- 1二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:00:16
- 2二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:01:30
重曹もまた被害者なのねん
- 3二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:01:43
とりあえず最終回見てから判断しような
- 4二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:01:53
あかね・ルビーとはキス済だから最終話でアクかなキス回収で完全勝利!
重曹ちゃんがアクアのヒロイン!
とか言われてたのにね - 5二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:02:13
- 6二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:02:18
復讐に関わらないっていう役割を徹底させたかったってのはなんとなくわかる
それを全う出来てたかは知らん - 7二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:02:32
こってりしたオタクのオナホ…
- 8二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:02:58
別にコイツがヒロインレース勝者とかでもなかったね
ラブコメすら投げ捨てた結果がこれか - 9二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:03:00
作者のんほり枠
- 10二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:03:06
色んなキャラに不平不満があったけど、もうここまでくると作中キャラは全員ストーリーの被害者として許せるようになったよ
- 11二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:03:08
多分ここから劇場開幕するでしょ まあ見てなって
- 12二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:03:09
- 13二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:03:10
このオナホ使い込むだけ使い込んで投げ捨てられてるんですけど
- 14二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:03:14
あの茶番みたいな復讐とは関わらない方が良いと思う
- 15二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:03:27
うたがきこえる→重曹だけ口閉じてる
の流れは笑ったわ - 16二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:03:41
尺稼ぎキャラ…
- 17二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:03:56
役割としては大切な人となり、アクアの破滅を食い止める人だと思ってました。
死んだら忘れてやる発言って今思うと悪手やね… - 18二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:04:00
この子いる?
- 19二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:04:07
- 20二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:04:12
ピエロが描きたかったんだと思うよ
- 21二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:04:14
ここから読んでよかったと思える展開になったら漫画史に残るな
- 22二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:04:16
それはもう客寄せパンダ
舞台編で吉祥寺が言ってた「人気にあやかって出番増やした結果話の筋がブレる」の具現化 - 23二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:04:30
150話であんだけ勝ち誇って他ヒロインを見下しまくってた重曹推しかわいそ…
- 24二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:04:37
徹底的に擁護や逃げ道を原作自ら潰していくスタイル嫌いじゃないよ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:05:08
- 26二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:05:09
人気にあやかってるんじゃないのが辛いところっすね
- 27二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:05:25
元スレ消されてるじゃねーか
- 28二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:05:37
ぶ…無様…
- 29二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:05:58
アクかなは絶対くっつくという安心感がいい!とかいうスレあったけどどうなったんだろうか
- 30二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:06:02
己の悪因悪果を呪え
- 31二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:06:26
あーくん土左衛門になっちゃった…
- 32二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:07:01
- 33二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:07:12
151話で告白までやっておけばワンチャン違っただろうに
その後もまだアイドルとはいえ全くアプローチかけれてねえじゃねえか - 34二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:08:08
あのインタビューがこの事件の前だとしても、自己嫌悪に陥るの確定じゃないか
- 35二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:08:18
正直お好きにどうぞって感じっす
- 36二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:09:30
枕編で作品を大いに盛り上げてくれた功労者なんだよなぁ
- 37二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:09:30
あーくんに怒られる
これもしかして精神崩壊して頭おかしくなってる伏線じゃないの
イマジナリーあーくんに怒られるって言って何も無いところに話しかけてそう - 38二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:09:53
本気の恋とは何だったのか
- 39二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:10:40
- 40二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:10:48
理解ある彼くんことシマカンとお幸せに
- 41二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:11:32
何ってアクアのヒロインだろ
- 42二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:12:17
適当こいただけ定期
- 43二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:12:31
- 44二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:13:07
正直日常に連れ戻すヒロインとしてもルビーがいるからいなくて良いんだよな重曹
ルビーは守る存在だったのが一貫してる上に復讐にもしっかり関わってるし
何に相手も重曹ちゃんはルビーの下位互換 - 45二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:13:10
- 46二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:13:18
- 47二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:13:31
- 48二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:14:05
- 49二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:14:49
ぶっちゃけ役割的には転生要素や復讐要素一切関わらん立場の存在としての役割だったはずなんだけど、スキャンダルからアイネタバレ告白映画撮影でがっつり復讐の片棒担がせる形にしてる時点でもう役目としちゃ宙ぶらりんなんだよね
結果周り回ってアクアの死はお前が遠因じゃね?ってなるし復讐から無関係じゃなくなってるしで特異性が消えるわけで - 50二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:15:11
ただの片恋
- 51二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:18:06
重曹︰子供時代の復讐を知らない気持ちへと連れ戻してくれる子
あかね:復讐命から日常へと連れて行ってくれる子
だとは思ってました。 - 52二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:18:38
こいついなくても何も問題ないどころかいないほうがよかったまである
- 53二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:19:14
- 54二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:20:12
不平不満や鬱憤、葛藤、色々抱えたアラサーだったろうに、終始お守でそれら一切出し切れないままフェードアウトしちまったからな
- 55二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:20:20
- 56二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:20:43
ぶっちゃけあかねと同じく便利な舞台装置では
- 57二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:20:52
- 58二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:21:11
世の中に多くありふれたハーレムラブコメ漫画のサブヒロインって
人気あったのに最後敗北して何のために居たのかさっぱりわからんかっただろ?
こいつもその一人でしかない
その手の漫画読んでりゃわかんだろ - 59二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:22:40
生きてるキャラと言えたのは重曹ちゃんだけってなんだか皮肉だな…
確かに重曹ちゃんが泣いたとたんみんな自我を奪われた人形とか生ける屍みたいになってた気がするわ - 60二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:25:46
- 61二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:26:03
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:26:34
- 63二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:27:46
擁護されてるとか関係なく肉体と精神年齢が合致してやりたいようにやってたキャラだから生きてるキャラでは
- 64二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:29:25
- 65二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:30:02
- 66二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:30:17
- 67二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:30:29
- 68二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:32:26
もともと復讐達成には数十年かかる算段だった→重曹と出会って一気にショートカットされました
復讐終わったヤッホー→宮崎行くわよー→ルビー闇堕ち
スキャンダル編→アイのスキャンダルをバーターし完全に後戻り出来なくなりました
映画編→良い脚本よコレ(背中ポン)
順当にアクアの復讐への背中押してたんだよなぁ - 69二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:33:39
YOASOBIにかなちゃんを幸せにしてと頼まれたからシマカン再登場させたんじゃね
- 70二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:33:54
全然救い出せるヒロインでもないのがな
復讐に気付きもしないなら土台無理だし地雷踏んでる印象しかない… - 71二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:34:04
重曹の意味がないとか言ってる奴はエアプ乙、こいつ居なければ前世バレもなかったし、それでルビーが日常により一層の幸せを感じられることもなかったし
- 72二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:34:30
かぐやから連れて来た時点でゲストキャラ扱いよな
- 73二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:34:53
復讐も転生も関係ないキャラだったのに両方に片足だけ突っ込んでしまう形にして存在価値無くさせてるのわざとなのかな?飽きたんじゃなく使えなくなったパターン?
- 74二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:36:30
- 75二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:37:31
無自覚にアクアを止めるキャラと思うじゃん?
現実は>68
ルビーが無自覚にこの世に止めるキャラで能動的に止めるのはあかねだからな
- 76二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:37:51
連れ戻すにしては復讐に関してファインプレーというか的確な後押ししかしてないのにどのツラ下げて連れ戻すんです?だから…
- 77二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:37:59
(バットエンドに)連れ戻す子
- 78二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:38:23
多分最終回までの残り話数を決めてから「もしかして重曹ちゃん描いてる余裕ないかも?」ってなったんだろうな
150話で強引にアクアの恋愛問題に解答出したのを見てそう思った - 79二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:39:32
引き延ばし要因なんだから話数決めなければ今まで通りいくらでも使えたはずなんだが
- 80二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:40:51
恋愛描写やたら充実してたし露骨な寵愛枠でどうせこいつとくっついて終わるんだろうなぁと思ってたけどくっつかないならくっつかないでマジで物語上の存在意義ないんだよな
本当になんだったんだこいつ - 81二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:43:04
- 82二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:45:14
重曹ちゃんは前世とか復讐とかとは無縁な存在として、あくまでアクアの憧れとして描く、というのを「意図的に」描こうとしたのは分かった。
しかしその分、あかねちゃんという「後から生えてきたキャラ」にアクアの復讐パートを全部担わせた結果、重曹ちゃんがアクアに恋愛感情を抱く描写を描いても「お前、アクアの何を知って惚れてんだ?」という致命的な物語上の構造を抱えたと思う
途中まで重曹ちゃんエンドにしようと思ったんだろが、気が付いた時にはもう方向転換は無理だったんだろうな、としか思えないわ - 83二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:45:16
- 84二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:46:05
復讐に連れ戻すだから間違ってないだろうに
- 85二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:53:30
こんな最後になるのに優遇扱いで叩かれてた事に憐れみすら抱いてる
この作品登場少なくて名有りモブくらいに徹してたキャラがある意味一番扱い良かったよ - 86二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:55:21
- 87二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:56:47
最初はちゃんと描くつもりだったけど途中で飽きたんじゃないの
- 88二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:58:54
アカ先生が最後まで重曹にんほってたら推しの子がどうなってたのかは気になるわ
- 89二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 01:59:08
バリケード破壊するトラブルメーカーは重要な役ではあるし、この漫画からその手のトラブル除くと何が残るんだ?
- 90二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:00:50
冥府から憂き世に魂を連れ戻す役割
- 91二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:01:35
推してたのではなくコマ埋めるのに便利だっただけ説
- 92二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:02:24
いらない子
- 93二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:05:25
スキャンダル編ではアクアが復讐に立ち戻る遠因になってる
いや待て復讐に連れ戻す子…? - 94二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:06:18
- 95二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:07:35
かなもあかね「復讐」ってワード入れるとしっくり来るんだよねそれ
復讐に戻りたくなかった時に連れ戻したかな
復讐に戻ったあと連れて行っていい(一緒に堕ちていい)とすら思ってくれたけど届かなかったあかね
- 96二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:08:03
重曹ちゃんファンが今更キレてて
「重曹ちゃんは贔屓されて当たり前」って本気で思ってたんだ…となってる - 97二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:10:07
まぁこの作者だし20時間漂った水死体なのに遺体は綺麗とかほざいてるからここから復活展開もまだありえないとは言い切れないから…
- 98二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:12:27
シマかな復権
- 99二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:16:38
カプスレでも別エンドとか作者の同人誌とかに望みを繋ぐ書き込みあって、お気の毒に…ってなるな
- 100二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:23:35
- 101二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:26:12
まさかここにきて不当に弾圧されてきたシマかな復権の可能性があるなんてな…
- 102二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:26:59
いや、本当にシマカンと付き合ったほうが幸せでは…?シマカンは今すぐ離婚して失恋中の重曹ちゃんを支えてあげろ
- 103二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:27:08
覗きにいったらめちゃくちゃ長文で割と無茶めな可能性にすがっててさすがにちょっと可哀想になった
- 104二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:27:58
アクア死んだら忘れると宣言したし
スキャンダル編でシマカンの誘い拒否したのは好きな人が居るからなので
普通に考えたらアクア死んだらシマカンと付き合うのでは? - 105二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:28:24
シマかなは平和に語られててもスレ爆破されるの可哀想
- 106二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:29:08
- 107二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:29:49
なんか150話以降急に推されたと思ったら今度は急に出番がなくなって完全な蚊帳の外になって終わりそうなあたりネットの評判見て展開変えたのか???って本気でアルミホイルしそうになるくらい流れがめちゃくちゃだったんだよな終盤の重曹周り
なんかマジで重曹をどうしたいかがまったく見えんなよな終盤 - 108二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:31:33
こんな本編がシマかなにしかなりそうにないルート辿るとか平和に進行してるシマかなスレを必死に爆破してきたアクかな派が馬鹿みたいじゃないですか!
- 109二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:32:18
作者の被害者
- 110二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:33:08
当初は幼少期を長々とやる予定だったらしいので普通に考えて子役とラブコメするわけないから多分ライブ感だろうな
- 111二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:34:00
- 112二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:34:09
- 113二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:37:11
えっ⁉次回でアクアが復活して重曹と結婚⁉
- 114二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:38:18
現状かなちゃんファンの希望は「20時間漂って死体が綺麗なら復活の可能際あり」「かなちゃんとワンナイト決めてて妊娠してる可能性」「めんご先生が同人誌という名の半公式やifをだしてくれる」あたりらしいな
- 115二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:39:05
アニメが最終回までやるんならいい感じに改変してくれるんじゃないか
知らんけど - 116二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:39:06
後年「ナイフで刺されればお陀仏です!」とか言うサイコ部分だけきっちり回収されてしまった
- 117二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:41:53
(あの世の)あーくんに怒られる・・・はちょっと面白すぎる
- 118二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:48:15
- 119二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:50:22
作者がおそらく意図的になかったことにしたがっている天おだインタビューが、ライブ感という名の魔改造でとんでもない呪物となっていくのホントに笑える
- 120二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:50:26
カミキがこれなんだよね
- 121二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:50:41
真面目に純粋にんほってるのは少数派で公式で贔屓されてるキャラを盾に他のヒロインファンに嫌がらせしたい層のが多い気がする
- 122二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:51:49
- 123二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 02:55:33
- 124二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 03:03:46
好き勝手暴れさせた挙げ句フォローもなく退場させて何がさせたかったんだろ
寵愛枠でもなんでもなくない? - 125二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 03:04:07
- 126二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 03:06:04
「今のオフレコで頼む」はもうちょっと必死に頼んどけ炎上するってレベルじゃねえぞ
- 127二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 03:11:13
- 128二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 03:12:03
- 129二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 03:14:06
序盤のルビーやアクアに振り回されてツッコミに回ってたあたりはちゃんとギャグやってんだよな
そこから派生して体張るタイプのバラエティや黒澤明レベルの無茶振りしてくる監督相手にギャーギャー言いながら仕事やり遂げる姿が一番あうのでは?みたいなスレも前にあったし
マジで運用に仕方ミスったと思うわ
- 130二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 03:14:20
原作にずっといるアニオリキャラって感じだったな
- 131二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 03:47:02
アクかなで決まりかと思ったら、その後アクアは復讐のこともあって基本ルビーしか見てないし、未練無いはずのあかねに遺体発見後の語り任せて「君とならどこへでも堕ちていけた」とまで言わせるし、恋愛的には本当に何がしたかったんだろう
重曹とのラブコメパート必要だった?ってレベル - 132二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 03:55:40
アクアというかゴローの頃から闇に居たから、(闇に)連れ‘戻して’くれる子ってのは普通に言われてたでしょ
- 133二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 04:29:33
正直、重曹ちゃんファンの自分ですら今の気持ちがスレタイなんだよな…
ほんとに重曹ちゃんの扱いなんだったんだよ…
まあアクアの初恋は重曹ちゃんだったろうし、復讐関係ない重曹ちゃんに安らぎ感じてたんだろうけど、本人に伝わってねーのよ
読者とあかねにしか読み取れてねーんだよ
そもそもアクアの気持ちが双方向で伝わってるのがあかねだけなんだよ、ルビーにすら届いてないのよ
ルビーへの愛すら届いてないんだよ!!
アクかな推しだけど、何よりルビーの恋心に向き合わずに終わるのかよ?!感がある…
共犯者として支えてくれたあかね、日常の象徴だった重曹ちゃん、それでもルビーの未来のために死ぬ…という結末は美しいのかもしれないけど、それもっと3人のエピソード上手く配分出来なかった…?
今週があかね回で来週が重曹ちゃん回なのか?
死んだアクアを忘れる!をされたらキレそうだし、それどころか重曹ちゃんエピソードがもうなくて今週で雑に処理されて終わりだったら本当に許せんかもしれん - 134二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 04:47:10
- 135二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 04:49:03
ルビーのこの先を見守りたいけどルビーを守るためにはカミキを排除しなきゃいけないって結末が決まった時点で
それに全く関係ないこいつは本気で描く意味の無いキャラになってしまったんだ
それほどに大切なはずのルビーの描写が少ないから話全体の説得力が弱く感じるんだけど - 136二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 04:49:58
復讐には関わらなかったけど、要所要所でアクアに初心を思い出させたじゃん。
ちゃんと復讐心煽ってたよ - 137二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 05:11:46
原作シチュ乗っ取り系のメアリースーって考えるとしっくりくる
- 138二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 05:22:10
妹属性という時点で本来十分説得力があるはずなのに、ルビーを放置して寄り道しまくった結果説得力が弱まったのアレすぎる
- 139二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 05:23:37
手のひら返しドリル結果論で罵って楽しいかい?
少なくとも序盤は良いキャラしててアクアより人気あったし、この功績をなかったことにするのは良くない
あくまでキャラを上手く動かせなかった原作者の腕の未熟さだろ - 140二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 05:30:40
- 141二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 05:30:53
まあ流石に今日あまに誘ってくれないと話が始まらないのでそこだけやってもらおう
- 142二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 05:34:16
今は色んな出来事が積み重なって重曹のことあんま好きじゃないけどツッコミ役をしてる時の重曹は普通に面白いし好きだったよ。なんでよ!!とか何があった!!!とか。マジで運用ミスった惜しいキャラだと思う。
- 143二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 05:54:06
重曹はMEMみたいに恋愛には絡まないけど業界で長くやってきた頼れるけどちょっと偉そうで口の悪い先輩キャラとしてだけの方が良かった
JIF辺りからキャラの劣化が酷い - 144二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 05:55:36
まぁ重曹劇場してる尺でルビーのこと助けさせてたら説得力が違うから文句言われるのはしょうがなくない?ってなる
スピカ読んでたらゴロさりの激重感情がわかるから納得できるけど本編でやれ案件過ぎるし