【お気持ち】デュエプレのガチャさぁ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:54:35

    15パックごとにSレア以上確定とかやってくれんかなぁ。箱と同じ封入率とは言わないからせめてそれくらいはあっても良いと思うんだ。
    43パック引いてSレア以上0枚は流石にキツイよ。

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:56:06

    カードは生成できるとは言えスキン獲得の難易度はもう少し下げてくれても良いと思うんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:58:07

    >>2

    スキンの難易度下げるなら多分パック配る数減るんじゃねえかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:58:28

    過去のスキン欲しいけど流石にNDで使えないカードのガチャ回したくないッ!!

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:02:57

    何度もアンケートにかいてるけど、1パックにR以上確定と10パック開けたらVR以上確定くらいはほしい
    VRやSR揃わないのはわかるんだけど、Rが天井近くまで回しても揃わないのザラなのは流石に渋すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:06:00

    未だに10パックの最低保証すら無いのかなり強気だと思うんだけど他に最低保証ないDCGってある?

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:06:57

    >>4

    マジでそろそろ有償スキンガチャ(所持済は除外可能)は出て良いと思うんだよな

    シャドバから色々参考にしてるんだしさぁ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:07:05

    10連してレジェンドどころかSRもVRもなくてなんならRも1枚あるかないか、みたいなことあるからなぁ…革命編以降の封入率改革(1箱30パックで各レジェンドとSR確定だっけ?)があったからなおさら酷いときは本当に酷く感じる

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:10:51

    >>6

    デュエプレのカード生成システム自体がある意味天井になってる

    ポイント共通だから引きまくれば交換はできる

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:07:20

    俺は一昨日くらいに80パック目引いてやっとSR1枚素引きできた
    今弾の引き渋い!

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:11:43

    スキン周りはともかく最低限デッキ組むためにもかかるリソースが半端ないのがなんかだなぁと思う
    2か月とか石貯めてガチャ引いても新しいデッキ1個作るのに大量にポイント使わないといけないのなかなかよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:13:30

    どーしても確定あるMDと比べちゃうよね
    しかもこっち同じカード4枚積めるだけに

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:16:42

    SRにかかるコストは許容できるにしてもVRとかRなんだったらUCまでそろえるコストがシャレにならんのがしんどいと思うわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:17:51

    10パック引いてVRすら出ませんでしたみたいなの本当に萎えるから改善されねぇかなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:19:48

    生成してからパックで当たるのも萎えるよなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:25:26

    隣の芝は青いってやつやね。天井つける代わりにmdみたいに同レアリティにしか変換できないようにした方がよろしいか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:30:32

    つーか他のDCGと比べて生成が高いよ
    最高レア含めて4枚採用できるカードゲームなのに

    シャドバ
    最高レア生成3500 分解1000
    同名カード3枚まで累計40枚デッキ
    マスターデュエル
    最高レア生成30 分解10(レアリティ共通)
    同名カード3枚まで累計40〜60枚デッキ
    デュエプレ
    最高レア生成3200 分解800
    同名カード4枚まで累計40枚デッキ
    デイリーでパック向けるかどうかとかそういう細かい違いあるからこれが全てって訳では無いけどキツさは感じてしゃーなし

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:31:33

    >>16

    その方が良さそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:32:07

    >>16

    同一レアリティなら割り切れるからそれはそれでいい

    持UCやR作るときに共通ポイント消費するの痛いんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:33:56

    Rのカードを山ほど砕けばSR交換できるのはデュエプレのいいところ
    MDしてる時にSRを分解して得たポイントでUR作りてえなぁ……ってなったくらいにはいいところ

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:43:23

    >>18

    いや同レア砕かないといけないほうがキツいわ

    まだ手入れの余りの寄せ集めで作れる可能性がある今のほうがマシだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:43:56

    でも逆にVR4枚生成しようとするとビクトリー1枚分やんけ…ってなるんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:47:21

    リアルラック依存すぎる
    マジで毎回上振れる配信 者ってなんなん?
    神社にでも住んでるのかね

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:47:27

    自分がMDにそこまでハマれずデュエプレずっとやってる最大の要因が、最高レア分解しなくても低レアだけで生成出来るのがあるからそこまで困ってねーや
    しばらくやってなくてもパック配られるし なんなら無理して過去デッキフル分解すれば新テーマ作れるし
    自分が盆栽ゲー向いて無さすぎるとも言う

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:51:28

    >>24

    どっちかというとデュエプレのが盆栽ゲー寄りだと思うの

    そのプレイスタイルなら確かにデュエプレのがマシそうだけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:54:11

    個人的には分解レートを上げてほしい感がある
    最高で800とかVR1枚生成したらそれだけで終わるし、じゃぁ生成レートを下げたら?になると今度は生成ポイントに調整入れて±0になるのは目に見えてるし個人的には全体+20(レアリティによって×2)は入れてほしい
    分解したら気持ちお釣りが欲しいってのが本音

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:24:41

    周年の火の子セット5000円でSR0はマジで酷い
    いい加減最低保証ぐらい付けてくれ

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:39:11

    >>26

    シークレット分解したら生成と同じポイント丸々欲しいよね

    ギュウジン丸の文字シクが3枚あるけどこれ分解しても普通のレジェンド分解と同じなのはちょっと納得いかない

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 02:06:19

    >>6

    シャドバは無いはず

    そんなん気にならないレベルで資産貯まるけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 02:28:06

    デッキ組むのに困ることは無いけど、パック剥く楽しさもあんまねえなとは思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 02:35:41

    下振れがグロすぎてパック剥きがストレスなのはマジ

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 02:44:57

    パック単価も高いからなぁ
    シャドバとかMDは100ゲーム内通貨で1パック剥けて10枚・8枚入ってるけどこっちは150で5枚だし

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 03:31:00

    1パック当たりのポイント量が明らかに少ないのは本当にそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 07:03:03

    いっそ新章DM以降のパックからでもいいから1パックあたりのカードを増やしてくれないかな
    (大体1パック8〜10枚は欲しい)

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 07:06:21

    >>2

    スキンやシクは稼ぎ頭だから仕方ない

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 07:08:44

    分解ポイントとかもうちょい上げてくれとは思う

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 07:38:33

    廃課金にはデュエプレがしやすくて微課金や無課金にとってはMDがしやすいイメージ
    まぁそれでもデュエプレ下ぶれたらほんと腹立つが

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 08:29:12

    古参ほどデュエプレの分解のほうがいいと思う
    要らんc ucなんて無限にあるから

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:09:22

    低レア生成がたまにあるのはマジでこのゲームの悪いところ
    シャドバどころかハースすら引ける枚数多いせいか実装初日でもほぼ生成しないぞ

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:23:52

    新弾のSR確定券付き10連の購入条件を撤廃もしくは緩和してくれればもっと課金しやすくなるんだけどな……
    と、思ったけど実質SR以上の排出率3倍にしてるようなもんだし、売上低下するか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:38:19

    課金もそんな美味しくないし
    配布のコインとチケット使うだけじゃ天井には数万足さんと届かんし、コラボもスキン高いしパックの量も渋い
    あと普段課金しないから違ったらすまんけどこのゲームイベント時にお得な課金パックとかないじゃん

    売上悪いから高くするのかもしれんが、個人的には見返りしょっぱいから課金したくない

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:49:54

    >>31

    改めて見ると封入率鬼畜だな

    最新パックでSR以上の確率1.57%

    VRの確率4.50%

    レア11.0%

    レア以上が当たる確率すら20%以下って…

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:59:10

    43パック(215枚)でもレジェンドは1枚も出ないのはおかしくないのがヤバい

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 10:01:44

    いうて生成ポイント共通は初心者に優しいからな

    初心者ボーナスで引けるパック全部分解して生成すればデッキになってくれるから始めやすい

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 10:04:36

    今までやってきた中でMTGAの次にデッキ組むの大変だわ

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 10:08:33

    レジェンドカードが3200P要求されるのがキツい
    紙だと箱一で手に入る集めやすいカードだったのに…
    この先マスターレアやオーバーレアもこの仕様だったら嫌だな

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 10:11:36

    >>45

    アリーナはデイリーと新セットの先行買いだけでレア以下ならほぼ揃うから買い方次第


    >>41

    スマホゲームは一部の廃課金とそれ以外って収益構造だから上から絞るのはそんなに間違ってないのがまた

    お得感で遊びたいユーザーからの不満は考えないものとする

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 10:13:39

    md民だけどこっちの最低保証はこれはこれで心折れるぞ
    もっかい10連分貯めなきゃならんのかい…

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 10:17:26

    >>48

    1週間で溜まるじゃんMD(145×7)

    こっちはデイリーだけなら2週間で1500ゴールドな上にSR(最高レア)保証無しでURの1/3くらいの確率だぞ

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 10:45:31

    >>41

    pc版なら新弾とコラボ時にポイント還元あるぞ。

    今なら明日まで10%ぶんのポイントもらえる

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 10:51:42

    >>49

    ランクマ強要なのがクソストレスなのよね。都合でデイリーだけで終わらそうとしても自他共に即爆散で一向に進まん事も多々あるから実入りが多くてもどのモードでもOKなデュエプレより疲労感が高い

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 11:13:09

    >>51

    自分から爆発するなよ…

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 11:51:51

    初心者はバイク組むのもキツそうだしモルネクやミラミスなんか一生手出せないだろうよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 12:32:31

    デュエプレはランクマ報酬の比重が大きいからシーズン全体で見るとランクマの負担はだいぶ思いぞ
    真面目に資産貯めようとするとマスター到達はほぼノルマ

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 12:33:54

    やり続けて思うことは1パック5枚はしょっぱい

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 12:36:32

    >>51

    そりゃ自分が爆散したら進まねえだろうよ

    デイリー自体3日分は保存できるから面倒くさいなら一気にやれ

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 12:38:50

    パックは変わらないだろうけど>>7みたいな事はやって欲しい

    何やかんや今年で5年…5年よ?

    ハーフアニバが無い分豪華で新鮮な周年を味わいたい

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 12:41:35

    やればやるだけ資産が潤沢になってく盆栽タイプなんだけどぶっちゃけソシャゲとか絶対に相手が必要なTCG向けじゃないと思う 新規が楽できるようなシステムじゃないと人が入ってこない なんなら新規限定で馬鹿みたいに配ってもいい

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 12:48:32

    もうそこまで言うなら無理せずその気前の良い別のDCGやってればよくない…?

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 12:51:24

    天井まで引いて収束する感じだよな

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 12:54:27

    ずっと遊び続けてたらカード資産関係はまじでそんななんだよな
    そう言う遊び方自体が今の時代にあってないのかも知らんが

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 12:57:36

    >>59

    皆デュエプレは嫌いだけどデュエマは好きなんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 12:57:50

    ずっと遊ぶの状態までいけばいいけど正直現状だとそこまで行く前に断念することはままあるバランスだと思う

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 12:57:54

    1パックあたりの枚数が少ないのもあってか低レアが中々揃わない事あるのはちょっと辛い

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 12:58:34

    >>62

    主語がでかい

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 12:59:29

    >>62

    どっちも好きだけど

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 13:01:47

    >>66

    異常者……?

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 13:03:53

    まあマスターデュエルはレアリティいじって足回りを高くすることもあるから何とも
    デュエプレで言えばトップギアとか下バイクとかをVRやSRとかにされる感じのときがある

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 13:05:06

    勝手に嫌いで叩いてるみたいにみなしてるのなんなんだ
    ほとんど好きでやってるからこその不満でしょう

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 13:13:07

    >>68

    一応デュエプレも最初期のアクアンSRなんかは結構やってる寄りではあったな

    サーファーとかの汎用RトリガーがVRに1ランク上がるのはデジタルで何デッキも使いまわせる関係上理解できるんだがSRまでするのは流石に吊りすぎだったかあなと

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 13:16:17

    >>67

    そんなにおかしいことか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 13:16:34

    >>71

    うん

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 13:20:02

    ゲーム性は好きだけど改善してほしいところはあるってだけだろ
    何故異常者呼ばわりされるのよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 13:20:34

    >>73

    え?分からないの?

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 13:22:01

    こうしてポケカのアプリが出たことで立場が危うくなったマスターデュエルさんはデュエプレへの八つ当たりを始めましたとさ

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 13:24:17

    俺もデュエプレ好きだよー!
    デュエプレ好きな人がいるからこそこうやって改善して欲しいって不満言ってるだろうしね

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 13:25:16

    デュエプレ好きだからこそ改善してほしいし
    好きだからこそ欠点が目立って見えてしまう そんなもんじゃん

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 13:26:10

    ポイント共通はありがたいのはありがたいんだけどカツカツだからランクマ用に組んだらもう趣味デッキに回すポイントねーなーってなるのは寂しい

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 13:32:17

    >>74

    横からですがわからない方が正常だと思います

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 13:35:47

    どこにでもいるオウム返しが荒らしになると思ってる子か(笑)

    >>72>>74

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 13:38:05

    マスターデュエルやってないから分かんないけどデュエプレとマスターデュエルのランクマ報酬はどっちの方がいい感じなのかな?

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 14:00:20

    >>81

    一概に比較はできないけど最大まで勝ち上がる前提ならデュエプレ

    プラチナ目標くらいならMD

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 14:01:28

    >>75

    マジレスするとパイの食い合いはむしろデュエプレなんだよな

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 14:01:46

    >>82

    ありがとう!

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 14:25:52

    >>82

    ゲーム全体で見るとデイリーやイベント、そもそもの必要枚数の差とかもあって差が出てくるけどランクでの差はそんな感じよね

    報酬的にランクが2つあるのも大きい(やれる人には)

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 14:41:48

    >>83

    ポケカとデュエマでパイの食い合いって起きなくね?

    ワンピカードならわかるが

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 14:46:31

    クソザコ乙でしかないかもしれないけど、ランクマの勝ち星が負けると問答無用で1個なくなるのが個人的にきつい
    なんでみんなそんなに上に上がれるんや

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 15:02:22

    >>83 >>86

    元のレスが露骨な「マスターデュエルとポケカソシャゲ潰れてくれー」って喚いてるだけのアンチなんで考察とかいらんから報告しとけ

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 15:06:42

    文句有りつつ無課金でも好き勝手デッキ作れるからこれ以上緩まないだろうなとも思う

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 15:08:29

    CやUC砕きまくってもVRSRに交換できるのはある意味では救い。焼け石に水だけど

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 15:13:59

    >>80

    え?障害.者?

スレッドは10/31 03:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。