特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1729655489132.jpg-(7025 B)
7025 B無題Name名無し24/10/23(水)12:51:29 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2933350+ 01日01:57頃消えます
本当に客演するんだな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無題Name名無し 24/10/23(水)13:28:12 IP:124.140.*(home.ne.jp)No.2933359+
ガビガビすぎて一瞬何か分かんなかったわ
総集編何回もやってる割に客演回やる余裕はあるんだね
2無題Name名無し 24/10/23(水)13:30:11 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2933361+
またもアグルは………………
3無題Name名無し 24/10/23(水)13:39:57 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2933362そうだねx1
…俺夢でも観てるのか?
4無題Name名無し 24/10/23(水)13:55:53 IP:118.237.*(so-net.ne.jp)No.2933363そうだねx20
もうアークは既存の画像を反転させたコラだって海外で指摘されてるのになんで今更この画像を貼るの?
5無題Name名無し 24/10/23(水)14:04:08 IP:211.13.*(mesh.ad.jp)No.2933364そうだねx13
    1729659848187.jpg-(67169 B)
67169 B
本文無し
6無題Name名無し 24/10/23(水)15:50:15 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2933383そうだねx5
キングオブモンスの色も明るすぎる気がする
ソフビか?
7無題Name名無し 24/10/23(水)16:33:02 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.2933388そうだねx10
>ガビガビすぎて一瞬何か分かんなかったわ
>総集編何回もやってる割に客演回やる余裕はあるんだね
総集編は余裕がないからやってるわけじゃないっての
8無題Name名無し 24/10/23(水)16:51:13 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2933391そうだねx3
ガイアもどっかで見た気がするんだよなあ
9無題Name名無し 24/10/23(水)17:10:23 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2933393そうだねx2
ガイアは出ない、ブレーザーは一緒の空間では共闘しないって話では
10無題Name名無し 24/10/23(水)17:41:09 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2933403そうだねx4
>ガイアは出ない、ブレーザーは一緒の空間では共闘しないって話では
何故かステージで現行ヒーローが先輩達と共演NGになってる事を考えるとありそうなラインだ…
11なーNameなー 24/10/23(水)17:53:48 IP:217.178.*(transix.jp)No.2933409そうだねx1
なー
12無題Name名無し 24/10/23(水)17:58:31 IP:125.203.*(plala.or.jp)No.2933410そうだねx17
>IP:217.178.*(transix.jp)
鬱陶しい
13無題Name名無し 24/10/23(水)18:00:24 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2933411そうだねx12
>ブレーザーは一緒の空間では共闘しない
これマジなの?
正直謎のこだわりとしか思えんわ
14無題Name名無し 24/10/24(木)14:04:30 IP:211.9.*(bit-drive.ne.jp)No.2933663+
    1729746270008.jpg-(48317 B)
48317 B
こんなの見つけた
15無題Name名無し 24/10/24(木)18:07:44 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2933703そうだねx3
客演はザンギルらしいな
16無題Name名無し 24/10/24(木)19:20:21 IP:118.105.*(commufa.jp)No.2933717+
    1729765221366.png-(1038923 B)
1038923 B
>客演はザンギルらしいな
マジバレかは分からんが言われてみれば怨霊の集合体て感じはするなコイツ。
17無題Name名無し 24/10/24(木)19:25:21 IP:60.154.*(bbtec.net)No.2933718そうだねx2
16話 シュウとの別れを意味するオニキス案件の終焉
その時が迫る中キャンプ場で怪事件が発生し、調査に向かったシュウは怪獣の両手から放たれた光を浴びてしまう

17話 ユウマの前に宇宙侍ザンギルと名乗る男が現れる
さらに別次元から怪獣軍団が星元市に次々送り込まれる
ユウマはザンギルとともに怪獣軍団に立ち向かう
18無題Name名無し 24/10/24(木)19:36:42 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.2933721そうだねx2
ブレーザーは何らかの形で出るのは確定だけどガイア出ないならキングオブモンスはアークが単独で撃破するのか
ギャラクシーアーマーが特殊能力特化だしいけるか?
19無題Name名無し 24/10/24(木)19:48:40 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2933726そうだねx2
ブレーザーのザンギル回の前日譚になるとか?
でもブレーザーのキューブは出すんだっけ
20無題Name名無し 24/10/24(木)19:49:06 IP:113.145.*(au-hikari.ne.jp)No.2933727そうだねx1
>>客演はザンギルらしいな
>マジバレかは分からんが言われてみれば怨霊の集合体て感じはするなコイツ。
ブレーザー怪獣の怨念って感じか
どうやって合体するんだ?
21無題Name名無し 24/10/24(木)20:02:57 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2933733そうだねx5
ブレーザーは客演しないけどザンギルは客演するってことか
個人的にここでブレーザー共演させるの去年のブランディングが中途半端に思えるからこれでよかったと思ってます
22無題Name名無し 24/10/24(木)20:21:44 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2933735そうだねx3
前編からモグージョン登場
後編はブレーザーとザンギルが共闘って事は
結局アークとは絡まないのかね
ギャラクシーアーマーで飛び越えるのかと思ってたが
23無題Name名無し 24/10/24(木)21:00:59 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2933741そうだねx8
>ブレーザーは客演しないけどザンギルは客演するってことか
>個人的にここでブレーザー共演させるの去年のブランディングが中途半端に思えるからこれでよかったと思ってます
ブレーザー出ないとしたらこの回やる必要あるか?
24無題Name名無し 24/10/24(木)21:03:50 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2933743そうだねx7
>>ブレーザーは一緒の空間では共闘しない
>これマジなの?
>正直謎のこだわりとしか思えんわ

「ブレーザー」の独立した世界観に対する謎のこだわり、何だろうね。
ガラモンとかガヴァドンとか出てきた時点で、懐かし要素も入って過去作とのリンクも思わせる「いつものウルトラマンシリーズ」だと思うんだけど。怪獣はいいんか?
25無題Name名無し 24/10/24(木)21:08:13 IP:1.115.*(bbtec.net)No.2933746そうだねx8
正直、ブレーザーのキャラクターはゲントも含め既存のウルトラマンと絡ませるからこそ
際立つもんがあると思うんで、共闘がないのが本当なら普通に残念なんだよな。
26無題Name名無し 24/10/24(木)21:13:36 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2933749そうだねx10
他のウルトラマンと共演させない独立させた世界観って本編中ならともかく放送終了したんだからもう解禁してもいいだろ
TDGやネクサスだってM78系と共演させてるんだし
27無題Name名無し 24/10/24(木)21:15:27 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2933750そうだねx13
ブレーザーの宇宙に他次元宇宙のキャラを干渉させたくないのは分かるけど
ブレーザーが別次元に飛ばされるのは別にいいだろと思う…
28無題Name名無し 24/10/24(木)21:15:45 IP:1.115.*(bbtec.net)No.2933751そうだねx12
まぁティガの時点で初代と共闘させてるからな。
かなり特殊な筋立ての話ではあったけど。

出すけど、共闘させないってエースの偽郷秀樹じゃないんだから
出すなら並べろよとは思う。
変なとこ外すな。
29無題Name名無し 24/10/24(木)21:28:47 IP:118.105.*(commufa.jp)No.2933753そうだねx3
>出すけど、共闘させないってエースの偽郷秀樹じゃないんだから
アレはそもそも帰りマン本人が出てないから客演以前の問題だろう
30無題Name名無し 24/10/24(木)21:40:54 IP:1.115.*(bbtec.net)No.2933758そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
31無題Name名無し 24/10/24(木)21:55:15 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2933763+
>正直、ブレーザーのキャラクターはゲントも含め既存のウルトラマンと絡ませるからこそ
>際立つもんがあると思うんで、共闘がないのが本当なら普通に残念なんだよな。
隊長ウルトラマンが仲間に指揮を取るの見たかったな
32無題Name名無し 24/10/24(木)22:11:53 IP:27.83.*(enabler.ne.jp)No.2933770+
ブレーザーは並びたたないって文字バレと
ザンギルとブレーザーが共闘する=ブレーザーが星元市に来るって文字バレが同時進行してて
何が本物か分からない状況ではある
33無題Name名無し 24/10/24(木)22:29:28 IP:180.33.*(ocn.ne.jp)No.2933776そうだねx2
>ブレーザーは並びたたないって文字バレと
>ザンギルとブレーザーが共闘する=ブレーザーが星元市に来るって文字バレが同時進行してて
>何が本物か分からない状況ではある
実は前後編の2話構成だったりしないかな
前編では各世界で別々に戦って後編で合流するみたいな
34無題Name名無し 24/10/24(木)22:33:33 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2933779そうだねx1
>ブレーザーは並びたたないって文字バレと
>ザンギルとブレーザーが共闘する=ブレーザーが星元市に来るって文字バレが同時進行してて
>何が本物か分からない状況ではある
>実は前後編の2話構成だったりしないかな
>前編では各世界で別々に戦って後編で合流するみたいな
と言うか粗筋じゃヘルナラクの影も形もないし前後編どころじゃないんじゃないかって気もする
35無題Name名無し 24/10/24(木)22:44:50 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2933788そうだねx3
オダギリジョーのクウガだって客演しないだろ
そういうことだよ。ブレーザーはニュージェネで別格
36無題Name名無し 24/10/24(木)23:54:23 IP:118.105.*(commufa.jp)No.2933833そうだねx5
なんかZ辺りからガチっぽいガゼ増えたよね。サロメの作ったニセウルトラマンゼロがウルドロイドゼロになるとか普通に信じてた。
37無題Name名無し 24/10/24(木)23:59:00 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2933834そうだねx8
>オダギリジョーのクウガだって客演しないだろ
>そういうことだよ。ブレーザーはニュージェネで別格
それはどちらかというとヒロユキだと思う
38無題Name名無し 24/10/25(金)00:56:03 IP:60.101.*(bbtec.net)No.2933842そうだねx5
>まぁティガの時点で初代と共闘させてるからな。
>かなり特殊な筋立ての話ではあったけど。
>出すけど、共闘させないってエースの偽郷秀樹じゃないんだから
>出すなら並べろよとは思う。
>変なとこ外すな。
あーまた偉そうに言ってる
流石文句ばっかり言って見もしないなんも買わない自称特撮評論家がまーた言ってるよ
39無題Name名無し 24/10/25(金)01:09:32 IP:60.101.*(bbtec.net)No.2933844そうだねx7
>なんかZ辺りからガチっぽいガゼ増えたよね。サロメの作ったニセウルトラマンゼロがウルドロイドゼロになるとか普通に信じてた。
ガセネタ信じて変な難癖で叩きしてる馬鹿共は少しは反省したら
特にここの掲示板の連中
40無題Name名無し 24/10/25(金)01:15:24 IP:219.98.*(so-net.ne.jp)No.2933846+
トリガーのキリエロイド回はティガのバレってあったっけ?
キングオブモンスってあれと同じパターンじゃないの?
41無題Name名無し 24/10/25(金)01:16:50 IP:211.132.*(bbiq.jp)No.2933847そうだねx2
>>なんかZ辺りからガチっぽいガゼ増えたよね。サロメの作ったニセウルトラマンゼロがウルドロイドゼロになるとか普通に信じてた。
>ガセネタ信じて変な難癖で叩きしてる馬鹿共は少しは反省したら
>特にここの掲示板の連中
今mayでバカが暴れてんぞ
42無題Name名無し 24/10/25(金)02:22:56 IP:60.154.*(bbtec.net)No.2933854そうだねx5
色々流れてるがたしかなのはテレビジョンに載ってたモグージョンとザンギルが出るって事だけだな
43無題Name名無し 24/10/25(金)03:57:53 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.2933863そうだねx4
相変わらず憶測でいい加減なことばっか言ってるなぁ
44無題Name名無し 24/10/25(金)06:22:11 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2933869+
明日総集編放送だけど
列伝でやったような
今後の展開をちょい見せとかしてくれないかな?
45無題Name名無し 24/10/25(金)06:46:23 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.2933872そうだねx2
>トリガーのキリエロイド回はティガのバレってあったっけ?
>キングオブモンスってあれと同じパターンじゃないの?
デッカーのスフィアジオモスの回もそうだけどティガやダイナに関しては完全にサプライズだったのでガイアもそうなると思われ
46無題Name名無し 24/10/25(金)09:29:58 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.2933892そうだねx2
一応アークのバレっぽい画像You Tubeで流れてたけどザンギルとブレーザーが並んでる画像があったから普通に客演するんじゃないか
アークキューブのブレーザーもDX枠だし
47無題Name名無し 24/10/25(金)11:59:16 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2933907そうだねx2
    1729825156330.jpg-(7673 B)
7673 B
>一応アークのバレっぽい画像You Tubeで流れてたけどザンギルとブレーザーが並んでる画像があったから普通に客演するんじゃないか
それ多分去年のザンギル登場回の時の画像では
48無題Name名無し 24/10/25(金)13:07:36 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2933912+
    1729829256892.jpg-(40994 B)
40994 B
本文無し
49無題Name名無し 24/10/25(金)14:13:27 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2933920+
    1729833207141.jpg-(248867 B)
248867 B
本文無し
50無題Name名無し 24/10/25(金)17:12:53 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2933952そうだねx14
    1729843973869.jpg-(494520 B)
494520 B
ブレーザー普通に来てるやんけ!
51無題Name名無し 24/10/25(金)17:13:58 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp)No.2933953そうだねx15
>オダギリジョーのクウガだって客演しないだろ
>そういうことだよ。ブレーザーはニュージェネで別格
ねえ?今どんな気持ち?
52無題Name名無し 24/10/25(金)17:15:53 IP:112.139.*(tokai.or.jp)No.2933954+
ウルトラマンブレーザー、「アーク」本編に参戦決定!アースガロン&ブレーザー怪獣たちも登場
https://news.yahoo.co.jp/articles/e37c9df4d4790ed5f449b8e67397ed94fe65e34a
53無題Name名無し 24/10/25(金)17:17:06 IP:126.247.*(panda-world.ne.jp)No.2933955そうだねx12
また大恥かいたね
ここの連中
54無題Name名無し 24/10/25(金)17:19:42 IP:116.82.*(nuro.jp)No.2933956そうだねx11
適当な情報に騙されて騒ぐわ叩くわとトシゾーのこと馬鹿にできん連中だよ
55無題Name名無し 24/10/25(金)17:19:44 IP:60.154.*(bbtec.net)No.2933957そうだねx6
    1729844384781.jpg-(96200 B)
96200 B
ブレーザーの地球では星元市ではなく星下市
56無題Name名無し 24/10/25(金)17:25:30 IP:126.219.*(bbtec.net)No.2933960+
実質1ヶ月丸々ブレーザー編なのか
57無題Name名無し 24/10/25(金)17:28:06 IP:153.240.*(ocn.ne.jp)No.2933962+
>ブレーザーの地球では星元市ではなく星下市
そういうことか
てっきり誤植かと思った
58無題Name名無し 24/10/25(金)17:29:52 IP:153.240.*(ocn.ne.jp)No.2933963そうだねx3
XのギンガS客演回やトリガーのZ客演回みたいに冒頭でちらっと客演元の世界が描写されることはあるけどがっつりアークがブレーザー世界に行くっていうのはなかなか珍しいよね
59無題Name名無し 24/10/25(金)17:30:11 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2933964+
正体バレせずにアークとして防衛隊に協力するのかな
今年も最後までバレ無しで行くのか石堂さんにバレちゃうやつなのか気になる
60無題Name名無し 24/10/25(金)17:31:29 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2933965そうだねx1
>ブレーザー普通に来てるやんけ!
ちゃんと対面するようで何より
61無題Name名無し 24/10/25(金)17:34:12 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2933966そうだねx4
>>ブレーザー普通に来てるやんけ!
>ちゃんと対面するようで何より
ショーでも徹底して共演しなかったブレーザーがやっと他のウルトラマンと並んでるの見て軽く感動してる
62無題Name名無し 24/10/25(金)17:39:08 IP:60.154.*(bbtec.net)No.2933967そうだねx3
    1729845548499.jpg-(139535 B)
139535 B
22はキングオブモンスだろうし
いよいよ最終三部作開幕の敵かラスボスかのどっちかに絞られた
63無題Name名無し 24/10/25(金)17:40:31 IP:114.149.*(ocn.ne.jp)No.2933968+
記事には書かれてないけど、ゲント隊長も出るってことだよね
まあ、ユウマがブレーザー世界に行くみたいだし、出なきゃ不自然だけど
64無題Name名無し 24/10/25(金)17:41:58 IP:126.219.*(bbtec.net)No.2933969そうだねx7
    1729845718800.jpg-(17625 B)
17625 B
空を飛ぶゴメスってこれのオマージュやるのかな
65無題Name名無し 24/10/25(金)17:42:00 IP:153.240.*(ocn.ne.jp)No.2933970そうだねx1
>記事には書かれてないけど、ゲント隊長も出るってことだよね
>まあ、ユウマがブレーザー世界に行くみたいだし、出なきゃ不自然だけど
アースガロンも出るからおそらくスカードのメンバーも全員出てくるってことだよね
ウルトラの客演でここまで前作と大々的に絡むのかなり珍しいのでは?
66無題Name名無し 24/10/25(金)17:43:27 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2933971+
4話もブレーザー編やるとなるとマジで監督脚本が誰なのか気になってくるな
流石に4話連続同じ人って事はないだろうし
67無題Name名無し 24/10/25(金)17:44:15 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2933972+
書き込みをした人によって削除されました
68無題Name名無し 24/10/25(金)17:46:06 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.2933973そうだねx5
普通に客演するならガイアも可能性出てきたな
オリサガで地球起点なら別次元に移動できると判明してるし
69無題Name名無し 24/10/25(金)17:48:23 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2933974+
>ブレーザー普通に来てるやんけ!
よかったよかった!!
70無題Name名無し 24/10/25(金)17:49:40 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2933975そうだねx4
ブレーザー客演に持ってかれてるけど後の話も所長に娘が居たり、ゴメスが空を飛ぶとか色々気になるのが…
71無題Name名無し 24/10/25(金)17:51:51 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2933976そうだねx3
憶測でちょっと批判みたいなレスしちゃってすみませんでした。
72無題Name名無し 24/10/25(金)17:56:04 IP:60.154.*(bbtec.net)No.2933978そうだねx2
公式発表の話数ずれてるな
今週の特別総集編を16話とカウントしちゃってる
73無題Name名無し 24/10/25(金)17:56:37 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2933979そうだねx1
>普通に客演するならガイアも可能性出てきたな
>オリサガで地球起点なら別次元に移動できると判明してるし
地球起点で移動っていうか、アークのテーマにもなぞった想像を具現化できる赤い球が出てくる気がするんだよな。アークのピンチに赤い珠がガイア呼び出すとかそんなんだと思う。小説でスペアの存在が判明したり、この前やったガイアのショーでも登場したりしてるし。
74無題Name名無し 24/10/25(金)17:59:29 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2933980+
>4話もブレーザー編やるとなるとマジで監督脚本が誰なのか気になってくるな
>流石に4話連続同じ人って事はないだろうし
外部から呼んでいた秋武監督にいきなり客演回というのはない気がする
75無題Name名無し 24/10/25(金)18:00:19 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2933981+
11月はほぼブレーザー編ってこと?
ザンギルはブ本編とは別人かな?
4週連続の大鳥としてブレーザーとアーくんとの共演ってことなのね
なんだか豪華
76無題Name名無し 24/10/25(金)18:02:07 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2933982そうだねx2
テレビでここまですごい客演やっちゃったら映画何やるんだろ
77無題Name名無し 24/10/25(金)18:05:03 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2933983そうだねx4
ちゃんと共演するんじゃねえかよ
78無題Name名無し 24/10/25(金)18:05:14 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2933984そうだねx2
>いよいよ最終三部作開幕の敵かラスボスかのどっちかに絞られた
トリゲロス(仮称)がラスボスではないんじゃないかな?
多分ラスボスの前座もしくはそこからもう一段階変形するとかでは?
どっちにしろザズー自ら降臨してくるとかになりそう
79無題Name名無し 24/10/25(金)18:15:06 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2933988+
>地球起点で移動っていうか、アークのテーマにもなぞった想像を具現化できる赤い球が出てくる気がするんだよな。アークのピンチに赤い珠がガイア呼び出すとかそんなんだと思う。小説でスペアの存在が判明したり、この前やったガイアのショーでも登場したりしてるし。
もし赤い珠が出るならキングオブモンスが出てもおかしくないし、アークのピンチに「アークを助けて」って願ってガイアが登場するってのも出来るな
80無題Name名無し 24/10/25(金)18:15:24 IP:126.89.*(bbtec.net)No.2933989そうだねx3
去年たくさん作ったスーツの減価償却する関係で必然的にブレーザー怪獣が多くなるから
いっそ連続で出してブレーザー編に仕立ててしまった感じかな
81無題Name名無し 24/10/25(金)18:17:00 IP:218.222.*(dion.ne.jp)No.2933991そうだねx1
頑なにブレーザーは共演しないってしてたコメが結構消えてる
82無題Name名無し 24/10/25(金)18:21:55 IP:126.247.*(panda-world.ne.jp)No.2933993そうだねx1
>頑なにブレーザーは共演しないってしてたコメが結構消えてる
次はガイアは客演しないってコメが消える番だね
83無題Name名無し 24/10/25(金)18:25:31 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2933996そうだねx7
やっぱりなんだかんだで客演の情報がくるとワクワクするな
84無題Name名無し 24/10/25(金)18:33:03 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2934000そうだねx4
ブレーザーとアーくん客演というのは嬉しいんだけど
客演回終わった次の回のゴメスが飛ぶの一言が強烈過ぎて衝撃
ヘドラの時のゴジラ方式?それとも羽生えるとか別の方々なんだろうか・・色々気になって
85無題Name名無し 24/10/25(金)18:44:12 IP:133.232.*(nttpc.ne.jp)No.2934001そうだねx3
リトラ「俺ならゴメスを空から攻めるね」
86無題Name名無し 24/10/25(金)19:00:16 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2934003そうだねx1
おぉちゃんとブレーザーと顔合わせするのね
誰よ!顔合わせしないとか言った奴‼︎
しかし実質11月は、ブレーザー編なのね
87無題Name名無し 24/10/25(金)19:02:51 IP:126.78.*(bbtec.net)No.2934004そうだねx3
なんでみんなそんなに客演にこだわったんの?
なんか手段と目的履き違えてそう
88無題Name名無し 24/10/25(金)19:32:12 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2934010+
>>トリゲロス(仮称)がラスボスではないんじゃないかな?

ギルアークは、確か映画のキャラになるんだっけ?
89無題Name名無し 24/10/25(金)19:35:29 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2934012そうだねx21
>なんでみんなそんなに客演にこだわったんの?
>なんか手段と目的履き違えてそう
それは客演回は楽しいからだよ
90無題Name名無し 24/10/25(金)19:35:39 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2934013+
ザンギルも出るとはなぁ…
やっぱ演じるのは
唐橋さんかね?
とりあえず同じく
コーヒー好きの石堂さんとは仲良く出来そうよね
91無題Name名無し 24/10/25(金)19:46:04 IP:153.240.*(ocn.ne.jp)No.2934017+
>テレビでここまですごい客演やっちゃったら映画何やるんだろ
あらすじ読む感じアークがブレーザー世界に行くみたいだから映画はその逆でブレーザーがアーク世界に行くのかも
92無題Name名無し 24/10/25(金)19:49:09 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2934019+
他にラスボスっぽい商標もないしギルアークはほぼラスボスだろう
93無題Name名無し 24/10/25(金)20:01:37 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2934022そうだねx11
映画はデッカーの客演やってあげて
カナタ役の松本君も客演熱望してるみたいだし
94無題Name名無し 24/10/25(金)20:08:10 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp)No.2934023+
ザンギルまで客演て元から決まっていたのかアーク撮影中に思ったより人気出たから出すことにしたのかどっちだろう。
95無題Name名無し 24/10/25(金)20:24:56 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2934025そうだねx4
>映画はデッカーの客演やってあげて
>カナタ役の松本君も客演熱望してるみたいだし

やるならトリガーも出しちゃおうぜ
超時空大決戦的な奴にして
96無題Name名無し 24/10/25(金)20:37:59 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2934027+
あらすじ見ると
ユウマ/アークは、ブレーザーの世界に迷い込むみたいね
そうなると
ゲント隊長/ブレーザーは、もちろん
他のSKaRDメンバーも出るんかね?
ユウマとどんな絡みが見れるのやら
97無題Name名無し 24/10/25(金)20:51:52 IP:133.142.*(iijmobile.jp)No.2934030そうだねx3
ガイア参戦してほしいけど何の説明もなく突然SSVになったりするのは簡便してほしいな
98無題Name名無し 24/10/25(金)20:53:45 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2934034そうだねx15
1か月丸々ブレーザー編とは恐れ入った
アーク撮影時点ではブレーザーがヒットする予定だったんだろうな
99無題Name名無し 24/10/25(金)20:57:29 IP:36.241.*(bbtec.net)No.2934035そうだねx1
実際タイマンでガイアSVとキングオブモンスが戦ったら
どんなもんだろう。映画だと、事前にティガダイナがバジリス、スキューラを倒してキングオブモンスにダメージ入って、
アシストした格好だけど、タイマンでSVが負けるイメージ湧かないんだよな。
他の映画ボスと比較して、キングオブモンスにものすごく強いイメージがあんまない。
まぁ弱くもないだろうが、SSVは過剰戦力な気がする。
100無題Name名無し 24/10/25(金)20:59:28 IP:126.247.*(panda-world.ne.jp)No.2934036そうだねx17
>1か月丸々ブレーザー編とは恐れ入った
>アーク撮影時点ではブレーザーがヒットする予定だったんだろうな
性格悪そう
101無題Name名無し 24/10/25(金)21:08:00 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2934038そうだねx2
    1729858080623.jpg-(69483 B)
69483 B
>何の説明もなく突然SSVになったりするのは簡便してほしいな
V2とスプリームヴァージョンも当時何の説明もなく先行登場したしなあ
初登場の26話と同日公開だけど、朝から劇場に行った子は
なにこれ!?って驚いたはず。
テレマガ4月号で知ってた子はいるかもしれないが。
102無題Name名無し 24/10/25(金)21:09:32 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2934039そうだねx1
12月はキングオブモンスのアーツが来るけど、テレビ登場に合わせてのことだったのか!
103無題Name名無し 24/10/25(金)21:13:53 IP:221.242.*(ucom.ne.jp)No.2934040そうだねx1
ブレーザーから海外展開本格化したからでしょ
多分ブレーザーからニュージェネと別シリーズ扱いになるよ今後は
104無題Name名無し 24/10/25(金)21:18:42 IP:126.247.*(panda-world.ne.jp)No.2934042そうだねx8
>ブレーザーから海外展開本格化したからでしょ
>多分ブレーザーからニュージェネと別シリーズ扱いになるよ今後は
おっいつもあいつじゃん
あまりホラ吹くとオオカミ少年になるよ
105無題Name名無し 24/10/25(金)21:40:59 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2934048+
先輩であるブレーザーが後輩であるアークの世界に行くのが普通だけどそうじゃなくてアークがブレーザーの世界に行くってのはグリッドマンユニバースを思い出す構成だな
106無題Name名無し 24/10/25(金)21:48:53 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2934050+
    1729860533398.jpg-(553014 B)
553014 B
画像の左にいる人はおそらく地球防衛隊の人なんだろうけど、アーク世界とブレーザー世界のどっちかわかる人いる?
107無題Name名無し 24/10/25(金)22:02:04 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2934052そうだねx7
    1729861324591.jpg-(296887 B)
296887 B
>多分ブレーザーからニュージェネと別シリーズ扱いになるよ今後は
108無題Name名無し 24/10/25(金)22:06:43 IP:126.247.*(panda-world.ne.jp)No.2934054そうだねx3
>>多分ブレーザーからニュージェネと別シリーズ扱いになるよ今後は
いつもの円谷アンチのocnだからね
おなcnと同レベル
109無題Name名無し 24/10/25(金)22:31:11 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2934060+
後半のアークはブレーザー客演で4話使って残りの8話で縦軸畳み掛ける展開になるのかな
110無題Name名無し 24/10/25(金)23:05:36 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2934064そうだねx1
>ゲント隊長/ブレーザーは、もちろん他のSKaRDメンバーも出るんかね?
出るのはゲント隊長とアーくんだけなのでは
ゲントはユーマとの絡みと変身用 アーくんは人が乗らなくても自動制御出来るようになったとかで声:石田彰とかでね
111無題Name名無し 24/10/25(金)23:55:10 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2934072+
名前繋がりでアークとアーくんの絡みもありそう
112無題Name名無し 24/10/26(土)00:50:52 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2934078そうだねx2
番組表より
ザンギルの声はブレーザー本編通り唐橋さん
脚本は根元さんで監督は越監督
113無題Name名無し 24/10/26(土)01:14:53 IP:27.83.*(enabler.ne.jp)No.2934084そうだねx3
>番組表より
>ザンギルの声はブレーザー本編通り唐橋さん
>脚本は根元さんで監督は越監督
最高じゃん…
114無題Name名無し 24/10/26(土)01:18:51 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.2934085そうだねx2
11月は4話連続でブレーザー編というのは中々思い切った構成だけど、今までありがちだった後半の中弛みはだいぶ解消されそう
115無題Name名無し 24/10/26(土)07:55:06 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2934109+
>1か月丸々ブレーザー編とは恐れ入った
>アーク撮影時点ではブレーザーがヒットする予定だったんだろうな
ブレーザーて中国でめちゃくちゃ人気なので
116無題Name名無し 24/10/26(土)10:59:44 IP:126.219.*(bbtec.net)No.2934135+
中国だと毎作人気なイメージだけどブレーザーはZトリガーレベルな感じなの?
117無題Name名無し 24/10/26(土)11:37:37 IP:133.175.*(gmo-isp.jp)No.2934145+
>客演回終わった次の回のゴメスが飛ぶの一言が強烈過ぎて衝撃
>ヘドラの時のゴジラ方式?それとも羽生えるとか別の方々なんだろうか・・色々気になって
アースガロンが置いていったMod2ユニット装着というまさかの展開
118無題Name名無し 24/10/26(土)14:48:49 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2934180+
>>客演回終わった次の回のゴメスが飛ぶの一言が強烈過ぎて衝撃
>>ヘドラの時のゴジラ方式?それとも羽生えるとか別の方々なんだろうか・・色々気になって
>アースガロンが置いていったMod2ユニット装着というまさかの展開
砲撃戦用ユニットを?どういうこと?
119無題Name名無し 24/10/26(土)19:10:50 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2934219そうだねx6
>>1か月丸々ブレーザー編とは恐れ入った
>>アーク撮影時点ではブレーザーがヒットする予定だったんだろうな
>ブレーザーて中国でめちゃくちゃ人気なので
中国で人気だからヒット作とかマジで滑稽だわ
120無題Name名無し 24/10/26(土)22:55:21 IP:153.240.*(ocn.ne.jp)No.2934287+
>画像の左にいる人はおそらく地球防衛隊の人なんだろうけど、アーク世界とブレーザー世界のどっちかわかる人いる?
色合い的にブレーザーの方だな
121無題Name名無し 24/10/27(日)00:08:55 IP:202.247.*(ipv4)No.2934310+
>V2とスプリームヴァージョンも当時何の説明もなく先行登場したしなあ
>初登場の26話と同日公開だけど、朝から劇場に行った子は
>なにこれ!?って驚いたはず。
>テレマガ4月号で知ってた子はいるかもしれないが。
事前のCMや特番でも普通にV2出てたから胸が黒くなってるなぁとは思ってたよ
122無題Name名無し 24/10/27(日)21:48:21 IP:126.82.*(bbtec.net)No.2934696+
    1730033301630.jpg-(14028 B)
14028 B
赤い玉は復活したんだっけ
去年のショーだと根源的破滅招来体の幹部が複製してたが
制御失敗して負けたけど
123無題Name名無し 24/10/28(月)10:25:07 IP:211.13.*(mesh.ad.jp)No.2934795+
    1730078707755.jpg-(214303 B)
214303 B
ソフビスプリームバージョン
124無題Name名無し 24/10/28(月)10:42:26 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2934796+
SVとキングオブモンスのソフビ同時発売ってことは客演する可能性高いんじゃ?
125無題Name名無し 24/10/28(月)12:07:23 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp)No.2934809そうだねx6
デッカーの時に放送中に本編に出ないニセダイナがソフビ出た事あったから公式発表まで何も言えんな
126無題Name名無し 24/10/28(月)12:22:58 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2934813そうだねx2
>本編に出ないニセダイナがソフビ出た事あったから
グレゴール人を出すついでに出したんだろうな
127無題Name名無し 24/10/28(月)18:45:24 IP:126.236.*(panda-world.ne.jp)No.2934856+
>SVとキングオブモンスのソフビ同時発売ってことは客演する可能性高いんじゃ?
出ないってガセネタ
128無題Name名無し 24/10/29(火)21:51:09 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2935034そうだねx1
>ソフビスプリームバージョン
表面だけ見ると塗装頑張ってるな
近年のヒーローソフビでは一番じゃないか?
129無題Name名無し 24/10/30(水)19:40:50 IP:58.85.*(zaq.ne.jp)No.2935118+
>>ソフビスプリームバージョン
>表面だけ見ると塗装頑張ってるな
>近年のヒーローソフビでは一番じゃないか?
アークもだけど最近は足を塗れないことが多いので
最初から足が単色だと有利ではあるね
130無題Name名無し 24/10/31(木)10:11:33 IP:217.178.*(transix.jp)No.2935202+
>ガイア参戦してほしいけど何の説明もなく突然SSVになったりするのは簡便してほしいな
前後編回だったら後編で説明も含めて出そうと思えば出せるか・・・

>デッカーの時に放送中に本編に出ないニセダイナがソフビ出た事あったから公式発表まで何も言えんな
仮に出たとしても共闘するとは限らんしなぁ

>実際タイマンでガイアSVとキングオブモンスが戦ったら
>どんなもんだろう。映画だと、事前にティガダイナがバジリス、スキューラを倒してキングオブモンスにダメージ入って、
>アシストした格好だけど、タイマンでSVが負けるイメージ湧かないんだよな。
>他の映画ボスと比較して、キングオブモンスにものすごく強いイメージがあんまない。
>まぁ弱くもないだろうが、SSVは過剰戦力な気がする。
こっちもサプライズで更なる強化形態を披露するかもしくは別の怪獣と組ませるという手もあるか
[リロード]01日01:57頃消えます
- GazouBBS + futaba-