GMOとくとくBB光 ホーム 10ギガタイプ 契約期間なし
60,000円キャッシュバック契約事務手数料無料工事費26,400円相当割引で実質0円(分割払い期間中の解約時は残債の支払いが必要)
提供エリア | 関東エリア・関西エリア・東海エリア・九州エリア(長崎県、大分県を除く)、北海道・宮城・新潟・広島・岡山・愛媛の一部 | ||
---|---|---|---|
契約期間 | 契約期間なし | 支払方法 | クレジットカード |
速度 |
|
データ通信量 | 制限なし |
光電話 | GMOひかり電話 | テレビサービス | とくとくBB光テレビサービス |
【契約期間縛りなし】とくとくBB光10ギガは全員対象60,000円還元。最大146,000円還元でお得にスタート!
特典の詳細をご確認の上お進みください
価格.com特典
特典受取までの流れ
ご指定口座確認通知メール
開通月を1か月目として11か月目に基本メールアドレス宛にキャッシュバック特典の振込に関するご指定口座確認のご案内メールを送信し、ご登録があった翌月末日(営業日)にご指定の口座に振り込みます。 ※ 基本メールアドレスはGMOとくとくBBの会員登録完了後に設置先住所にお送りする登録証に記載のメールアドレスとなります。
振込先登録
メールの案内に従い、キャッシュバックの振込先口座をご登録ください。 ※ キャッシュバック特典の振込に関するご指定口座確認のご案内メールが送信された翌月の末日までにお手続き頂けなかった場合は、キャッシュバック対象外となります。
キャッシュバック特典の振込
口座情報をご登録いただいた翌月末日(営業日)にご指定の口座に振り込みます。
振込時点で以下に該当する場合、キャッシュバック特典は適用されません。
1.特典対象接続サービスの変更
2.特典対象接続サービスの解約
3.未納によるサービス一時停止または強制解約
4.ご指定口座確認のご案内メールの送信日より翌月の末日までにお受取口座のご連絡をいただけなかった場合、またはお受取口座情報に不備がある場合
5.その他GMOとくとくBBが対応困難と認めるものがあった場合
公式特典(価格.com経由のお申し込みも対象)
適用条件
注意事項
光回線・新規
特典の詳細をご確認の上お進みください
公式特典(価格.com経由のお申し込みも対象)
特典受取までの流れ
ご指定口座確認通知メール
開通月を1か月目として11か月目に基本メールアドレス宛にキャッシュバック特典の振込に関するご指定口座確認のご案内メールを送信し、ご登録があった翌月末日(営業日)にご指定の口座に振り込みます。 ※ 基本メールアドレスはGMOとくとくBBの会員登録完了後に設置先住所にお送りする登録証に記載のメールアドレスとなります。
振込先登録
メールの案内に従い、キャッシュバックの振込先口座をご登録ください。 ※ キャッシュバック特典の振込に関するご指定口座確認のご案内メールが送信された翌月の末日までにお手続き頂けなかった場合は、キャッシュバック対象外となります。
キャッシュバック特典の振込
口座情報をご登録いただいた翌月末日(営業日)にご指定の口座に振り込みます。
振込時点で以下に該当する場合、キャッシュバック特典は適用されません。
1.特典対象接続サービスの変更
2.特典対象接続サービスの解約
3.未納によるサービス一時停止または強制解約
4.ご指定口座確認のご案内メールの送信日より翌月の末日までにお受取口座のご連絡をいただけなかった場合、またはお受取口座情報に不備がある場合
5.その他GMOとくとくBBが対応困難と認めるものがあった場合
特典受取までの流れ
ご指定口座確認通知メール
開通月を1か月目として11か月目に基本メールアドレス宛にキャッシュバック特典の振込に関するご指定口座確認のご案内メールを送信し、ご登録があった翌月末日(営業日)にご指定の口座に振り込みます。 ※ 基本メールアドレスはGMOとくとくBBの会員登録完了後に設置先住所にお送りする登録証に記載のメールアドレスとなります。
振込先登録
メールの案内に従い、キャッシュバックの振込先口座をご登録ください。 ※ キャッシュバック特典の振込に関するご指定口座確認のご案内メールが送信された翌月の末日までにお手続き頂けなかった場合は、キャッシュバック対象外となります。
キャッシュバック特典の振込
口座情報をご登録いただいた翌月末日(営業日)にご指定の口座に振り込みます。
振込時点で以下に該当する場合、キャッシュバック特典は適用されません。
1.特典対象接続サービスの変更
2.特典対象接続サービスの解約
3.未納によるサービス一時停止または強制解約
4.ご指定口座確認のご案内メールの送信日より翌月の末日までにお受取口座のご連絡をいただけなかった場合、またはお受取口座情報に不備がある場合
5.その他GMOとくとくBBが対応困難と認めるものがあった場合
特典受取までの流れ
ご指定口座確認通知メール
開通月を1か月目として11か月目に基本メールアドレス宛にキャッシュバック特典の振込に関するご指定口座確認のご案内メールを送信し、ご登録があった翌月末日(営業日)にご指定の口座に振り込みます。 ※ 基本メールアドレスはGMOとくとくBBの会員登録完了後に設置先住所にお送りする登録証に記載のメールアドレスとなります。
振込先登録
メールの案内に従い、キャッシュバックの振込先口座をご登録ください。 ※ キャッシュバック特典の振込に関するご指定口座確認のご案内メールが送信された翌月の末日までにお手続き頂けなかった場合は、キャッシュバック対象外となります。
キャッシュバック特典の振込
口座情報をご登録いただいた翌月末日(営業日)にご指定の口座に振り込みます。
振込時点で以下に該当する場合、キャッシュバック特典は適用されません。
1.特典対象接続サービスの変更
2.特典対象接続サービスの解約
3.未納によるサービス一時停止または強制解約
4.ご指定口座確認のご案内メールの送信日より翌月の末日までにお受取口座のご連絡をいただけなかった場合、またはお受取口座情報に不備がある場合
5.その他GMOとくとくBBが対応困難と認めるものがあった場合
適用条件
注意事項
公式特典(価格.com経由のお申し込みも対象)
特典受取までの流れ
「GMOとくとくBB光」へお申し込み
「お申し込み公式サイト」から進んだ先の公式サイトにてお申し込みください。
申請方法
①「GMOとくとくBB光」をお申し込み後、お申し込み完了メールに記載の解約違約金キャッシュバック申請フォームURLから、本特典のお申し込み
②開通月を1か月目として3か月目の末日までに他社サービスを解約し、GMOとくとくBB指定の方法で他社サービスの解約違約金明細の写真をご提出
お手続き完了
③解約違約金キャッシュバック特典は、開通月を1か月目として11か月目に基本メールアドレス宛にキャッシュバック特典の振込に関するご指定口座確認のご案内メールを送信し、ご登録があった翌月末日(営業日)にご指定の口座に振り込み
※特典の付与時期にご解約となっていた場合は特典の適用外となりますのでご注意ください。
適用条件
注意事項
光回線・新規
特典の詳細をご確認の上お進みください
1か月目 | 2~11か月目 | 12か月目 | 13~24か月目 | 25~60か月目 | ||
月々の実質費用 | 5,940円 | 5,940円 | -54,060円 | 5,940円 | 5,940円 | |
---|---|---|---|---|---|---|
内訳 | 月額料金 | 5,940円 | 5,940円 | 5,940円 | 5,940円 | 5,940円 |
契約事務手数料 | 3,300円 | - | - | - | - | |
標準工事費 26,400円 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 | - | |
|
- | - | -60,000円 | - | - | |
|
-3,300円 | - | - | - | - | |
工事費26,400円相当割引で実質0円(分割払い期間中の解約時は残債の支払いが必要) | -1,100円 | -1,100円 | -1,100円 | -1,100円 | - |
1か月目 | 2~11か月目 | 12か月目 | 13~24か月目 | 25~60か月目 | ||
月々の実質費用 | 5,940円 | 5,940円 | -54,060円 | 5,940円 | 5,940円 | |
---|---|---|---|---|---|---|
内訳 | 月額料金 | 5,940円 | 5,940円 | 5,940円 | 5,940円 | 5,940円 |
契約事務手数料 | 3,300円 | - | - | - | - | |
標準工事費 26,400円 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 | - | |
|
- | - | -60,000円 | - | - | |
|
-3,300円 | - | - | - | - | |
工事費26,400円相当割引で実質0円(分割払い期間中の解約時は残債の支払いが必要) | -1,100円 | -1,100円 | -1,100円 | -1,100円 | - |
実質費用は月額料金、工事費・端末代金などの総額(途中解約時の違約金を除く)から割引・特典を差し引いた1か月あたりの料金目安であり、実際に請求される金額とは異なります。
契約期間 |
契約期間なし 契約期間の縛りがないプランです。解約時の違約金もございません。 |
---|---|
途中解約で発生する解約金 |
解約違約金の請求はございません。 契約期間による縛りはありません。 |
提供機器について |
未返却の場合、機器相当額の請求 お貸出しした機器の返却をお願いしたときは速やかにご返却願います。一定期間経過後、機器の返却がないお客さまについては、機器相当額を請求いたします。 |
途中解約時の工事費について |
工事費残債 解約時に開通工事費の分割が残っている場合、回線廃止月以降に残債を一括請求いたします。 |
その他解約時の注意点 |
解約手続きについて 毎月20日までの間に所定の解約申請もしくはサービスの一部解約をし、回線廃止手続きが完了してご解約となります。解約月も月額料金を含む全てのご料金がかかります(月の途中で解約されても料金の日割り計算は行いません)。また、回線廃止工事が完了するまで、GMOとくとくBB光の解約手続きも完了しません。 |
光回線・新規
特典の詳細をご確認の上お進みください
プロバイダ | GMOとくとくBB(GMOインターネットグループ株式会社) |
---|---|
回線事業者 | GMOとくとくBB光(GMOインターネットグループ株式会社) |
速度 |
下り速度:最大10Gbps 上り速度:最大10Gbps 最大通信速度は、技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。インターネットご利用時の速度は、ご利用環境(端末機器の仕様など)や回線混雑状況などにより大幅に低下する場合があります。ご利用場所の状況により、お申し込み時に選択された光ファイバー回線のタイプと、実際に開通した際の光ファイバー回線のタイプが異なる場合があります。その場合、表示の料金と実際のご請求金額が異なる場合があります。 |
データ通信量 |
制限なし |
提供エリア |
関東エリア・関西エリア・東海エリア・九州エリア(長崎県、大分県を除く)、北海道・宮城・新潟・広島・岡山・愛媛の一部 |
支払方法 |
クレジットカード |
法人申込 |
可 |
メールアカウント |
メール 15アカウント(容量無制限/メールボックス別)まで無料。 |
---|---|
ホームページ |
ホームページ 15アカウント(各350MB)まで無料。 |
セキュリティ |
ウイルスチェック、迷惑メールフィルタ GMOとくとくBBのサーバにて、ウイルス検知・削除処理を行いますので、より安全に電子メールをご利用いただくことが可能となります。15アカウントまでご利用いただけるメールアドレスの全てに無料で設定できます。 |
IPv6接続オプション |
v6プラス標準提供 次世代通信企画v6プラス対応で高品質な通信回線を提供 |
光電話サービス |
GMOひかり電話 550円/月、ユニバーサルサービス料:2円/月、電話リレーサービス料:指定月のみ1円 工事費:1,100円 |
---|---|
テレビサービス |
とくとくBB光テレビサービス 825円/月 伝送サービス工事費:3,300円 |
セキュリティ |
インターネット安心セキュリティー(マカフィー マルチ アクセス) 550円/月 3か月無料 4か月目から月額費用:550円 |
ドメイン取得サービス |
ドメイン取得オプション 1,320円/年~ 取得したドメインはメールでのご利用無料。ドメインの取得費用はドメインの種類によって異なりますので、詳細はこちらでご確認ください。 http://gmobb.jp/service/option/ |
ドメイン取得サービス |
ドメインホスティングサービス 330円/月 とくとくBBで取得した独自ドメインを使ってホームページを開設いただけるサービスです。詳細はこちらでご確認いただけます。 http://gmobb.jp/service/option/ |
公衆無線LAN |
Wi-Fi(公衆無線LAN)接続サービス 398円/月 全国最大規模のエリアを誇る公衆無線LANサービスです。公共交通機関、カフェなど街中で、お手持ちのWi-Fi(無線LAN)搭載端末を インターネットに接続することができます。 http://gmobb.jp/service/other/wi2/ |
サポートサービス |
リモートサポートサービス 550円/月 「リモートサポートサービス」とは、インターネット環境(PC・スマートフォン等)でのお困りごとを電話・遠隔操作でサポートするサービスです。 |
サポートサービス |
スマホトラブルサポート+ 1,078円/月 お申し込みから最大2か月無料、月額1,078円 |
無線LANルーターレンタル |
Wi-Fiルーターレンタルサービス 390円/月 Wi-FiルーターレンタルサービスはGMOとくとくBBが提供するオプションサービスです。 |
GMOとくとくBBへお申し込み
「お申し込み公式サイト」から進んだ先の公式サイトにてお申し込みください。
メールでお知らせ
お客さまへ工事日等についてメールにて連絡します。
NTTによる開通工事
GMOとくとくBBより「開通案内(登録証)」を郵送でお届けします。
利用開始
マニュアルにそってパソコンや通信機器を設定し、ご利用ください。 ※ 最短で開通する場合の目安の期間です。設備状況などにより提供までに時間がかかる場合がありますのであらかじめご了承ください。
光回線・新規
特典の詳細をご確認の上お進みください
備品返却は「自腹」です
2024年10月26日 14:05
契約までのサポートはすごく丁寧。
しかしその後、インターネット備品の返却は、なんとお客様負担でした。
そういうことは先に言うべき。
契約を考えている人は、契約解除後のことまで考えて検討することをお勧めします。
ちなみに普通のNTTやソフトバンクなどのメジャーキャリアの備品返却はあたりまえのように送料無料(着払い)です。GMOを利用するかどうかはあなたしだい。
総合満足度 | 2 |
---|
回線速度 | 3 |
---|---|
利用料金 | 3 |
サービス | 1 |
セキュリティ | 3 |
サポート | 1 |
フレッツ回線なのかGMOなのか、どっちが原因なんだろうね。
2024年10月14日 23:40
【回線速度】
目に見えて…と言うか露骨に止まったりはしないものの、通信自体は明らかに遅くなってきている。
「1ギガプランなのに1ギガ出てない、どういう事だ!」なんてアホなことを言う気は無いが、スピードテストでも下りがギリギリ100Mbps乗ってくるかどうか(そのくせ上りは200とかは余裕で超えていくのがまた…)…と言うのが増えている。
そして、動画の読み込みやファイルのダウンロードもそんな大容量でもなく、怪しいサイトではなく大手企業のサイトからでも物凄く時間がかかる事が増えている。
とは言え、混雑時間帯でなくても続きを読むまともに動画も見られなかったN○ROに比べれば、少なくとも時間帯問わずでまともに使えたものでは無い訳ではない(混雑時間帯でも使えるときは使える)ので、ギリギリ平均とした。
【ご利用料金】
絶対的なもので言えば安い方だろうが…残念ながら通信品質で不満を覚えることが増えてきており、こうなってくるとその金額でも満足感が得られないという意味では適正とは言いがたいと感じている。
プロバイダ(GMO)の問題なのか、回線(フレッツ)の問題なのかわからないが、いずれにせよ現状では「(割に合わないという意味で)高すぎる」となる。
【サービス】
メールアドレスやそれに対するウイルスチェックなど、最低限は抑えてある印象。
ただ、NU○Oの時にプロバイダメールをメインにしていたせいでえらい目に遭ったこともあり、メインを既にGメールに変えているので、メールはほとんどあってないようなもの。
むしろキャッシュバックを受けるために保持していたようなものですらある。
【セキュリティ】
使っていないし、Windows11標準のDefenderで困ってもいないので無評価。
【サポート】
低価格を維持するためにフリーダイヤルではやっていけない…のはわかるが、最低限せめて通話定額の適用出来る電話番号を明示してほしい。
フリーダイヤルを用意して通話料を負担しろとは言わないが、流石にナビダイヤルしか用意しないのは利用者軽視にも程がある。
そのくせ、メールでの問い合わせともなると簡単な確認程度の問い合わせの返答に3日レベルで待たされる有様…通信品質がヤバくなってきているだけにせめてナビダイヤルをやめるか、メールの問い合わせの迅速化(余程複雑だったりでもない限り遅くても翌日には返答出来るレベルにすべき)はお願いしたい。
品質がアレなので、コスト削減など色々理由はあるだろうが、今のサポート体制では悪いと言わざるを得ない。
…まあ、幸い大至急の回答が必要な問い合わせはしたことないし、通話もキャッシュバックに絡む件だけで済んでいるが…印象は悪い。
【総合】
品質がヤバくなってきているのはフレッツの回線の問題なのか、はたまたGMO側の問題なのか(おま環の可能性は低いと判断出来る状況)。
最近になってauひかりとNUR○が10ギガに対応している(auひかりに至ってはそもそもエリア外だったのがいつの間にか…)のを確認したので、流石に○UROは過去に酷い目に遭っているのもあって戻る気はないので、乗り換えるとなればauひかりになる訳だが…果たして今の品質悪化はGMOの問題なのか、大元の回線の問題なのか…この辺がはっきりしないと、プロバイダをGMOのまま回線をauひかりに乗り換えて大失敗…なんてのは御免被るのでもう少し調べようと思う。
でも、プロバイダ変えるにしても地味にauひかりのプロバイダって選択肢が多くないよね…と言うことで、違う意味で頭が痛くなる問題だったり。
総合満足度 | 2 |
---|
回線速度 | 3 |
---|---|
利用料金 | 1 |
サービス | 3 |
セキュリティ | 無評価 |
サポート | 1 |
速度や品質に問題はないがそれ以外は
2024年10月3日 15:04
【回線速度】
概ね安定して800Mbps以上出ています。(みんそく,speedtest.net)
pingもv6プラスなので18ms~20ms程度で安定しています。
【ご利用料金】
5390円とまぁ相場だとは思います。
【サービス】
メールサービスなどありますがまぁ画面が使いにくいです。
エラーメッセージが文字化けして読めないのは初めてです。
またスパムのようにgmoからメールが届くので殆ど確認してません
【セキュリティ】
そのようなオプションを付けていないので評価しかねます
【サポート】
コールセンターは続きを読む繋がりにくく10分くらいで対応が始まります。
問い合わせたら都度問題は解決するのでそれ自体は悪くないと思うがナビダイヤルだからどことなく損した感じがする
【総合】
インターネットを使うだけだったら問題ない。回線は安定していますし。
サポートなどを求めているのだったらおすすめはしません。
メールサービスは「本当に要るのか?」と必要性を疑うほど使いにくいです。
総合満足度 | 4 |
---|
回線速度 | 5 |
---|---|
利用料金 | 4 |
サービス | 1 |
セキュリティ | 無評価 |
サポート | 2 |
サービスはほぼゼロ
2024年9月20日 12:09
【サポート】
サービスはほぼゼロで、申し込み後の半月間返信がありませんでした。電話サポートはなく、メールでの回答は待つ必要があるとのことのみ。ネットワークに何か問題が発生したら恐ろしいことになりそうで、安心できないサービスです。
総合満足度 | 1 |
---|
回線速度 | 3 |
---|---|
利用料金 | 2 |
サービス | 1 |
セキュリティ | 1 |
サポート | 1 |
コスパ最高
2024年9月10日 19:47
【回線速度】
早いですね。レビューじゃ混雑時間帯に遅いだの、パケ詰まりだの色々言われていますけど都心在住の自分の場合は混雑時間帯でも有線600mbps前後、無線300mbps前後は出ています。最速で深夜の時間帯で有線接続で800mbps
pingもjitterも低い数値で安定しています
ルーターをレンタル品使わずに自前のワンランク上の物を使ってるのが良いのかも?
【ご利用料金】
価格ドットコム経由で月額4598円 戸建てのフレッツコラボ光1Gタイプでは最安値では無いでしょうか?これでキャッシュバック43000円(自続きを読む分が申し込んだ時・4000円増額分込み)も貰えてしまった本当に良いのでしょうか…何か裏があるのでは?と勘ぐりたくなるレベル
【サービス】
無料のメールアドレスが貰えてwebメールが使えます キャッシュバックのメールはこちらにのみ来るみたいなのでお忘れなく 普段使ってるメールソフト使うなり転送設定をした方が良いでしょう
【セキュリティ】
不明。インターネットセキュリティというオプションサービスが無料で三ヶ月使えるので星4つに
【サポート】
何度か問い合わせたい事がありましたけど、サポートがナビダイヤルで有料なのでメールで問い合わせましたが忙しいらしく、返事が1日で返って来る事は無く週またぎもありましたのでここはややマイナスです。サポートに依存される方は要注意です
【総合】フレッツ光のにねん割が終了して光回線の月額料金下げるためにコラボ光を色々探してましたけどでGMOとくとくBB光を選んで満足しています。乗り換えを検討されている人にはオススメしたいですね
総合満足度 | 5 |
---|
回線速度 | 5 |
---|---|
利用料金 | 5 |
サービス | 4 |
セキュリティ | 4 |
サポート | 3 |
光回線・新規
特典の詳細をご確認の上お進みください
価格.com プロバイダ相談窓口
お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。
利用規約に同意の上ご利用ください。
光回線・新規
GMOとくとくBB光 ホーム 10ギガタイプ 契約期間なし
特典の詳細をご確認の上お進みください
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止