから
185無念Nameとしあき24/10/31(木)16:10:22No.1268229362そうだねx2
>反AIと違って卑劣な工作をしないからいいねが増えないんだぞ
恥の上塗り
186無念Nameとしあき24/10/31(木)16:10:54No.1268229476そうだねx1
結局インターネットも出始めの頃と比べると
法規制むちゃくちゃ増えたけど結局それも
ネットを安全に全世界に広める為のものだったわけだしな
187無念Nameとしあき24/10/31(木)16:11:19No.1268229548そうだねx11
>AIは夢の技術だよ
AIは夢の技術だけど馬鹿で嫌われてるのはAIじゃなくてお前なんだよ
188無念Nameとしあき24/10/31(木)16:11:39No.1268229609そうだねx2
>AIは夢の技術だよ
>あの見たかった景色がAIは現実にしてくれる
こいついつも同じ事しか喋れんよな
189無念Nameとしあき24/10/31(木)16:12:23No.1268229768+
AI規制派の人達が持ち上げてるEUの規制案って
画像生成AIに関しては赤松が最初に言ってた規制案とほとんど同じなのに
なんで赤松はあんなに規制派に叩かれてたのか不思議ではある
190無念Nameとしあき24/10/31(木)16:12:30No.1268229791+
>>AIは夢の技術だよ
>AIは夢の技術だけど馬鹿で嫌われてるのはAIじゃなくてお前なんだよ
ならAIの将来には何の関係も無いんだな
191無念Nameとしあき24/10/31(木)16:12:31No.1268229793+
>>AIだから何もかもが駄目ではないんだよな
>クリーンさを前面に出してるアドピからアングラなNAIまでピンキリさ
>でもその時点でツールというより素材集なモノではなかろうか
だからよぉ
こういうスレって漠然と「絵師などの絵柄を学習してそっくりに出すAI」に限って会話してるけど
そこをまず明確にしておかないとiPhoneもどんどんAI搭載しててmicrosoftのwindowsにデフォでつくcopilotもAI画像生成でピカチュウも出せるよって話になっちまう
あくまで二次絵の一部の絵柄コピーについて嫌い死ねってところをまず明確にしてもわないとなー
あとそしてそういうAIを嫌いな人達がどういうゴールを望んでるのかも見えてこないからな
192無念Nameとしあき24/10/31(木)16:12:56No.1268229869+
    1730358776216.png-(2436389 B)
2436389 B
AIを止めることはできない
なら使いこなすべき
193無念Nameとしあき24/10/31(木)16:13:12 ID:eJT/pBgMNo.1268229920そうだねx1
>「反AIと同じレベルまで落ちたくない」しかない
これ
194無念Nameとしあき24/10/31(木)16:13:43No.1268230023+
>AI規制派の人達が持ち上げてるEUの規制案って
>画像生成AIに関しては赤松が最初に言ってた規制案とほとんど同じなのに
>なんで赤松はあんなに規制派に叩かれてたのか不思議ではある
たぶんアホだからEUのはnovelAIみたいなのも潰してくれると思い込んでる(無理)
んで赤松のは絵柄コピー野放しだと思い込んでる(それはそう)
195無念Nameとしあき24/10/31(木)16:14:20No.1268230149そうだねx7
>ID:eJT/pBgM
196無念Nameとしあき24/10/31(木)16:14:26 ID:eJT/pBgMNo.1268230173そうだねx1
>なんで赤松はあんなに規制派に叩かれてたのか不思議ではある
赤松「初級中級のイラストレーター」
197無念Nameとしあき24/10/31(木)16:14:51No.1268230262そうだねx3
>ID:eJT/pBgM
198無念Nameとしあき24/10/31(木)16:14:59No.1268230289+
>>なんで赤松はあんなに規制派に叩かれてたのか不思議ではある
>赤松「初級中級のイラストレーター」
森川ジョージ「<一枚の人>は大変でしょうけども…」
199無念Nameとしあき24/10/31(木)16:15:43No.1268230428そうだねx4
>AIを止めることはできない
>なら使いこなすべき
自分で生成すら出来ず画像落ちてくるの待ってるだけのAI絵師未満の無産がなんか言ってる
200無念Nameとしあき24/10/31(木)16:15:46No.1268230435そうだねx3
>AIは夢の技術だよ
尻にできてる巨大な水腫なんなの
201無念Nameとしあき24/10/31(木)16:15:59No.1268230473+
モンスター博覧会か?
202無念Nameとしあき24/10/31(木)16:16:12No.1268230533そうだねx3
>欧州とか見てると法規制は寧ろ「安全にAIを使う為に」
>フェイクニュース規制とかをしてる感じだから
>寧ろ法規制がカッチリしたらその法規制の中で企業がジャンジャン使い始めるだけなので
>「生成AI全面禁止」にはならないとは思う
>AIウマエロで商売やってるイナゴはまあ死ぬけ

別にほとんどの人はAI技術そのものには否定意見や姿勢はそんなに険しくない
やり玉に挙げられる絵描きだって自分帯の努力の結晶がAI下衆どもに踏み躙られて喰い散らかされる現状に憤慨してる
だからそこをちゃんと法整備してAIで悪事を働いたり悪意を撒き散らすことに懸命になってるクズどもを罰せられるようにしろ!と言ってる
だけどAI野郎はAI全規制とか反AI!!って顔真っ赤にするだけなんよな
203無念Nameとしあき24/10/31(木)16:16:39No.1268230616+
>>AIは夢の技術だよ
>尻にできてる巨大な水腫なんなの
ケツがパンダの顔に見えてきた
204無念Nameとしあき24/10/31(木)16:16:54No.1268230664+
漫画家はそもそも他の人に自分のネームを作画させたりゴースト絵師を使ってたり
下書きやペン入れをアシにやってもらったりがOKなのが大御所に多い人種なんで
そこに今回のことを任せるのが間違ってるのよ
かといって売れっ子イラストレーターはあんまりAIに対して動かない(こわいし
205無念Nameとしあき24/10/31(木)16:17:46No.1268230834そうだねx2
>だけどAI野郎はAI全規制とか反AI!!って顔真っ赤にするだけなんよな
だいたいフェレリとか七の人がAIのイメージを悪化させてるよね
AI規制派の中にもナウルを土人国家と言ったりする奴がいるのでまあバランスは取れてるけど…
206無念Nameとしあき24/10/31(木)16:18:04No.1268230907そうだねx1
ウマはやめとけよ…
207無念Nameとしあき24/10/31(木)16:18:56No.1268231070+
>ウマはやめとけよ…
あんまりウマ娘の本スレ以外だとウマエロAIが隔離されにくいからマジでどうなってんの?みんなちゃんとdelしてる?って思ってる俺はAI使い
208無念Nameとしあき24/10/31(木)16:19:06No.1268231100そうだねx1
現行法がどうであれ声優界も音楽界も「AIに勝手に真似されることにNo」と表明したわけで
209無念Nameとしあき24/10/31(木)16:19:40No.1268231219+
>>だけどAI野郎はAI全規制とか反AI!!って顔真っ赤にするだけなんよな
>だいたいフェレリとか七の人がAIのイメージを悪化させてるよね
>AI規制派の中にもナウルを土人国家と言ったりする奴がいるのでまあバランスは取れてるけど…
フェレリや七瀬の行いが違法になり取り締まられることを望んでいるのであって
それ以外の大多数のAI絵師の行動は道徳的も問題ないということでOK?
210無念Nameとしあき24/10/31(木)16:19:59No.1268231274そうだねx9
とりあえずエロ貼れば人気者になれると勘違いしてる馬鹿
211無念Nameとしあき24/10/31(木)16:20:40No.1268231416+
>それ以外の大多数のAI絵師の行動は道徳的も問題ないということでOK?
それどうやって証明すんの
212無念Nameとしあき24/10/31(木)16:20:41No.1268231421+
>現行法がどうであれ声優界も音楽界も「AIに勝手に真似されることにNo」と表明したわけで
まあ絵師や漫画家で「AI学習禁止」ってXのプロフ欄に書いてる人も結構いるしな
Xでそれ書いてることが笑っちゃうけども
213無念Nameとしあき24/10/31(木)16:20:45No.1268231437+
>現行法がどうであれ声優界も音楽界も「AIに勝手に真似されることにNo」と表明したわけで
声優業界のは『集中学習』と『名前を使って売る事』への反対だから
絵師界隈の話とはまるで違うので勘違いすると向こうに迷惑よ
214無念Nameとしあき24/10/31(木)16:20:45No.1268231438+
連張りとID付きが同時に見れる狂気のスレ
215無念Nameとしあき24/10/31(木)16:21:24No.1268231580+
>とりあえずエロ貼れば人気者になれると勘違いしてる馬鹿
いつも思うんだけどたまには直情的な罵倒がブーメランになって返ってこないように発言を吟味しろよ…
216無念Nameとしあき24/10/31(木)16:21:25No.1268231588+
ウォーターマークもそれで安心感得られるなら効果ありだな
217無念Nameとしあき24/10/31(木)16:21:31No.1268231608そうだねx2
>とりあえずエロ貼れば人気者になれると勘違いしてる馬鹿
設定資料スレの人とか最初からzipであぷ大とかmegaにあげておけば全部見せられるだろって思ってるけど
やっぱちくいちあげて反応がほしいあたり承認欲求つよい
218無念Nameとしあき24/10/31(木)16:21:36No.1268231622+
>AI規制派の中にもナウルを土人国家と言ったりする奴がいるのでまあバランスは取れてるけど…
そういうのは関係のない便乗放火魔だろうね
現時点ではAIの話題持ち出すと良いも悪いも寄って集って袋叩きにされた上に場外乱闘の棍棒にされるだけだから
まともな神経持ってたらSNSなんかで自ら渦中の中心になるのは避けるもん
219無念Nameとしあき24/10/31(木)16:21:39No.1268231640そうだねx3
当人は「面白さのおすそわけ」のつもりなんだろうけど
なんか演説しながらAI絵ペタペタ貼るやつで感心したこと一度もないわ
220無念Nameとしあき24/10/31(木)16:22:02No.1268231719+
>それ以外の大多数のAI絵師の行動は道徳的も問題ないということでOK?
道徳的とまで言い出すと
それこそまた散々やった「二次創作エロやってる人がAIに反対するのは道徳的にOKなのか」って話にズレるぞ
221無念Nameとしあき24/10/31(木)16:22:15No.1268231758+
>>それ以外の大多数のAI絵師の行動は道徳的も問題ないということでOK?
>それどうやって証明すんの
証明?事実として迷惑行為をしてないならそれが迷惑AI絵師でないって証明だろ?
222無念Nameとしあき24/10/31(木)16:22:20No.1268231775+
>AI規制派の中にもナウルを土人国家と言ったりする奴がいるのでまあバランスは取れてるけど…
右でも左でも極部に溜まるのは脳が壊れた異常者ばかりになるのはどこも同じだな
223無念Nameとしあき24/10/31(木)16:22:24No.1268231790+
>フェレリや七瀬の行いが違法になり取り締まられることを望んでいるのであって
>それ以外の大多数のAI絵師の行動は道徳的も問題ないということでOK?
正味OKだけど"大多数"だからね
もちろん少数いる暴れ馬に関してはプチプチ潰してく必要あるとおも
224無念Nameとしあき24/10/31(木)16:22:39No.1268231835+
>>とりあえずエロ貼れば人気者になれると勘違いしてる馬鹿
>いつも思うんだけどたまには直情的な罵倒がブーメランになって返ってこないように発言を吟味しろよ…
まあそのレスに関しては手書きとか「Xでバズった絵や1枚漫画をもってくれば人気者になれると勘違いしてる馬鹿」も同じなってしまうので難しいところだ
225無念Nameとしあき24/10/31(木)16:23:04No.1268231929そうだねx3
>>現行法がどうであれ声優界も音楽界も「AIに勝手に真似されることにNo」と表明したわけで
>声優業界のは『集中学習』と『名前を使って売る事』への反対だから
>絵師界隈の話とはまるで違うので勘違いすると向こうに迷惑よ
集中学習への反対は絵師も同じじゃないか
絵柄学習したLoraとかよく出回ってるし
226無念Nameとしあき24/10/31(木)16:23:08No.1268231944そうだねx4
>声優業界のは『集中学習』と『名前を使って売る事』への反対だから
>絵師界隈の話とはまるで違うので勘違いすると向こうに迷惑よ
絵描きだって同じことなのにすり替え作業ご苦労さん
227無念Nameとしあき24/10/31(木)16:23:14No.1268231969そうだねx4
>設定資料スレの人とか最初からzipであぷ大とかmegaにあげておけば全部見せられるだろって思ってるけど
>やっぱちくいちあげて反応がほしいあたり承認欲求つよい
アレ何が楽しくて何がありがたいのか全くわからん
228無念Nameとしあき24/10/31(木)16:23:58No.1268232100そうだねx1
>>いつも思うんだけどたまには直情的な罵倒がブーメランになって返ってこないように発言を吟味しろよ…
>まあそのレスに関しては手書きとか「Xでバズった絵や1枚漫画をもってくれば人気者になれると勘違いしてる馬鹿」も同じなってしまうので難しいところだ
なんかやたらと他にそらそうとしてるけど
そいつらも低脳なことに変わりなくない?
なんであいつにも刺さる!お前にも刺さる!でしか喋れないんだ?
229無念Nameとしあき24/10/31(木)16:24:00No.1268232113そうだねx2
>AI絵とか手描き絵とかどうでもよくて
>ただ騒ぎたいだけの人とかがこういうポストに絡んでそう
だったらスレ画にももうちょっといいねがついてもよさそうなものだが
230無念Nameとしあき24/10/31(木)16:24:06No.1268232130+
sunoとかudioなんて「vocaloid」って入れるだけで初音ミクそのまんまの声で歌ってる楽曲が新しくオリジナルでできるんだけど
あれに対して札幌の初音ミクの会社が訴訟を起こして勝てるかどうかってのも難しいのがなあ(海外の会社だし)
231無念Nameとしあき24/10/31(木)16:24:33No.1268232214+
>>>とりあえずエロ貼れば人気者になれると勘違いしてる馬鹿
>>いつも思うんだけどたまには直情的な罵倒がブーメランになって返ってこないように発言を吟味しろよ…
>まあそのレスに関しては手書きとか「Xでバズった絵や1枚漫画をもってくれば人気者になれると勘違いしてる馬鹿」も同じなってしまうので難しいところだ
「下手くそ」「目立ちたがり」みたいな言動ってなろうや渋が整備される前のコミュニティが何度も経験したことなんだけどねえ…
232無念Nameとしあき24/10/31(木)16:24:57No.1268232298そうだねx2
>>設定資料スレの人とか最初からzipであぷ大とかmegaにあげておけば全部見せられるだろって思ってるけど
>>やっぱちくいちあげて反応がほしいあたり承認欲求つよい
>アレ何が楽しくて何がありがたいのか全くわからん
あれで拾ったやつを本スレに貼って「運営開始直後の絵柄で最高でしょ」とか言ってくるキチガイまでわくから困る
233無念Nameとしあき24/10/31(木)16:25:02No.1268232311そうだねx1
>なんかやたらと他にそらそうとしてるけど
>そいつらも低脳なことに変わりなくない?
>なんであいつにも刺さる!お前にも刺さる!でしか喋れないんだ?
AがBやCも同じことをしていると発言したところで
Aの罪咎はなんら減らないんにょな
234無念Nameとしあき24/10/31(木)16:25:52No.1268232471そうだねx2
>>AI絵とか手描き絵とかどうでもよくて
>>ただ騒ぎたいだけの人とかがこういうポストに絡んでそう
>だったらスレ画にももうちょっといいねがついてもよさそうなものだが
俺なんかAI好きが1でAI嫌いが60億でも別にかまわんというか
使えりゃいいやっていう
235無念Nameとしあき24/10/31(木)16:25:54No.1268232475+
>>声優業界のは『集中学習』と『名前を使って売る事』への反対だから
>>絵師界隈の話とはまるで違うので勘違いすると向こうに迷惑よ
>絵描きだって同じことなのにすり替え作業ご苦労さん
声優のは現行法でもアウトに出来るんだから全然違うよアホ
あれは完全に願望とかじゃなくて『警告』だからな
236無念Nameとしあき24/10/31(木)16:26:29No.1268232592そうだねx1
>>なんかやたらと他にそらそうとしてるけど
>>そいつらも低脳なことに変わりなくない?
>>なんであいつにも刺さる!お前にも刺さる!でしか喋れないんだ?
>AがBやCも同じことをしていると発言したところで
>Aの罪咎はなんら減らないんにょな
いやそいつもAの罪が減ってるとは言ってないでしょ
237無念Nameとしあき24/10/31(木)16:26:29No.1268232595+
>>なんかやたらと他にそらそうとしてるけど
>>そいつらも低脳なことに変わりなくない?
>>なんであいつにも刺さる!お前にも刺さる!でしか喋れないんだ?
>AがBやCも同じことをしていると発言したところで
>Aの罪咎はなんら減らないんにょな
悪意を持った荒らし行為でもないのに空気読めない(と自分が判断した行為)を罪咎とか言っちゃうのやばいにょ
238無念Nameとしあき24/10/31(木)16:26:36No.1268232616そうだねx1
>AがBやCも同じことをしていると発言したところで
>Aの罪咎はなんら減らないんにょな
あいつにも刺さってる!の前に
今お前に刺さってる分はどうなんの?っていう
239無念Nameとしあき24/10/31(木)16:27:55No.1268232898そうだねx1
>>Aの罪咎はなんら減らないんにょな
>悪意を持った荒らし行為でもないのに空気読めない(と自分が判断した行為)を罪咎とか言っちゃうのやばいにょ
いやまあそのとしあきの脳内と倫理観では絵柄学習してばらまくこと自体が邪悪で罪なんだろうし
240無念Nameとしあき24/10/31(木)16:28:09No.1268232943+
>こいつ
>「カリスマ性があればもっと上手くいく」じゃねえよ
>ほぼ同じ数字だし何ならお前のがフォロワー多いわ
というかこの数字だとフォロワーからも押されてないじゃん‥
241無念Nameとしあき24/10/31(木)16:28:50No.1268233068そうだねx2
>>こいつ
>>「カリスマ性があればもっと上手くいく」じゃねえよ
>>ほぼ同じ数字だし何ならお前のがフォロワー多いわ
>というかこの数字だとフォロワーからも押されてないじゃん‥
AI画像貼りまくるの拾ってるだけで別にわけわからんテキストは読んでない
242無念Nameとしあき24/10/31(木)16:29:38No.1268233226+
>声優のは現行法でもアウトに出来るんだから全然違うよアホ
>あれは完全に願望とかじゃなくて『警告』だからな
「現行法でもアウトに出来る」のならそれは絵でも文章でも写真でも映像でも声でも無形文化でも同じなんじゃね?
アホとか強い言葉使ってるとそういう肝心なところがお留守になりますよ?
243無念Nameとしあき24/10/31(木)16:30:37No.1268233413+
なんだ楽しそうなレスポンチまたしてるじゃねえか
結局時間の無駄のやつ
俺も混ぜろよマジ楽しいよなこれ
244無念Nameとしあき24/10/31(木)16:31:35No.1268233612+
今はまだAIが急速に普及し出しての過渡期なので
ぶっちゃけ今起こっている事に一喜一憂しても仕方ない
むしろ割り切って今小金稼ぎをするほうが賢い(ズル賢い)
245無念Nameとしあき24/10/31(木)16:32:05No.1268233710+
>今はまだAIが急速に普及し出しての過渡期なので
>ぶっちゃけ今起こっている事に一喜一憂しても仕方ない
>むしろ割り切って今小金稼ぎをするほうが賢い(ズル賢い)
AIで金を稼ぐのは禁止だと全員言っている
246無念Nameとしあき24/10/31(木)16:33:09No.1268233918+
>むしろ割り切って今小金稼ぎをするほうが賢い(ズル賢い)
最初期は実際稼げてたけど今はただAIで流すようなのじゃもう無理だろうし微妙じゃね
247無念Nameとしあき24/10/31(木)16:33:36No.1268234014+
関係ないスレでAI絵ペタペタ貼ってるのは病気と思う
248無念Nameとしあき24/10/31(木)16:33:42No.1268234034そうだねx3
まあ現に嫌がられてるのに
悪い事してるなとは思わん!だものな
絵描きや消費者との歩み寄りは無理だろう
249無念Nameとしあき24/10/31(木)16:34:14No.1268234140+
商業や個人利用可能可になったら混乱起きるで
仕事無くなる絵師続出
250無念Nameとしあき24/10/31(木)16:35:01No.1268234297そうだねx1
    1730360101693.jpg-(243802 B)
243802 B
>むしろ割り切って今小金稼ぎをするほうが賢い(ズル賢い)
いいですよね任天堂ストアに大量に置かれてるAI画像のゲーム
251無念Nameとしあき24/10/31(木)16:35:03No.1268234306そうだねx2
どうせ数年後にはあの頃は皆がヒステリーだったねと思っているだろうとは思う
新しい技術が急速に普及をすれば必ず起きる事柄というか…
252無念Nameとしあき24/10/31(木)16:35:25No.1268234381そうだねx1
>商業や個人利用可能可になったら混乱起きるで
>仕事無くなる絵師続出
ずっと同じ事いってる
253無念Nameとしあき24/10/31(木)16:35:40No.1268234425そうだねx1
>商業や個人利用可能可になったら混乱起きる
大きな混乱は起きないと俺は思う
254無念Nameとしあき24/10/31(木)16:35:44No.1268234436+
どうやって調整してるのか知らんけど描いたような絵柄のAI絵は評価高いから結局は作品次第なんだよなあ
255無念Nameとしあき24/10/31(木)16:35:50No.1268234457+
>関係ないスレでAI絵ペタペタ貼ってるのは病気と思う
〇〇のゲームのスレだから〇〇のAI貼ってよい
とか思ってんじゃねキチガイだから
株スレはAIスレだからいいけどさ
256無念Nameとしあき24/10/31(木)16:35:59No.1268234490そうだねx1
嫌われることをしたら嫌われるって極々当たり前のことで
創作というのは「評価」が絡む以上嫌われたらおしまいっていう当たり前の流れ
法律を守ってるんだから嫌われるのはおかしいというなら
校則を守ってたとしあきの学生時代はもっと人気者になれてたよ
257無念Nameとしあき24/10/31(木)16:36:14No.1268234536+
>どうせ数年後にはあの頃は皆がヒステリーだったねと思っているだろうとは思う
>新しい技術が急速に普及をすれば必ず起きる事柄というか…
結局は便利になる&メリットの方が大きれば
必ず声は消えて行くよね
258無念Nameとしあき24/10/31(木)16:36:15No.1268234540+
>>商業や個人利用可能可になったら混乱起きる
>大きな混乱は起きないと俺は思う
なあに一瞬で順応するさ
259無念Nameとしあき24/10/31(木)16:36:25No.1268234575そうだねx2
>商業や個人利用可能可になったら混乱起きるで
>仕事無くなる絵師続出
現状見てると絵描きが路頭に迷うというよりかは
食パンとか唐揚げとかみたいにAIに夢見ちゃった人が行き詰まる方がありそう
260無念Nameとしあき24/10/31(木)16:36:34No.1268234618そうだねx1
いくら無料だからって飲食店のテーブルにある薬味や調味料片っ端からひとりで全部使ったらどうなるか‥
まともな人間なら普通分かるのだけどAI野郎はご自由にお使いくださいって書いてあるだろっ!って顔真っ赤にして唾飛ばしてくるんよな‥
261無念Nameとしあき24/10/31(木)16:36:45No.1268234650+
>結局は便利になる&メリットの方が大きれば
>必ず声は消えて行くよね
いやどんなにメリットの方があろうが我々がAIを認めないとの事
262無念Nameとしあき24/10/31(木)16:36:50No.1268234661+
>>むしろ割り切って今小金稼ぎをするほうが賢い(ズル賢い)
>いいですよね任天堂ストアに大量に置かれてるAI画像のゲーム
せめて生成は俺にやらせろよってレベル
263無念Nameとしあき24/10/31(木)16:37:30No.1268234786そうだねx2
>どうせ数年後にはあの頃は皆がヒステリーだったねと思っているだろうとは思う
>新しい技術が急速に普及をすれば必ず起きる事柄というか…
こういうまだ来てない将来を盾に今がどうにかなるとかいう予言者気取りのスタンスが一番いらんわ
264無念Nameとしあき24/10/31(木)16:37:49No.1268234845+
>>結局は便利になる&メリットの方が大きれば
>>必ず声は消えて行くよね
>いやどんなにメリットの方があろうが我々がAIを認めないとの事
だからさー
その線引きをどこにすんのって話なのよ
AI全部殺すは無理でしょGAFAMが相手なんだから
じゃあ2次絵の絵柄学習だけにしぼるにしてもNovel AIをつぶすのは無理じゃね?シンガポールだぜ
265無念Nameとしあき24/10/31(木)16:37:59No.1268234872+
>嫌われることをしたら嫌われるって極々当たり前のことで
>創作というのは「評価」が絡む以上嫌われたらおしまいっていう当たり前の流れ
>法律を守ってるんだから嫌われるのはおかしいというなら
>校則を守ってたとしあきの学生時代はもっと人気者になれてたよ
AI使用の是非を大きく見積もりすぎてるんだわ
266無念Nameとしあき24/10/31(木)16:38:20No.1268234960+
>こういうまだ来てない将来を盾に今がどうにかなるとかいう予言者気取りのスタンスが一番いらんわ
そうでは無くて
便利な事の方が大きれば
不満の声は必ず駆逐されるという予言では無くて…現実
267無念Nameとしあき24/10/31(木)16:38:20No.1268234963+
>>結局は便利になる&メリットの方が大きれば
>>必ず声は消えて行くよね
>いやどんなにメリットの方があろうが我々がAIを認めないとの事
今の使い方に問題があるだけで大多数にAI自体は否定されてないのよ
268無念Nameとしあき24/10/31(木)16:38:48No.1268235082+
もうちょいAIに学習させたら俳優も一番美しい時の姿で永遠に新作に出演できるし原画を発注する手間も微調整すり合わせの手間もなくなるし良いことだらけじゃないですか
そのうちメリットに負けていく未来しかない
269無念Nameとしあき24/10/31(木)16:38:54No.1268235108+
>そうでは無くて
>便利な事の方が大きれば
>不満の声は必ず駆逐されるという予言では無くて…現実
いや数年後にはAI絵師はいなくなると俺達が言っているんだってば
270無念Nameとしあき24/10/31(木)16:39:12No.1268235189+
>今の使い方に問題があるだけで大多数にAI自体は否定されてないのよ
本当に否定されてるならMicrosoftもAppleもここまでAIやらないもんな
え?そのAIじゃない?定義ハッキリしろや!後からゴールポスト動かしてんじゃねえ!になる
271無念Nameとしあき24/10/31(木)16:39:20No.1268235221そうだねx2
まぁ法整備は追い付いてないわな
272無念Nameとしあき24/10/31(木)16:39:25No.1268235235+
>便利な事の方が大きれば
>不満の声は必ず駆逐されるという予言では無くて…現実
まあその便利な使い方が今のような使われ方ではないだろうけれどねえ
273無念Nameとしあき24/10/31(木)16:39:47No.1268235319+
底辺絵師が路頭に迷う事のなにが問題なんです?
274無念Nameとしあき24/10/31(木)16:39:53No.1268235346+
>いや数年後にはAI絵師はいなくなると俺達が言っているんだってば
無理じゃね?
99.99%に嫌われてようが禁止はできないだろ
275無念Nameとしあき24/10/31(木)16:39:56No.1268235355そうだねx2
なんで何一つ能力があるわけでも技能を修めているわけでもない奴が
ちょっとAIで遊んだだけで業界のご意見番気取りで将来こうなるそのうちこうなるとかしたり顔で語りだすのかわからん
276無念Nameとしあき24/10/31(木)16:39:57No.1268235359+
>まぁ法整備は追い付いてないわな
上のレスにある
今は小金稼ぎするのがエエ!というのが意外と正鵠を得ていてイヤじゃのう
277無念Nameとしあき24/10/31(木)16:40:28No.1268235462+
>嫌われることをしたら嫌われるって極々当たり前のことで
>創作というのは「評価」が絡む以上嫌われたらおしまいっていう当たり前の流れ
>法律を守ってるんだから嫌われるのはおかしいというなら
>校則を守ってたとしあきの学生時代はもっと人気者になれてたよ
絵師からして生成AI使ったマクドナルド許さないと言った舌の根の乾かぬ内にダブチ食べ美に群がってるんだから客はもっと気にしてないよ
278無念Nameとしあき24/10/31(木)16:40:32No.1268235475+
>なんで何一つ能力があるわけでも技能を修めているわけでもない奴が
>ちょっとAIで遊んだだけで業界のご意見番気取りで将来こうなるそのうちこうなるとかしたり顔で語りだすのかわからん
言うのは自由なので
当たっているかどうかはともかく
279無念Nameとしあき24/10/31(木)16:40:43No.1268235512そうだねx1
わざわざ表に出してるのは評価されたいからだろうし面と向かって嫌われてるの見せつけられたらそら耐えられんだろうな
280無念Nameとしあき24/10/31(木)16:40:44No.1268235513+
>AI使用の是非を大きく見積もりすぎてるんだわ
使用の是非ももちろんだけどイキリ癖だろ一番嫌われてるの
281無念Nameとしあき24/10/31(木)16:40:55No.1268235551+
消費者としてはAIでもモノさえ良ければかまわん
282無念Nameとしあき24/10/31(木)16:41:17No.1268235629+
>絵師からして生成AI使ったマクドナルド許さないと言った舌の根の乾かぬ内にダブチ食べ美に群がってるんだから客はもっと気にしてないよ
食べ美を描いてる絵師はAI認めたってことでいいの?
制作スタッフが別だから同じマクドナルドでも別扱い?
283無念Nameとしあき24/10/31(木)16:41:31No.1268235680+
>>AI使用の是非を大きく見積もりすぎてるんだわ
>使用の是非ももちろんだけどイキリ癖だろ一番嫌われてるの
ならイキった個人が嫌われるだけの話だね
284無念Nameとしあき24/10/31(木)16:41:32No.1268235687+
AI絵で楽しむ分には今のままでもいいな
285無念Nameとしあき24/10/31(木)16:41:47No.1268235750+
>>>AI使用の是非を大きく見積もりすぎてるんだわ
>>使用の是非ももちろんだけどイキリ癖だろ一番嫌われてるの
>ならイキった個人が嫌われるだけの話だね
AI関係ないじゃんね
286無念Nameとしあき24/10/31(木)16:41:49No.1268235755+
まああの頃はAIに無茶な夢見てたなってなる人が多いんじゃないかな
287無念Nameとしあき24/10/31(木)16:42:06No.1268235812そうだねx1
>底辺絵師が路頭に迷う事のなにが問題なんです?
法整備が追いついてないのを逆手に取って好き勝手やってるAI野郎が法整備によってすり潰される事のなにが問題なんです?
288無念Nameとしあき24/10/31(木)16:42:12No.1268235842そうだねx1
twitterにはAIアレルギーが多すぎ問題
289無念Nameとしあき24/10/31(木)16:42:19No.1268235862そうだねx3
AI程度で肩代わりできちゃう程度の仕事しかできないのなら自然淘汰はしょうがない
290無念Nameとしあき24/10/31(木)16:42:30No.1268235900+
>twitterにはAIアレルギーが多すぎ問題
基本的にXは二次元創作系オタが多すぎるからな
291無念Nameとしあき24/10/31(木)16:42:31No.1268235906+
頭の中のAIなら何でも出来るんだろう
292無念Nameとしあき24/10/31(木)16:42:45No.1268235956+
>>底辺絵師が路頭に迷う事のなにが問題なんです?
>法整備が追いついてないのを逆手に取って好き勝手やってるAI野郎が法整備によってすり潰される事のなにが問題なんです?
何も問題ないよ
それが現実に起きるかどうかは知らんけど
293無念Nameとしあき24/10/31(木)16:43:15No.1268236048+
出版社の動きが鈍すぎる
今日話題になってるウォーターマークだって
本来ならジャンプとか雑誌掲載のマンガ全ページ全コマに入れたっていいぐらいなのに
294無念Nameとしあき24/10/31(木)16:43:18No.1268236058+
>twitterにはAIアレルギーが多すぎ問題
ただSNSはインプレッション稼ぎで
『今』この話題を扱えばバズる!という目的もあるけどな
295無念Nameとしあき24/10/31(木)16:43:30No.1268236099+
自分がないから何かを盾にしなきゃ喋れないんだな
296無念Nameとしあき24/10/31(木)16:43:45No.1268236151+
>>twitterにはAIアレルギーが多すぎ問題
>ただSNSはインプレッション稼ぎで
>『今』この話題を扱えばバズる!という目的もあるけどな
言っている意味が分からないと全員が言っている模様
297無念Nameとしあき24/10/31(木)16:44:06No.1268236228そうだねx1
>>底辺絵師が路頭に迷う事のなにが問題なんです?
>法整備が追いついてないのを逆手に取って好き勝手やってるAI野郎が法整備によってすり潰される事のなにが問題なんです?
不備を利用して小金稼いでる輩は対処されるだろうけどAIが絵師の仕事取っていくのはもう避けようがないから
298無念Nameとしあき24/10/31(木)16:44:18 ID:eJT/pBgMNo.1268236271+
現にdlサイトの音声作品の挿し絵なんてほぼ100%AIだしなあ
299無念Nameとしあき24/10/31(木)16:44:24No.1268236287そうだねx1
>ならイキった個人が嫌われるだけの話だね
撮り鉄が悪いのは界隈じゃない!一部の悪い個人だ!って言ってどの程度信じられるの?
300無念Nameとしあき24/10/31(木)16:44:30No.1268236308そうだねx1
反AIが望むような法整備って絶対されないと思うけど
インターネット自体に規制入れないとネットに上がった画像をAI学習禁止なんて物理的に無理じゃん
301無念Nameとしあき24/10/31(木)16:44:43No.1268236360+
逆に絵描きの仕事ってAI程度で肩代わりできるようなものではなかったというのが
さして増えない企業イラストや山ほど出ても売れない同人作品見てるとはっきりしてきた感
302無念Nameとしあき24/10/31(木)16:45:11No.1268236462+
>>>twitterにはAIアレルギーが多すぎ問題
>>ただSNSはインプレッション稼ぎで
>>『今』この話題を扱えばバズる!という目的もあるけどな
>言っている意味が分からないと全員が言っている模様
皆が言うならそうなのであろう
303無念Nameとしあき24/10/31(木)16:45:12No.1268236470+
>自分がないから何かを盾にしなきゃ喋れないんだな
これむしろ手書き絵師に多い気が
304無念Nameとしあき24/10/31(木)16:45:36No.1268236561そうだねx1
背景とかはもうAIでやっている漫画家さんも多いんでしょ?
305無念Nameとしあき24/10/31(木)16:45:59No.1268236625+
まーたぼくのかんがえたAIのみらい系のポエム垂れ流すターンか
自分のポエム演説が魔法のように他人を洗脳できるとでも勘違いしてるのかな
306無念Nameとしあき24/10/31(木)16:46:24No.1268236705+
AIでは不可能な個性ばりばりの絵師と漫画家ぐらいしか仕事なくなりそう
307無念Nameとしあき24/10/31(木)16:46:31No.1268236728そうだねx1
>>ならイキった個人が嫌われるだけの話だね
>撮り鉄が悪いのは界隈じゃない!一部の悪い個人だ!って言ってどの程度信じられるの?
でもタモリも藤井聡太も鉄オタなんだから鉄オタイコール悪って言ったら民族浄化とか選民思想と変わらんでしょ
308無念Nameとしあき24/10/31(木)16:46:34No.1268236744+
>>自分がないから何かを盾にしなきゃ喋れないんだな
>これむしろ手書き絵師に多い気が

>No.1268232100
309無念Nameとしあき24/10/31(木)16:46:40 ID:eJT/pBgMNo.1268236769+
>逆に絵描きの仕事ってAI程度で肩代わりできるようなものではなかったというのが
>さして増えない企業イラストや山ほど出ても売れない同人作品見てるとはっきりしてきた感
いらすとや…
310無念Nameとしあき24/10/31(木)16:47:07No.1268236864+
>でもタモリも藤井聡太も鉄オタなんだから鉄オタイコール悪って言ったら民族浄化とか選民思想と変わらんでしょ
また他人を盾にする
311無念Nameとしあき24/10/31(木)16:47:12No.1268236887+
>背景とかはもうAIでやっている漫画家さんも多いんでしょ?
いや背景はOKだと既に我々で議論をした結果
認めてあげるという事になった
312無念Nameとしあき24/10/31(木)16:47:19No.1268236904+
>逆に絵描きの仕事ってAI程度で肩代わりできるようなものではなかったというのが
>さして増えない企業イラストや山ほど出ても売れない同人作品見てるとはっきりしてきた感
ちゃうねん
手書きが強いとかAIが強いとかじゃなくて
ブランドを持てたほうが強い
そしてAI製だとブランドがもてない
313無念Nameとしあき24/10/31(木)16:47:27No.1268236938+
>No.1268236769
いらすとやはAIだったのか…
314無念Nameとしあき24/10/31(木)16:47:29No.1268236944+
>逆に絵描きの仕事ってAI程度で肩代わりできるようなものではなかったというのが
>さして増えない企業イラストや山ほど出ても売れない同人作品見てるとはっきりしてきた感
みんな同じようなモデルで同じような出力したら価値下がるだけなんだよぁ
315無念Nameとしあき24/10/31(木)16:47:48No.1268237012そうだねx1
>>でもタモリも藤井聡太も鉄オタなんだから鉄オタイコール悪って言ったら民族浄化とか選民思想と変わらんでしょ
>また他人を盾にする
鉄オタ使った時点で他の層を盾にしてないか
316無念Nameとしあき24/10/31(木)16:48:06No.1268237075+
>>背景とかはもうAIでやっている漫画家さんも多いんでしょ?
>いや背景はOKだと既に我々で議論をした結果
>認めてあげるという事になった
この理屈訳わからんのだけど…
317無念Nameとしあき24/10/31(木)16:48:33No.1268237178+
今は時代の過渡期なのでヒステリーになっているだけだってば
ただイラストレーターの中には不安になっているという側面も考えてあげるべきだとは思うので
早くガイドラインや法整備を固めるべきでもある
318無念Nameとしあき24/10/31(木)16:48:36No.1268237188+
>>背景とかはもうAIでやっている漫画家さんも多いんでしょ?
>いや背景はOKだと既に我々で議論をした結果
>認めてあげるという事になった
背景美術さんがかわいそうじゃない?
なんでキャラだけNGなん?
319無念Nameとしあき24/10/31(木)16:48:45No.1268237217そうだねx1
思ったよりAIの没落早かったな…
320無念Nameとしあき24/10/31(木)16:48:46No.1268237220+
    1730360926315.jpg-(41798 B)
41798 B
>背景とかはもうAIでやっている漫画家さんも多いんでしょ?
ゲームに到ってはそれこそ一年前の時点でウマ娘のサイゲがAI研究部門立ち上げてる
321無念Nameとしあき24/10/31(木)16:48:54No.1268237246+
>>ならイキった個人が嫌われるだけの話だね
>撮り鉄が悪いのは界隈じゃない!一部の悪い個人だ!って言ってどの程度信じられるの?
そりゃ割合がどれくらいかによるだろうさ
そうやって振り回す棒っていつもフェレリと七瀬の二人しかいないじゃん
俺だって絵師全てがナウルを土人国家と罵ってるなんて思わないよ
322無念Nameとしあき24/10/31(木)16:49:05No.1268237280+
アニメとかゲームの作画は指示に忠実な仕事を綺麗かつ早くこなす事が重要
動きや演出は人間がやるとして絵自体はAIの独壇場になっていくだろ
楽だし
323無念Nameとしあき24/10/31(木)16:49:27No.1268237371そうだねx1
>みんな同じようなモデルで同じような出力したら価値下がるだけなんだよぁ
AI絵師ほど同じ絵が過剰供給されても飽きない言うけど明らかに飽きられてるよね
324無念Nameとしあき24/10/31(木)16:49:29No.1268237381+
>>背景とかはもうAIでやっている漫画家さんも多いんでしょ?
>ゲームに到ってはそれこそ一年前の時点でウマ娘のサイゲがAI研究部門立ち上げてる
学マスとかは制作段階ではAI使われてるかもな
表にそれを出さなければブランドはオチないし
325無念Nameとしあき24/10/31(木)16:49:52No.1268237485+
絵師()…?
326無念Nameとしあき24/10/31(木)16:50:29No.1268237617+
>俺だって絵師全てがナウルを土人国家と罵ってるなんて思わないよ
手書き絵師全域からもってきちゃうとやばい行動した人がもっと出てきちゃうしな
なんなら虹裏でもほっしーとかいるし
327無念Nameとしあき24/10/31(木)16:50:30No.1268237626+
>思ったよりAIの没落早かったな…
AIのというよりAIのみ絵師の没落だな
過剰供給のダンピングで瀕死になってる
328無念Nameとしあき24/10/31(木)16:50:32No.1268237634+
インプレ稼ぎのエロコンテンツとかもうAIで溢れてるやん
329無念Nameとしあき24/10/31(木)16:50:56No.1268237712+
反AIに絡まれたくないから言わないだけで
商業の仕事に普通にAI使ってるプロのクリエイターいっぱいいそう
330無念Nameとしあき24/10/31(木)16:51:09No.1268237762そうだねx3
企業のやってるAIの使い方と
自分達がやってる使い方の違いを考えたら
なぜ自分達はいい顔されないのかわかるんじゃないでしょうか
331無念Nameとしあき24/10/31(木)16:51:13No.1268237779+
少なくともここでAI絵師様がやってる事は
ただの糖質の荒らしと同格だよね
332無念Nameとしあき24/10/31(木)16:51:22No.1268237810+
既に多くのゲームメーカーや漫画家はAIを使ってて
でもさすがプロなのできちんとブラッシュアップをしているので
AI生成はあくまでも作業の手助けとして使用をしている
333無念Nameとしあき24/10/31(木)16:51:26No.1268237824+
AIに頼って絵作るぐらいなら模型作ろーぜ
334無念Nameとしあき24/10/31(木)16:52:00No.1268237947+
AIを上手く利用できないと稼げなくなる時代に変わっていくだけの話
手描きでも下手じゃ稼げない
335無念Nameとしあき24/10/31(木)16:52:02No.1268237957+
>既に多くのゲームメーカーや漫画家はAIを使ってて
>でもさすがプロなのできちんとブラッシュアップをしているので
>AI生成はあくまでも作業の手助けとして使用をしている
AIを使っているゲーム会社と漫画家の作品はもう買わないと大勢の人が言ってた
336無念Nameとしあき24/10/31(木)16:52:05No.1268237966そうだねx1
    1730361125172.png-(205247 B)
205247 B
>>逆に絵描きの仕事ってAI程度で肩代わりできるようなものではなかったというのが
>>さして増えない企業イラストや山ほど出ても売れない同人作品見てるとはっきりしてきた感
>いらすとや…
まっさきに自分をAIに学習させてビジネスにしたのは強すぎる
337無念Nameとしあき24/10/31(木)16:52:10 ID:eJT/pBgMNo.1268237984+
>みんな同じようなモデルで同じような出力したら価値下がるだけなんだよぁ
今モデルやLORAがどれだけあると思ってるんだ
338無念Nameとしあき24/10/31(木)16:52:14No.1268238004+
>既に多くのゲームメーカーや漫画家はAIを使ってて
>でもさすがプロなのできちんとブラッシュアップをしているので
>AI生成はあくまでも作業の手助けとして使用をしている
今steamで新規に配信されてるゲームの4分の1はAI素材使ってるって言うしね
339無念Nameとしあき24/10/31(木)16:52:14No.1268238005+
    1730361134517.jpg-(247133 B)
247133 B
>反AIに絡まれたくないから言わないだけで
>商業の仕事に普通にAI使ってるプロのクリエイターいっぱいいそう
つーか普通にエイケンの作者がAIフルリメイクをOKとして出版してるのに
なんでAI嫌いさんはあれに噛みつかないんだ?
340無念Nameとしあき24/10/31(木)16:52:50No.1268238151+
>AIに頼って絵作るぐらいなら模型作ろーぜ
わかりました…流出したソシャゲの3Dデータを元にして切り貼りしたデータを3Dプリンターで出します…
341無念Nameとしあき24/10/31(木)16:52:57No.1268238173+
驚き屋はAIの進化をやたらアピールするけどそれで作られた作品はここ1年間ろくに進化してないよな
1年前のAI作品と今のAI作品比べて進化したと思う?
これが2年前(LoRAやCNが無かった頃)との比較なら確実に違ったといえるほどの差がある
342無念Nameとしあき24/10/31(木)16:53:11No.1268238226+
反AIって負けること前提の戦によく出てきたよな
反ワクやフェミの末路と同じだろ
343無念Nameとしあき24/10/31(木)16:53:28No.1268238300+
>驚き屋はAIの進化をやたらアピールするけどそれで作られた作品はここ1年間ろくに進化してないよな
>1年前のAI作品と今のAI作品比べて進化したと思う?
これは手書きも進化してねえんじゃねえの
344無念Nameとしあき24/10/31(木)16:53:29No.1268238306+
>>みんな同じようなモデルで同じような出力したら価値下がるだけなんだよぁ
>今モデルやLORAがどれだけあると思ってるんだ
沢山あるはずなのにAI同人似たり寄ったりじゃん
345無念Nameとしあき24/10/31(木)16:53:49No.1268238371+
>>>でもタモリも藤井聡太も鉄オタなんだから鉄オタイコール悪って言ったら民族浄化とか選民思想と変わらんでしょ
>>また他人を盾にする
>鉄オタ使った時点で他の層を盾にしてないか
信用されないって例に挙げるのと
有名人がいるからそれ以上責めるな!っていうのが同じだと思ってるなら相当卑劣な論法が癖になってるよ
346無念Nameとしあき24/10/31(木)16:53:56No.1268238395+
>驚き屋はAIの進化をやたらアピールするけどそれで作られた作品はここ1年間ろくに進化してないよな
>1年前のAI作品と今のAI作品比べて進化したと思う?
実は1年前だとギリnovelAI3が出てないので進化したと思う
347無念Nameとしあき24/10/31(木)16:53:56No.1268238396+
>反AIって負けること前提の戦によく出てきたよな
>反ワクやフェミの末路と同じだろ
反ワクとかアイツらの中では勝ってるつもりでここで毎日スレ立ててるじゃん
348無念Nameとしあき24/10/31(木)16:53:58No.1268238403+
驚き屋って何
造語?
349無念Nameとしあき24/10/31(木)16:54:01No.1268238414+
AI生成でも十分なジャンルって多いじゃん
大量消費の原画とかそれ
個人の個性で勝負できるほど才能あるなら椅子盗られないしね
350無念Nameとしあき24/10/31(木)16:54:08No.1268238437+
企業のAIってゲームの開発キットみたいに自社で作るAIでnaiとかでやってるわけではないのでは?
351無念Nameとしあき24/10/31(木)16:54:18No.1268238474+
>>驚き屋はAIの進化をやたらアピールするけどそれで作られた作品はここ1年間ろくに進化してないよな
>>1年前のAI作品と今のAI作品比べて進化したと思う?
>これは手書きも進化してねえんじゃねえの
手書きの場合は飽和してる感じだけどAIの場合はそうじゃない
352無念Nameとしあき24/10/31(木)16:54:59No.1268238625+
>>驚き屋はAIの進化をやたらアピールするけどそれで作られた作品はここ1年間ろくに進化してないよな
>>1年前のAI作品と今のAI作品比べて進化したと思う?
>実は1年前だとギリnovelAI3が出てないので進化したと思う
NovelAI3が出て進化した部分あると感じるか?
ツールじゃなくて生成物の内容で
353無念Nameとしあき24/10/31(木)16:55:02No.1268238638+
>信用されないって例に挙げるのと
>有名人がいるからそれ以上責めるな!っていうのが同じだと思ってるなら相当卑劣な論法が癖になってるよ
ポイントは別にAIユーザーのほとんどは信用されなくてもいいし嫌われてもいいから生成し続けるってことなんだよね
本当にごく一部のなんかAIで何者かになりたいキチガイが暴れてるだけ
354無念Nameとしあき24/10/31(木)16:55:16No.1268238683+
悪いのは一部だ!だから偏見の目でみるな!系の事言うやつって
当たり前に自分を無害なグッドマナー側に潜り込ませてるけど
バッドマナーより先に外と戦う時点で普通に同類だろ
355無念Nameとしあき24/10/31(木)16:55:31No.1268238734+
>企業のAIってゲームの開発キットみたいに自社で作るAIでnaiとかでやってるわけではないのでは?
AI使ってる企業見るとSDが多いぞ
レベル5もSDぽかった
356無念Nameとしあき24/10/31(木)16:55:37No.1268238752+
>NovelAI3が出て進化した部分あると感じるか?
>ツールじゃなくて生成物の内容で
あるねーやっぱレイアウトとかは斬新なのが出るようになったね
AIエロスレとかみると似たようなM字開脚と後背位ばっかでつまんねってなるけど
357無念Nameとしあき24/10/31(木)16:55:58No.1268238826そうだねx1
>>NovelAI3が出て進化した部分あると感じるか?
>>ツールじゃなくて生成物の内容で
>あるねーやっぱレイアウトとかは斬新なのが出るようになったね
おう
>AIエロスレとかみると似たようなM字開脚と後背位ばっかでつまんねってなるけど
進化してねーじゃん!
358無念Nameとしあき24/10/31(木)16:56:13No.1268238874+
ツールが進化してもその生成物が進化してなきゃ意味ないだろ
359無念Nameとしあき24/10/31(木)16:56:56No.1268239028+
AIの登場でイラストそのものは別に進化してないよな
結局画力の行き着く最高レベルは実写なわけで
そんな所目指してもイラストにはなんの意味もない
360無念Nameとしあき24/10/31(木)16:56:59No.1268239040+
>わかりました…流出したソシャゲの3Dデータを元にして切り貼りしたデータを3Dプリンターで出します…
それはマジでやめろォ!
361無念Nameとしあき24/10/31(木)16:57:03No.1268239057+
    1730361423102.jpg-(52036 B)
52036 B
>AIを使っているゲーム会社と漫画家の作品はもう買わないと大勢の人が言ってた
強火の人の中にはもうAIをCMに使ったメーカーの飲料水を買わないと宣言してる人もいる
362無念Nameとしあき24/10/31(木)16:57:05No.1268239068+
>悪いのは一部だ!だから偏見の目でみるな!系の事言うやつって
>当たり前に自分を無害なグッドマナー側に潜り込ませてるけど
>バッドマナーより先に外と戦う時点で普通に同類だろ
でも「鉄オタは悪!」って言うやつ完全にファシズムだよ
ウーバー配達員とかアレなの超多いし死ねとか思うけど「Uber配達員は悪!」ってイイ出したらあたおかだよ
363無念Nameとしあき24/10/31(木)16:57:07No.1268239075そうだねx1
>ツールが進化してもその生成者が進化してなきゃ意味ないだろ
364無念Nameとしあき24/10/31(木)16:57:21No.1268239118+
一部おかしいやつが目立つからって界隈全部悪認定するやつって凄い頭悪そう
90年代のオタクを全部悪と叩いてたマスコミじゃないんだから
365無念Nameとしあき24/10/31(木)16:57:26No.1268239136+
人間が唯一無二の感性を作品で爆発させればいい
それで売れるのが一番むずいんだけどな
366無念Nameとしあき24/10/31(木)16:58:06No.1268239267そうだねx1
>進化してねーじゃん!
使う側が進化してないって事では…
367無念Nameとしあき24/10/31(木)16:58:12No.1268239291+
>一部おかしいやつが目立つからって界隈全部悪認定するやつって凄い頭悪そう
>90年代のオタクを全部悪と叩いてたマスコミじゃないんだから
ここには30万人の宮崎勤がいます!って実際は言ってなかったらしいな
でもまあ同類ではある
368無念Nameとしあき24/10/31(木)16:58:32No.1268239357+
>>AIを使っているゲーム会社と漫画家の作品はもう買わないと大勢の人が言ってた
>強火の人の中にはもうAIをCMに使ったメーカーの飲料水を買わないと宣言してる人もいる
おいおいマクドナルドもう一生食えないじゃん
369無念Nameとしあき24/10/31(木)16:58:50No.1268239423そうだねx1
んで食べ美を手書きで描いたやつはAIOKってことでいいんだよな
370無念Nameとしあき24/10/31(木)16:58:55No.1268239437+
>一部おかしいやつが目立つからって界隈全部悪認定するやつって凄い頭悪そう
>90年代のオタクを全部悪と叩いてたマスコミじゃないんだから
自分は嫌い使わないってだけじゃ満足できないから世間は嫌い社会から消えろに置き換えようとしている
つまるところネットのお気持ち活動は全部それでしかない
371無念Nameとしあき24/10/31(木)16:59:13No.1268239498+
>でも「鉄オタは悪!」って言うやつ完全にファシズムだよ
>ウーバー配達員とかアレなの超多いし死ねとか思うけど「Uber配達員は悪!」ってイイ出したらあたおかだよ
な?先に外の目と戦うだろ?
「俺達もそういう奴らには困ってる」みたいなのが先に出てくるわけじゃない
372無念Nameとしあき24/10/31(木)16:59:33No.1268239563そうだねx2
絵が速度重視になっただけだよな
そんな絵が500枚あっても売れないんだから凄いわ
373無念Nameとしあき24/10/31(木)16:59:38No.1268239576+
>強火の人の中にはもうAIをCMに使ったメーカーの飲料水を買わないと宣言してる人もいる
マクドナルドの不買運動やってた人も居るぐらいだ
気合いの入り方が違う
374無念Nameとしあき24/10/31(木)16:59:45No.1268239598+
そのうち自分の絵柄を読み込んで覚えさせて絵や漫画を出力できるようになるじゃろ
そうなったらもうお手上げや
375無念Nameとしあき24/10/31(木)16:59:49No.1268239615+
>んで食べ美を手書きで描いたやつはAIOKってことでいいんだよな
そりゃそうよ
AIイラスト使うマクドナルド広報部のものを持ち上げてるんだから
絵を描かなくても食べ美もちあげてるやつも全部AI肯定派よ
376無念Nameとしあき24/10/31(木)16:59:52No.1268239625そうだねx1
AI自体が進化してもその進化にはモデルの巨大化や計算量の増加が付きまとうので
そのコストを払いたくないクリエイターが安く済ませようとしてAIの最大の能力を活用できないって状況になってるんだよな
コスト度外視で本気で使う人もいたんだけど1か月で10万円かかったって言ってたよ
AI同人の売り上げ考えると1か月で10万円は確実に赤字だ
377無念Nameとしあき24/10/31(木)17:00:27No.1268239738+
>んで食べ美を手書きで描いたやつはAIOKってことでいいんだよな
マジでそれを理由に内ゲバみたいな事が起こり始めてる
378無念Nameとしあき24/10/31(木)17:00:35No.1268239761+
>>進化してねーじゃん!
>使う側が進化してないって事では…
それ猫に真珠、豚に小判っていうんだ
379無念Nameとしあき24/10/31(木)17:00:52No.1268239829+
>「俺達もそういう奴らには困ってる」みたいなのが先に出てくるわけじゃない
別にAI推進派の一部のあんなキチガイ排除する必要ないというか
それはAI嫌いの皆さんがやってくれよ
俺はその間にもくもくと絵柄学習してマージして新しい絵柄で遊ぶからさ
380無念Nameとしあき24/10/31(木)17:01:00No.1268239853+
>>AIはアニメ実況スレでそのアニメの絵柄のAIエロ絵が連貼りされてるのよく見るがこれかなり異常事態だよな
>本人的には花添えてる気なんだろうが話の腰折ってるだけなんだよな
>やんわり窘められてもその行為が好まれないではなく今は駄目くらいにしか受け止めてなくて
>時間置いたらいいだろうとか別の場所ならいいだろうと何度も繰り返すのがキツい
それマジに受け止めてるけど
荒らしのレス乞食だろ
381無念Nameとしあき24/10/31(木)17:01:35No.1268239971+
>AI自体が進化してもその進化にはモデルの巨大化や計算量の増加が付きまとうので
>そのコストを払いたくないクリエイターが安く済ませようとしてAIの最大の能力を活用できないって状況になってるんだよな
>コスト度外視で本気で使う人もいたんだけど1か月で10万円かかったって言ってたよ
>AI同人の売り上げ考えると1か月で10万円は確実に赤字だ
まあそういう人には頑張って支えて進歩を後押しして欲しい
今は自動車黎明期の燃費や使い心地みたいな状態だ
382無念Nameとしあき24/10/31(木)17:01:44No.1268240001+
>そのうち自分の絵柄を読み込んで覚えさせて絵や漫画を出力できるようになるじゃろ
>そうなったらもうお手上げや
それ変化を辞めた人だけじゃね
絵柄って常に少しずつ変わっていってるのだぞ
383無念Nameとしあき24/10/31(木)17:01:46No.1268240008+
>コスト度外視で本気で使う人もいたんだけど1か月で10万円かかったって言ってたよ
>AI同人の売り上げ考えると1か月で10万円は確実に赤字だ
そんだけまわして稼げないのは本人の問題でしょ‥
創作は道具だけで金になるわけじゃないんだから
384無念Nameとしあき24/10/31(木)17:01:57No.1268240046そうだねx1
だって生成AIで癌の特効薬を創薬だとか宇宙船のエンジンの設計図だとか
企業が有効活用してるのと比べたらエロ絵出させてるだけの人はあまりにも…
385無念Nameとしあき24/10/31(木)17:01:59No.1268240052+
>そのうち自分の絵柄を読み込んで覚えさせて絵や漫画を出力できるようになるじゃろ
もうやってるじゃろ
>そうなったらもうお手上げや
何が?
386無念Nameとしあき24/10/31(木)17:02:47 ID:eJT/pBgMNo.1268240223+
>絵が速度重視になっただけだよな
>そんな絵が500枚あっても売れないんだから凄いわ
てか一つの商品にそんな大量に絵を詰め込まれても困る
387無念Nameとしあき24/10/31(木)17:02:52No.1268240238そうだねx1
まあ今の悪いイメージ払拭できるくらいのオリジナリティや個性生み出したり
手描きじゃ出来ないレベルの物作る追求するのが建設的だと思うけど
残念ながらそこまでやってる人は少ないし 出せてもお前のものはみんなのものって持ってかれちゃう
なんなら誰かがそういう新しいの出さないかなって待ってる人ばっかではイメージ変えられないわな
388無念Nameとしあき24/10/31(木)17:02:55No.1268240246+
>>コスト度外視で本気で使う人もいたんだけど1か月で10万円かかったって言ってたよ
>>AI同人の売り上げ考えると1か月で10万円は確実に赤字だ
>そんだけまわして稼げないのは本人の問題でしょ‥
>創作は道具だけで金になるわけじゃないんだから
電気代だけの話?設備購入でなく
389無念Nameとしあき24/10/31(木)17:02:58No.1268240256+
MSワードがどんなに高性能でも文字入力さえできれば良い人ならメモ帳、最大でもワードパッドで十分なんだよな
AIも同じでポン出ししょぼ絵を売り出すようなやつに高性能モデル渡しても無駄になるだけ
390無念Nameとしあき24/10/31(木)17:03:04No.1268240278+
背景や効果を素材に頼ってたのが次から人物も描いてもらえるようになるだけじゃん
391無念Nameとしあき24/10/31(木)17:03:06No.1268240289+
>>そのうち自分の絵柄を読み込んで覚えさせて絵や漫画を出力できるようになるじゃろ
>>そうなったらもうお手上げや
>それ変化を辞めた人だけじゃね
>絵柄って常に少しずつ変わっていってるのだぞ
俺なんか自分の絵柄のLORA作って自分が尊敬してる絵師さんのLORAと階層マージして
自分がどのように進化できるか道筋を探して見つけたりしてるぞ
ああ…こういうふうに描けばいいんだな…って
その結果最近の俺の手書きの絵柄が進化している
倫理的には悪いことをしているが俺の成長のためにな!
392無念Nameとしあき24/10/31(木)17:03:11No.1268240306+
>>AI自体が進化してもその進化にはモデルの巨大化や計算量の増加が付きまとうので
>>そのコストを払いたくないクリエイターが安く済ませようとしてAIの最大の能力を活用できないって状況になってるんだよな
SwitchのニンテンドーストアでAI絵のゲームがずらっと並んでるの見ると
一応金にはなるからやってるんだろうなとは思う
393無念Nameとしあき24/10/31(木)17:03:17No.1268240328+
>>「俺達もそういう奴らには困ってる」みたいなのが先に出てくるわけじゃない
>別にAI推進派の一部のあんなキチガイ排除する必要ないというか
>それはAI嫌いの皆さんがやってくれよ
>俺はその間にもくもくと絵柄学習してマージして新しい絵柄で遊ぶからさ
じゃあお前みたいなのも区別してやる義理ないんだよ他人には
394無念Nameとしあき24/10/31(木)17:03:26No.1268240351+
>>>コスト度外視で本気で使う人もいたんだけど1か月で10万円かかったって言ってたよ
>>>AI同人の売り上げ考えると1か月で10万円は確実に赤字だ
>>そんだけまわして稼げないのは本人の問題でしょ‥
>>創作は道具だけで金になるわけじゃないんだから
>電気代だけの話?設備購入でなく
ローカルでは絶対動かせないような規模のモデルでAPI使用量が10万円
395無念Nameとしあき24/10/31(木)17:03:39No.1268240394+
>だって生成AIで癌の特効薬を創薬だとか宇宙船のエンジンの設計図だとか
>企業が有効活用してるのと比べたらエロ絵出させてるだけの人はあまりにも…
コンピューターだって最初は軍や大学しか使えなかったのが一般に広まってPCでゲームしたり絵を描いたりできるようになったんだ
サイクルが早まって良いことじゃないか
396無念Nameとしあき24/10/31(木)17:03:40No.1268240396+
>だって生成AIで癌の特効薬を創薬だとか宇宙船のエンジンの設計図だとか
>企業が有効活用してるのと比べたらエロ絵出させてるだけの人はあまりにも…
それ言い出したら人力でエロ絵書いてる奴も…
397無念Nameとしあき24/10/31(木)17:03:44No.1268240417+
>>>AI自体が進化してもその進化にはモデルの巨大化や計算量の増加が付きまとうので
>>>そのコストを払いたくないクリエイターが安く済ませようとしてAIの最大の能力を活用できないって状況になってるんだよな
>SwitchのニンテンドーストアでAI絵のゲームがずらっと並んでるの見ると
>一応金にはなるからやってるんだろうなとは思う
どんどん同じ会社が出してくるし一応売上もついてるみたいなんだよなあ
398無念Nameとしあき24/10/31(木)17:04:00No.1268240464+
>>絵が速度重視になっただけだよな
>>そんな絵が500枚あっても売れないんだから凄いわ
>てか一つの商品にそんな大量に絵を詰め込まれても困る
漫画単行本だとそんくらい入ってない
399無念Nameとしあき24/10/31(木)17:04:17No.1268240523+
>>>「俺達もそういう奴らには困ってる」みたいなのが先に出てくるわけじゃない
>>別にAI推進派の一部のあんなキチガイ排除する必要ないというか
>>それはAI嫌いの皆さんがやってくれよ
>>俺はその間にもくもくと絵柄学習してマージして新しい絵柄で遊ぶからさ
>じゃあお前みたいなのも区別してやる義理ないんだよ他人には
うん俺もあのへんのキチガイみたいな七瀬葵と一緒にしてくれても構わないよ別にそれで俺は困らないし
400無念Nameとしあき24/10/31(木)17:04:18No.1268240527+
>No.1268240001
だから都度絵柄を調整していくんだろ
それは調教師の腕次第だ
401無念Nameとしあき24/10/31(木)17:04:45No.1268240618+
>>>>コスト度外視で本気で使う人もいたんだけど1か月で10万円かかったって言ってたよ
>>>>AI同人の売り上げ考えると1か月で10万円は確実に赤字だ
>>>そんだけまわして稼げないのは本人の問題でしょ‥
>>>創作は道具だけで金になるわけじゃないんだから
>>電気代だけの話?設備購入でなく
>ローカルでは絶対動かせないような規模のモデルでAPI使用量が10万円
なるほどありがとう
データベース使用代みたいな話か
402無念Nameとしあき24/10/31(木)17:04:59No.1268240654+
>>No.1268240001
>だから都度絵柄を調整していくんだろ
>それは調教師の腕次第だ
AIタグで2023とか2024とかあるからな
手書き絵師が進化して新しい絵柄を出したら2025で学習しなおすだけっていう
403無念Nameとしあき24/10/31(木)17:06:12No.1268240894+
>おいおいマクドナルドもう一生食えないじゃん
マジでマクドナルドのAI広告の呟きへの反応で
もう二度と食わないって言ってる人が多くてビビった
404無念Nameとしあき24/10/31(木)17:06:20No.1268240926+
>つーか普通にエイケンの作者がAIフルリメイクをOKとして出版してるのに
>なんでAI嫌いさんはあれに噛みつかないんだ?
エイケンはプロなのでOK
真面目に捉えるとエイケンさんが文句を言っていない事を外野が文句を言うのはね
405無念Nameとしあき24/10/31(木)17:06:21No.1268240932+
>>>No.1268240001
>>だから都度絵柄を調整していくんだろ
>>それは調教師の腕次第だ
>AIタグで2023とか2024とかあるからな
>手書き絵師が進化して新しい絵柄を出したら2025で学習しなおすだけっていう
最近流行りなのかしらん白抜きの▽睫毛とかも追加で学習させりゃいいだけだしな
406無念Nameとしあき24/10/31(木)17:06:52No.1268241037+
>漫画単行本だとそんくらい入ってない
AICG集って同じ絵は一つもないけど似た絵が500枚あるだけだから内容うっすいぞ
そもそも単にテキトーに吹き出しつけてるだけでストーリーないし
407無念Nameとしあき24/10/31(木)17:06:55No.1268241043+
・低性能なモデルの場合
ローカルで動作させるなら低スペックPCでも可能
クラウドサービスなら無料会員枠で生成できる、しょぼい生成ならコスト0

・高性能なモデルの場合
ローカルで動作させるならグラボだけで数十万とかする高性能スペックPCが必要
クラウドサービスでも有料会員しかない、かなりしょぼい生成にしないとコスト0にならない

下を使って作ったAI作品が売れまくるわけじゃないのでどんなにモデルが進化しても上を使うのが一般的
これは一番高性能なAIが更に10倍高性能になっても変わらない
408無念Nameとしあき24/10/31(木)17:07:20No.1268241117そうだねx1
現状AIイラストは画力なら人間と遜色ないけど
作品として見た場合文脈と言うか物語性というか中身がないからぼやけた印象になるんだよな
でもそれもそのうち改善しそうな気がする
409無念Nameとしあき24/10/31(木)17:07:20No.1268241120+
>No.1268240926
>エイケンさんが文句を言っていない事を外野が文句を言うのはね
SNSだと外野がごちゃごちゃ言うのは日常茶飯事では?
410無念Nameとしあき24/10/31(木)17:07:31No.1268241163+
>>おいおいマクドナルドもう一生食えないじゃん
>マジでマクドナルドのAI広告の呟きへの反応で
>もう二度と食わないって言ってる人が多くてビビった
結構居るよ反AIで全拒否が絶対正義みたいな人
使い方とかの話ではなく技術が悪みたいな
411無念Nameとしあき24/10/31(木)17:07:58No.1268241266+
人間が描いたとは思えないほど綺麗な絵が持て囃された結果、綺麗な絵を作るAIが幅を利かせてくるの皮肉
412無念Nameとしあき24/10/31(木)17:08:13No.1268241316そうだねx1
>>>おいおいマクドナルドもう一生食えないじゃん
>>マジでマクドナルドのAI広告の呟きへの反応で
>>もう二度と食わないって言ってる人が多くてビビった
>結構居るよ反AIで全拒否が絶対正義みたいな人
>使い方とかの話ではなく技術が悪みたいな
もう宗教なんだよな
413無念Nameとしあき24/10/31(木)17:09:12No.1268241530+
>現状AIイラストは画力なら人間と遜色ないけど
>作品として見た場合文脈と言うか物語性というか中身がないからぼやけた印象になるんだよな
>でもそれもそのうち改善しそうな気がする
それは作る人次第だから性能が上がっても作者が成長しなければ変わらないよ
現状AIサークルは創作そのものには興味がなく宝くじ感覚でやってるのがほとんどなので向上心はない
414無念Nameとしあき24/10/31(木)17:09:15No.1268241537+
じつはAI生成でしたって言われたら好きな作品でも嫌いになるの?
アレルギーなの?
見抜けなかった自分が悪いんじゃん
415無念Nameとしあき24/10/31(木)17:09:58No.1268241693そうだねx2
道徳云々を言い出すと
それこそAIを一切使って無い手描き絵師が
いまだけダブチ食べ美の公式タグつかって
おっぱいバーガーのエロ絵を投稿するという事件が起こってしまったばかりだからな…
416無念Nameとしあき24/10/31(木)17:10:25No.1268241791+
>人間が描いたとは思えないほど綺麗な絵が持て囃された結果、綺麗な絵を作るAIが幅を利かせてくるの皮肉
そしてそれが大量生産された結果綺麗な絵の価値は大暴落してしまったという更なる皮肉
417無念Nameとしあき24/10/31(木)17:10:39No.1268241843+
>>>>おいおいマクドナルドもう一生食えないじゃん
>>>マジでマクドナルドのAI広告の呟きへの反応で
>>>もう二度と食わないって言ってる人が多くてビビった
>>結構居るよ反AIで全拒否が絶対正義みたいな人
>>使い方とかの話ではなく技術が悪みたいな
>もう宗教なんだよな
今叩かれまくってるウォーターマークはスピリチュアルって発言
その話ししたいんだろうけど
この辺の概念把握してない人多くて
AI絵師の負け惜しみ文脈で取られてるからなあ
発言者もこういう極論言っちゃうの迂闊だけどね
418無念Nameとしあき24/10/31(木)17:10:41No.1268241849そうだねx1
>じつはAI生成でしたって言われたら好きな作品でも嫌いになるの?
>アレルギーなの?
>見抜けなかった自分が悪いんじゃん
パフォーマンスとして人間がやる事に付加価値を感じてるんだろ
419無念Nameとしあき24/10/31(木)17:11:06No.1268241927そうだねx1
いずれ調整調教が誰でも簡単にできるようなってハマってる手癖を入力したら速攻反映されるようになるんやで
底辺じゃ太刀打ちできない
420無念Nameとしあき24/10/31(木)17:11:18No.1268241972+
>じつはAI生成でしたって言われたら好きな作品でも嫌いになるの?
>アレルギーなの?
>見抜けなかった自分が悪いんじゃん
好きな歌手でも在日外国人だと解った瞬間に嫌う奴とか
鬼滅作者が女だと思った瞬間に叩きだす奴とかいるから
そういう輩と同レベルなんだとは思う
421無念Nameとしあき24/10/31(木)17:11:18No.1268241974そうだねx2
>>人間が描いたとは思えないほど綺麗な絵が持て囃された結果、綺麗な絵を作るAIが幅を利かせてくるの皮肉
>そしてそれが大量生産された結果綺麗な絵の価値は大暴落してしまったという更なる皮肉
レス乞食
422無念Nameとしあき24/10/31(木)17:12:10No.1268242144+
今の使われ方 使ってる人達が好まれてない話に
じゃあじゃあAIを全否定しろ
AIを使った〇〇を一切使うなみたいな
ズレたおむずかりばっかしてるから余計に嫌われる
423無念Nameとしあき24/10/31(木)17:12:36No.1268242230+
>>じつはAI生成でしたって言われたら好きな作品でも嫌いになるの?
>>アレルギーなの?
>>見抜けなかった自分が悪いんじゃん
>好きな歌手でも在日外国人だと解った瞬間に嫌う奴とか
>鬼滅作者が女だと思った瞬間に叩きだす奴とかいるから
>そういう輩と同レベルなんだとは思う
ライブで実は口パクだったら怒るやつとか
424無念Nameとしあき24/10/31(木)17:12:40No.1268242242+
>>じつはAI生成でしたって言われたら好きな作品でも嫌いになるの?
>>アレルギーなの?
>>見抜けなかった自分が悪いんじゃん
>パフォーマンスとして人間がやる事に付加価値を感じてるんだろ
出てきた料理が美味いならロボットが作ろうが人間が作ろうがどうでもいいけどな
425無念Nameとしあき24/10/31(木)17:13:02No.1268242313+
>いずれ調整調教が誰でも簡単にできるようなってハマってる手癖を入力したら速攻反映されるようになるんやで
>底辺じゃ太刀打ちできない
上で利用料月10万とか書いてあるやん
精度いいやつは有料業務用で
一般はずっと指6本だと思うよ
426無念Nameとしあき24/10/31(木)17:13:07No.1268242322+
美麗な塗りの綺麗な絵が人気でんぽちゃむに負けてるのマジで笑う
その美麗さなんの意味もねーじゃん
427無念Nameとしあき24/10/31(木)17:13:13No.1268242346+
>今の使われ方 使ってる人達が好まれてない話に
>じゃあじゃあAIを全否定しろ
>AIを使った〇〇を一切使うなみたいな
>ズレたおむずかりばっかしてるから余計に嫌われる
でも現状はおむずがりはAI嫌ってるほうじゃね
428無念Nameとしあき24/10/31(木)17:13:15No.1268242353+
    1730362395938.jpg-(101901 B)
101901 B
>今の使われ方 使ってる人達が好まれてない話に
>じゃあじゃあAIを全否定しろ
>AIを使った〇〇を一切使うなみたいな
>ズレたおむずかりばっかしてるから余計に嫌われる
反AIの人達もまともにAIを利用したワンピースのコレに
物凄い勢いで攻撃してたけどね…
429無念Nameとしあき24/10/31(木)17:13:48No.1268242467+
>出てきた料理が美味いならロボットが作ろうが人間が作ろうがどうでもいいけどな
料理じゃないからね
430無念Nameとしあき24/10/31(木)17:13:55No.1268242492+
    1730362435913.jpg-(374735 B)
374735 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
431無念Nameとしあき24/10/31(木)17:13:59No.1268242497+
>美麗な塗りの綺麗な絵が人気でんぽちゃむに負けてるのマジで笑う
>その美麗さなんの意味もねーじゃん
それ言い出すと今一番稼いでる漫画家は尾田栄一郎じゃなくてちいかわのナガノだしな…
432無念Nameとしあき24/10/31(木)17:14:00No.1268242501+
>美麗な塗りの綺麗な絵が人気でんぽちゃむに負けてるのマジで笑う
>その美麗さなんの意味もねーじゃん
レス乞食
433無念Nameとしあき24/10/31(木)17:14:17No.1268242558+
>今の使われ方 使ってる人達が好まれてない話に
>じゃあじゃあAIを全否定しろ
>AIを使った〇〇を一切使うなみたいな
>ズレたおむずかりばっかしてるから余計に嫌われる
だったら具体的な例挙げて「こういうことしちゃいけないよね」って言うだけにすりゃいいじゃん
逆の側だったらたとえばナウルの件みたいなね
それだったら多分誰も反論しないよ
434無念Nameとしあき24/10/31(木)17:14:32No.1268242613+
>道徳云々を言い出すと
>それこそAIを一切使って無い手描き絵師が
>いまだけダブチ食べ美の公式タグつかって
>おっぱいバーガーのエロ絵を投稿するという事件が起こってしまったばかりだからな…
だから今それが問題になってるんだろ?
なんで盾に使えると思った
435無念Nameとしあき24/10/31(木)17:14:50No.1268242674+
>それ言い出すと今一番稼いでる漫画家は尾田栄一郎じゃなくてちいかわのナガノだしな…
さすがに尾田くんのが稼いでるだろ
436無念Nameとしあき24/10/31(木)17:14:59No.1268242703+
不気味の谷みたいな3DオンリーならAIの出る幕ないけどとんでもない速度で学習して手描き感を出せるようになってきたからなあ
437無念Nameとしあき24/10/31(木)17:15:07No.1268242728+
>>道徳云々を言い出すと
>>それこそAIを一切使って無い手描き絵師が
>>いまだけダブチ食べ美の公式タグつかって
>>おっぱいバーガーのエロ絵を投稿するという事件が起こってしまったばかりだからな…
>だから今それが問題になってるんだろ?
>なんで盾に使えると思った
理屈がすべて意味がわからない
438無念Nameとしあき24/10/31(木)17:15:10No.1268242740+
>現状AIイラストは画力なら人間と遜色ないけど
>作品として見た場合文脈と言うか物語性というか中身がないからぼやけた印象になるんだよな
>でもそれもそのうち改善しそうな気がする
出力する人間が空虚なら作るものも空虚なのは一生変わらんと思うけど
これはAI絵に限らず
439無念Nameとしあき24/10/31(木)17:15:21No.1268242782+
    1730362521260.jpg-(491407 B)
491407 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
440無念Nameとしあき24/10/31(木)17:15:25No.1268242795+
>1730362435913.jpg

これ人気でんぽちゃむに勝てるの?
441無念Nameとしあき24/10/31(木)17:15:25No.1268242796そうだねx1
>No.1268242492
あきゆきが好きそうなすごく個性のない絵柄じゃん
こういうAI貼りたいだけのうんこが混ざるから俺達みたいな正義のAIユーザーまで一緒にされるんだよ!
442無念Nameとしあき24/10/31(木)17:15:28No.1268242812+
>今叩かれまくってるウォーターマークはスピリチュアルって発言
>その話ししたいんだろうけど
>この辺の概念把握してない人多くて
>AI絵師の負け惜しみ文脈で取られてるからなあ
>発言者もこういう極論言っちゃうの迂闊だけどね
無断学習反対と書くとかブルースカイに移住するとかだってスピリチュアルだろ
絵師にはそういうスピリチュアルは大事なんだよ
443無念Nameとしあき24/10/31(木)17:16:01No.1268242911+
声のAI生成はマジで分からん
ぶっちゃけその手の天才が調整していると声優さん本人が吹き込んだ声に聞こえる
ただ…きちんと権利関係を守ってくれさえすれば
故人の声優さんの声を復活させる事は嬉しい
444無念Nameとしあき24/10/31(木)17:16:01No.1268242912+
>なんで盾に使えると思った
盾って言葉好きすぎて笑う
スレ画のを盾にしてるくせに
445無念Nameとしあき24/10/31(木)17:16:08No.1268242936+
    1730362568237.jpg-(47549 B)
47549 B
>それ言い出すと今一番稼いでる漫画家は尾田栄一郎じゃなくてちいかわのナガノだしな…
ナガノってグッズの売り上げの年収とかが30億超えてるの?
マジで?
446無念Nameとしあき24/10/31(木)17:16:14No.1268242962+
>>それ言い出すと今一番稼いでる漫画家は尾田栄一郎じゃなくてちいかわのナガノだしな…
>さすがに尾田くんのが稼いでるだろ
年収60億やでナガノ
447無念Nameとしあき24/10/31(木)17:16:18No.1268242982+
>>いずれ調整調教が誰でも簡単にできるようなってハマってる手癖を入力したら速攻反映されるようになるんやで
>>底辺じゃ太刀打ちできない
>上で利用料月10万とか書いてあるやん
>精度いいやつは有料業務用で
>一般はずっと指6本だと思うよ
今現在だろ?
利用者が増えたらそれに応じて料金設定が下がっていくのは世の理
448無念Nameとしあき24/10/31(木)17:16:23No.1268242998+
>不気味の谷みたいな3DオンリーならAIの出る幕ないけどとんでもない速度で学習して手描き感を出せるようになってきたからなあ
しかしこれ手書きっぽいの開発して
誰が何に使うんだろという気はだんだんしてきた
どうやって元を取るのというか
449無念Nameとしあき24/10/31(木)17:16:30No.1268243018そうだねx1
>1730362521260.jpg
たしかに美麗なイラストだとは思うけどそれだけだな
明日には忘れてるしこのキャラを知りたいとも思わない
無味無臭って感じ
450無念Nameとしあき24/10/31(木)17:16:40No.1268243054+
>声のAI生成はマジで分からん
>ぶっちゃけその手の天才が調整していると声優さん本人が吹き込んだ声に聞こえる
>ただ…きちんと権利関係を守ってくれさえすれば
>故人の声優さんの声を復活させる事は嬉しい
いやAIで生成した声とか絶対に認めないと俺達が言っている
451無念Nameとしあき24/10/31(木)17:17:02No.1268243131+
    1730362622315.jpg-(242649 B)
242649 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
452無念Nameとしあき24/10/31(木)17:17:40No.1268243253+
>理屈がすべて意味がわからない
道徳的に倫理的に不味いとか見苦しいとかいう人間がいるからこそ問題にされるし
今問題にされてるからこそそれを見知ってて引き合いにだしたんだろ?
なんか絶対的な善悪があると勘違いしてない?
453無念Nameとしあき24/10/31(木)17:17:56No.1268243306+
>>上で利用料月10万とか書いてあるやん
>>精度いいやつは有料業務用で
>>一般はずっと指6本だと思うよ
>今現在だろ?
>利用者が増えたらそれに応じて料金設定が下がっていくのは世の理
そもそも金払ってまで皆が恒常的に使うという前提がおかしい
音楽とか本サブスクみたいなユーザー数得られないだろ
454無念Nameとしあき24/10/31(木)17:18:00 ID:eJT/pBgMNo.1268243313+
>1730362435913.jpg
>No.1268242782
XL使わんの?
455無念Nameとしあき24/10/31(木)17:18:18No.1268243375+
>年収60億やでナガノ
マジかよ
ちいかわはキャラとしては良いキャラだけど絵のクオリティそのものはAIの方が綺麗に見える
やっぱりAIの美麗さと大量生産なんの意味もないな
456無念Nameとしあき24/10/31(木)17:18:27No.1268243402+
完全に仕事を奪われる事はないだろうけどAIじゃ代わりがきかない人以外仕事がなくなる
これも時代の流れ
457無念Nameとしあき24/10/31(木)17:18:36No.1268243429+
    1730362716352.webp-(121242 B)
>声のAI生成はマジで分からん
>ぶっちゃけその手の天才が調整していると声優さん本人が吹き込んだ声に聞こえる
>ただ…きちんと権利関係を守ってくれさえすれば
>故人の声優さんの声を復活させる事は嬉しい
ロバートダウニーJrなんかは「俺が死んだ後も俺をAIにして演じさせたりするなよ」と断言してる
逆に内海賢二さんとかは生前にいいよって許可してたのでAIボイスになった
458無念Nameとしあき24/10/31(木)17:18:46No.1268243454+
    1730362726486.png-(4374928 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
459無念Nameとしあき24/10/31(木)17:18:48No.1268243461+
>>理屈がすべて意味がわからない
>道徳的に倫理的に不味いとか見苦しいとかいう人間がいるからこそ問題にされるし
>今問題にされてるからこそそれを見知ってて引き合いにだしたんだろ?
>なんか絶対的な善悪があると勘違いしてない?
「道徳的に倫理的に不味いとか見苦しい」のはなんで?
460無念Nameとしあき24/10/31(木)17:19:31No.1268243622+
もう賢い絵師はみんなAIを作業に取り入れている
ぶっちゃけ絵師本人が修正すれば見抜くのは不可能だろうて
自身の絵の違和感を本人が修正するんだし
461無念Nameとしあき24/10/31(木)17:19:33No.1268243629+
>ロバートダウニーJrなんかは「俺が死んだ後も俺をAIにして演じさせたりするなよ」と断言してる
作中でAI化してたのに…
462無念Nameとしあき24/10/31(木)17:19:35No.1268243638そうだねx2
AIでも上手く使ってるのなら文句ねえよ
アサクリのコンセプトアートみたいに安土桃山なのに江戸時代の物や戦国ガードレールや戦国トラテープとか明らかに下手くそなのは叩かれる
463無念Nameとしあき24/10/31(木)17:19:52No.1268243696+
    1730362792823.jpg-(326567 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
464無念Nameとしあき24/10/31(木)17:20:24No.1268243786+
>もう賢い絵師はみんなAIを作業に取り入れている
>ぶっちゃけ絵師本人が修正すれば見抜くのは不可能だろうて
>自身の絵の違和感を本人が修正するんだし
AIを使ったイラストレーターは必ず炎上すると全員が言っている
見抜くのだって簡単のはず
465無念Nameとしあき24/10/31(木)17:20:38No.1268243814+
ナガノの年収60億って調べて見たらXとか壺の連中のただの推測じゃねーか
466無念Nameとしあき24/10/31(木)17:20:42No.1268243832+
>音楽とか本サブスクみたいなユーザー数得られないだろ
クソ高い機材揃えてゲームだのなんだの配信するやつめっちゃおるやん
承認欲求満たす為なら金出すぞ
467無念Nameとしあき24/10/31(木)17:20:58No.1268243875+
>AIでも上手く使ってるのなら文句ねえよ
>アサクリのコンセプトアートみたいに安土桃山なのに江戸時代の物や戦国ガードレールや戦国トラテープとか明らかに下手くそなのは叩かれる
今AI絵の素材あるけど
そういう考証面がトンチキなの多いな
468無念Nameとしあき24/10/31(木)17:21:00No.1268243890+
    1730362860453.jpg-(300527 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
469無念Nameとしあき24/10/31(木)17:21:08No.1268243916そうだねx1
>「道徳的に倫理的に不味いとか見苦しい」のはなんで?
人間は「これ以上は流石にどうかと思う」のラインを個人個人が持ってて
ちょっと悪事を働いたらあとは倫理観オールフリーということにはできてないから
ドン引きされるようなことをしたらドン引きされるのは当たり前なわけ
もういいよそのシーライオニング
470無念Nameとしあき24/10/31(木)17:21:31No.1268244004そうだねx2
この連張りAIの虚無感をFANZAに大量投下されてるAI作品群に感じてる
マジで絵の奥に感じる作者の思想が見えない
誰がやっても同じに見えるのはこれが原因だと思う
471無念Nameとしあき24/10/31(木)17:21:38No.1268244028そうだねx1
>声のAI生成はマジで分からん
>ぶっちゃけその手の天才が調整していると声優さん本人が吹き込んだ声に聞こえる
>ただ…きちんと権利関係を守ってくれさえすれば
>故人の声優さんの声を復活させる事は嬉しい
俺は今は規制すべきだと思うけど同時にいつか無意味化してしまうとも思う
耳コピでパラメーター調整できるようになったら?
声優の卵が食いつなぐために自分の声データを売り渡すこともあるだろうし利用可能音声データベースから似たような声を簡単に探せるようになったら?とか考えるとね
472無念Nameとしあき24/10/31(木)17:21:48No.1268244080+
>>音楽とか本サブスクみたいなユーザー数得られないだろ
>クソ高い機材揃えてゲームだのなんだの配信するやつめっちゃおるやん
>承認欲求満たす為なら金出すぞ
レス乞食の脳内ではそれで商売成り立つだろうけど
現実の人数はね…
473無念Nameとしあき24/10/31(木)17:21:55No.1268244103そうだねx1
    1730362915760.jpg-(902166 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
474無念Nameとしあき24/10/31(木)17:22:08No.1268244150+
>>1730362435913.jpg
>>No.1268242782
>XL使わんの?
そいつはXLよりもSD1.5の背景の美麗さにとらわれてるし
udioが一時期良かったからってまだudioに囚われてるよ
475無念Nameとしあき24/10/31(木)17:22:27No.1268244215+
可能性感じてるならDLのAI同人なりコミッションでお金落としてあげて
476無念Nameとしあき24/10/31(木)17:22:28No.1268244217+
なんか突然無言で貼り出してスベってるけど
なんなの?
「これ貼れば圧倒的実力で反AIは黙る!」とかそんな感じ?
477無念Nameとしあき24/10/31(木)17:22:31No.1268244233+
Vチューバーのモデルも自作できるようになるね
未来は明るいね
478無念Nameとしあき24/10/31(木)17:22:36No.1268244250そうだねx1
>>「道徳的に倫理的に不味いとか見苦しい」のはなんで?
>人間は「これ以上は流石にどうかと思う」のラインを個人個人が持ってて
>ちょっと悪事を働いたらあとは倫理観オールフリーということにはできてないから
>ドン引きされるようなことをしたらドン引きされるのは当たり前なわけ
>もういいよそのシーライオニング
それはあなたのドン引きであってみんなのドン引きとは限りません
根本的にここが理解できてない絵師って多いよね
479無念Nameとしあき24/10/31(木)17:22:45No.1268244284+
    1730362965040.png-(1843732 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
480無念Nameとしあき24/10/31(木)17:22:59No.1268244341+
AIはこの絵師が描いてないマイナーキャラを出したいってときに大活躍する
481無念Nameとしあき24/10/31(木)17:23:22No.1268244420そうだねx5
とりあえず連貼りにdel入れとけばいいのかな
482無念Nameとしあき24/10/31(木)17:23:26No.1268244440そうだねx1
AI使って滅茶苦茶面白コンテンツが増えれば好かれるかもね
何も出てきてないけど
483無念Nameとしあき24/10/31(木)17:23:30No.1268244455+
>>「道徳的に倫理的に不味いとか見苦しい」のはなんで?
>人間は「これ以上は流石にどうかと思う」のラインを個人個人が持ってて
>ちょっと悪事を働いたらあとは倫理観オールフリーということにはできてないから
>ドン引きされるようなことをしたらドン引きされるのは当たり前なわけ
>もういいよそのシーライオニング
ちょっと悪事
になんで引っかかってるのかがよくわからん
としあきのなかでは揺るぎない絶対なんだろうけど
484無念Nameとしあき24/10/31(木)17:23:38No.1268244481+
    1730363018242.jpg-(167999 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
485無念Nameとしあき24/10/31(木)17:23:50No.1268244514+
自分が描いた絵じゃないから出力されたら粗を探す所から始まる
設計図がないまま手探りでダメな所を探してるようなもん
だからskskのように修正しきれてないパターン多いよな
486無念Nameとしあき24/10/31(木)17:24:24No.1268244626+
本人に還元されるのなら
声優さんの声のAIでの再利用化はエエと思うけどね

今は落ちぶれた歌手や作詞家さんが過去の大ヒットや急なリバイバルブームのおかげで
金が入って助かった…みたいな話を聞くと
過去の栄光が再び金になるのであればAI生成もOKかなと
(もう一度言うが本人に還元されるのであればね)
487無念Nameとしあき24/10/31(木)17:24:31No.1268244656+
毎度話ずらしてスレ伸ばすの好きな奴いるよなぁ
488無念Nameとしあき24/10/31(木)17:24:36No.1268244672+
使い捨て用の絵みたいなやつはAIに置き換わるだろ確実に
AIじゃどうにもならないセンスを発揮するかどうかは人間の力の見せ所
489無念Nameとしあき24/10/31(木)17:24:36No.1268244673+
AI絵をばら撒きながら俺を認めろ嫌うなって言ってもその態度が嫌われてるからどうしようもない
490無念Nameとしあき24/10/31(木)17:24:38No.1268244676+
>AIが否定されてるわけじゃなく 使い方が看過できないAI絵師が批判されてるわけで
>じゃあじゃあ二次創作はどうなんだとか AIを否定するならAIが関わってる物全てを放棄して暮らせとか言っても
>本人達が嫌がられてる事実から目を背けて論点ずらしで駄々こねてるだけとしか取られない
使い方が看過できないai絵師が…?
この日本語がよくわからないデース
491無念Nameとしあき24/10/31(木)17:24:45No.1268244696+
しかしまあ考えてみると
絵師わな美はAIよりも自分の可能性の方が強いと信じているからこそわな美やってられるわけで
その点はすごいよな
492無念Nameとしあき24/10/31(木)17:24:46No.1268244699そうだねx1
1000円のAI作品を売ってそのうち700円が利益になるとする
高性能AIをフル活用して10万円かけてその作品を作った場合、144DLを達成しないと赤字になる
超低性能AIで500円未満でその作品を作った場合、1DLさえ達成すれば黒字になるし仮に0DLでも大した赤字ではない
高性能AI活用して作っても144DL達成できる可能性は低いので徹底的な低コストで乱造するのが標準になっているのが現状
493無念Nameとしあき24/10/31(木)17:24:49No.1268244711+
>それはあなたのドン引きであってみんなのドン引きとは限りません
>根本的にここが理解できてない絵師って多いよね
絵描きには限らんだろうけど
何について怒っているのか聞いてるのに
怒って当然だろうしか答えないのでよくわからん
丁寧に説明しようとしているのはわかるんだけどね
494無念Nameとしあき24/10/31(木)17:24:51No.1268244720+
>No.1268244481
指6本くらいadetailerでガチャっとけよ
495無念Nameとしあき24/10/31(木)17:25:07No.1268244765そうだねx1
>本人に還元されるのなら
>声優さんの声のAIでの再利用化はエエと思うけどね
結局はそれだよね
無断使用のAI生成がアカンのであって
496無念Nameとしあき24/10/31(木)17:25:19No.1268244803+
>1730362915760.jpg
まあこれよね
安易に他人の作った絵柄や画風塗り方を模倣のレベルで満足してるうちは難しい
手描きだって模倣から始めたじゃないかというスタートラインの話でもない
497無念Nameとしあき24/10/31(木)17:26:03No.1268244979そうだねx1
>No.1268244080
最初はネットや通販だってこんなもん普及しないって言われてたけどこの状況だからな
お前こそ自分の希望で語ってる事を理解した方がいいぞ
498無念Nameとしあき24/10/31(木)17:26:08No.1268245008+
AI絵は今のところ絵は絵でもマンガとかゲーム面でしか使えない
499無念Nameとしあき24/10/31(木)17:26:11No.1268245019+
>毎度話ずらしてスレ伸ばすの好きな奴いるよなぁ
AI関係はなにが問題なのか誰もハッキリさせてないからねえ
500無念Nameとしあき24/10/31(木)17:26:29No.1268245083+
>No.1268244676
わかっているはずなのに揚げ足取りに逃げるのがわからないデース
501無念Nameとしあき24/10/31(木)17:26:34No.1268245102+
>1000円のAI作品を売ってそのうち700円が利益になるとする
>高性能AIをフル活用して10万円かけてその作品を作った場合、144DLを達成しないと赤字になる
>超低性能AIで500円未満でその作品を作った場合、1DLさえ達成すれば黒字になるし仮に0DLでも大した赤字ではない
>高性能AI活用して作っても144DL達成できる可能性は低いので徹底的な低コストで乱造するのが標準になっているのが現状
上でも言ったけど利用料下がるか(下げて利益になるほどユーザーいるか)ってのは
結構でかい気がする
502無念Nameとしあき24/10/31(木)17:26:49No.1268245151+
    1730363209066.jpg-(179053 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
503無念Nameとしあき24/10/31(木)17:27:28No.1268245287+
AI好きの振りしてスレ伸ばそうとして失敗してるこいつにも触れてやれよ
https://may.2chan.net/b/res/1268230093.htm
いやスレ伸びると喜びそうだから触れなくていいや
504無念Nameとしあき24/10/31(木)17:27:30No.1268245302+
AI生成は受け入れられないと思うよ
20年後はどうか知らんけどね
505無念Nameとしあき24/10/31(木)17:27:37No.1268245327+
    1730363257321.jpg-(247836 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
506無念Nameとしあき24/10/31(木)17:28:08No.1268245441そうだねx1
>最初はネットや通販だってこんなもん普及しないって言われてたけどこの状況だからな
>お前こそ自分の希望で語ってる事を理解した方がいいぞ
虎の威を借る狐って感じ
今の生成AIってLoopなみに整備が追いついてないので
各種事故りやすすぎる
507無念Nameとしあき24/10/31(木)17:29:11No.1268245660+
>AI生成は受け入れられないと思うよ
>20年後はどうか知らんけどね
そもそも絵の話してる人が「生成AI」とバカでか主語してるのがわるい
508無念Nameとしあき24/10/31(木)17:29:15No.1268245679そうだねx1
>1730363209066.jpg
これとかモロ白雪姫だけど
そう指示したからこんなものが出てきたのか?
何も指示せずこれが出たらAIイラストなんて危なすぎて使えないだろ
509無念Nameとしあき24/10/31(木)17:29:25No.1268245718+
声優本人かのような音声を許諾なく使用して商品化するのを罪に問えるのは簡単だと思うけど
学習された無数の音声を統合してパラメータ調整できるようなツールが出てきて「誰でもない音声」での吹き替えが可能になったらそれを法的責任として問うのは難しいだろうな
510無念Nameとしあき24/10/31(木)17:30:03No.1268245868+
>AI絵は今のところ絵は絵でもマンガとかゲーム面でしか使えない
トランプとか岸田とかの動画出回ってなかったっけ?
511無念Nameとしあき24/10/31(木)17:30:08No.1268245884+
1人でどんだけ書き込むんだ
512無念Nameとしあき24/10/31(木)17:30:09No.1268245888+
>>声優のは現行法でもアウトに出来るんだから全然違うよアホ
>>あれは完全に願望とかじゃなくて『警告』だからな
>「現行法でもアウトに出来る」のならそれは絵でも文章でも写真でも映像でも声でも無形文化でも同じなんじゃね?
>アホとか強い言葉使ってるとそういう肝心なところがお留守になりますよ?
反AIの場合は生成AIの汎用学習そのものを禁止しろって言ってるので同じじゃないんですよ
マジで少しは調べてから発言してくれ
513無念Nameとしあき24/10/31(木)17:30:30No.1268245965+
    1730363430729.jpg-(388455 B)
そのうちチャイナあたりでいかした使い方が発明されるんだろう
それまで遊んで待っときゃいいさ
514無念Nameとしあき24/10/31(木)17:30:31No.1268245969+
無言で貼り続けられてるAI絵を見てると
確かに綺麗ではあるけれど
ただ綺麗なだけだと意味ないなってわかるね
515無念Nameとしあき24/10/31(木)17:30:34No.1268245979+
>これとかモロ白雪姫だけど
>そう指示したからこんなものが出てきたのか?
>何も指示せずこれが出たらAIイラストなんて危なすぎて使えないだろ
白雪姫はパブリックドメインだが…
516無念Nameとしあき24/10/31(木)17:30:51No.1268246038そうだねx1
>それはあなたのドン引きであってみんなのドン引きとは限りません
>根本的にここが理解できてない絵師って多いよね
自分のドン引きだからみんな自分でいうんだろ?
自分はみんなの意見を正確に捉えてから喋ってると思ってる感じ?
自分は全体の代弁者か?
マジで絶対的な善悪があると思ってたのか
517無念Nameとしあき24/10/31(木)17:30:53No.1268246044+
無料利用とか絶対やらせないのは許可したら収集付かなくなるって分かってるんだろ
楽で早くて綺麗で便利な方を取るからね人間だもの
518無念Nameとしあき24/10/31(木)17:31:00No.1268246084そうだねx1
>>AI絵は今のところ絵は絵でもマンガとかゲーム面でしか使えない
>トランプとか岸田とかの動画出回ってなかったっけ?
フェイクニュースを作ったり嫌がらせに利用するのを「使える」って言うならまあ
519無念Nameとしあき24/10/31(木)17:31:30No.1268246208そうだねx2
>白雪姫はパブリックドメインだが…
白雪姫がパブリックドメインという話ではないんです
520無念Nameとしあき24/10/31(木)17:31:44No.1268246250+
>>それはあなたのドン引きであってみんなのドン引きとは限りません
>>根本的にここが理解できてない絵師って多いよね
>自分のドン引きだからみんな自分でいうんだろ?
>自分はみんなの意見を正確に捉えてから喋ってると思ってる感じ?
>自分は全体の代弁者か?
>マジで絶対的な善悪があると思ってたのか
何を争点にバトルしてるのか意味わからん
521無念Nameとしあき24/10/31(木)17:32:27No.1268246409+
AI絵で稼いでOKになったらガチで底辺イラストレーター殉職やんけ
522無念Nameとしあき24/10/31(木)17:32:45No.1268246474+
>>>AI絵は今のところ絵は絵でもマンガとかゲーム面でしか使えない
>>トランプとか岸田とかの動画出回ってなかったっけ?
>フェイクニュースを作ったり嫌がらせに利用するのを「使える」って言うならまあ
詐欺師が使える程度には生成できている
って話やな
523無念Nameとしあき24/10/31(木)17:33:07No.1268246537+
いらすとやはAI
524無念Nameとしあき24/10/31(木)17:33:08No.1268246546+
>無言で貼り続けられてるAI絵を見てると
>確かに綺麗ではあるけれど
>ただ綺麗なだけだと意味ないなってわかるね
写真の登場で写実的な画の価値が下がり作り手の思想や意図に価値を求めるようになった美術界隈で通った流れ
525無念Nameとしあき24/10/31(木)17:33:09No.1268246554+
>>1000円のAI作品を売ってそのうち700円が利益になるとする
>>高性能AIをフル活用して10万円かけてその作品を作った場合、144DLを達成しないと赤字になる
>>超低性能AIで500円未満でその作品を作った場合、1DLさえ達成すれば黒字になるし仮に0DLでも大した赤字ではない
>>高性能AI活用して作っても144DL達成できる可能性は低いので徹底的な低コストで乱造するのが標準になっているのが現状
>上でも言ったけど利用料下がるか(下げて利益になるほどユーザーいるか)ってのは
>結構でかい気がする
むしろ企業向けに高性能かつコストが上がる方向に進化していくんじゃないかな
フルで使って10万とかなら人件費よりも安いわけで
526無念Nameとしあき24/10/31(木)17:33:11No.1268246563+
    1730363591899.jpg-(206590 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
527無念Nameとしあき24/10/31(木)17:33:13No.1268246569そうだねx2
>これとかモロ白雪姫だけど
>そう指示したからこんなものが出てきたのか?
>何も指示せずこれが出たらAIイラストなんて危なすぎて使えないだろ
としあき
白雪姫は実は蒸気船ウィリーと一緒に著作権切れてる
528無念Nameとしあき24/10/31(木)17:33:29No.1268246624+
そこまでわかってるなら「おまかせが危ないなら明示的に制服とか着せとけばええやろ」って考えに至るだろ?
529無念Nameとしあき24/10/31(木)17:33:36No.1268246643+
>AI絵で稼いでOKになったらガチで底辺イラストレーター殉職やんけ
現状見てると底辺イラストレーター殉職とはならなさそうだな
じゃあOKでいいじゃんって話でもないんだけどね
530無念Nameとしあき24/10/31(木)17:33:36No.1268246644+
AIが嫌われてるのはアンケート以前から分かってるので手書き風のAIで生成してリタッチして
AI製って言わずに売ってるぜ
531無念Nameとしあき24/10/31(木)17:33:43No.1268246671+
>いらすとやはAI

>>まっさきに自分をAIに学習させてビジネスにしたのは強すぎる
532無念Nameとしあき24/10/31(木)17:33:52No.1268246703+
暇つぶしの娯楽コンテンツの絵がAIだろうが手描きだろうが気にしない奴の方が圧倒的に多い気がするが
533無念Nameとしあき24/10/31(木)17:34:30No.1268246856+
>無料利用とか絶対やらせないのは許可したら収集付かなくなるって分かってるんだろ
>楽で早くて綺麗で便利な方を取るからね人間だもの
無料利用させたらAIサービス提供側のコスト回収できないし
534無念Nameとしあき24/10/31(木)17:34:32No.1268246867そうだねx1
>暇つぶしの娯楽コンテンツの絵がAIだろうが手描きだろうが気にしない奴の方が圧倒的に多い気がするが
わざわざXのあんなでボタンを押すようなキチガイはメインじゃないからな
535無念Nameとしあき24/10/31(木)17:34:47No.1268246918+
    1730363687126.jpg-(306894 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
536無念Nameとしあき24/10/31(木)17:34:47No.1268246920そうだねx2
この手のAIスレでなんのソースもなく上手い人はAI使って共存してる!って主張する奴沸くよね
537無念Nameとしあき24/10/31(木)17:34:48No.1268246921そうだねx1
AI同人作者自身が市場を荒らしたせいで「AI同人でもクオリティに差があって良いものなら滅茶苦茶売れるはずだ」というのを潰しちゃったんだよな
あんだけ作品あるとまれに凄いものがあっても見つけにくくなる
砂漠に拳大のダイヤモンドが落ちててもわからない
538無念Nameとしあき24/10/31(木)17:35:04No.1268246984+
>何を争点にバトルしてるのか意味わからん
なんか突然「みんなの」意見でなければ言ってはいけないってルール持ち込んできたのは相手側なんでそっちに聞いて
539無念Nameとしあき24/10/31(木)17:35:10No.1268247010そうだねx1
>AIが嫌われてるのはアンケート以前から分かってるので手書き風のAIで生成してリタッチして
>AI製って言わずに売ってるぜ
そのタイプは一番嫌われているから…
540無念Nameとしあき24/10/31(木)17:35:20No.1268247050+
>No.1268246643
そうなったらなったで手描きって点に価値を持たせて商売していくんじゃない
SNS活用してさ
541無念Nameとしあき24/10/31(木)17:35:49No.1268247147そうだねx1
>そこまでわかってるなら「おまかせが危ないなら明示的に制服とか着せとけばええやろ」って考えに至るだろ?
そうだな そしてそういう事気にしない人が
法ではセーフなんだから嫌がってる人がいようと知った事かよ押し通る
みたいな事やって共感も同意も得られないから揉めてんだわな
542無念Nameとしあき24/10/31(木)17:35:51No.1268247150+
>AI使って滅茶苦茶面白コンテンツが増えれば好かれるかもね
>何も出てきてないけど
使ってる奴が面白くないんだものそりゃでてこんよ
543無念Nameとしあき24/10/31(木)17:36:41No.1268247353+
>何も指示せずこれが出たらAIイラストなんて危なすぎて使えないだろ
揚げ足取りかもだがなんも指示せずに出るわけがないだろう
544無念Nameとしあき24/10/31(木)17:36:43No.1268247363+
>>AIが嫌われてるのはアンケート以前から分かってるので手書き風のAIで生成してリタッチして
>>AI製って言わずに売ってるぜ
>そのタイプは一番嫌われているから…
AIイラストの価値の無さを生成AI利用者が一番よくわかってるっていう
545無念Nameとしあき24/10/31(木)17:36:53No.1268247398+
>>AIが嫌われてるのはアンケート以前から分かってるので手書き風のAIで生成してリタッチして
>>AI製って言わずに売ってるぜ
>そのタイプは一番嫌われているから…
バレなきゃ嫌われないんだぜ
546無念Nameとしあき24/10/31(木)17:37:14No.1268247469そうだねx1
>法ではセーフなんだから嫌がってる人がいようと知った事かよ押し通る
嫌がってるのがダメならお隣の国に嫌われている日本人は全員死ななきゃならん
30年前なら通った論法だろうがいまはもう効かん
547無念Nameとしあき24/10/31(木)17:37:16No.1268247476+
エロコンテンツのキャッチはもうAIに浸食されきった
548無念Nameとしあき24/10/31(木)17:37:30No.1268247525+
絵画のコンテストでAIが優勝したニュースある時点で
日本の漫画やイラストレーターに技術やアート性で勝ち目はないだろ
549無念Nameとしあき24/10/31(木)17:37:30No.1268247526+
>AIイラストの価値の無さを生成AI利用者が一番よくわかってるっていう
そりゃそうよ2秒とかで生成できるんだし
550無念Nameとしあき24/10/31(木)17:37:35No.1268247547+
>この手のAIスレでなんのソースもなく上手い人はAI使って共存してる!って主張する奴沸くよね
とっくにお絵描きツールの機能で使われてるからねえ
551無念Nameとしあき24/10/31(木)17:37:43No.1268247569そうだねx1
>AI同人作者自身が市場を荒らしたせいで「AI同人でもクオリティに差があって良いものなら滅茶苦茶売れるはずだ」というのを潰しちゃったんだよな
>あんだけ作品あるとまれに凄いものがあっても見つけにくくなる
>砂漠に拳大のダイヤモンドが落ちててもわからない
まさか使う側がAIの進化よりもはやくアタリショック起こすとは思わなかったよ
552無念Nameとしあき24/10/31(木)17:37:50No.1268247589+
>あんだけ作品あるとまれに凄いものがあっても見つけにくくなる
>砂漠に拳大のダイヤモンドが落ちててもわからない
分母の多さに関してはこれまでの同人や絵描きの時点からそうだったと思うぞ
Xでも前々から創作者自身の自己プロデュース力が必要になってたし
AIも同じように美麗さと大量生産以外の価値を自分で提示しなきゃならんのは同じ
553無念Nameとしあき24/10/31(木)17:38:02No.1268247630そうだねx1
アンケートすらパクっちゃうとか…
554無念Nameとしあき24/10/31(木)17:38:25No.1268247707そうだねx1
AI生成の何がダメなのかと言えば
結局はAIが学習に使っているのに絵を描いた本人には還元なし
これは絵師だって怒るがな…
555無念Nameとしあき24/10/31(木)17:38:37No.1268247749+
    1730363917909.jpg-(167873 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
556無念Nameとしあき24/10/31(木)17:39:00No.1268247831+
一部のヲタクは絶対受け入れないけどそれ以外の消費者には出力元がAIとか超絶どうでもいい事だし
557無念Nameとしあき24/10/31(木)17:39:04No.1268247839+
>>この手のAIスレでなんのソースもなく上手い人はAI使って共存してる!って主張する奴沸くよね
>とっくにお絵描きツールの機能で使われてるからねえ
なんならiphoneの切り抜きとかphotoshopの補正とかもAI使ってるんだけど
ここで論じてるのはAI全体ではなくてあくまで二次元のマンガ・アニメ風のイラストに限定しているのであろう
558無念Nameとしあき24/10/31(木)17:39:10No.1268247853+
>30年前なら通った論法だろうがいまはもう効かん
その結果が今なのよね
使う側が改める気ないならこのままアタリショックで終わりかな
559無念Nameとしあき24/10/31(木)17:39:35No.1268247944+
    1730363975827.jpg-(139082 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
560無念Nameとしあき24/10/31(木)17:39:35No.1268247946そうだねx2
うわまだツール機能にAIガーとか言ってる知恵遅れの馬鹿がいるのかよ…
マジでデジ絵とか触った事ないんだろうな
561無念Nameとしあき24/10/31(木)17:39:53No.1268248003+
>AI生成の何がダメなのかと言えば
>結局はAIが学習に使っているのに絵を描いた本人には還元なし
>これは絵師だって怒るがな…
怒るのもわかるし嫌われるのもわかるし死ね!って人が多いのもわかるが
でも別に使えるなら使うし止まらないだろうなっていう…
商業ベースでは隠されて使われるだけだろうけどね
562無念Nameとしあき24/10/31(木)17:39:55No.1268248009+
>AI生成の何がダメなのかと言えば
>結局はAIが学習に使っているのに絵を描いた本人には還元なし
>これは絵師だって怒るがな…
それ言ったらGoogle翻訳だって
小説とかその翻訳物から学習してるけど
小説家にも翻訳家にも還元されてないが…
563無念Nameとしあき24/10/31(木)17:39:58No.1268248019+
>AI生成の何がダメなのかと言えば
>結局はAIが学習に使っているのに絵を描いた本人には還元なし
>これは絵師だって怒るがな…
しかしグーグルの規約では
564無念Nameとしあき24/10/31(木)17:40:04No.1268248050そうだねx1
ニコニコやらYouTubeみたく法的にグレーな時期があっても
コンテンツが発達して健全化すると思ってたよ
まさかここまでカスが増えるとは思わなかった
565無念Nameとしあき24/10/31(木)17:40:07No.1268248062そうだねx1
AIがダメとは言わないけどミュートできるようにしてほしい
手描きの作品が埋もれて探しにくい
566無念Nameとしあき24/10/31(木)17:40:40No.1268248176+
そういえばpaintshoppro1ドルで売ってたから買ったけど
これもAI機能付いてるな
567無念Nameとしあき24/10/31(木)17:40:59No.1268248245+
>>AI生成の何がダメなのかと言えば
>>結局はAIが学習に使っているのに絵を描いた本人には還元なし
>>これは絵師だって怒るがな…
>それ言ったらGoogle翻訳だって
>小説とかその翻訳物から学習してるけど
>小説家にも翻訳家にも還元されてないが…
字と背景はOKです!キャラだけです!ってのがな…
568無念Nameとしあき24/10/31(木)17:41:06No.1268248270+
>暇つぶしの娯楽コンテンツの絵がAIだろうが手描きだろうが気にしない奴の方が圧倒的に多い気がするが
理想論はこうなんだろうけど、実際のところAIコンテンツは平均点が低すぎてAIってだけで厳しめに見られてる気がする
569無念Nameとしあき24/10/31(木)17:41:19No.1268248316+
>AIも同じように美麗さと大量生産以外の価値を自分で提示しなきゃならんのは同じ
どこまでも溢れ出す砂の中で浮き上がるのは手描き以上に大変だな
相当な実力がいるがそれやれる人やろうとする人が少ないのもAIの将来的にキツいね
570無念Nameとしあき24/10/31(木)17:41:20No.1268248318+
まだまだ当分権利関係の戦争状態が続くだろうけど結局最後は利便性を取るのが人類ですよ
571無念Nameとしあき24/10/31(木)17:41:27No.1268248349+
>それ言ったらGoogle翻訳だって
>小説とかその翻訳物から学習してるけど
>小説家にも翻訳家にも還元されてないが…
この手の話は裁判になった場合に
公共性があるか否かで結論を出されがちではある
皆の役に立ちなおかつその恩恵を訴えている側の人も含めて
全員が恩恵を貰っているのであれば問題なし!と判断される
572無念Nameとしあき24/10/31(木)17:42:03No.1268248500そうだねx1
>うわまだツール機能にAIガーとか言ってる知恵遅れの馬鹿がいるのかよ…
>マジでデジ絵とか触った事ないんだろうな
わかってねえのはおまえだよ
fireflyより前から自動修正ツールには使われてるよ
あとiPhoneの切り抜きはAI使ってるってappleが言ってるのに何言ってんだよ
573無念Nameとしあき24/10/31(木)17:42:28No.1268248592+
>>それ言ったらGoogle翻訳だって
>>小説とかその翻訳物から学習してるけど
>>小説家にも翻訳家にも還元されてないが…
>この手の話は裁判になった場合に
>公共性があるか否かで結論を出されがちではある
>皆の役に立ちなおかつその恩恵を訴えている側の人も含めて
>全員が恩恵を貰っているのであれば問題なし!と判断される
著作権法は「クリエイター」のためにあるって思ってる絵師が大半だぞ
574無念Nameとしあき24/10/31(木)17:43:02No.1268248721+
投票してるわけでもないんだし放っときゃいいのに
575無念Nameとしあき24/10/31(木)17:43:06No.1268248739+
>この手の話は裁判になった場合に
>公共性があるか否かで結論を出されがちではある
>皆の役に立ちなおかつその恩恵を訴えている側の人も含めて
>全員が恩恵を貰っているのであれば問題なし!と判断
裁判所ってアホすぎる
576無念Nameとしあき24/10/31(木)17:43:07No.1268248741そうだねx3
>理想論はこうなんだろうけど、実際のところAIコンテンツは均点が低すぎてAIってだけで厳しめに見られてる気がする
まあいいものなら消費者は気にしないのは確かだけど
いいものはほとんど出てこないまま大量の酷いのが溢れて
消費者は目を向ける事すら拒否しだしてるってのがまずいよね
577無念Nameとしあき24/10/31(木)17:43:23No.1268248804そうだねx1
>暇つぶしの娯楽コンテンツの絵がAIだろうが手描きだろうが気にしない奴の方が圧倒的に多い気がするが
面白きゃいいんでですけど
AIコンテンツはつまらないんすよ純粋に
pixivとかで一人でなんか投稿している人と同じなんすよ
578無念Nameとしあき24/10/31(木)17:43:29No.1268248828+
>どこまでも溢れ出す砂の中で浮き上がるのは手描き以上に大変だな
>相当な実力がいるがそれやれる人やろうとする人が少ないのもAIの将来的にキツいね
誰でも扱えるという事はそのぶん価値も平均化される訳だから
その中で突出したものが必要になるのはAIに限らず技術普及がもたらす常だと思うよ
579無念Nameとしあき24/10/31(木)17:43:30No.1268248829+
>No.1268248270
そりゃあまあ絵ごときをわざわざ評価したりボタン押すのはオタクだけだし
580無念Nameとしあき24/10/31(木)17:43:42No.1268248873そうだねx1
>>理想論はこうなんだろうけど、実際のところAIコンテンツは均点が低すぎてAIってだけで厳しめに見られてる気がする
>まあいいものなら消費者は気にしないのは確かだけど
>いいものはほとんど出てこないまま大量の酷いのが溢れて
>消費者は目を向ける事すら拒否しだしてるってのがまずいよね
だからまあAIであることを隠すのがいいぜ
581無念Nameとしあき24/10/31(木)17:44:03No.1268248956+
とはいえAIって実際は便利だからねぇ
ただ絵柄を模倣されたイラストレーターさんの怒る気持ちも当然に分かる
582無念Nameとしあき24/10/31(木)17:44:15No.1268249005+
>1730351380197.png
まさそういうとこやぞの好例
583無念Nameとしあき24/10/31(木)17:44:19No.1268249022+
>まだまだ当分権利関係の戦争状態が続くだろうけど結局最後は利便性を取るのが人類ですよ
今の使われ方が求められてる利便性ではないというのがね
使われていくのは間違いないけれど違った形になるだろうねえ
584無念Nameとしあき24/10/31(木)17:44:25No.1268249049+
>pixivとかで一人でなんか投稿している人と同じなんすよ
渋で某マイナーソシャゲで検索すると俺の絵だけでページが埋まる俺の悪口が急に来たな!?
585無念Nameとしあき24/10/31(木)17:44:44No.1268249121+
>>どこまでも溢れ出す砂の中で浮き上がるのは手描き以上に大変だな
>>相当な実力がいるがそれやれる人やろうとする人が少ないのもAIの将来的にキツいね
>誰でも扱えるという事はそのぶん価値も平均化される訳だから
>その中で突出したものが必要になるのはAIに限らず技術普及がもたらす常だと思うよ
現実はゴミが増えすぎて実力者も原石も埋もれるだけだよ…
586無念Nameとしあき24/10/31(木)17:45:00No.1268249184+
ここでちらちら見えてるバナー広告の絵もほとんどAIじゃねえの
587無念Nameとしあき24/10/31(木)17:45:07No.1268249216+
>とはいえAIって実際は便利だからねぇ
>ただ絵柄を模倣されたイラストレーターさんの怒る気持ちも当然に分かる
その『模倣』なんだが
AIのメカニズムにおいて法的には模倣はしていないという結論が出ちゃっている
これはいわゆるプログラムにおいての解釈なので
どう見ても模倣なのに模倣では無いという…
588無念Nameとしあき24/10/31(木)17:45:18No.1268249263そうだねx5
>だからまあAIであることを隠すのがいいぜ
そういう方向にばっかり頭ひねるのがなあ
589無念Nameとしあき24/10/31(木)17:45:25No.1268249297+
ラノベとかAIがイラストだったら売れないだろうな
590無念Nameとしあき24/10/31(木)17:45:48No.1268249375+
>>まだまだ当分権利関係の戦争状態が続くだろうけど結局最後は利便性を取るのが人類ですよ
>今の使われ方が求められてる利便性ではないというのがね
>使われていくのは間違いないけれど違った形になるだろうねえ
アニメの中割りするAIも性能あがってきてるけど
一応作画監督の絵柄を学習した方が精度が高いんだよね
これがアニメーターの倫理観や感情と真逆でねえ…難しいわ
591無念Nameとしあき24/10/31(木)17:46:35No.1268249546+
>>この手の話は裁判になった場合に
>>公共性があるか否かで結論を出されがちではある
>>皆の役に立ちなおかつその恩恵を訴えている側の人も含めて
>>全員が恩恵を貰っているのであれば問題なし!と判断
>裁判所ってアホすぎる
絵をパクってみんなに恩恵があるなんて判断はせんけどな
592無念Nameとしあき24/10/31(木)17:46:43No.1268249573+
>今の使われ方が求められてる利便性ではないというのがね
>使われていくのは間違いないけれど違った形になるだろうねえ
映画製作とか宗教とか政治界隈のほうがむしろAIの自由利用化にお熱じゃないのか
593無念Nameとしあき24/10/31(木)17:47:09No.1268249680+
>だからまあAIであることを隠すのがいいぜ
こういうのが理由で嫌いになる人もいるんだろうな
逆にAI絵を好きになるきっかけって何?
594無念Nameとしあき24/10/31(木)17:47:13No.1268249696そうだねx2
>その『模倣』なんだが
>AIのメカニズムにおいて法的には模倣はしていないという結論が出ちゃっている
>これはいわゆるプログラムにおいての解釈なので
>どう見ても模倣なのに模倣では無いという…
いやーAIが出るより前から「私の絵柄をパクった!」って騒ぐ例は散見するし
法的にはセーフでもオタク感情的には悪っていうのがAIより前からあるのよ
それをモロにやってるのがAIだからそりゃまあ嫌われるよなっていう
だから俺はAIであることを隠すぜ!
595無念Nameとしあき24/10/31(木)17:47:36No.1268249802+
AIは便利!絵師も活用すべき!別に自分は絵描いたことなんてないけど俺にはわかるんだ!
596無念Nameとしあき24/10/31(木)17:47:44No.1268249840+
>逆にAI絵を好きになるきっかけって何?
楽だkら
597無念Nameとしあき24/10/31(木)17:48:07No.1268249927+
多分言ってないだけでとしあきが好きなアニメや絵にもこっそりAI駆使されてるし
598無念Nameとしあき24/10/31(木)17:48:07No.1268249928+
手描き詐称とかせずに
じっくりいい作品をAI使って作れば
評価も上がって受け入れる土壌も出来たかもしれんけど
そんな人マジで見かけないわ
599無念Nameとしあき24/10/31(木)17:48:44No.1268250085+
>>逆にAI絵を好きになるきっかけって何?
>楽だkら
いや作る側の話じゃなくてね
600無念Nameとしあき24/10/31(木)17:48:45No.1268250088+
>まだまだ当分権利関係の戦争状態が続くだろうけど結局最後は利便性を取るのが人類ですよ
「権利問題クリアした上で便利なら使われる」が正しい
601無念Nameとしあき24/10/31(木)17:49:07No.1268250176そうだねx1
>多分言ってないだけでとしあきが好きなアニメや絵にもこっそりAI駆使されてるし
それはお前の希望でソースないだろ?AI絵師はすぐこれいうよな
っていうけど使ってない証明もできない悪魔の
602無念Nameとしあき24/10/31(木)17:49:26No.1268250263+
調節さえすれば線画の濃いアニメ風にできるからアイコンとかは簡単に作れちゃうな
603無念Nameとしあき24/10/31(木)17:49:29No.1268250281そうだねx1
>>まだまだ当分権利関係の戦争状態が続くだろうけど結局最後は利便性を取るのが人類ですよ
>「権利問題クリアした上で便利なら使われる」が正しい

権利問題云々いいだしたら絵師時代大半があうとでは?
604無念Nameとしあき24/10/31(木)17:49:30No.1268250285+
>>だからまあAIであることを隠すのがいいぜ
>こういうのが理由で嫌いになる人もいるんだろうな
>逆にAI絵を好きになるきっかけって何?
「〇〇でいい」の人
旅行でもチェーン店「でいい」とかいう感じの次元の人
だから元々絵を観るなんてしてない
605無念Nameとしあき24/10/31(木)17:49:35No.1268250300+
>>>逆にAI絵を好きになるきっかけって何?
>>楽だkら
>いや作る側の話じゃなくてね
最近ファンアートが全然増えない昔のジャンルのそこそこきれいな新規絵がバンバン出るから
606無念Nameとしあき24/10/31(木)17:49:39No.1268250314+
逆説的にいえば「職を失う」と切れてるやつらが大勢居て
実際にランニングコストが安いなら
そのことで有用性が示されていて文明の進歩であることを証明してるんだよな
悲劇やな
607無念Nameとしあき24/10/31(木)17:49:49No.1268250350+
>>>まだまだ当分権利関係の戦争状態が続くだろうけど結局最後は利便性を取るのが人類ですよ
>>「権利問題クリアした上で便利なら使われる」が正しい
>権利問題云々いいだしたら絵師時代大半があうとでは?
なんで?
608無念Nameとしあき24/10/31(木)17:50:11No.1268250452+
>No.1268250176
頭大丈夫か?話きこか?
609無念Nameとしあき24/10/31(木)17:50:33No.1268250546そうだねx3
そもそも普段勝手に画像無断転載して会話してるとしあき達がAI云々言える立場じゃないよね
610無念Nameとしあき24/10/31(木)17:50:38No.1268250572そうだねx1
前にAIでは抜けないって言ったら勝手にいやお前は抜いてるねって認定されたからな
怖いわ…
611無念Nameとしあき24/10/31(木)17:51:09No.1268250699そうだねx1
>逆説的にいえば「職を失う」と切れてるやつらが大勢居て
>実際にランニングコストが安いなら
>そのことで有用性が示されていて文明の進歩であることを証明してるんだよな
>悲劇やな
実際に職が失われた例なんてないだろ?
っていうけど中国でいっぱい実例あるんだよな
でも日本人はそういうとこの倫理観に厳しいからあんまりやらないしユーザーまでそれが浸透しているのじゃ
つまり中国人に売ればいい
612無念Nameとしあき24/10/31(木)17:51:11No.1268250707そうだねx1
>>暇つぶしの娯楽コンテンツの絵がAIだろうが手描きだろうが気にしない奴の方が圧倒的に多い気がするが
>面白きゃいいんでですけど
>AIコンテンツはつまらないんすよ純粋に
>pixivとかで一人でなんか投稿している人と同じなんすよ
一時期まとめ投稿もせず検索結果数ページに渡って同じ奴が似たようなAIイラストで埋まったりしてクソ迷惑だったよな
613無念Nameとしあき24/10/31(木)17:51:13No.1268250712+
転売できない絵に金出したくないからタダで寄越せAI絵師共
614無念Nameとしあき24/10/31(木)17:51:14No.1268250719+
>現実はゴミが増えすぎて実力者も原石も埋もれるだけだよ…
絵に限った話だけどじゃあ手描きなら今も原石が埋もれずに掘り出されてるかというとどうだろうな…
615無念Nameとしあき24/10/31(木)17:51:25No.1268250775+
大多数の人が使うなとは言ってないんだよな
使う側にもうひと工夫して欲しいだけなんだが
面倒臭いのかやる実力自体がないのかそれを嫌がってるのがね
616無念Nameとしあき24/10/31(木)17:51:35No.1268250814+
人のふんどしで相撲とる極みの同人グッズ売りさばき分化が蔓延ってるのに権利とか言うてるのか
617無念Nameとしあき24/10/31(木)17:51:35No.1268250815+
>そもそも普段勝手に画像無断転載して会話してるとしあき達がAI云々言える立場じゃないよね
すぐDD論にもっていこうとするっていうけど
批判できないという意味では同じという
618無念Nameとしあき24/10/31(木)17:52:02No.1268250920+
>そもそも普段勝手に画像無断転載して会話してるとしあき達がAI云々言える立場じゃないよね
割れ厨やトレパクスレなんかでその論法で擁護するバカよくおったわ
619無念Nameとしあき24/10/31(木)17:52:07No.1268250938+
今までさんざん他人のキャラを無断で脱がして犯す本で金儲けしといて著作権でAIイラスト叩くのは完全にブーメランなんですよね
620無念Nameとしあき24/10/31(木)17:52:11No.1268250951+
>>pixivとかで一人でなんか投稿している人と同じなんすよ
>一時期まとめ投稿もせず検索結果数ページに渡って同じ奴が似たようなAIイラストで埋まったりしてクソ迷惑だったよな
俺は毎週10枚くらいまとめて手書きをあげてるけど
ジャンルが過疎すぎて俺だけでページうまるんすよ!!!
621無念Nameとしあき24/10/31(木)17:53:13No.1268251202+
>人のふんどしで相撲とる極みの同人グッズ売りさばき分化が蔓延ってるのに権利とか言うてるのか

同人グッズは公式が訴えない限りグレーゾーンって暗黙の了解があるんですけど
つまり手書き絵師が訴えない限りAIイラストもセーフだよ
622無念Nameとしあき24/10/31(木)17:53:28No.1268251245+
>俺は毎週10枚くらいまとめて手書きをあげてるけど
コンスタントに数をこなしてて偉い
623無念Nameとしあき24/10/31(木)17:53:34No.1268251275そうだねx1
>割れ厨やトレパクスレなんかでその論法で擁護するバカよくおったわ
割れと違ってAIイラストは違法じゃないんですよね
624無念Nameとしあき24/10/31(木)17:53:35No.1268251283そうだねx2
>今までさんざん他人のキャラを無断で脱がして犯す本で金儲けしといて著作権でAIイラスト叩くのは完全にブーメランなんですよね
そういうの見てきてじゃあ俺達だっていいだろって考えに至るのはまずいよ
625無念Nameとしあき24/10/31(木)17:53:37No.1268251287そうだねx1
>今までさんざん他人のキャラを無断で脱がして犯す本で金儲けしといて著作権でAIイラスト叩くのは完全にブーメランなんですよね
アイツモーって言えば別にお前が許される訳じゃないから
626無念Nameとしあき24/10/31(木)17:53:39No.1268251290そうだねx3
>>そもそも普段勝手に画像無断転載して会話してるとしあき達がAI云々言える立場じゃないよね
>割れ厨やトレパクスレなんかでその論法で擁護するバカよくおったわ
擁護はしないしAI悪でいいけど万引き犯がひったくりを責めてるような滑稽さは常にあるんだよね
627無念Nameとしあき24/10/31(木)17:53:45No.1268251316そうだねx3
違法でこそこそコンテンツを楽しんでるくせにAI活用の話題になると急に襟を正すの草
628無念Nameとしあき24/10/31(木)17:54:03No.1268251384そうだねx2
2次創作の話してたっけ
急にどうしたのよ
629無念Nameとしあき24/10/31(木)17:54:03No.1268251389+
実際使ってみると求めている物の7割ぐらいは出してくれるからAIくん大好きよ
630無念Nameとしあき24/10/31(木)17:54:32No.1268251511+
>そういうの見てきてじゃあ俺達だっていいだろって考えに至るのはまずいよ
人間の絵師様が許されてAIイラストが許されない理屈はいつひりだしてくれるんですか?
631無念Nameとしあき24/10/31(木)17:54:45No.1268251562そうだねx2
触ってても一切話題に触れないが正解
632無念Nameとしあき24/10/31(木)17:54:50No.1268251589+
グーグルで得られる情報で普段から皆が助かってたわけで
グーグルで得られるイラストの絵柄も学習するね♪という理屈なんだろうが
もしかして知らない間に我々も利用規約でOKをしてたのかね?
633無念Nameとしあき24/10/31(木)17:54:57No.1268251619+
>同人グッズは公式が訴えない限りグレーゾーンって暗黙の了解があるんですけど
>つまり手書き絵師が訴えない限りAIイラストもセーフだよ
AIもグレーゾーンだよな
絵柄パクってオリジナル絵なら訴訟されても絶対大丈夫だし
版権キャラ出してたらその版権キャラの版元には訴えられる危険性はあるけどそれは手書きと同じ
ただし手書きはスルーしてもAIは積極的に訴える版元もいるよなとは思う
634無念Nameとしあき24/10/31(木)17:55:00No.1268251630+
>>そういうの見てきてじゃあ俺達だっていいだろって考えに至るのはまずいよ
>人間の絵師様が許されてAIイラストが許されない理屈はいつひりだしてくれるんですか?
人間の絵師様が嫌がってるからじゃないですかね
635無念Nameとしあき24/10/31(木)17:55:17No.1268251703そうだねx3
ホモビデオをフリー素材扱いしてきゃっきゃうふふしてるのに
声優の声が使われてて可哀想!とかいってるからな
漫才だったらどっかんどっかんだよ
636無念Nameとしあき24/10/31(木)17:55:29No.1268251758+
>グーグルで得られる情報で普段から皆が助かってたわけで
>グーグルで得られるイラストの絵柄も学習するね♪という理屈なんだろうが
>もしかして知らない間に我々も利用規約でOKをしてたのかね?
いや俺は利用規約は隅々まで読むけども(理解はしてないが)
そんな事は無かったような気がするが分からん
637無念Nameとしあき24/10/31(木)17:55:30No.1268251763+
>違法でこそこそコンテンツを楽しんでるくせにAI活用の話題になると急に襟を正すの草
俺達はそうはならないぜとはいかず草と笑い出すのはあかんやろ
638無念Nameとしあき24/10/31(木)17:55:36No.1268251801+
AIに学習されるのがイヤならTwitterから出ていけば良いのに
としあきの大好きなイヤなら出ていけってやつだ
639無念Nameとしあき24/10/31(木)17:55:45No.1268251828+
>ホモビデオをフリー素材扱いしてきゃっきゃうふふしてるのに
>声優の声が使われてて可哀想!とかいってるからな
>漫才だったらどっかんどっかんだよ
いや別に
640無念Nameとしあき24/10/31(木)17:56:18No.1268251973+
感性がよく出てる作品は別に楽しむけどアニメやゲームで一瞬だけ使われるような絵がAIだろうが誰も不幸にならないのにな
641無念Nameとしあき24/10/31(木)17:56:23No.1268251984そうだねx1
>今までさんざん他人のキャラを無断で脱がして犯す本で金儲けしといて著作権でAIイラスト叩くのは完全にブーメランなんですよね
まーた始まったニジソウサクガー
AI絵師もそこに参入してるって理解できてないのかこいつ
642無念Nameとしあき24/10/31(木)17:56:24No.1268251985+
>人間の絵師様が嫌がってるからじゃないですかね
ウマ娘のエロ禁止で逆ギレしてた絵師様がいうと味わい深いですね
643無念Nameとしあき24/10/31(木)17:56:44No.1268252065+
ここでそうだね一生懸命自演しても30万には届かないよな
644無念Nameとしあき24/10/31(木)17:56:54No.1268252105+
>ホモビデオをフリー素材扱いしてきゃっきゃうふふしてるのに
そういえば猫ミームって一瞬で廃れたな
645無念Nameとしあき24/10/31(木)17:57:00No.1268252125そうだねx1
>人間の絵師様が許されてAIイラストが許されない理屈はいつひりだしてくれるんですか?
そうやってむくれだすから話にならないんだよな
次は何?答えられないって事は俺達だっていいだろってまた言い出すの?
646無念Nameとしあき24/10/31(木)17:57:06No.1268252150そうだねx1
>まーた始まったニジソウサクガー
>AI絵師もそこに参入してるって理解できてないのかこいつ

>万引き犯がひったくりを責めてるような滑稽さは常にあるんだよね
647無念Nameとしあき24/10/31(木)17:57:06No.1268252151+
30万のAI絵師絶滅待望論者が将来的に権利者の立場に立つのなら創作界隈から生成AIは排除する事は可能だろう
頑張れ❤️頑張れ❤️
648無念Nameとしあき24/10/31(木)17:57:11No.1268252172+
文句言ってもAI違法じゃないしこれからも使うね
649無念Nameとしあき24/10/31(木)17:57:16No.1268252190+
>>人間の絵師様が嫌がってるからじゃないですかね
>ウマ娘のエロ禁止で逆ギレしてた絵師様がいうと味わい深いですね
そのウマ娘作ってる人も人間の絵師様なんじゃないですかね
650無念Nameとしあき24/10/31(木)17:57:25No.1268252223そうだねx1
>AIに学習されるのがイヤならTwitterから出ていけば良いのに
>としあきの大好きなイヤなら出ていけってやつだ

もうイーロン自体そのスタンスなのに未だにメに投稿しながら反AIしてる人はよくわからない 
651無念Nameとしあき24/10/31(木)17:57:34No.1268252261そうだねx1
>AI絵師もそこに参入してるって理解できてないのかこいつ
ダブスタじゃなければいいよ
厳密に著作権を遵守しろなんていうやつはそもそも二次裏にはこない
652無念Nameとしあき24/10/31(木)17:57:34No.1268252263そうだねx1
手描きと言い張るとか加筆するとか
AI使ってる人が一番AIの作ったものの価値を認めてないってのは
どうかと思うけど
胸張れよ
653無念Nameとしあき24/10/31(木)17:57:42No.1268252300+
>ここでそうだね一生懸命自演しても30万には届かないよな
まあ逆にここでもし完封してもAI滅ぶことはないっていう
654無念Nameとしあき24/10/31(木)17:57:51No.1268252339+
ちょっと絵が上手いだけの無個性な絵師は死に絶える
これは仕方ない
655無念Nameとしあき24/10/31(木)17:57:52No.1268252344+
>そうやってむくれだすから話にならないんだよな
ごめんね、人間の絵師様を一発で論破しちゃって
656無念Nameとしあき24/10/31(木)17:58:21No.1268252472+
>グーグルで得られる情報で普段から皆が助かってたわけで
>グーグルで得られるイラストの絵柄も学習するね♪という理屈なんだろうが
>もしかして知らない間に我々も利用規約でOKをしてたの
結局は企業の強気な姿勢はそこなんだろうね
657無念Nameとしあき24/10/31(木)17:58:22No.1268252475そうだねx1
>>ここでそうだね一生懸命自演しても30万には届かないよな
>まあ逆にここでもし完封してもAI滅ぶことはないっていう
それは分からんが今みたいな使い放題な状況ではドンドンなくなってはいくと思うよ
658無念Nameとしあき24/10/31(木)17:58:41No.1268252548+
所有権があるわけじゃないのにいかにも自分の物みたい万引き!万引き!って吠えてるの笑える
659無念Nameとしあき24/10/31(木)17:58:42No.1268252558+
何か話が変わってない?
AIイラストじゃなくてそもそもAI絵師の話なんだが
660無念Nameとしあき24/10/31(木)17:58:42No.1268252560+
>>人間の絵師様が許されてAIイラストが許されない理屈はいつひりだしてくれるんですか?
>そうやってむくれだすから話にならないんだよな
むくれだすとか勝手に相手の感情を推し量って自分が上に経とうとする低能
>次は何?答えられないって事は俺達だっていいだろってまた言い出すの?
ソダヨ
661無念Nameとしあき24/10/31(木)17:58:45No.1268252575そうだねx2
インターネットが無法地帯から今のようになるまでかなりかかったし
AIも将来はどうなるかわからんよね
662無念Nameとしあき24/10/31(木)17:59:22No.1268252719+
>手描きと言い張るとか加筆するとか
>AI使ってる人が一番AIの作ったものの価値を認めてないってのは
>どうかと思うけど
>胸張れよ
いや胸はらんよ最初から嫌われてるのはわかってるから
黒人やブサ女をキャラに使わないのと同じでAIを表記しねえよ
663無念Nameとしあき24/10/31(木)17:59:39No.1268252795+
>グーグルで得られる情報で普段から皆が助かってたわけで
>グーグルで得られるイラストの絵柄も学習するね♪という理屈なんだろう
じゃあもうGoogle検索を俺達は使わない
664無念Nameとしあき24/10/31(木)17:59:41No.1268252808+
本人にふたばで馬鹿にされてますよって教えてあげたい
665無念Nameとしあき24/10/31(木)17:59:55No.1268252868+
オレ達って…
666無念Nameとしあき24/10/31(木)17:59:58No.1268252881+
未だ黎明期だから利用料とか肖像権で揉めてるけど最後には定着しちゃうんだろうなって
やっぱ便利な面はあるからな
667無念Nameとしあき24/10/31(木)17:59:59No.1268252885+
>所有権があるわけじゃないのにいかにも自分の物みたい万引き!万引き!って吠えてるの笑える
絵柄にも所有権ないのにな
668無念Nameとしあき24/10/31(木)18:00:08No.1268252919そうだねx2
えしほろモード入っちゃったよ
669無念Nameとしあき24/10/31(木)18:00:52No.1268253092+
AI絵師絶滅出来そうですか?
670無念Nameとしあき24/10/31(木)18:00:59No.1268253115+
>>手描きと言い張るとか加筆するとか
>>AI使ってる人が一番AIの作ったものの価値を認めてないってのは
>>どうかと思うけど
>>胸張れよ
>いや胸はらんよ最初から嫌われてるのはわかってるから
>黒人やブサ女をキャラに使わないのと同じでAIを表記しねえよ
嫌われる原因はそのメンタリティだよ
671無念Nameとしあき24/10/31(木)18:01:03No.1268253132そうだねx1
個性が出てるじぶんの絵柄を学習させて生成すれば自分の絵じゃん
672無念Nameとしあき24/10/31(木)18:01:07No.1268253148そうだねx1
    1730365267873.jpg-(144422 B)
>えしほろモード入っちゃったよ
毎回同じ流れだからやっぱコレでしかないのよ
673無念Nameとしあき24/10/31(木)18:01:11No.1268253170+
反AIはいつもブーメラン投げてばかりだなあ
ブーメラン職人に名前変えたらどうだね
674無念Nameとしあき24/10/31(木)18:01:18No.1268253200+
>それは分からんが今みたいな使い放題な状況ではドンドンなくなってはいくと思うよ
そういう希望を2年前から見てるけどずっと広がってるじゃん…
スマホアプリでAI画像生成するのまで大量に出ちゃってるよ
675無念Nameとしあき24/10/31(木)18:01:25No.1268253226+
>ダブスタじゃなければいいよ
>厳密に著作権を遵守しろなんていうやつはそもそも二次裏にはこない
ダブスタ!を自分だけの武器と勘違いしてそう
ニジソウサクを責めながらそこに加わりたがってるのも立派にダブスタだよ
権利者が嫌がってるのに~って自覚あるんじゃん?
じゃあ荒らすから砂場に混ぜてもらえないガキの逆恨みの癇癪起こしてないで
砂場に加わろうとすること自体やめなよ
676無念Nameとしあき24/10/31(木)18:01:43No.1268253286+
AIが学習しまくる素材が今は山ほどあるけども…
クリエイターさん達がやる気を無くして
新規に学習すべき絵柄が発生しなくなるのかもしれない問題
677無念Nameとしあき24/10/31(木)18:01:48No.1268253303+
>個性が出てるじぶんの絵柄を学習させて生成すれば自分の絵じゃん
普及するにしてもそういう使い方になっていくだろうな
678無念Nameとしあき24/10/31(木)18:01:48No.1268253306+
>俺は毎週10枚くらいまとめて手書きをあげてるけど
>ジャンルが過疎すぎて俺だけでページうまるんすよ!!!
絵描きの鑑
679無念Nameとしあき24/10/31(木)18:01:58No.1268253352そうだねx1
反AIは11月15日前にXから消えてくれるんですよね?
680無念Nameとしあき24/10/31(木)18:02:12No.1268253411+
>反AIはいつもブーメラン投げてばかりだなあ
>ブーメラン職人に名前変えたらどうだね
ちゃんといいね押した?
まだまだ足りないよ
681無念Nameとしあき24/10/31(木)18:02:22No.1268253450+
>AI絵師もいいね数で票集めしてるご様子
どうでもいいねボタンはどこ?
682無念Nameとしあき24/10/31(木)18:02:32No.1268253492+
>>それは分からんが今みたいな使い放題な状況ではドンドンなくなってはいくと思うよ
>そういう希望を2年前から見てるけどずっと広がってるじゃん…
>スマホアプリでAI画像生成するのまで大量に出ちゃってるよ
たった2年じゃねえ…
683無念Nameとしあき24/10/31(木)18:02:39No.1268253524+
量産型AIイラストが検索の邪魔すぎるってだけで別に消費コンテンツの絵をAIが描く事になるのは心底どうでもいい
684無念Nameとしあき24/10/31(木)18:02:56No.1268253595+
>AIが学習しまくる素材が今は山ほどあるけども…
>クリエイターさん達がやる気を無くして
>新規に学習すべき絵柄が発生しなくなるのかもしれない問題
それについても既に議論されているが
科学技術の発達において良くある問題なので気にしなくてOKとの事
伝統ある作り方の民芸品とかが大量生産で駆逐されて来たのと同じ理屈
685無念Nameとしあき24/10/31(木)18:03:00No.1268253617そうだねx3
法でクリーンなことが証明されてるAIを無法呼ばわりする前に著作権侵害まみれのネットにキレればいいのに
686無念Nameとしあき24/10/31(木)18:03:00No.1268253618+
人間の絵師が旬の過ぎたキャラ書かないんだからAIイラストの需要がなくなることはないね
文句あるなら女らんまの絵書けよ
687無念Nameとしあき24/10/31(木)18:03:03No.1268253633+
>AIが学習しまくる素材が今は山ほどあるけども…
>クリエイターさん達がやる気を無くして
>新規に学習すべき絵柄が発生しなくなるのかもしれない問題
いやそうなったら絵師がいなくなってAIだけが止まったレベルのを生成し続けるだけじゃないか
あとAIイラスト生成してるモデルって実写からも学習するのでインスタで写真あげたり映画とかまで滅びないと全部そこから学習し続けて二次元に変換するぞ
688無念Nameとしあき24/10/31(木)18:03:18No.1268253694+
>反AIは11月15日前にXから消えてくれるんですよね?
消えないでしょ
反AI絵師を馬鹿が勝手に反AIと呼んでるだけなんだから
689無念Nameとしあき24/10/31(木)18:03:32No.1268253741+
>法でクリーンなことが証明されてるAIを無法呼ばわりする前に著作権侵害まみれのネットにキレればいいのに
脱法ドラッグみたいなもんやな
690無念Nameとしあき24/10/31(木)18:03:39No.1268253768+
>反AIは11月15日前にXから消えてくれるんですよね?
どうせいつまでも居る
下手くそな手描き絵より文句言う方が注目されるし
691無念Nameとしあき24/10/31(木)18:03:40No.1268253773+
かもしれないであれもダメこれもダメって言ってたらなにも技術なんて発達しなくなるよ
692無念Nameとしあき24/10/31(木)18:03:41No.1268253780+
    1730365421498.png-(19453 B)
本人は勝つつもりだぞ
693無念Nameとしあき24/10/31(木)18:03:42No.1268253785+
>>個性が出てるじぶんの絵柄を学習させて生成すれば自分の絵じゃん
>普及するにしてもそういう使い方になっていくだろうな
ようするに自分しかできない唯一無二の調教をすればいいわけだもんな
694無念Nameとしあき24/10/31(木)18:03:50No.1268253817+
>ちゃんといいね押した?
>まだまだ足りないよ
AIに学習されるのがイヤなのにTwitterのいいね数でマウントとるとか情けないなあ
695無念Nameとしあき24/10/31(木)18:04:05No.1268253881+
>AIも将来はどうなるかわからんよね
現行法が「商業的にAI開発AI利用を阻害しないライン」でかなり合理的に設定されてるから
ほとんど手を付けられんと思うよ
あるとしてもデータセットの扱いの権利制限とか絵師には関係ない部分
インターネット級の発明が新たにされたときはしらん
696無念Nameとしあき24/10/31(木)18:04:08No.1268253898+
どうしたらこんな手描き憎むようになるんだ
697無念Nameとしあき24/10/31(木)18:04:10No.1268253905+
>>>それは分からんが今みたいな使い放題な状況ではドンドンなくなってはいくと思うよ
>>そういう希望を2年前から見てるけどずっと広がってるじゃん…
>>スマホアプリでAI画像生成するのまで大量に出ちゃってるよ
>たった2年じゃねえ…
せやで
たった2年じゃこれから縮小していくだろともいえないわけよ
今は加速度的に広がってるのに縮小していくなんて希望も言えないし
かといって止まらないというのも希望でしかないわけよ
698無念Nameとしあき24/10/31(木)18:04:27No.1268253977そうだねx1
>>個性が出てるじぶんの絵柄を学習させて生成すれば自分の絵じゃん
>普及するにしてもそういう使い方になっていくだろうな
別に今でもそういう使い方はできるし初期の頃はそういう使い方してる絵師もいた
初期の頃から反AIやってるやつらが「58億のデータセットガサァ!」って難癖付けてくるからやらなくなった
699無念Nameとしあき24/10/31(木)18:04:37No.1268254013+
尾田とかさいとうなおきが燃えてたような
700無念Nameとしあき24/10/31(木)18:04:38No.1268254016+
反AI言うて叩いてる連中ウォーターマーク騒動で顔真っ赤にしてんの?
701無念Nameとしあき24/10/31(木)18:04:45No.1268254044そうだねx4
なんか絵師憎いガイジの脳内って
「人間絵師はなんでも許されてる」っていう歪んだ前提からスタートしてるよな
許されなかった奴なんてこれまでいくらでもいただろうに
702無念Nameとしあき24/10/31(木)18:04:51No.1268254074そうだねx1
>どうしたらこんなAI憎むようになるんだ
703無念Nameとしあき24/10/31(木)18:04:51No.1268254076+
>ちょっと絵が上手いだけの無個性な絵師は死に絶える
端金で頬を引っ叩いて使い捨て絵師としてコキ使ってあげよう
金持ってる側からすると安い金で隷属するスキル持ちが多い事は良い事だ
704無念Nameとしあき24/10/31(木)18:04:52No.1268254084そうだねx1
    1730365492498.jpg-(45925 B)
>>AIが学習しまくる素材が今は山ほどあるけども…
>>クリエイターさん達がやる気を無くして
>>新規に学習すべき絵柄が発生しなくなるのかもしれない問題
>それについても既に議論されているが
>科学技術の発達において良くある問題なので気にしなくてOKとの事
>伝統ある作り方の民芸品とかが大量生産で駆逐されて来たのと同じ理屈
705無念Nameとしあき24/10/31(木)18:05:09No.1268254131そうだねx3
>どうしたらこんなAI憎むようになるんだ
706無念Nameとしあき24/10/31(木)18:05:10No.1268254134+
>どうしたらこんな手描き憎むようになるんだ
>1730365267873.jpg
707無念Nameとしあき24/10/31(木)18:05:15No.1268254153そうだねx1
>本人は勝つつもりだぞ
AIガワがカメだと思ってるのか
AIユーザーの俺からしてもこれはバカにしか見えない
708無念Nameとしあき24/10/31(木)18:05:24No.1268254187+
まず今が好き放題できるってのが勘違いもいいとこだし
学習の正当性に関しては何年もかけて法改正した後だろ
709無念Nameとしあき24/10/31(木)18:05:39No.1268254247+
>本人は勝つつもりだぞ
まあ一番強いのは最初からやる気のあるウサギなんですけどね
710無念Nameとしあき24/10/31(木)18:05:43No.1268254271そうだねx1
結局最後は便利なら…受け入れられる
歴史が証明している科学技術の歴史
711無念Nameとしあき24/10/31(木)18:05:45No.1268254276+
>どうしたらこんな手描き憎むようになるんだ
手描きを憎むのではなく何かしらコンテンツを量産して設けてるやつが憎いのさ
712無念Nameとしあき24/10/31(木)18:05:48No.1268254286+
>AIが学習しまくる素材が今は山ほどあるけども…
>クリエイターさん達がやる気を無くして
>新規に学習すべき絵柄が発生しなくなるのかもしれない問題
周り気にせず何か作りたいって強い欲が無いのならもう惰性になってて実際は情熱失ってる
713無念Nameとしあき24/10/31(木)18:06:19No.1268254412+
>結局最後は便利なら…受け入れられる
>歴史が証明している科学技術の歴史
いやAIは不便だとここにいる全員が言っているぞ
714無念Nameとしあき24/10/31(木)18:06:24No.1268254436+
>AIに学習されるのがイヤなのにTwitterのいいね数でマウントとるとか情けないなあ
学習は設定で拒否できるでしょ
715無念Nameとしあき24/10/31(木)18:06:32No.1268254472+
>本人は勝つつもりだぞ
おおう…(なんの勝負だこれ)
716無念Nameとしあき24/10/31(木)18:06:35No.1268254481そうだねx1
どこと誰かが書いたかもわからない書き込みのスクショを後生大事にしてペタペタしてるんだからそりゃこんな簡単に煽動出来る馬鹿はいないと笑いが止まらんだろうな
717無念Nameとしあき24/10/31(木)18:06:42No.1268254509+
>No.1268253977
これ絶対人間の絵柄じゃんてAI絵たまに見るけどそういう事だったのか
718無念Nameとしあき24/10/31(木)18:06:56No.1268254569そうだねx1
>いやAIは不便だとここにいる全員が言っているぞ
じゃああてにならないな
719無念Nameとしあき24/10/31(木)18:06:56No.1268254570+
>どうしたらこんなAI憎むようになるんだ
こうやって逆にしても全く通用してしまうのしょうもねえなって
くだらねえ争いしてるのはどっちもなのに
720無念Nameとしあき24/10/31(木)18:07:17No.1268254651+
>>どうしたらこんな手描き憎むようになるんだ
>手描きを憎むのではなく何かしらコンテンツを量産して設けてるやつが憎いのさ
ケンモメン臭い奴ら増えたよなここも
721無念Nameとしあき24/10/31(木)18:07:31No.1268254718+
人間絵師はなんでも許されてるのに
AIが同じ権利を貰えないのはずるい
AIガイジの脳みそはこれだけ
罰せられた人間絵師と同じ罰を背負う危険性は考慮しない
722無念Nameとしあき24/10/31(木)18:07:32No.1268254719+
まあどんだけ吠えてても学習データの著作権に関する法律が出来たら従わないとお縄につくだけなんですけどね
723無念Nameとしあき24/10/31(木)18:07:39No.1268254741+
許可された画像だけを学習させた生成AIあったよね
なんであれ人気ないんですか?
724無念Nameとしあき24/10/31(木)18:07:56No.1268254799そうだねx2
ガイジて
725無念Nameとしあき24/10/31(木)18:07:58No.1268254810そうだねx2
30万は少ないって言い張ったせいで30万いいねが最低のボーダーラインになる
昔話かな
726無念Nameとしあき24/10/31(木)18:08:00No.1268254815+
>こうやって逆にしても全く通用してしまうのしょうもねえなって
>くだらねえ争いしてるのはどっちもなのに
DD論ってしょうもないね
727無念Nameとしあき24/10/31(木)18:08:04No.1268254833+
AIが憎いんじゃない
楽して儲ける事が許せないんだろ
当たり前か
728無念Nameとしあき24/10/31(木)18:08:04No.1268254835+
fanboxやfantiaで二次創作で稼ぐとかやり始めた当時は猛バッシングだったのに今じゃみんなでやれば怖くないで定着したしね AIイラストもそうなりつつあるだけよ
729無念Nameとしあき24/10/31(木)18:08:13No.1268254865+
いいね数で優劣極めるの馬鹿みたいだな
そのどうとでもなる数字で増えた減ったが何だというのか
双方共に関わり合いになりたくない
730無念Nameとしあき24/10/31(木)18:08:17No.1268254881+
今の問題ってAIを悪用している人間の問題じゃね?
悪用と言うと大袈裟だが…クリエイターを尊重せずに小銭稼ぎをしている連中
731無念Nameとしあき24/10/31(木)18:08:21No.1268254894+
>どこと誰かが書いたかもわからない書き込みのスクショを後生大事にしてペタペタしてるんだからそりゃこんな簡単に煽動出来る馬鹿はいないと笑いが止まらんだろうな
なんなら10年以上前のスクショをスレ画にして叩きスレを立てるのがとしあき
732無念Nameとしあき24/10/31(木)18:08:34No.1268254942そうだねx2
>まあどんだけ吠えてても学習データの著作権に関する法律が出来たら従わないとお縄につくだけなんですけどね
たらればの上で威張ってて笑う
733無念Nameとしあき24/10/31(木)18:08:38No.1268254952+
>許可された画像だけを学習させた生成AIあったよね
>なんであれ人気ないんですか?
ウマ娘のエロ出せないから
734無念Nameとしあき24/10/31(木)18:08:48No.1268254995+
>今の問題ってAIを悪用している人間の問題じゃね?
>悪用と言うと大袈裟だが…クリエイターを尊重せずに小銭稼ぎをしている連中
いやいやいや
AIこそが悪だと皆が言っているので人間は関係ない
735無念Nameとしあき24/10/31(木)18:08:49No.1268255003+
手描き絵師はこんなレスバのバケモンを生み出した責任を取れ
736無念Nameとしあき24/10/31(木)18:08:56No.1268255027そうだねx1
>まあどんだけ吠えてても学習データの著作権に関する法律が出来たら従わないとお縄につくだけなんですけどね
出来てから言おうね
737無念Nameとしあき24/10/31(木)18:08:58No.1268255041+
>今の問題ってAIを悪用している人間の問題じゃね?
>悪用と言うと大袈裟だが…クリエイターを尊重せずに小銭稼ぎをしている連中
俺もそう思う
738無念Nameとしあき24/10/31(木)18:09:06No.1268255077+
>悪用と言うと大袈裟だが…クリエイターを尊重せずに小銭稼ぎをしている連中
まるで人間の絵師は公式を尊重してるかのような
739無念Nameとしあき24/10/31(木)18:09:09No.1268255087+
>まあどんだけ吠えてても学習データの著作権に関する法律が出来たら従わないとお縄につくだけなんですけどね
もちろんそのつもりだが出来てから言ってくれ
740無念Nameとしあき24/10/31(木)18:09:20No.1268255152+
>AIが憎いんじゃない
>楽して儲ける事が許せないんだろ
>当たり前か
儲けられてないのに嫌われてんだよなあ
741無念Nameとしあき24/10/31(木)18:09:35No.1268255213そうだねx2
>まあどんだけ吠えてても学習データの著作権に関する法律が出来たら従わないとお縄につくだけなんですけどね
馬鹿だなあ…
742無念Nameとしあき24/10/31(木)18:09:36No.1268255216+
>たらればの上で威張ってて笑う
ジョージ先生が今は法律がないけどできたら従うんだよって言ってたよ
743無念Nameとしあき24/10/31(木)18:09:47No.1268255263+
>今の問題ってAIを悪用している人間の問題じゃね?
>悪用と言うと大袈裟だが…クリエイターを尊重せずに小銭稼ぎをしている連中
手描き勢だが続けられるならどうぞって感じ
別に自分の売り物に影響ないんで
744無念Nameとしあき24/10/31(木)18:09:53No.1268255285+
>>まあどんだけ吠えてても学習データの著作権に関する法律が出来たら従わないとお縄につくだけなんですけどね
>出来てから言おうね
出来たらもう終わってる話になる
745無念Nameとしあき24/10/31(木)18:09:56No.1268255298+
悪用してるやつなら悪用してるやつだけを憎めよ
AI使ってるだけで排除されるのは行き過ぎだろ
746無念Nameとしあき24/10/31(木)18:10:02No.1268255320+
>どうしたらこんなAI憎むようになるんだ
AIは別に憎まれてないだろ
利用者の問題だから絵師ってわざわざつけてんだろうに
747無念Nameとしあき24/10/31(木)18:10:04No.1268255329+
絵が上手かろうが下手だろうがAIで読み込めばそれに応じた作品を作ってくれるし普通に自分の作品で勝負してる事になるのは
748無念Nameとしあき24/10/31(木)18:10:06No.1268255335そうだねx1
>今の問題ってAIを悪用している人間の問題じゃね?
>悪用と言うと大袈裟だが…クリエイターを尊重せずに小銭稼ぎをしている連中
銃乱射事件が起きたら銃規制要望が強まるのは当たり前じゃない?
その犯人が悪いね!管理の甘い銃がそこら中にあってもなにも悪くないよ!とはならない
749無念Nameとしあき24/10/31(木)18:10:13No.1268255364+
>出来てから言おうね
ジョージ先生が出来たら従おうねってスペースでAI絵師に言ってたよ
750無念Nameとしあき24/10/31(木)18:10:30No.1268255428そうだねx2
>>こうやって逆にしても全く通用してしまうのしょうもねえなって
>>くだらねえ争いしてるのはどっちもなのに
>DD論ってしょうもないね
すぐDD論とか言って逃げるよね
結局自分が気持ちよく叩きたいだけで非難されたくないだけだろ?
751無念Nameとしあき24/10/31(木)18:10:46No.1268255494+
憎まれてるのはツールじゃなくて使用者な
752無念Nameとしあき24/10/31(木)18:10:49No.1268255504そうだねx2
自分が仕事ないのはAIのせいじゃなくて実力ないせいだろうに
753無念Nameとしあき24/10/31(木)18:10:57No.1268255530+
やっぱり学習データの著作権に関する法律ってクリティカルな話題で本当に爆釣れなんだなって
そもそもAI絵は数字取れてないし売り場も分けられちゃってるのに
754無念Nameとしあき24/10/31(木)18:10:58No.1268255531+
ちなみに自民党内では「無制限なのはさすがにマズいよね」って方向性で話進めてる
755無念Nameとしあき24/10/31(木)18:10:59No.1268255541+
「絵柄学習されてなりすましで嫌がらせされる!」って話なら
ワンチャン名誉毀損イけるからその線でいけばいいのにね
ただまあそれだと人様のマンガのコマの台詞書き換えてきゃっきゃうふふしてるやつはもっと重罪になるけど
756無念Nameとしあき24/10/31(木)18:11:02No.1268255555+
>>たらればの上で威張ってて笑う
>ジョージ先生が今は法律がないけどできたら従うんだよって言ってたよ
そうだな明日から酒が違法になったら酒が飲めないって話だな
757無念Nameとしあき24/10/31(木)18:11:27No.1268255635そうだねx4
絵師相手にイキった所でフェイク動画や声優盗用なんかのせいで自分ら勝手に外堀埋めてる感はある
758無念Nameとしあき24/10/31(木)18:11:45No.1268255700+
学習に関する法が入念に作られたといえどそれは過去の話で…
色々変わっていく可能性も高いでしょ
馬鹿みたいな使い方し続けたら
759無念Nameとしあき24/10/31(木)18:11:56No.1268255737+
AIで作った作品じゃ儲からないのか?
じゃあムダな労力と金と時間つかってるだけの馬鹿を笑って見とけばいいじゃん
なんで潰そうとするんだ
760無念Nameとしあき24/10/31(木)18:12:07No.1268255773+
>自分が仕事ないのはAIのせいじゃなくて実力ないせいだろうに
もしくは自分の手書きの仕事が減らないのはAI前にブランディングして逃げ切ってるからだな
761無念Nameとしあき24/10/31(木)18:12:07No.1268255774+
生成AI自体は世界各国の国家が主権争いのために自国に都合のいいルール策定作ろうと必死なぐらいだから無くなることは無いぞ
AI絵は金にならないしネガティブなイメージが強いからここだけは権利者に寄り添った規制法はそのうち出来るかもしれない
762無念Nameとしあき24/10/31(木)18:12:08No.1268255776+
>いいね数で優劣極めるの馬鹿みたいだな
>そのどうとでもなる数字で増えた減ったが何だというのか
>双方共に関わり合いになりたくない
ここに来てる時点で説得力はない気がするが…
国が政策で進めてる以上まあ賛成派は黙って見てるだけでいいしな
763無念Nameとしあき24/10/31(木)18:12:09No.1268255779+
>>>たらればの上で威張ってて笑う
>>ジョージ先生が今は法律がないけどできたら従うんだよって言ってたよ
>そうだな明日から酒が違法になったら酒が飲めないって話だな
ぷぷぷそれを言うなら規制される前の合法ドラッグでは?
日本語怪しいね
764無念Nameとしあき24/10/31(木)18:12:19No.1268255814+
>絵師相手にイキった所でフェイク動画や声優盗用なんかのせいで自分ら勝手に外堀埋めてる感はある
だよなホモAVをフリー素材にしてるとしあきはなにも悪くないもんな
765無念Nameとしあき24/10/31(木)18:12:28No.1268255851そうだねx1
こういうスラム街みたいな治安してるからAI絵師敬遠されてるんじゃないの
766無念Nameとしあき24/10/31(木)18:12:39No.1268255899+
>自分が仕事ないのはAIのせいじゃなくて実力ないせいだろうに
AIに仕事うばわれたって切れてる人は日本ではまだ見たことないな
767無念Nameとしあき24/10/31(木)18:12:50No.1268255943+
>絵師相手にイキった所でフェイク動画や声優盗用なんかのせいで自分ら勝手に外堀埋めてる感はある
そこは「自分ら」ではないのでは
768無念Nameとしあき24/10/31(木)18:12:53No.1268255951+
>すぐDD論とか言って逃げるよね
>結局自分が気持ちよく叩きたいだけで非難されたくないだけだろ?
大した論理的反論もせずにどっちもどっちていえば勝った気になれるんだから
それを振り回しているのはくだらないし逃げてるのは君だよ
769無念Nameとしあき24/10/31(木)18:13:03No.1268255990+
>AIで作った作品じゃ儲からないのか?
>じゃあムダな労力と金と時間つかってるだけの馬鹿を笑って見とけばいいじゃん
>なんで潰そうとするんだ
ビビアミみたいに利用されると困るからだろ
770無念Nameとしあき24/10/31(木)18:13:04No.1268255992+
いらすとやが無料だからと大量に挿絵レーターの仕事奪ったように安いからAIやらフリー素材に任せるんだぞ絵をメインにしてない企業は
771無念Nameとしあき24/10/31(木)18:13:11No.1268256020そうだねx2
まあプリコネの絵柄を模倣して二次創作でfanboxで稼いでるお方がAIにキレてるのは笑ってしまったよ
772無念Nameとしあき24/10/31(木)18:13:22No.1268256063+
>AIで作った作品じゃ儲からないのか?
>じゃあムダな労力と金と時間つかってるだけの馬鹿を笑って見とけばいいじゃん
>なんで潰そうとするんだ
市場を圧迫しすぎてあらゆるジャンルで
アタリショックみたいなことが起きるから
773無念Nameとしあき24/10/31(木)18:13:25No.1268256070+
利用者が増えてるから学習量も増えてどんどん手描きとの境目が薄まってきてるわけで・・・
774無念Nameとしあき24/10/31(木)18:13:26No.1268256081そうだねx1
DD論とか言い出す輩は正義感が高すぎて自身の過ちに気づけない人間
775無念Nameとしあき24/10/31(木)18:13:34No.1268256114+
>AIで作った作品じゃ儲からないのか?
>じゃあムダな労力と金と時間つかってるだけの馬鹿を笑って見とけばいいじゃん
>なんで潰そうとするんだ
だよな
儲けとかどうでもよくて絵柄学習した絵をAIタグつけずに大量に渋とXに巻きたいだけのやつはつぶさなくていいよな
776無念Nameとしあき24/10/31(木)18:13:34No.1268256118+
>AIに仕事うばわれたって切れてる人は日本ではまだ見たことないな
AIのお陰で絵師になれた人はいるよ
777無念Nameとしあき24/10/31(木)18:13:37No.1268256129そうだねx1
>学習に関する法が入念に作られたといえどそれは過去の話で…
>色々変わっていく可能性も高いでしょ
>馬鹿みたいな使い方し続けたら
人力に影響ないように作られてるから変えたら人力絵師あたりに影響が直撃するんだよ
二次創作同人うんぬんいってるのはまさにそれなんだ
778無念Nameとしあき24/10/31(木)18:13:40No.1268256143+
>こういうスラム街みたいな治安してるからAI絵師敬遠されてるんじゃないの
YouTubeもインスタも普通にAIイラスト毎日のように見かけるんで
AIに学習されるのがイヤなのにTwitterにしがみついてる反AIのがだいぶバカにされてますよ
779無念Nameとしあき24/10/31(木)18:13:53No.1268256171+
>だよなホモAVをフリー素材にしてるとしあきはなにも悪くないもんな
AIの基準はとしあきだった…?
780無念Nameとしあき24/10/31(木)18:14:06No.1268256211+
>AIで作った作品じゃ儲からないのか?
>じゃあムダな労力と金と時間つかってるだけの馬鹿を笑って見とけばいいじゃん
>なんで潰そうとするんだ
潰すも潰さないもん一部のバカが突っ走って自滅してんのに誰も止めないのは何で?
781無念Nameとしあき24/10/31(木)18:14:07No.1268256214そうだねx3
AIへの恨みが強すぎてX見て仕事頼みたくねえっていうのはゴロゴロ居る
782無念Nameとしあき24/10/31(木)18:14:26No.1268256281+
「一部の悪い奴と全体を一緒にみるのは偏見だよ!よくないよ!」っていうのは
あくまで他人の寛容性さの許す間の話だからな?
他人にとっては界隈の功罪というのは蓄積するものであって
許容できる範囲を越えればもう二度と使えないぞ
783無念Nameとしあき24/10/31(木)18:14:27No.1268256286+
画像生成に限らず社会に普及する過程で弊害の実態が出てくるようなら規制されるなら当然だと思うぞ
というか今のモデルが勃興してまだ2年程度なんだからそうそう普及も適応もする訳がない
784無念Nameとしあき24/10/31(木)18:14:30No.1268256298そうだねx1
街中でAI絵を見かける機会が増えたな
785無念Nameとしあき24/10/31(木)18:14:34No.1268256320+
AIを上手に使う人が今後もっと現れたら
今の不満の声も…いずれは無くなるであろうて
786無念Nameとしあき24/10/31(木)18:14:44No.1268256366そうだねx2
>AIへの恨みが強すぎてX見て仕事頼みたくねえっていうのはゴロゴロ居る
お前は仕事頼む立場なのかと
787無念Nameとしあき24/10/31(木)18:14:57No.1268256413そうだねx1
>AIへの恨みが強すぎてX見て仕事頼みたくねえっていうのはゴロゴロ居る
お前別に仕事頼む立場じゃないだろ
788無念Nameとしあき24/10/31(木)18:15:00No.1268256429+
正直言われないとわからない
AIだからおかしい時もあるけど人間も作画ミスするし
789無念Nameとしあき24/10/31(木)18:15:01No.1268256432+
>AIを上手に使う人が今後もっと現れたら
>今の不満の声も…いずれは無くなるであろうて
いやオレ達は最後まで戦うと全員が言っている模様
790無念Nameとしあき24/10/31(木)18:15:05No.1268256446そうだねx1
>二次創作禁止のきららのキャラをエロで描いてる人が反AIの騎手なのは笑ってしまったよ
791無念Nameとしあき24/10/31(木)18:15:13No.1268256474+
>いらすとやが無料だからと大量に挿絵レーターの仕事奪ったように安いからAIやらフリー素材に任せるんだぞ
元からそういうのは素材集とかから持ってくるんで別にそれで失業した人はいないんだよね
792無念Nameとしあき24/10/31(木)18:15:21No.1268256507+
>街中でAI絵を見かける機会が増えたな
スーパーのレジ横で見かけたわ
AI丸出しのスーパーの店員のお姉さんの絵
793無念Nameとしあき24/10/31(木)18:15:24No.1268256515+
俺はAI絵毎日のように見かける!は笑う
としあきの体験がソースでいいなら何でもありだろ
794無念Nameとしあき24/10/31(木)18:15:29No.1268256530そうだねx1
ここまで反AIさんの言ってるのは全部無関係なことばかりですごい
当事者じゃないのに叫んでるの虚しくない?
795無念Nameとしあき24/10/31(木)18:15:31No.1268256538+
別にAIの好き嫌い自体は良いんだけどそういう連中に限ってリテラシーもコンプラ意識も無さそうなのがね…
796無念Nameとしあき24/10/31(木)18:15:32No.1268256541+
>AIを上手に使う人が今後もっと現れたら
>今の不満の声も…いずれは無くなるであろうて
いやーAI絵って見てわかるうちは変わんないと思うぞ
わからなくなったら全てどうでもよくなる
797無念Nameとしあき24/10/31(木)18:15:36No.1268256560+
>「一部の悪い奴と全体を一緒にみるのは偏見だよ!よくないよ!」っていうのは
>あくまで他人の寛容性さの許す間の話だからな?
>他人にとっては界隈の功罪というのは蓄積するものであって
>許容できる範囲を越えればもう二度と使えないぞ
その意味でもバカみたいなやつを最初に諌める事ができなかったらこうなるわな…
798無念Nameとしあき24/10/31(木)18:15:36No.1268256563そうだねx4
二次裏で権利ガーするのはギャグ過ぎるよ
799無念Nameとしあき24/10/31(木)18:15:48No.1268256602+
>AIを上手に使う人が今後もっと現れたら
>今の不満の声も…いずれは無くなるであろうて
現状います?
AIだってきちんと言って上手く使ってる人
800無念Nameとしあき24/10/31(木)18:16:14No.1268256704そうだねx1
>>こういうスラム街みたいな治安してるからAI絵師敬遠されてるんじゃないの
>YouTubeもインスタも普通にAIイラスト毎日のように見かけるんで
>AIに学習されるのがイヤなのにTwitterにしがみついてる反AIのがだいぶバカにされてますよ
tiktokの上位にすげーAI加工動画多いわ
801無念Nameとしあき24/10/31(木)18:16:18No.1268256714+
>俺はAI絵毎日のように見かける!は笑う
>としあきの体験がソースでいいなら何でもありだろ
街中でふたば見てんだろ
802無念Nameとしあき24/10/31(木)18:16:21No.1268256724+
>AIを上手に使う人が今後もっと現れたら
>今の不満の声も…いずれは無くなるであろうて
渋見てるとちゃんとAIタグ付けながら自分で加筆修正してる人結構居るなってなる
若い世代はこういう適応していくんだろうなと思う
803無念Nameとしあき24/10/31(木)18:16:21No.1268256726+
>元からそういうのは素材集とかから持ってくるんで別にそれで失業した人はいないんだよね
フリー素材じゃなくAIを広告に使うとクリエイターに依頼しろとブチギレるという
804無念Nameとしあき24/10/31(木)18:16:29No.1268256755そうだねx2
>当事者じゃないのに叫んでるの虚しくない?
仕事頼む立場じゃないだろうに
仕事頼みたくないなあなどという妄言を発してるのもいますが…
805無念Nameとしあき24/10/31(木)18:16:33No.1268256771+
>AIを上手に使う人が今後もっと現れたら
>今の不満の声も…いずれは無くなるであろうて

まあもし仮に手軽に日本語で入力しても絵が出力されるAIアプリができたらみんな使い出すだろしなぁ 普及しちまったらそこで終了よ
806無念Nameとしあき24/10/31(木)18:16:36No.1268256781+
>潰すも潰さないもん一部のバカが突っ走って自滅してんのに誰も止めないのは何で?
まだ誰も自滅してないからでは
807無念Nameとしあき24/10/31(木)18:16:36No.1268256782そうだねx2
仕事がなくなるって言ってるけどAIごときに仕事とられるならそんなもんお前のせいだろって話だから知らんな
808無念Nameとしあき24/10/31(木)18:16:42No.1268256801+
>いやーAI絵って見てわかるうちは変わんないと思うぞ
>わからなくなったら全てどうでもよくなる
絵だけ見たら気づいてないだけの結構あると思う
SNSだと作者とセットだから作者のプロフでだいたい(あっ描いてないな)とかわかるけど
809無念Nameとしあき24/10/31(木)18:16:53No.1268256841+
>AIへの恨みが強すぎてX見て仕事頼みたくねえっていうのはゴロゴロ居る
AI関連に限らず政治とか時事でご意見番の如くごちゃごちゃポストしてるクリエイターはご遠慮させていただく
810無念Nameとしあき24/10/31(木)18:17:02No.1268256881+
反AIちゃんが爆乳なら俺も反AIになるわ
811無念Nameとしあき24/10/31(木)18:17:17No.1268256938+
>ここまで反AIさんの言ってるのは全部無関係なことばかりですごい
>当事者じゃないのに叫んでるの虚しくない?
この場合の当事者とは?
812無念Nameとしあき24/10/31(木)18:17:26No.1268256966+
>二次裏で権利ガーするのはギャグ過ぎるよ
別に?
刑務所でだってやった罪で上下あるらしいし
813無念Nameとしあき24/10/31(木)18:17:27No.1268256970+
>仕事頼む立場じゃないだろうに
>仕事頼みたくないなあなどという妄言を発してるのもいますが…
君は依頼を受けたことないんだしそれも無関係じゃね
814無念Nameとしあき24/10/31(木)18:17:27No.1268256971+
まじで笑えるんだけど
ここでくだまいてるくせに仕事頼みたくないとか
815無念Nameとしあき24/10/31(木)18:17:29No.1268256976そうだねx2
反AIさんは理屈ではどうあがいても勝てないからDDロンガーとか絵師のモラルガーって攻めるしかないんだけどモラル面でも人間の絵師にブーメラン刺さるんだよね
816無念Nameとしあき24/10/31(木)18:17:37No.1268257009+
>「一部の悪い奴と全体を一緒にみるのは偏見だよ!よくないよ!」っていうのは
>あくまで他人の寛容性さの許す間の話だからな?
>他人にとっては界隈の功罪というのは蓄積するものであって
>許容できる範囲を越えればもう二度と使えないぞ
職業は何をされてますか?→uber配達員です
って言っても差別しないでほしいです!!
オヤジはビルの清掃してて…って言ってバカにされるのとかかわいそうすぎるでしょ!
817無念Nameとしあき24/10/31(木)18:18:08No.1268257124+
俺の意見は「AIは賛同だが絵師を潰したいわけじゃない。けどAIをかたっぱしから排除にとりかかろうとするやつは賛同できない」なんだけど他の皆はこうじゃないの?
818無念Nameとしあき24/10/31(木)18:18:08No.1268257125そうだねx2
反AI連呼するいつもの感じになってきたぞ
819無念Nameとしあき24/10/31(木)18:18:20No.1268257164+
産業革命の初期にどれだけの人間が仕事失ったと思ってんだ
変化に適応できりゃ問題ない
820無念Nameとしあき24/10/31(木)18:18:20No.1268257167+
>君は依頼を受けたことないんだしそれも無関係じゃね
ぶははやっぱ効いてんじゃんそもそも俺が言いだしたことじゃないし
痛い痛い業界人ぶって痛いよ~
821無念Nameとしあき24/10/31(木)18:18:21No.1268257171+
>>としあきの体験がソースでいいなら何でもありだろ
>街中でふたば見てんだろ
街中でふたば見んな
822無念Nameとしあき24/10/31(木)18:18:30No.1268257204+
>仕事がなくなるって言ってるけどAIごときに仕事とられるならそんなもんお前のせいだろって話だから知らんな
それはそうなんだがそんなこと絵描きがSNSで言うとジョージの言う虫がわんさか寄ってくるのだ
823無念Nameとしあき24/10/31(木)18:18:33No.1268257218+
>>仕事頼む立場じゃないだろうに
>>仕事頼みたくないなあなどという妄言を発してるのもいますが…
>君は依頼を受けたことないんだしそれも無関係じゃね
ただのとしあきに何言ってんの
824無念Nameとしあき24/10/31(木)18:18:38No.1268257239そうだねx1
反AIさんのモラル棒も絶滅しろとか死刑にしろとか叫びまくってるせいででふにゃふにゃの棒ですよ
825無念Nameとしあき24/10/31(木)18:18:48No.1268257270+
>別にAIの好き嫌い自体は良いんだけどそういう連中に限ってリテラシーもコンプラ意識も無さそうなのがね…
え?どっちのこと?AI嫌いな人のこと?
826無念Nameとしあき24/10/31(木)18:18:55No.1268257293そうだねx2
>二次裏で権利ガーするのはギャグ過ぎるよ
じゃあAI絵師の権利も無しな
827無念Nameとしあき24/10/31(木)18:19:14No.1268257369+
>反AI連呼するいつもの感じになってきたぞ
最初からっしょ
828無念Nameとしあき24/10/31(木)18:19:19No.1268257388+
>いやーAI絵って見てわかるうちは変わんないと思うぞ
>わからなくなったら全てどうでもよくなる
自分素人だから最近のAI絵かどうかのテスト半分も当たらんかったわ
現状の絵もプロじゃ無くて素人相手の商売なんだから見分けのつかないものがこれからさらに増えて素人がAIを受け入れたらどうなるか
829無念Nameとしあき24/10/31(木)18:19:23No.1268257401+
>反AIさんは理屈ではどうあがいても勝てないからDDロンガーとか絵師のモラルガーって攻めるしかないんだけどモラル面でも人間の絵師にブーメラン刺さるんだよね
餌乙って言ってたスクショ貼るだけで一瞬で話つくでしょ
記憶障害起こして忘れちゃったの?
830無念Nameとしあき24/10/31(木)18:19:52No.1268257492そうだねx2
反AIが蔑称とかいってるほうが世間的にみてアレな人です
831無念Nameとしあき24/10/31(木)18:19:55No.1268257506+
ぶははて
832無念Nameとしあき24/10/31(木)18:20:00No.1268257525+
反AIと言われて都合が悪い人は反AIしかいないと言う事実
833無念Nameとしあき24/10/31(木)18:20:04No.1268257546+
公式が禁止してるのに二次創作で稼いで訴えられたやつがいたから法律で二次創作そのものが禁止になるだろう

反AIさんが言ってるのこのレベルだよね 
834無念Nameとしあき24/10/31(木)18:20:04No.1268257549そうだねx1
>反AIさんのモラル棒も絶滅しろとか死刑にしろとか叫びまくってるせいででふにゃふにゃの棒ですよ
それ以前にウマ娘エロ禁止の時の暴れぶりもそうだし俺たちが書かないとコンテンツオワコンだぞ!と暴れた前科もあるんで
835無念Nameとしあき24/10/31(木)18:20:20No.1268257616そうだねx1
>俺の意見は「AIは賛同だが絵師を潰したいわけじゃない。けどAIをかたっぱしから排除にとりかかろうとするやつは賛同できない」なんだけど他の皆はこうじゃないの?
ただのお絵描きツールで潰すだの排除だのって言葉が出てくるのがおかしいもの
836無念Nameとしあき24/10/31(木)18:20:26No.1268257634+
windowsもmacもandoroidもiphoneもAIって言いまくってんだから
AI嫌いならそれら全部使えなくなるんじゃないの
それらのAIは「俺の嫌いなAI」じゃないからいいの?
837無念Nameとしあき24/10/31(木)18:20:28No.1268257638+
>ぶははやっぱ効いてんじゃんそもそも俺が言いだしたことじゃないし
>痛い痛い業界人ぶって痛いよ~
うわぁ……痛すぎて引くわー…
838無念Nameとしあき24/10/31(木)18:20:35No.1268257663そうだねx4
1人で書き込みすぎ
839無念Nameとしあき24/10/31(木)18:20:42No.1268257701+
音声の機械学習でイントネーションなんかも改善された双方向で即時の同時翻訳ツールなんかが実用化されたら利用したがる人間は多いと思うけど
じゃあいま翻訳を生業にしてる人間に対してどれだけの外野が慮るかという
840無念Nameとしあき24/10/31(木)18:20:44No.1268257713+
微妙な手描きに何時間もかけるより一瞬で綺麗なやつ出来上がる方がラクだしな
時間かけた微妙なやつにこそ価値を見出すやつも中にはいるだろうけど
841無念Nameとしあき24/10/31(木)18:20:53No.1268257762+
WEB制作系だけど会社の方針としてAI積極的に使っていこうとなってるわ
Adobeのだけど
思い通りの出すの難しいわ
842無念Nameとしあき24/10/31(木)18:21:08No.1268257826そうだねx2
他のAIに法の網がかかった時絵だけが許されると考えるのはさすがに楽観すぎると思う
843無念Nameとしあき24/10/31(木)18:21:21No.1268257885+
>反AIが蔑称とかいってるほうが世間的にみてアレな人です
そんなレスどこにもないんやなw
844無念Nameとしあき24/10/31(木)18:21:22No.1268257887+
>>二次裏で権利ガーするのはギャグ過ぎるよ
>別に?
>刑務所でだってやった罪で上下あるらしいし
つまりここは刑務所で俺達は犯罪者でののしりあっている…
845無念Nameとしあき24/10/31(木)18:21:41No.1268257973+
>うわぁ……痛すぎて引くわー…
点々いっぱいつければ思慮深い万能のボクちゃんになれると思ってる方が痛いでちゅよ~
846無念Nameとしあき24/10/31(木)18:22:05No.1268258074+
>職業は何をされてますか?→uber配達員です
>って言っても差別しないでほしいです!!
>オヤジはビルの清掃してて…って言ってバカにされるのとかかわいそうすぎるでしょ!
だからその理屈が通用するのは他人の許容範囲の間だけって言ってんだろ
いつまでも使える無料保険じゃねぇの
なにUberを無敵と勘違いしてんだ反射で噛みつかずに他人の話を理解しろよ
847無念Nameとしあき24/10/31(木)18:22:06No.1268258077+
    1730366526914.jpg-(54795 B)
>>>二次裏で権利ガーするのはギャグ過ぎるよ
>>別に?
>>刑務所でだってやった罪で上下あるらしいし
>つまりここは刑務所で俺達は犯罪者でののしりあっている…
848無念Nameとしあき24/10/31(木)18:22:09No.1268258088+
反AIすると承認欲求満たせてうれちぃ~
この一体感がたまんねぇ~
有名絵師からのいいねも貰えるんだ👍
849無念Nameとしあき24/10/31(木)18:22:13No.1268258112+
ここまで全てAIの自演でした
850無念Nameとしあき24/10/31(木)18:22:17No.1268258131+
絶滅しろてポストに30万もいいねが入っただけで堪える時点で根性なしだろ
もしかして誰からも好かれてないと創作とか出来ないのか?こいつら
851無念Nameとしあき24/10/31(木)18:22:27No.1268258176+
>俺の意見は「AIは賛同だが絵師を潰したいわけじゃない。けどAIをかたっぱしから排除にとりかかろうとするやつは賛同できない」なんだけど他の皆はこうじゃないの?
30万いいねした30万人のほとんどは
手書きを学習しているAI生成は宇宙からなくなれって思ってるよきっと
俺はそれがわかってるから手書き絵師のフリをするよ
852無念Nameとしあき24/10/31(木)18:22:32No.1268258196+
としあきの見解
AI絵師→楽して儲けてるから嫌い
反AI→権利意識高すぎて嫌い
853無念Nameとしあき24/10/31(木)18:22:44No.1268258256+
>>>二次裏で権利ガーするのはギャグ過ぎるよ
>>別に?
>>刑務所でだってやった罪で上下あるらしいし
>つまりここは刑務所で俺達は犯罪者でののしりあっている…
例え話機能がついてない人間はそりゃAIに頼りたくなるよな
854無念Nameとしあき24/10/31(木)18:22:52No.1268258304+
AI絵師ってなんだよ
855無念Nameとしあき24/10/31(木)18:22:54No.1268258313+
微調整して自分だけのセンスを出した作品はAI生成でもええんやないの
その人にしか作れないわけだし
856無念Nameとしあき24/10/31(木)18:22:59No.1268258332+
どうあってもAIが規制されるのが前提だから何もかも噛み合わない
857無念Nameとしあき24/10/31(木)18:23:05No.1268258359+
>絶滅しろてポストに30万もいいねが入っただけで堪える時点で根性なしだろ
>もしかして誰からも好かれてないと創作とか出来ないのか?こいつら
AIガチャ回すだけで創作なぞなんもしとらんよ
858無念Nameとしあき24/10/31(木)18:23:18No.1268258412+
(AI絵師が儲かってるなんて言説あったか…?)
859無念Nameとしあき24/10/31(木)18:23:29No.1268258455そうだねx2
反AIのあのツイートって1000万インプレッションあって30万だから970万人がAI賛成派なんでしょ
860無念Nameとしあき24/10/31(木)18:23:30No.1268258470+
>つまりここは刑務所で俺達は犯罪者でののしりあっている…
著作権遵守を基準に見るならまあ
犯罪者たちが守ろう法律!って騒ぐのはやはりギャグ
861無念Nameとしあき24/10/31(木)18:23:51No.1268258566そうだねx2
>としあきの見解
>AI絵師→楽して儲けてるから嫌い
>反AI→権利意識高すぎて嫌い
A 勝手に総意みたいな代弁をするようなヤツが一番嫌い
862無念Nameとしあき24/10/31(木)18:23:59No.1268258590+
>どうあってもAIが規制されるのが前提だから何もかも噛み合わない
規制されることもあるかもねとは思うけど
規制されるようになってから議論してくれとも
863無念Nameとしあき24/10/31(木)18:24:02No.1268258601+
Uberがよほど心の支えの奴がいるみたいだけど
問題起こし続けるならそりゃ見る目も変わっていくわ
864無念Nameとしあき24/10/31(木)18:24:05No.1268258617+
AI絵に法の網かかる時に完全無法地帯になってる二次創作文化そのものにメスが入らないと思ってる人は楽観視しすぎだと思う
865無念Nameとしあき24/10/31(木)18:24:06No.1268258621そうだねx1
>どうあってもAIが規制されるのが前提だから何もかも噛み合わない
まあ規制はされるんじゃない?
反さんの望むようなAI絵師死刑になるかは知らんけど
866無念Nameとしあき24/10/31(木)18:24:20No.1268258679そうだねx1
そもそもAI絵で儲けてる奴どんだけいんだよ
867無念Nameとしあき24/10/31(木)18:24:21No.1268258687そうだねx1
>点々いっぱいつければ思慮深い万能のボクちゃんになれると思ってる方が痛いでちゅよ~
なんか無駄に考えすぎというか劣等感の塊なんだな
868無念Nameとしあき24/10/31(木)18:24:26No.1268258714+
>AIガチャ回すだけで創作なぞなんもしとらんよ
そのくせクリエイターぶってるのがいっぱいだけどあれ何でだ?てなったよ
869無念Nameとしあき24/10/31(木)18:24:29No.1268258731そうだねx1
>どうあってもAIが規制されるのが前提だから何もかも噛み合わない
「馬車から車の革命だ」言ってるのはAI絵師側だしなあ
じゃあ免許制にする?って話で
870無念Nameとしあき24/10/31(木)18:24:40No.1268258790+
>WEB制作系だけど会社の方針としてAI積極的に使っていこうとなってるわ
>Adobeのだけど
>思い通りの出すの難しいわ
fireflyはマジでむずいね
だからこっそり普通にwebui1111で生成したのをかましてからやりたくなる
871無念Nameとしあき24/10/31(木)18:24:44No.1268258807+
べつに現状AIに仕事奪わてるわけじゃないだろうし今後もそれは同じだろうに
872無念Nameとしあき24/10/31(木)18:24:45No.1268258813+
>ここまで全てAIの自演でした
実際最近の二次裏冗談抜きで人間の気配のないスレ多すぎ
873無念Nameとしあき24/10/31(木)18:24:47No.1268258822+
>反AIのあのツイートって1000万インプレッションあって30万だから970万人がAI賛成派なんでしょ
1アカウントで1インプって数え方するんじゃねぇ!
874無念Nameとしあき24/10/31(木)18:25:05No.1268258905+
>(AI絵師が儲かってるなんて言説あったか…?)
BOOTHの売り上げスクショを数字偽装されたのが貼られてたりしてたくらいかな
875無念Nameとしあき24/10/31(木)18:25:08No.1268258927+
どうせいいね買ったんでしょリポストと数字が歪すぎる
反AIはなりふり構わないから虚無の数字だろうが何でもする
876無念Nameとしあき24/10/31(木)18:25:16No.1268258955+
絵関連だけで規制はかからないとは思うけど
写真や実在人物や声関連で規制はかかってくるかもとは思うわ
その余波が絵にも来るんじゃない?
877無念Nameとしあき24/10/31(木)18:25:24No.1268258985+
>>ここまで全てAIの自演でした
>実際最近の二次裏冗談抜きで人間の気配のないスレ多すぎ
コピペ多いからな
878無念Nameとしあき24/10/31(木)18:25:36No.1268259038+
>どうせいいね買ったんでしょリポストと数字が歪すぎる
>反AIはなりふり構わないから虚無の数字だろうが何でもする
病院行け
頭のだぞ
879無念Nameとしあき24/10/31(木)18:25:56No.1268259133+
2次創作が「完全な無法地帯」て
エコーチェンバー加速しすぎだろ
880無念Nameとしあき24/10/31(木)18:26:00No.1268259153+
>反AIのあのツイートって1000万インプレッションあって30万だから970万人がAI賛成派なんでしょ
なにその沈黙はイエスととらえるみたいなの
881無念Nameとしあき24/10/31(木)18:26:01No.1268259155+
>なんか無駄に考えすぎというか劣等感の塊なんだな
お前劣等感の塊なのか
なんで急に自己紹介はじめたんだ
882無念Nameとしあき24/10/31(木)18:26:06No.1268259178そうだねx1
>反AIのあのツイートって1000万インプレッションあって30万だから970万人がAI賛成派なんでしょ
そういう都合のいい妄想の抜け道があるから逃げ道断ってアンケした結果がスレ画なんすよ
883無念Nameとしあき24/10/31(木)18:26:08No.1268259196+
同人誌みたいにラレ元が訴えない限り儲けてもいいって事にすれば解決だけど元を辿れるのか謎やな
884無念Nameとしあき24/10/31(木)18:26:10No.1268259205+
>>どうせいいね買ったんでしょリポストと数字が歪すぎる
>>反AIはなりふり構わないから虚無の数字だろうが何でもする
>病院行け
>頭のだぞ
はーい!
885無念Nameとしあき24/10/31(木)18:26:11No.1268259210+
>だからその理屈が通用するのは他人の許容範囲の間だけって言ってんだろ
>いつまでも使える無料保険じゃねぇの
>なにUberを無敵と勘違いしてんだ反射で噛みつかずに他人の話を理解しろよ
だからよぉ
鉄オタは悪できもいって思ってる人が実際は日本人口の1%もいないかもしれないだろ
mayではきもいで当然だけどよぉ
AIも消費層全体でみたらわからんぜえ?
886無念Nameとしあき24/10/31(木)18:26:13No.1268259225そうだねx1
反AIと積極的に戦おうって思ってるのは一部の変人だけであって
大多数は自分の所に絡んでこなきゃどうでもいいって思ってるよ
だからこの手のアンケは伸びない
887無念Nameとしあき24/10/31(木)18:26:18No.1268259251+
>>反AIのあのツイートって1000万インプレッションあって30万だから970万人がAI賛成派なんでしょ
>1アカウントで1インプって数え方するんじゃねぇ!
分かるけどXにおいて1垢=1人というのも信用あるか?
888無念Nameとしあき24/10/31(木)18:26:41No.1268259351+
こんなアホ相手に人間が対応するなんて贅沢な事してやんないよ
お前らはAIを相手にいつまでも会話してろ
889無念Nameとしあき24/10/31(木)18:26:54No.1268259409+
>>どうあってもAIが規制されるのが前提だから何もかも噛み合わない
>まあ規制はされるんじゃない?
>反さんの望むようなAI絵師死刑になるかは知らんけど
死刑とかじゃなくて好き勝手に公式そっくりな絵出力し放題ではそのうち無くなるとは思う
890無念Nameとしあき24/10/31(木)18:26:58No.1268259424+
二次創作許可出してる人気コンテンツは多数あるのに
印刷費程度は稼いでも良いのに
891無念Nameとしあき24/10/31(木)18:27:20No.1268259533+
>大多数は自分の所に絡んでこなきゃどうでもいいって思ってるよ
>だからこの手のアンケは伸びない
なにそれ界隈冷たくない?
892無念Nameとしあき24/10/31(木)18:27:23No.1268259538+
ていうか
AI学習×グーグル使用がOKになった時点で予測出来た未来
ぶっちゃけこの危険性を事前に察知出来なかった落ち度はある
893無念Nameとしあき24/10/31(木)18:27:36No.1268259599+
>>>反AIのあのツイートって1000万インプレッションあって30万だから970万人がAI賛成派なんでしょ
>>1アカウントで1インプって数え方するんじゃねぇ!
>分かるけどXにおいて1垢=1人というのも信用あるか?
ここのレス数やそうだねよりはまぁ信用していい
894無念Nameとしあき24/10/31(木)18:27:47No.1268259641そうだねx2
>反AIと積極的に戦おうって思ってるのは一部の変人だけであって
あぁん?お前としあきが変人だといいたいのか?
895無念Nameとしあき24/10/31(木)18:27:49No.1268259649+
AIで作った絵でエロゲ出して儲けてるやつ増えてきたんだが
896無念Nameとしあき24/10/31(木)18:27:50No.1268259653そうだねx1
>絵関連だけで規制はかからないとは思うけど
>写真や実在人物や声関連で規制はかかってくるかもとは思うわ
>その余波が絵にも来るんじゃない?
規制や法整備がどこまで有効になるやら
自分に対して犯罪をしてこようとする相手にそれ犯罪ですよ?って言って止められるか?
897無念Nameとしあき24/10/31(木)18:27:53No.1268259661+
>AI絵師ってなんだよ
俺はイラストレーターや漫画家やスーパーアニメーターさんの絵柄を学習しまくって生成して遊んでるし
エロ全く描かない女性絵師の絵でエロ生成するとめっちゃシコれるし
これがキモくて倫理観が最低とも思ってるけど
自分が「AI絵師」だなんてキモくて言えねえわ
ただの末端ユーザーの1人だよ
898無念Nameとしあき24/10/31(木)18:28:05No.1268259721+
>お前劣等感の塊なのか
>なんで急に自己紹介はじめたんだ
理解力がないからそう考えちゃうのね
そんでまたさらに馬鹿にされるわけだ
899無念Nameとしあき24/10/31(木)18:28:07No.1268259732+
>ていうか
>AI学習×グーグル使用がOKになった時点で予測出来た未来
>ぶっちゃけこの危険性を事前に察知出来なかった落ち度はある
利用規約とか読んで無かったので
どっかでOKを押してしまってたんだろうねぇ
900無念Nameとしあき24/10/31(木)18:28:14No.1268259759+
???「こんな奴には仕事は頼みたくないなあ」
いやお前誰だよゲラゲラゲラゲラ
901無念Nameとしあき24/10/31(木)18:28:22No.1268259813そうだねx2
AIのほうがまだまともに会話が成立しそう
902無念Nameとしあき24/10/31(木)18:28:32No.1268259863+
>どうあってもAIが規制されるのが前提だから何もかも噛み合わない
それな
手書き絵柄学習ぜったい規制される(されろ)ってのが前提すぎて困る
903無念Nameとしあき24/10/31(木)18:28:47No.1268259944+
>>反AIと積極的に戦おうって思ってるのは一部の変人だけであって
>あぁん?お前としあきが変人だといいたいのか?
お前と一緒にすんなよ…
904無念Nameとしあき24/10/31(木)18:28:49No.1268259948+
>理解力がないからそう考えちゃうのね
>そんでまたさらに馬鹿にされるわけだ
もう爆笑させないで
どんだけ自己紹介重ねるの
905無念Nameとしあき24/10/31(木)18:29:00No.1268259992そうだねx1
自分の絵柄がパクられたらどうしようって怯えてるのか?
下手くそな絵柄なんかパクられるわけねえだろ
906無念Nameとしあき24/10/31(木)18:29:15No.1268260059+
>もう爆笑させないで
>どんだけ自己紹介重ねるの
真顔で書いてそう
907無念Nameとしあき24/10/31(木)18:29:19No.1268260081そうだねx1
>AI学習×グーグル使用がOKになった時点で予測出来た未来
>ぶっちゃけこの危険性を事前に察知出来なかった落ち度はある
とっくに法整備してたんですけどね
908無念Nameとしあき24/10/31(木)18:29:33No.1268260139+
>>ていうか
>>AI学習×グーグル使用がOKになった時点で予測出来た未来
>>ぶっちゃけこの危険性を事前に察知出来なかった落ち度はある
>利用規約とか読んで無かったので
>どっかでOKを押してしまってたんだろうねぇ
しかし感情的には納得できない
909無念Nameとしあき24/10/31(木)18:29:36No.1268260158+
>エロ全く描かない女性絵師の絵でエロ生成するとめっちゃシコれるし
>これがキモくて倫理観が最低とも思ってるけど
これはAI禁止言われても仕方ない
910無念Nameとしあき24/10/31(木)18:29:41No.1268260178+
2人くらいでずっと乳操りあってんのかこれ
911無念Nameとしあき24/10/31(木)18:29:44No.1268260192+
>>大多数は自分の所に絡んでこなきゃどうでもいいって思ってるよ
>>だからこの手のアンケは伸びない
>なにそれ界隈冷たくない?
そういう考え尖らせすぎたら反対しないやつはみんな敵って考えにいつかなるぞ
912無念Nameとしあき24/10/31(木)18:30:21No.1268260358+
>AIで作った絵でエロゲ出して儲けてるやつ増えてきたんだが
そらゲームが本体でAI絵は二次的なもんだから多少手に取る人は増えるでしょう
ポン出しの画集になんの価値も無いのは現状の大多数の手書きの画集と変わらないからそりゃそっちは売れない
913無念Nameとしあき24/10/31(木)18:30:22No.1268260364+
絵師笑には他人事じゃないけど一般の消費者にとっては絵がAIとか関係ない
可愛ければなんでもOK
914無念Nameとしあき24/10/31(木)18:30:29No.1268260395+
>2人くらいでずっと乳操りあってんのかこれ
流れによっては一人でコピペ貼り続けてる
915無念Nameとしあき24/10/31(木)18:30:30No.1268260401+
>エロ全く描かない女性絵師の絵でエロ生成するとめっちゃシコれるし
>これがキモくて倫理観が最低とも思ってるけど
これは著作権とか云々でなくもはやセクハラ、性犯罪の範疇
916無念Nameとしあき24/10/31(木)18:30:30No.1268260405+
>No.1268260192
とっくになってるけど
917無念Nameとしあき24/10/31(木)18:30:44No.1268260476+
>だからよぉ
>鉄オタは悪できもいって思ってる人が実際は日本人口の1%もいないかもしれないだろ
>mayではきもいで当然だけどよぉ
>AIも消費層全体でみたらわからんぜえ?
だからそれはお前にとって都合が良い理屈で他人には関係ないの
他人は「偏見はよくないよね」が許す範囲でしか耐えてくれないの
世の中はお前の都合の良いようにお前を見てはくれないの
いい歳してるなら理解しとけよ
918無念Nameとしあき24/10/31(木)18:30:52No.1268260515+
>真顔で書いてそう
満面の笑みなのに
919無念Nameとしあき24/10/31(木)18:30:59No.1268260560+
>絵関連だけで規制はかからないとは思うけど
>写真や実在人物や声関連で規制はかかってくるかもとは思うわ
>その余波が絵にも来るんじゃない?
くるといいね
920無念Nameとしあき24/10/31(木)18:31:06No.1268260594+
結局はグーグルの利便性に普段からメチャ助けられたてたのに
AIの学習には認めない!とか…ワガママな意見になってしまうんだろう
もうAIありきの世の中になるのは仕方ない
921無念Nameとしあき24/10/31(木)18:31:23No.1268260699+
>自分に対して犯罪をしてこようとする相手にそれ犯罪ですよ?って言って止められるか?
止めるも何も法律はそういうものですし
警察だって事件が起きてから逮捕したり隠蔽したりするんですよ
922無念Nameとしあき24/10/31(木)18:31:34No.1268260752+
どう?反反AIのツイート300,000いいね行きそう?
923無念Nameとしあき24/10/31(木)18:31:38No.1268260777+
>結局はグーグルの利便性に普段からメチャ助けられたてたのに
>AIの学習には認めない!とか…ワガママな意見になってしまうんだろう
>もうAIありきの世の中になるのは仕方ない
いやAIなんて数年後には消し去ってやるとここにいる全員が言ってた
924無念Nameとしあき24/10/31(木)18:31:45No.1268260811+
>絵師笑には他人事じゃないけど一般の消費者にとっては絵がAIとか関係ない
>可愛ければなんでもOK
DLsiteのAI売り場にいくと売れないってAI使ってるゲームクリエイターさんおっしゃられてますね
売り上げは君より正直
925無念Nameとしあき24/10/31(木)18:31:52No.1268260853+
>結局はグーグルの利便性に普段からメチャ助けられたてたのに
>AIの学習には認めない!とか…ワガママな意見になってしまうんだろう
>もうAIありきの世の中になるのは仕方ない
別にイラスト生成AIが無くても俺は困らないかな
926無念Nameとしあき24/10/31(木)18:31:53No.1268260857+
>反AIと積極的に戦おうって思ってるのは一部の変人だけであって
>大多数は自分の所に絡んでこなきゃどうでもいいって思ってるよ
>だからこの手のアンケは伸びない
そもそもほとんどのAIユーザーはこういうのどうでもいい
927無念Nameとしあき24/10/31(木)18:32:00No.1268260886+
>そらゲームが本体でAI絵は二次的なもんだから多少手に取る人は増えるでしょう
二次利用できる才能持ってる奴にとってはAIは利用価値が高い
絵さえ用意できれば物語は自分で作れる
928無念Nameとしあき24/10/31(木)18:32:28No.1268261025+
>反AIのあのツイートって1000万インプレッションあって30万だから970万人がAI賛成派なんでしょ
おすすめ欄に出現したけどスルーした人とか身内複数人のタイムラインでリポストされてて重複カウントされた分とかあるからなー
拡散されるほどこういう数が増えてくので「とにかく話題になった」以上の情報にはならん
ダブルクリックによる水増しだって限界があるしまあ日本に反AIが30万近くいるのは事実だと思うが
929無念Nameとしあき24/10/31(木)18:32:29No.1268261031+
あきゆきがみんなから嫌われてるのちゃんと理解した?
930無念Nameとしあき24/10/31(木)18:32:41No.1268261095+
>>大多数は自分の所に絡んでこなきゃどうでもいいって思ってるよ
>>だからこの手のアンケは伸びない
>なにそれ界隈冷たくない?
スレ画みたいなキチガイをAIユーザーこそがつぶしていけってよく言われてるじゃん
だから放置してつぶしてんだよ
931無念Nameとしあき24/10/31(木)18:32:44No.1268261116そうだねx1
>二次利用できる才能持ってる奴にとってはAIは利用価値が高い
>絵さえ用意できれば物語は自分で作れる
全くその通りだと思う
932無念Nameとしあき24/10/31(木)18:32:50No.1268261134+
>なにそれ界隈冷たくない?
界隈とかいうのでくくらないで欲しい
933無念Nameとしあき24/10/31(木)18:32:53No.1268261151+
まあ側から見たらAI反対でミスキー行ったやつらが著作権違反で稼ぎまくってるskebの手数料無料キャンペーンで喜んでたのはあまりにも滑稽すぎたよ
934無念Nameとしあき24/10/31(木)18:32:56No.1268261158+
>結局はグーグルの利便性に普段からメチャ助けられたてたのに
>AIの学習には認めない!とか…ワガママな意見になってしまうんだろう
あー
なるほどそういう見方もあるのか
935無念Nameとしあき24/10/31(木)18:33:10No.1268261215+
1000ならAI絵師滅ぶ
936無念Nameとしあき24/10/31(木)18:33:39No.1268261350+
>>そらゲームが本体でAI絵は二次的なもんだから多少手に取る人は増えるでしょう
>二次利用できる才能持ってる奴にとってはAIは利用価値が高い
>絵さえ用意できれば物語は自分で作れる
もしかして一部の絵師はゲームのすべては絵で決まる!って思ってるのかなだからAI反対も躍起になってたのかな
937無念Nameとしあき24/10/31(木)18:33:44No.1268261373+
>まあ側から見たらAI反対でミスキー行ったやつらが著作権違反で稼ぎまくってるskebの手数料無料キャンペーンで喜んでたのはあまりにも滑稽すぎたよ
skebは極端な反AIからはAI推進派として叩かれてるのに…
938無念Nameとしあき24/10/31(木)18:34:26No.1268261568+
>skebは極端な反AIからはAI推進派として叩かれてるのに…
なんで?
[リロード]19:48頃消えます
- GazouBBS + futaba-