コ
9682
コソダテフル&小夜子+ドキ子38
地下雑談
え〜〜〜!前回のコメントは圧倒的スシオ派ばかりで…ぴえーる!!
リビングで寝るマザーはダメー??えー!ちゃうねんちゃうねん!
毎日「今日こそは寝室で寝よう」って思ってるねん、思ってるねんけど〜…寝室に行く前に寝落ちしてまうねん!やからリビングで寝たくて寝てるんじゃなくて、寝落ちしてるねん。
あとな寝室はたまにニコイチが寝てるから寝室入ったら今日は寝る場所がないー!ってなるねん。
寝る場所問題については、各家庭のやり方があるからねこればっかりは…
ほんでな、おぎゃんは別にブラインド開けてもいいねんで、だってそんなんじゃあ起きひんもん(最低か)頑なにブラインドを開けさせないのはおじさんやからねー!おぎゃんじゃないよ!ホントだよ!!
てか!ティッシュ(笑)これねーホントは2階にあるねん!あるねんけど…本人が寝ぼけて降りてきてまうねん…枕元に置いてあるねんけどなぁ〜…寝ぼけてるから気付かないみたい…トホホ。またすしおちゃんの鼻血の出る頻度によってティッシュ置くようにします!!
ありがとう。小1で裸で外に放り出されたのが一番のトラウマ。恥ずかしくて車の後ろに必死で隠れたら、親が外に出てきて更に蹴られた。
25で結婚して家を出るまで…、25年間の人生は不幸だったなぁ。できるなら普通の親のもとで普通の子供時代をおくりたかったって今も思うんだよね。人生無駄にしたようで辛くて、それは夫にもまだたまに話して気持ちを落ち着けてる。
オギャ以上に異常な学歴主義者で、親の希望の大学に行かなかったらそれからは「人間のくず。バカ。」としか言われなくなった。
毒親育ちで自己肯定感低くて、今も心に抱えているものはあるけれど、一応反面教師になって、自分の子供達は元気に穏やかに精神面も健全に育っていることだけは良かった。
関係ない話しでごめんなさいっ。終わりにします。
子供のタイプにもよるけど、お箸ちゃんと持って左手でお皿持って食べるんだよ、とか姿勢を正して座るんだよ、とか何回言っても身につかない子もいるじゃん?私が子供の時それだったんだけど…
親も躾や行儀、マナーを教えるのに必死だからさ何回も同じ事繰り返して注意するじゃん
でも子供からしたらこれが苦痛なのよね、で、勘違いしてうちの親は毒親で〜みたいになっちゃう
今思えば毒親じゃなくて普通にルール教えてくれてただけで、覚えが悪い自分に根気強く接してくれてただけなんだ〜って思うんよ
子供の頃は何するにしてもあれダメこれダメってうるさい親が嫌いだったけど、よくよく考えたら再三の注意を無視するクソガキを躾けてただけで親は何にも悪くないなって思い返すことがある
トントン
よしよし
いややったな
もう、あんたって子は…
どれもこれも保護者である親が(大人が)
子どもにすること
子どもの頃に親の様子ばかりうかがって
言いたいこと言えずに甘えられなかった?
で?
42歳の今、3人の子持ちのおばさんが
周りの人に、それやってもらって
何なの?かわいいの?
恥ずかしいんですけど!
42歳のおばさんにお世話係が何人必要なの?
甘えられる□やドキがいて羨ましいかって?
間に合ってまーす!
いい大人が自分の機嫌くらい自分で取りなさいよ!
ハートフルでも愛されてるでもなく
この家庭における、生活のための処世術(母親の不機嫌回避術)でしかない
諦め、諦観、ある種の悟りの境地だわ
その様を見せられて、羨ましく思う人がいると思う?自分に都合のいいコメントのことも疑ってみたほうがいいよ!
ふと心の糸が切れて、弱くなってしまって周りの人に支えてもらう、慰めてもらうのはもちろん有りです
※熱くなってすみません…
コメントを投稿する