沢田浩字
沢田浩字 2 days ago (edited)
発売前のゲームをまた根拠もない悪意ある解釈で潰そうとしてるの見ると呆れますね。 日本舞台にしたゲーム開発されなくなりますよ。 なぁ兄弟たちよ。嫌なら買うな、嫌なら見るな、嫌なら関わるな、がなぜできないんだい? 日本人も他国舞台にした文化が変なゲームなんて沢山開発してきただろうに… 攻撃したいだけ、批難したいだけの人間により、ゲーム文化が破壊されてるのに気づいてください。 多様性ある表現が嫌いならそういう創作物に関わらないで自分達で開発したらいいじゃないか。 1から物を考えて開発すれば考えも変わるだろうに、教育カリキュラムに入れるべきだ。
すまん。悪意あるのあんたらなんや
4
Reply
アサシンクリードが好きで誰かに布教したいと思ったら、過去作のグッズ紹介や実況プレイなどの動画を投稿するのが普通だと思うだけど、何でずっとアンチと議論するという無駄な行動をするのかな?
Reply
ゲーム文化を破壊したのはUbisoftだぞ兄弟。責任を擦り付けるな。
6
Reply
なんで今までの記事消したんですか?あとなんであの「事件の年数と日付」を投稿した人のコメント消したんですか?やっぱりCの方なんですか?
7
Reply
必死に返信してて草。もうすぐ5時だから頑張ってねw
2
Reply
否定意見に対しても「嫌なら見るな」が成立すると思うんだが、そちらさんに出来ないことを我々に要求するのかい?
6
Reply
Unknown 9買った?あれについてどう思う?
3
Reply
兄弟、今朝の捕鯨に関する投稿を速攻で削除したのは、主の意見が間違ってると言うことで良いのですか? であるなら、なぜ日本をこき下ろすような発言をしたんです?
8
Reply
久しぶり兄弟!君がいないと寂しいから毎日投稿して😭
Reply
純粋な疑問なんですが、否定的な意見を持つことは多様性に含まれないのですか? 「嫌なら関わるな」との事ですが、そう言った否定意見を発信するのは許されない、つまりユーザー側の言論の自由を制限したいという意図があるのですか?
2
Reply
根拠の無い悪意ある解釈って、開発者が言ってた日本では首切りが日常的だったって話したことかな?歴史好きが楽しめるストーリーって言われたことかな? それとも、桜が咲き誇りながら田植えをして豊作を感じる発言をするシーンかな? はたまた織田木瓜について法務部が協議してること? ツッコミ所がありすぎて分からないよ 「嫌なら見るな」って思うなら貴方も日本人の意見なんか無視すればいいじゃん
1
Reply
仁王や戦国無双で弥助が登場した時はアサクリの弥助のような炎上の仕方はしなかった この違いは二元論では絶対説明出来ないけど、説明しても理解しないだろうね 二元論でしか物を語れないから
Reply
『発売前のゲームを根拠のない悪意ある表現で潰そうとしている』 どこが???悪いけど弥助だけならまだ分からなくもない。自分がしる限りでも弥助っていたかどうかも分からないってレベルで資料が少ない人物です。(一応存在はしているらしい。)つまり、日本人あるいは日本の歴史に詳しい人物からすれば弥助が侍かどうかもわからない。侍ではないと否定できる根拠があるってだけ。しかし、それ以外の歴史的考察がガバガバ。例えば四季がごちゃまぜ。ソメイヨシノはこの安土桃山時代に存在しない。正方形の畳も同様。また錦鯉も江戸時代の中期頃で今から二百年前に突然変異で生まれたものだから安土桃山時代にはないです。 また作中に出てくるおばあさんが何度も年貢を取り立てに来ると言ってたみたいですが、年貢は1年一度取りに来るぐらいのはず。しかも逃げないように5人制で互いに互いを見張らせてたらしいです。 また、家紋などの日本の著作権をスルーしてます。コレは関ケ原鉄砲隊の旗を無断使用してその人達からクレームが入ってデータは消したらしいですが既に印刷したものは修正することができないというクソ対応してます。(なぜかアジア版だけは修正したと言い張ってますが、修正後のデータを見せてくれないらしいので信憑性は皆無)そこまでのことをやってるUbisoftに対して悪意ある解釈と言えるのでしょうか?
1
Reply
テンセントが買収拒否したけどコメントある?
1
Reply
共同体推進機構ってなぁに??
Reply
権利問題とか考えないなら、今までのクオリティ的にたしかにシャドウズも面白そう。ただ、世論に勝つのって凄く厳しいから諦めるしかないんじゃないかな
Reply