NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。 番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから10月30日(水曜日)の番組表がはじまります。

午前4時15分から午前5時00分(放送時間45分間)
  • 国際報道2024 激戦州アリゾナの攻防
  • 米大統領選の激戦州のひとつ、南部アリゾナ州での選挙戦終盤の攻防を伝える。
  • 米大統領選の激戦州のひとつ、南部アリゾナ州は長年共和党の牙城だったが、2020年にバイデン大統領が勝利して以降、主要な選挙で民主党が勝利している。要因の一つは、反トランプを掲げる共和党支持者の存在。今回の選挙でも「ハリスを支援する共和党員」というグループが登場し、積極的に活動する。一方、有権者の4分の1にも上るヒスパニック層は共和党支持が増えているとの分析も。選挙戦終盤の攻防を伝える。
  • 【キャスター】油井秀樹,【キャスター】栗原望,【キャスター】酒井美帆
午前5時00分から午前6時00分(放送時間60分間)
  • NHKニュース おはよう日本 首相指名選挙に向け与野党は
  • ▼那覇市の94歳の女性 始めて語る“10・10空襲”▼“京の台所”錦市場で買い物ツアー そのねらいは?
  • 朝までに入っている最新ニュース、おさえておきたいニュース・スポーツ情報が分かります!気になる今日の気象情報もコンパクトに伝えます。                【キャスター】勝呂恭佑,野口葵衣,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
  • 【キャスター】勝呂恭佑,野口葵衣,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
午前6時00分から午前6時30分(放送時間30分間)
  • NHKニュース おはよう日本 最新のニュースを一気に!
  • ▼NEWSWEBチェック「福岡市動物園 3度脱走した子どものゾウ」▼ここに注目!「同性婚訴訟きょう高裁判決」
  • あさ、時間がない人にも、コンパクトに。これを見れば国内外の最新ニュースが丸ごとわかります。気になるニュース解説・スポーツ情報、お天気も!NHKプラスも! 【キャスター】首藤奈知子,三條雅幸,今井翔馬,野口葵衣,伊原弘将,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
  • 【キャスター】首藤奈知子,三條雅幸,今井翔馬,野口葵衣,伊原弘将,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
午前6時30分から午前7時00分(放送時間30分間)
  • NHKニュース おはよう日本 経済のニュースや地域の話題
  • [字幕放送]
  • ▼おはBiz「アメリカ大統領選挙 労働者票は?」▼隠れた見ごろ! 茨城 国営ひたち海浜公園から中継
  • おさえておきたい経済情報「おはbiz」は、ニュースに加えてその背景も分かりやすくコンパクトに解説。日本各地の話題や世界のニュース・気象情報・役立つ情報も満載です 【キャスター】首藤奈知子,三條雅幸,今井翔馬,野口葵衣,伊原弘将,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】渡部圭司
  • 【キャスター】首藤奈知子,三條雅幸,今井翔馬,野口葵衣,伊原弘将,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】渡部圭司
午前7時00分から午前7時45分(放送時間45分間)
  • NHKニュース おはよう日本 首相指名選挙に向け与野党は
  • [字幕放送]
  • ▼“首相指名選挙”与野党は▼同姓婚違憲訴訟高裁判決へ▼防災・減災へ“デジタルツイン”▼“ハロウィーン”東京・新宿区は▼韓国の格差社会▼制覇に王手!NYから中継
  • ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継、ニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ特集・気象情報も詳しく伝えます。 【キャスター】首藤奈知子,三條雅幸,今井翔馬,野口葵衣,伊原弘将,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】渡部圭司
  • 【キャスター】首藤奈知子,三條雅幸,今井翔馬,野口葵衣,伊原弘将,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】渡部圭司
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
  • NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
  • [字幕放送]
  • ▽新潟県中越地震20年▽被災集落を支えるほか 【キャスター】首藤奈知子,三條雅幸,【気象キャスター】檜山靖洋
  • 今知りたい関東甲信越のニュース▽通勤通学に役立つ交通・気象情報▽関東甲信越に暮らす私たちに元気をもたらす特集企画
  • 【キャスター】首藤奈知子,三條雅幸,【気象キャスター】檜山靖洋
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】おむすび 第5週「あの日のこと」(23)
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • 永吉(松平健)の音頭でフェスティバルの打ち上げの宴会が米田家で開かれ、関係者大勢が集まる。結(橋本環奈)も参加するが、歩(仲里依紗)は参加せず部屋に閉じこもる。
  • 永吉(松平健)の音頭で糸島フェスティバルの打ち上げの宴会が米田家で開かれ、ハギャレンのメンバーや永吉同様にホークスを応援する仲間など関係者大勢が集まる。結(橋本環奈)も翔也(佐野勇斗)とともに参加するが、歩(仲里依紗)は参加せず自分の部屋に閉じこもる。台所では佳代(宮崎美子)たちが郷土料理・そうめんちりを料理するが、愛子(麻生久美子)は糸島に移住した時のことを思い出す。
  • 【作】根本ノンジ,【出演】橋本環奈,松平健,仲里依紗,麻生久美子,佐野勇斗,宮崎美子,北村有起哉,田村芽実,みりちゃむ,岡本夏美,谷藤海咲,【語り】リリー・フランキー
午前8時15分から午前9時55分(放送時間100分間)
  • あさイチ 大腸がん 早期発見のための検査方法
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 日本人に最も多い『大腸がん』意外と知らない正しい検査方法◇便検査の疑問!大便は水に落ちても大丈夫?カチカチ便のとりかた◇近藤アナが大腸カメラを体験してみたら!?
  • 日本人に最も多い『大腸がん』意外と知らない正しい検査方法◇便検査の疑問!大便は水に落ちても大丈夫?カチカチ便はどうとればいい?◇大腸内視鏡って痛くない?近藤アナが実体験◇知っておきたい!検査を受けない人の心理▽来年の手帳トレンド▽中継『龍飛崎のカレイ』青森・外ヶ浜町▽ゴハン『人気の定番中華 青椒肉絲をおいしく』【ゲスト】吉田沙保里・とにかく明るい安村【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子
  • 【ゲスト】吉田沙保里,とにかく明るい安村,【講師】中国料理店オーナーシェフ…菰田欣也,【解説】東邦大学医療センター大森病院 消化器内科…松田尚久,【キャスター】博多華丸,博多大吉,鈴木奈穂子,【リポーター】駒村多恵,近藤泰郎,岩﨑果歩
午前9時55分から午前10時00分(放送時間5分間)
  • みんなの体操
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • 【出演】岡本美佳,吉江晴菜,新井庸太,森山雅斗
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午前10時05分から午前10時55分(放送時間50分間)
  • キャッチ!世界のトップニュース アメリカ
  • [2か国語][字幕放送]
  • 【特集】迫るアメリカ大統領選挙 最新情勢を解説 キャスター:別府正一郎/中川栞
  • 世界の放送局が伝える注目ニュースを、一日のはじまりに、いち早く解説。NHK特派員が現地を取材してニュースの背景を探る特集も 【キャスター】別府正一郎,中川栞
  • 【キャスター】別府正一郎,中川栞
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「ともだちのともだち」/「ばく」
  • [ステレオ]
  • 「ともだちのともだち」うた:岡崎体育/「ばく」うた:浦島坂田船
午前11時00分から午前11時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午前11時05分から午前11時30分(放送時間25分間)
  • すてきにハンドメイド ボタンやタックがかわいい!3WAYワンピース
  • [ステレオ][字幕放送]
  • おしゃれが楽しい秋、着こなしの幅が広がる「3WAYワンピース」はいかが?どちらを前・後ろに着ても大丈夫。えりの形やボタン、タックがアクセントになっていますよ!
  • 今回は、たった1着で3WAYの着こなしが楽しめる、夢のワンピースをご紹介します。「Vネックと縦一列に並んだボタンがアクセントの、Aラインワンピース」「Vネックに、ボタンを外して羽織る、薄手のコート」、さらに前と後ろを逆さにして着る「ラウンドネックとタックがかわいいワンピース」。この3WAYを可能にするポイントは「えりぐりの形」と「そでぐりの形」。この秘密を詳しく知りたい方は、ぜひ番組をご覧下さい!
  • 【講師】ソーイングデザイナー…帽子千秋,【ゲスト】奥野史子,【司会】牛田茉友
午前11時30分から午前11時54分(放送時間24分間)
  • ひるまえほっと
  • [字幕放送]
  • ▽市場の歴史伝える小さな図書室▽いま旬市場「塩かずのこ」▽お便り紹介「ひるまえ通信」
  • グルメ!旅!防災!トレンド!くらしをより豊かに楽しくするカラフルな企画、そして関東甲信越の知られざる魅力や話題をお届けします!ほっとなひとときをあなたに…。
  • 【キャスター】古谷敏郎
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
  • 気象情報


午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
  • ニュース
  • [字幕放送]
  • 【キャスター】中山果奈
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
  • ニュース(関東)
  • [字幕放送]
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
  • みみより!解説 世界初 木造人工衛星打ち上げへ
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 日本のグループが開発した世界初の木造人工衛星の打ち上げが迫っています。なぜ木造なのか、どのような工夫がされているのか、宇宙開発に与える影響について解説します。
  • 【キャスター】岩渕梢,【解説】水野倫之
午後0時30分から午後0時45分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】ちゅらさん(148)「美ら海の願い」
  • [解説][字幕放送]
  • 沖縄本土復帰の日に、小浜島で生まれたヒロインがやがて上京し、女性として母親として看護師として成長する日々を描いたオリジナルストーリー。連続テレビ小説64作品目。
  • 祖母・ハナ(平良とみ)とともに、恵里(国仲涼子)は和也(鈴木翔吾)と小浜島を訪れる。亡き和也が植えたガジュマルの樹はすっかり大きく育っていた。恵里は樹を見上げ、家族みんなを守ってくれるよう祈る。ひとり東京に残った文也(小橋賢児)が病院の自販機コーナーの前で休んでいると、そこへ西宮遙(小西真奈美)が通りかかる。医師として恵里の病状のすべてを知る遥は、ベンチでうなだれる文也の元に近づくと…
  • 【作】岡田惠和,【出演】国仲涼子,小橋賢児,真野響子,平良とみ,ゴリ,山田孝之,山口あゆみ,小西真奈美,丹阿弥谷津子,村田雄浩,菅野美穂,余貴美子,北村和夫,鈴木翔吾,田中好子,堺正章,【音楽】丸山和範
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】おむすび 第5週「あの日のこと」(23)
  • [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 永吉(松平健)の音頭でフェスティバルの打ち上げの宴会が米田家で開かれ、関係者大勢が集まる。結(橋本環奈)も参加するが、歩(仲里依紗)は参加せず部屋に閉じこもる。
  • 永吉(松平健)の音頭で糸島フェスティバルの打ち上げの宴会が米田家で開かれ、ハギャレンのメンバーや永吉同様にホークスを応援する仲間など関係者大勢が集まる。結(橋本環奈)も翔也(佐野勇斗)とともに参加するが、歩(仲里依紗)は参加せず自分の部屋に閉じこもる。台所では佳代(宮崎美子)たちが郷土料理・そうめんちりを料理するが、愛子(麻生久美子)は糸島に移住した時のことを思い出す。
  • 【作】根本ノンジ,【出演】橋本環奈,松平健,仲里依紗,麻生久美子,佐野勇斗,宮崎美子,北村有起哉,田村芽実,みりちゃむ,岡本夏美,谷藤海咲,【語り】リリー・フランキー
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [字幕放送]
午後1時05分から午後1時55分(放送時間50分間)
  • 列島ニュース
  • [字幕放送]
  • 【午後1時台】日本列島の今が多彩に見える!NHKが地域向けに放送しているお昼のニュースを選りすぐって大阪から全国に発信。地域の話題を盛りだくさんでお届けします。
  • 【午後1時台】「列島各地の地域ニュースを選りすぐって大阪から全国に発信します」。全国に54あるNHKの各放送局が取材して地域向けに放送したお昼のニュースから地域の課題、地元ならではの話題などを集めてお届けします。現地の放送局から生中継で伝える「列島ニュースアップ」と「NHK NEWSWEB」に掲載された特集記事の紹介コーナーもさらに充実!ライブ感とネット連携を強化してお届けします。
  • 【キャスター】高瀬耕造,小山径,兼清麻美,伊藤雄彦,一柳亜矢子,近田雄一,田代杏子,塩﨑実央,【気象予報士】坂下恵理
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
  • テレビ体操
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 【出演】岡本美佳,幅しげみ,舘野伶奈,杉井勇介,織田一明
午後2時00分から午後2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後2時05分から午後2時50分(放送時間45分間)
  • 列島ニュース【午後2時台】▽堺・間を楽しむ旅▽石川・能登の消防団
  • [字幕放送]
  • 【午後2時台】▽各地の話題と気象情報▽ぶらり旅・歴史と間を楽しむ街・堺市▽石川・日本一に挑む!能登の消防団
  • 【午後2時台】日本列島の今が多彩に見える!各局が地域の課題を掘り下げたニュース特集や旅コーナー、さらにNHKが保存する懐かしの映像を厳選してお届けします。 【キャスター】高瀬耕造,小山径,兼清麻美,伊藤雄彦,一柳亜矢子,近田雄一,田代杏子,塩﨑実央,【気象予報士】坂下恵理
  • 【キャスター】高瀬耕造,小山径,兼清麻美,伊藤雄彦,一柳亜矢子,近田雄一,田代杏子,塩﨑実央,【気象予報士】坂下恵理
午後2時50分から午後3時00分(放送時間10分間)
  • 時論公論 先行する中国EV 日本メーカー巻き返しのカギ
  • [字幕放送][再放送]
  • 走行中に二酸化炭素を排出せず、普及が期待されるEV=電気自動車は中国メーカーが勢いを増す一方日本メーカーは大きく後れを取っています。巻き返しのカギを考えます。
  • 【解説】神子田章博
午後3時00分から午後3時07分(放送時間7分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後3時07分から午後3時10分(放送時間3分間)
  • ニュース(関東甲信越)
  • [字幕放送]
午後3時10分から午後3時55分(放送時間45分間)
  • 午後LIVE ニュースーン 午後3時台 「青いみかん」廃棄せず特産品に!
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 家庭ごみが狙われる?!資源として持ち去られる実態に迫る▽和歌山・青いみかんを新たな特産品に!▽中継・非公開の文化財を特別公開「東京文化財ウィーク」を体験
  • この時間は、気になるニュースを振り返って今の視点から深ーく掘り下げるコーナーのほか、▽旬の現場にスマホをもって駆けつける中継▽おすすめ番組をちょっぴりつまみ食い▽ネットコンテンツを楽しむ「ネットdeアラカルト」もあります▽現場アナがミッションに挑む「台本のない中継」は埼玉・上尾市からです!
  • 【キャスター】伊藤海彦,木村祥子,宮﨑慶太,【リポーター】安藤結衣,八田知大
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた パン類みなきょうだい/ツバメ~栃木バージョン
  • [ステレオ]
午後4時00分から午後4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後4時05分から午後5時00分(放送時間55分間)
  • 午後LIVEニュースーン 午後4時台 俳優・杉田かおるさん生出演!夜ドラを語る
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 杉田かおるさん生出演!ドラマ「未来の私にブッかまされる!?」出演秘話0▽口にくわえた筆で描く詩画作家・星野富弘さんが残した珠玉のことば▽「禁演落語」復活に挑む
  • 午後4時台は、マーケット情報や気になるニュースの取材情報を記者が中継やスタジオ出演で報告します▽NHKのいろんな番組をいいとこどりでテイスティング!▽膨大なアーカイブスの中から「今、見たい」映像を蔵出しでご紹介!懐かしい映像が満載です▽アナウンサーがミッションに挑む「台本のない中継」もお送りします。
  • 【キャスター】伊藤海彦,志賀隼哉,木村祥子,宮﨑慶太,【リポーター】安藤結衣,【ゲスト】杉田かおる
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
  • 午後LIVE ニュースーン 午後5時台 へぇ~!驚きの新・ブロッコリーレシピ
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 旬を迎えるブロッコリーの、栄養を逃がさない加熱法やマンネリ打破の新レシピをトクシューンでご紹介します!
  • 午後5時台は、▽きょうのニュースをたっぷり解説▽気象情報▽旬を迎えるブロッコリーのおいしい食べ方▽ワールドシリーズ・ヤンキース対ドジャースの試合振り返り ほかをお送りします。
  • 【キャスター】伊藤海彦,木村祥子,安藤結衣,中谷文彦,宮﨑慶太


午後6時00分から午後6時10分(放送時間10分間)
  • ニュース
  • [2か国語][字幕放送]
午後6時10分から午後7時00分(放送時間50分間)
  • 首都圏ネットワーク
  • [字幕放送]
  • 首都圏の「リアルがみえる」50分間!最新ニュースを深掘り、経済や防災など暮らしに役立つ地域情報も満載。あなたの知りたい“いま”に総力取材で迫ります!
  • 4月からの「首都圏ネットワーク」、月~木は寺門亜衣子・江原啓一郎、金曜は押尾駿吾・宮﨑あずさキャスターが担当、独自取材や中継でニュースの真相に迫ります。新コーナー「まちかどスター」に「オシ旅」。さらには「おでかけしゅと犬くん」中継も!首都圏の「リアルが見える」ニュース情報番組です【首都圏ナビはこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
  • 【キャスター】寺門亜衣子,江原啓一郎,【気象キャスター】船木正人,【気象リポーター】黒田菜月
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
  • NHKニュース7 自民・国民 あす幹事長会談へ
  • [2か国語][字幕放送]
  • ▽韓国“北朝鮮 来月ICBM発射や核実験の可能性も”見方示す▽“同性婚認めないのは違憲”東京高裁▽自転車「ながら運転」罰則強化▽大谷選手悲願へ王手も…
  • きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。                                     【キャスター】糸井羊司,副島萌生,【リポーター】押尾駿吾,【気象キャスター】晴山紋音
  • 【キャスター】糸井羊司,副島萌生,【リポーター】押尾駿吾,【気象キャスター】晴山紋音
午後7時30分から午後7時57分(放送時間27分間)
  • クローズアップ現代 最新分析 アメリカ大統領選 カギ握るZ世代の選択
  • [ステレオ][字幕放送]
  • まもなく決戦を迎える米大統領選。注目されるのが「Z世代」の若者の票だ。分断が深まる中、悩みながら政策を見きわめようとする若者たちの動向と、米国の今後を読み解く。
  • まもなく決戦を迎える米大統領選。注目されるのが、有権者の約2割を占め無党派が多いとされる「Z世代」の若者の票の行方だ。インフルエンサーを起用するなど、イメージ戦略に力を入れる両陣営。一方、若者の多くは自らの価値観で政策を見きわめようとしている。政治的分断を懸念し党派を超えた対話を模索する姿も。アメリカの未来を担うZ世代の選択は?その動きは今後の世界に何をもたらすのか?最前線のルポで読み解く。
  • 【出演】同志社大学 准教授…三牧聖子,【キャスター】桑子真帆,【語り】中井和哉
午後7時57分から午後8時42分(放送時間45分間)
  • 放送65年 おかあさんといっしょの魔法
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 「おかあさんといっしょ」は1959年10月に放送を開始。以降65年間にわたり、全国の親子へ「魔法」をかけ続けてきた。その魔法の秘密を大公開!
  • 「おかあさんといっしょ」の収録現場をテレビで初公開!収録に参加する子どもは抽選で選ばれた一般の3歳児40名。大人でも戸惑うテレビの収録、まだまだ聞き分けがなく親から離れられない3歳児を相手に、いかに緊張させず集中力を切らさずに収録を行っているのか?その一部始終にカメラが密着! 貴重なアーカイブス映像で番組がどんなこだわりをもって制作されてきたかをひもとく企画や、レジェンド兄姉の対談も!
  • 【出演】花田ゆういちろう,ながたまや,秋元杏月,佐久本和夢,井上芳雄,茂森あゆみ,横山だいすけ,【声】平田真菜,折笠富美子,入江玲於奈,【語り】中尾隆聖,中村啓子
午後8時42分から午後8時45分(放送時間3分間)
  • #NHK NHK環境経営の取り組み
  • [ステレオ]
  • 【アナウンサー】牛田茉友
午後8時45分から午後9時00分(放送時間15分間)
  • 首都圏ニュース845
  • [字幕放送]
  • 一日の疲れを癒やすほっと一息の時間に、これさえ見ればきょう1日の首都圏のニュースやあすの気象情報がわかる。あしたにつながる15分間。          
  • なにかと気忙しい首都圏生活の夜、明日に役立つ情報が満載。ニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。各地のいまを見つめるリポートも。あなたの暮らしのヒントが見つかる、地域密着型ニュース番組です。【首都圏に暮らす人たちのニュースとくらし情報「首都圏ナビ」はこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
  • 【キャスター】三平泰丈,【気象キャスター】平井信行
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
  • ニュースウオッチ9▽多数派形成の鍵は?▽近づく米大統領選・SNS戦略
  • [2か国語][字幕放送]
  • ▽多数派形成の鍵は?▽近づく米大統領選挙・両党のSNS戦略に迫る▽変容ハロウィーンに▽注目の大谷第4戦は 【キャスター】広内仁,佐藤真莉子,星麻琴ほか
  • ▽日本そして世界で、この瞬間に起きている「いま」のニュースの「本質」を多角的にお伝えします。▽リポーターが全国を駆けめぐり、「現場のいま」にライブで徹底的に迫ります。▽最新の話題や詳しく知りたいニュースは「特集」で深くわかりやすく。▽スポーツは結果を速報で!注目ポイントも解説します。▽気象情報はおなじみ斉田キャスター。あすの天気をきめ細かに伝えます。
  • 【キャスター】広内仁,佐藤真莉子,星麻琴,【スポーツキャスター】吉岡真央,【気象キャスター】斉田季実治
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
  • 歴史探偵 家康 幻の江戸城
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • 徳川家康が築きわずか十数年で姿を消した「幻の江戸城」。謎に包まれていた実像が最新研究から明らかに!CG復元から見えてきたのは戦国の集大成ともいえる究極の城の姿。
  • 「幻の江戸城」をご存じだろうか?それは徳川家康が築いた最初の江戸城のこと。築城からわずか十数年で建て替えられたため、実像は長年謎に包まれてきた。しかし、近年発見された絵図からその姿が明らかに!今回、家康の江戸城をCG復元。浮かび上がったのは戦国の集大成ともいえる究極の城の姿。なぜそんな城を築くことが出来たのか?そしてなぜ短期間で姿を消したのか?各地の家康ゆかりの城を調べると驚きの理由が見えてきた。
  • 【司会】佐藤二朗,片山千恵子,【出演】城郭考古学者…千田嘉博,【リポーター】秋鹿真人
午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間)
  • 【夜ドラ】未来の私にブッかまされる!?(15)
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • 子ども服のリメイクが注目を集め始め、充実した様子の凜(久保史緒里)。一方、頼人(綱啓永)は恋愛リアリティーショー出演についてなんとか凜と話をしようとするが…
  • 子ども服リメイクの取り組みについて、地域雑誌の取材に答える凜(久保史緒里)。服を生まれ変わらせ、循環させる地道な取り組みが注目を集め始めていた。店頭で子どもたちの採寸をする凜は充実した様子だが、久しぶりに店を訪れた濱(丈太郎)は凜のある変化を感じ取る。一方、凜に恋愛リアリティーショー「行かないで!かぐや姫」出演の真意を聞きたい頼人(綱啓永)。深夜、凜の自宅を訪れるが…
  • 【出演】綱啓永,久保史緒里,岩男海史,丈太郎,端栞里,成田沙織,大藤由佳,石塚月雪,室伏凛香,小倉優子,高橋克典,【作】大池容子
午後11時00分から午後11時30分(放送時間30分間)
  • フロンティアで会いましょう!(4)重力波 アインシュタイン最後の宿題
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • 永野が科学の最先端を全力でお届けする「深夜のワイドショー」。今回は超難解なテーマに挑戦!それは、あのアインシュタインが残した「最後の宿題」とも言われる現象だ。
  • 相対性理論をはじめ様々な理論を提唱し20世紀最高の物理学者とも称されるアインシュタイン。彼はいくつかの物理現象の存在を予言したが、中でも最も観測困難とされていたのが「重力波」だ。ではそもそも「重力波」とは?それは、巨大な質量を持つ天体が高速で運動するときに起こる時空のゆがみ…と言っても難しすぎる!そこで今回は専門家をスタジオに招き実験!テレビ史上最もわかりやすい(?)「重力波」解説に永野が挑む。
  • 【司会】永野,野口葵衣,【出演】AHN MIKA,芝大輔,武井壮,熊本大学 博士…高橋慶太郎
午後11時30分から午後11時40分(放送時間10分間)
  • 時論公論 なぜ上がらない? 日本のデジタル競争力
  • [字幕放送]
  • IT分野の新技術が次々と登場する中、日本企業のデジタル競争力は立ち遅れているという指摘が出ています。ITスキルの向上を妨げている原因と改善策について解説します。
  • 【解説】三輪誠二
午後11時40分から午後11時45分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後11時45分から午後11時47分(放送時間2分間)
  • 土曜ドラマ「3000万」2分PR
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 絶対絶命の状態に陥った佐々木家。これからどうなる。スリリングな5話の魅力をお伝えします。安達祐実、青木崇高、野添義弘、愛希れいか、森田想、栗原英雄
午後11時47分から午後11時50分(放送時間3分間)
  • 大河ドラマ「光る君へ」2分ダイジェスト(41)揺らぎ
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 三条天皇(木村達成)から悩ましい願いを託される道長(柄本佑)。一方、まひろ(吉高由里子)は、彰子(見上愛)の意向で和歌の会を催すことに。すると招かれざる客が…
  • 即位した三条天皇(木村達成)と道長(柄本佑)の間では、早くも水面下で覇権争いが始まろうとしていた。道長の息子たちの序列争いも表面化し…。その頃、まひろ(吉高由里子)は天皇を失った悲しみに暮れる彰子(見上愛)を慰め、和歌の会を催すことに。すると、招かれていないききょう(ファーストサマーウイカ)が現れる。さらにまひろの実家では、娘の賢子(南沙良)と若武者・双寿丸(伊藤健太郎)が仲を深めはじめ…
  • 【出演】吉高由里子,柄本佑,秋山竜次,町田啓太,渡辺大知,金田哲,竜星涼,瀧内公美,ファーストサマーウイカ,見上愛,木村達成,泉里香,渡邊圭祐,南沙良,伊藤健太郎,上地雄輔,宮川一朗太,凰稀かなめ,矢部太郎,信川清順,【作】大石静
午後11時50分から31日午前0時35分(放送時間45分間)
  • あしたが変わるトリセツショー 代謝が下がったとお悩みの方!中年太り解消SP
  • [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 代謝が下がって「疲れやすい」「むくみ」「中年太り」に!?▼代謝量を調べた大規模研究からわかった大誤解▼中年太りの新対策・エネルギー代謝のバランスを整えるシートも
  • 代謝が下がり「疲れやすい」「むくみ」「中年太り」などのお悩みに直面しているという人が▼5000人以上の代謝量を調べた大規模研究でわかった世間の大誤解▼エネルギー代謝研究の第一人者が教える、本当に効果的な中年太り対策とは▼エネルギー代謝のバランスを整えるための特製シート公開▼おいしくて、おなかいっぱい!なのに体重が減っていく!?▼進化を通して謎多き代謝の真実を解明し、健康的に生きるヒントを学ぶ!
  • 【司会】石原さとみ,【ゲスト】橋本直(銀シャリ),野呂佳代,【声】濱田マリ,峯田茉優,【語り】山路和弘


31日午前0時35分から31日午前1時25分(放送時間50分間)
  • NHKスペシャル 混迷の世紀パラレル・アメリカ銃撃事件の衝撃 分断のゆくえは
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • トランプ氏を再び大統領にと願う市民の活動が大きなうねりとなりアメリカを揺るがしている。社会の亀裂が深まり「それぞれの正義」がすれ違う、アメリカ社会の深層に迫る。
  • トランプ氏を再び大統領にと願う市民の活動が大きなうねりとなりアメリカを揺るがしている。民主党を支持する層が多かった若い世代にも、トランプ氏を支持する団体が登場し影響力を強める。保守的な価値観を重視する人々は独自のSNSや経済圏を確立。パラレルエコノミーと呼ばれる状態が生まれている。社会の亀裂が深まり「それぞれの正義」がすれ違うアメリカはどこに向かうのか。社会の深層と民主主義のゆくえをみつめる。
  • 【出演】マイケル・サンデル,キャサリン・クレーマー
31日午前1時25分から31日午前1時51分(放送時間26分間)
  • Dearにっぽん「いつでも まっとんで ~大阪・生野 多文化の街で~」
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 大阪・生野に様々な国の子どもたちが集う教室がある。そこに日本での生活になじめないネパール出身の少年がやってきた。周囲はある思いをもって見守ることに…。
  • コリアタウンで知られる大阪・生野。いまでは80近い国の人々が暮らす全国でも有数の多文化の街に。ここに子どもたちが集まる教室がある。日本語を学んだり、学校の宿題を教えてもらったり。この春から、教室に通うネパール出身のキスマット君。日本語も話せず、友達もいなかったため、ふさぎがちな様子。周囲の大人たちは、どんな言葉をかけて、彼の気持ちを解きほぐしていくのか。多文化の人々が共に生きようとする街の物語。
  • 【語り】吉岡里帆
31日午前1時51分から31日午前2時51分(放送時間60分間)
  • 北アルプス「北アルプスの名峰」※一部地域は放送休止
  • [ステレオ]
  • 北アルプスに位置する百名山をはじめとする名峰の数々
31日午前2時51分から31日午前3時51分(放送時間60分間)
  • 空からクルージング特別編「知られざるヨーロッパの遺跡」※一部地域は放送休止
  • [ステレオ]
  • 世界各地の絶景の中を空からゆったりと旅をする紀行番組「空からクルージング」。8Kで撮影した美しい映像の中からヨーロッパに残る、知られざる遺跡の数々を紹介する。
  • 文明がどうやって始まり、波及していったかをまさに空からふかんしてたどる。まずスコットランドのオークニー諸島に残る5000年前、新石器時代の集落遺跡と近くにあるストーンサークル。次は最古のヨーロッパ文明と呼ばれるエーゲ海文明の数々の遺跡へ。古代ギリシャ文明の足跡はエーゲ海の島々とシチリアでたどり、古代ローマの遺跡はスコットランドやフランスのロワール川沿いにも残る。最後は近代に廃虚となった村を紹介する
31日午前3時51分から31日午前4時00分(放送時間9分間)
  • 魂のタキ火「特別編 癒やしの炎」※一部地域は放送休止
  • [ステレオ]
  • 主役は、炎とあなたです。極上の炎と向き合い、心解きほぐす、穏やかなひとときを。異色トーク番組「魂のタキ火」から、炎、焚(た)き火の映像のみをお送りします。
  • 炎に照らし出されたゲストたちの素顔のトークとともにお送りする「魂のタキ火」。時に都会の片隅で、時に自然の中で。今までの放送の中から、美しい炎の映像を中心にお送りします。どうぞ、心を開放する、穏やかなひとときを。
31日午前4時00分から31日午前4時05分(放送時間5分間)
  • 空からクルージングmini「スコットランドの古城」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • イギリス北部、スコットランドには多くの古城がある。その中から4つ、ダンノッター城、エレン・ドナン城、コーダー城、ホリールードハウス宮殿を空から旅する。
  • BS8Kで放送したドローン映像の番組「空からクルージング スコットランド 守り抜いた誇りの道」から4つの古城を紹介する。ダンノッター城は断崖絶壁に立つ孤高の城。湖の橋を渡った先にあるエレン・ドナン城はスコットランドで最も美しい城とも言われる。広大な森の中に立つコーダー城は、シェークスピア劇の主人公、マクベス王の城として知られる。ホリールードハウス宮殿は現在もイギリス王家の宮殿として使われている。
  • 【語り】菊地信子
31日午前4時05分から31日午前4時15分(放送時間10分間)
  • 視点・論点 社会保険適用拡大 20万人の判断は?
  • [字幕放送][再放送]
  • 10月からパートなどで働いている人の社会保険適用拡大がスタートしました。今回の措置で新たに20万人程度が加入対象になりました。どのように変わったのか解説します。
  • 【出演】みんなのお金アドバイザー協会理事長…岩城みずほ
  • 【出演】みんなのお金アドバイザー協会 理事長…岩城みずほ


番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.