渋谷に行ったんですけど駅周辺「渋谷は、ハロウィーンをお休みします」「渋谷に、路上でお酒を飲む文化はありません」の看板や旗だらけだった。この文言、私はすごく嫌です。文化ってお役所があるとかないとか言えるものじゃなくない?
老猫が多くなっています(そのC) この島の将来は猫たちにとって厳しいと思われます。 一方、猫たちは生まれてから亡くなるまで飢えを経験せずに、自由に生きています。 広い島の中を自由に走り回って生きてきました。 ある面、幸せに生きてきた猫が多いと思います。
わたくしども「バニラアイスのウイスキーがけ調査団」ですが、暫定的、最もウイスキーとの相性がよく、コスパに優れたバニラアイスを「MOW」と断定しておりましたが、改めて調査を続けたところ「雪見だいふく」との相性が破壊的なうまさだ、ということが判明しました。これからも調査を進めて参ります
え、なんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 500はいってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
靖山画廊で浅香弘能さんの展示を見てきた。発泡スチロールを積み重ねただけ?違う。全て「大理石」で発泡スチロール風に削り出している。手に取ってもよいと言われて持ち上げたらちゃんと重くて頭が混乱してしまい思わず窓に投げつけそうになった。
趣味でアーティストやアイドルの「トンチキグッズ」の情報をこちらで集めています。情報お待ちしております この世に存在する変態トンチキグッズ情報を集めています - kansou kansou-blog.jp/entry/2022/09/…
差し上げる度に何処の?と聞かれるお気に入り手土産②✍️ 徳島県の和菓子店、茜庵の淡柚(柚子餡入の求肥餅)ふわり、つるすべな赤ちゃんのほっぺのようなお餅🤍甘すぎない上品なお味、慎ましくシーンと相手を選ばない包装。百貨店に入っていないので、珍しさもあります✨6個1,500円ほど。お取り寄せ🆗✨
当館生まれ単為生殖で誕生したトラフザメの毎月恒例健康チェック✅📝個体の健康管理と研究のため、毎月末ごろに計測とともに、体に異常がないかなどを飼育員が細かく確認しています🩺 今月の計測結果は116.8センチでした✨元気に大きくなっています☺️ #アクアワールド #大洗水族館