夜中に何故か「そうだMOのフォーマットしよう」て思ってしまい間違ってパソ通のログディスクを初期化してしまって慌てて途中でMOの電源引っこ抜いた結果まったくアクセスできなくなったのが30年ほど前。「いつか超技術で復元できるかも」と封印して今。本当に長かった…ゴロネッツのログ、あります。
蒲郡の竹島水族館のお土産コーナーのこれ最高だったからみんな買って… メダカの尻から…卵(キャンディ)が出てくるの… 館長さんが全部組み立てて詰めてるんですって… 何気に印刷のクオリティも高いし、飴もなんか発生の段階的な絵柄でめっちゃ凝ってるの
「おかしな言い方に聞こえるかもしれないが、ちゃんと言語化するためには、まず「安易に言語化しない」ということが大切なのだ。安易に言語化したせいで、自分の内から本当の気持ちが消えてしまったら、もうそれを書くことは不可能だ。 安易な言語化とは、たとえば、よくある表現を使うとか、
差し上げる度に何処の?と聞かれるお気に入り手土産②✍️ 徳島県の和菓子店、茜庵の淡柚(柚子餡入の求肥餅)ふわり、つるすべな赤ちゃんのほっぺのようなお餅🤍甘すぎない上品なお味、慎ましくシーンと相手を選ばない包装。百貨店に入っていないので、珍しさもあります✨6個1,500円ほど。お取り寄せ🆗✨
わたくしども「バニラアイスのウイスキーがけ調査団」ですが、暫定的、最もウイスキーとの相性がよく、コスパに優れたバニラアイスを「MOW」と断定しておりましたが、改めて調査を続けたところ「雪見だいふく」との相性が破壊的なうまさだ、ということが判明しました。これからも調査を進めて参ります
【超朗報】限界インド駐在員、ジャパンに到着したその足で吉野家に駆け込み、満面の笑みで牛丼を頬張る これでたったの360ルピー(660円)、接客はインドの五つ星ホテル級、綺麗で冷えてる水は無料、狂いすぎてて草
昨日発表で泣いてしまった時、橋爪さんがそっと渡してくださったハンカチ。 ばけばけスタッフの皆さんがこの日の為に刺繍してくださったそうです。きっと泣くだろうからと。 この優しさとお心遣いにずっと支えられています。幸せです。 #ばけばけ
【美味しいかぼちゃの見分け方🎃】 今日31日(木) #ハロウィン に欠かせないものといえばかぼちゃ。特にこの時期は甘味が増して、食べごろです。 より美味しいかぼちゃを見分けるには、種・果肉の色・皮と果肉の境界・皮のまだら模様がポイントなのだそうです。 weathernews.jp/s/topics/20241…
【⚠注意】 職場の床にビニール袋を放置しないで下さい。 中に猫が入り込む危険性があります。 猫が入ってしまうと静電気が発生し、しばらく下半身にビニール袋が貼りついた「猫ヤドカリ」状態になる恐れもあります。…
クソ程金持ってる本格美少女アクションゲーム作る奴らがガンダムSEED FREEDOMにハマるとどんなPV作ってくるかというとこんなPVですwww 種割れ→ドラグーン→フルバーストのテンプレまでしっかり入ってやがるw
Nintendo Music、ヤバいのが「特定の楽曲は長さ調節ができる」ってところやわ。これリピート機能なんてチャチなもんじゃなくて、「ゲーム内で繰り返し流される繋ぎ目の無いBGMを15分とか1時間とか流し続けられる」とかいうバケモノ。これサントラ買ってもできない初のサービスやぞ。ヤバいやろ。