matitodon.com is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
地理(交通やまち)と、古き良きインターネットを探求するマストドンサーバー

Server stats:

52
active users
Pinned post

【ごあいさつ】
初めてマストドンに来た時、日本の代表的なサーバーだからとmstdn.jpを選び、しばらくの間はそれをメインに据えていました。
それと対照的に、どんな話題に関心があるかで選んだ初めてのサーバーが「まちトドン」でした。

ここに来てからは、連合TLに流れているのが分散型SNSの全部ではないことを教えていただくなどFediverseへの理解が大きく深まりました。
また、OpenStreetMapの存在を知るきっかけになった場所でもあります。

管理人のにしさんや、LTLでお見かけしたみなさん
2年弱の間ありがとうございました。

【ごあいさつ】
初めてマストドンに来た時、日本の代表的なサーバーだからとmstdn.jpを選び、しばらくの間はそれをメインに据えていました。
それと対照的に、どんな話題に関心があるかで選んだ初めてのサーバーが「まちトドン」でした。

ここに来てからは、連合TLに流れているのが分散型SNSの全部ではないことを教えていただくなどFediverseへの理解が大きく深まりました。
また、OpenStreetMapの存在を知るきっかけになった場所でもあります。

管理人のにしさんや、LTLでお見かけしたみなさん
2年弱の間ありがとうございました。

御子神アイリス<2024-09-30使用終了><p>あまり時期がギリギリになるなら、仮のfedibird引っ越しをするかもしれない<br />けど、二度手間なので避けたい</p>
御子神アイリス<2024-09-30使用終了><p>ひとまず、はなみすきーに照会失敗に関しての問い合わせをした</p>
御子神アイリス<2024-09-30使用終了><p>これは「照会する側」で対処したら直ったようなので、聞くならはなみすきーか</p>
御子神アイリス<2024-09-30使用終了><p>「まちトドンのfetchに失敗する」という投稿を6/12にしている人を発見。関係があるかもしれない<br /><a href="https://d.kg-misskey.net/notes/9uelkv5kylzo0021" target="_blank" rel="nofollow noopener noreferrer" translate="no"><span class="invisible">https://</span><span class="ellipsis">d.kg-misskey.net/notes/9uelkv5</span><span class="invisible">kylzo0021</span></a></p>
御子神アイリス<2024-09-30使用終了><p>照会の謎失敗でたまに有効な対処法として<br />・他サーバーへ配信された投稿のURLを照会する<br />・@id@serverとユーザーページのURLの2通りを試す<br />というようなテクニックがあるが、今日の事案ではすべて失敗しました。<br />かなり厳しい</p>
御子神アイリス<2024-09-30使用終了><p>一切の認識ができないということは、引っ越しに必要な「アカウントのエイリアス」を作ることができない</p>
御子神アイリス<2024-09-30使用終了><p>はなみすきー から まちトドン への照会を最初に試したのが今日11:56頃<br />未だに通らないのは、認識までのタイムラグにしては遅すぎる気がする</p>
御子神アイリス<2024-09-30使用終了><p>まちトドン から はなみすきー<br />照会すればユーザーも投稿も見える、しかしフォローは失敗する</p><p>はなみすきー から まちトドン<br />一切の情報を取得できない。フォロー以前に個別ユーザーのページがエラーで見られない</p>
御子神アイリス<2024-09-30使用終了><p>まちトドン~はなみすきー間相互で@idを指定して投稿するも、どちらも通知が来ません</p>
御子神アイリス<2024-09-30使用終了><p>メモ<br />まちトドンではなみすきーアカウントを照会するのは問題なくできる。しかしフォローするとなぜか通らない?</p>
御子神アイリス<2024-09-30使用終了><p>気づくのが今で本当に良かった<br />これが最終日だったら完全な詰みだった</p>
御子神アイリス<2024-09-30使用終了><p>サーバー自体がはじめての交流なので、認識に時間がかかるような感じ?</p>
御子神アイリス<2024-09-30使用終了><p>mstdn.jpのユーザーに対してフォローした時はちゃんと動いたので、Mastodonとの通信ができないというわけではないっぽいんだよね</p>
御子神アイリス<2024-09-30使用終了><p>こちらからフォローを飛ばしてもちゃんと処理されないね<br />困った</p>
御子神アイリス<2024-09-30使用終了><p>引っ越しの準備をしようと思ったんだけど、はなみすきーからこのアカウントを表示できない謎の現象が起きて詰んだ</p>
御子神アイリス<2024-09-30使用終了><p>改めて自分の趣味ジャンルは何かを考えると、やはり地元の路線バスが原点なんだなぁという気持ち<br />近いジャンルとして地図「にも」貢献できるけど無理はしなくていい、と</p>
御子神アイリス<2024-09-30使用終了><p>地図に限らず、地理に関する趣味は範囲を狭くしておかないと背負いきれないという問題もある</p>
御子神アイリス<2024-09-30使用終了><p>とりあえずOSMは本川越駅周辺に問題が多すぎるためマッピングを休むことを宣言した<br />意図的に言わないとダラダラ続きをやってしまうので、けじめが必要なのよね</p>
御子神アイリス<2024-09-30使用終了><p>投稿の引越し作業、名残惜しいけど明日実施しようかな</p>
御子神アイリス<2024-09-30使用終了><p>ICカードを導入している事業者で運賃を改定する場合、消費税改正か春の一斉改正に合わせなくても大丈夫なの?という疑問もある</p>
御子神アイリス<2024-09-30使用終了><p>新500円よりICカード導入が先の方が都合がいい(券売機を台数削減できるので)し<br />ICカード導入より先に運賃改定が終わってる方がいい(データの書き換えが大変なので)<br />全てのかみ合わせが悪い説</p>
御子神アイリス<2024-09-30使用終了><p>よく考えたら、秩父鉄道で運賃収受に影響する出来事が</p><p>消費税率引上げによる運賃改定<br />新500円貨<br />交通系ICカード導入<br />新紙幣<br />税抜ベースでの運賃改定</p><p>…と小刻みに起きているの、ある意味災難ではという気がしている</p>
御子神アイリス<2024-09-30使用終了><p>あっ<br />運賃改定日は3月ダイヤ改正じゃなくて10/1か<br />もう目前だ</p>
御子神アイリス<2024-09-30使用終了><p>置換えが目撃されたのは有人の熊谷駅なので、新札・新500円は窓口でお願いしますという策も考えられる。ちょうどPASMO対応したのでそもそも券売機を使う人は乗客の1~2割程度だろうし捌けそうではあるが…</p>
御子神アイリス<2024-09-30使用終了><p>こういう機器の置き換えって<br />新サービス開始、老朽化による置き換え周期、貨幣の刷新などのトリガーがあるんだけど、全部が1年ぐらいずれてくるときって事業者は頭抱えてるのかもしれない</p>
御子神アイリス<2024-09-30使用終了><p>あー<br />新紙幣と500円貨対応をしないといけないから、というのもあるか</p>
御子神アイリス<2024-09-30使用終了><p>改定前に旧型券売機を置き換える何らかの必要性に迫られたのかな</p>
御子神アイリス<2024-09-30使用終了><p>秩父鉄道の券売機置き換え、もうすぐ運賃改定するのに物理ボタンにするのは、表示の差し替え作業が増えて非合理な気がするけどなんでいましたんだ、と気になったけど</p>
御子神アイリス<2024-09-30使用終了><p>9月20日はバスの日、か</p>