昨年11月の衆院選で当選した民主党宮城1区今野東(こんの・あずま)、同2区鎌田さゆり(かまた・さゆり)両議員派の労組幹部が、両議員への投票を呼び掛ける「電話作戦」を、人材派遣業などのNTTソルコ東北支店(仙台市)に百数十万円で業務委託したとして、宮城県警が公選法違反(利害誘導)容疑で計11人を逮捕。仙台地検は10人を同罪で起訴し、うち3人を連座制の対象となる「組織的選挙運動管理者」と認定。一、二審は執行猶予付きの懲役刑を言い渡した。