ふたばフォレスト |
画像ファイル名:1730182424773.png-(1198333 B)サムネ表示 ガス惑星削除された記事が3件あります.見る隠す |
| … | PLAY 1 無念 Name としあき 24/10/29(火)15:14:39 No.1267657548 del そうだねx16木星って木目調だから木星なんでしょ? |
| … | PLAY 2 無念 Name としあき 24/10/29(火)15:15:42 No.1267657758 del そうだねx21730182542569.jpg-(231970 B)サムネ表示 >木星って木目調だから木星なんでしょ? |
| … | PLAY 3 無念 Name としあき 24/10/29(火)15:20:33 No.1267658695 del +風速数百メートルはあろうかというガス惑星の大気圏に突入して戦闘できる銀英伝艦船の強靭さ |
| … | PLAY 4 無念 Name としあき 24/10/29(火)15:21:53 No.1267658958 del そうだねx91730182913287.jpg-(13674 B)サムネ表示 芯だけでも地球より大きいのか |
| … | PLAY 5 無念 Name としあき 24/10/29(火)15:23:14 No.1267659233 del そうだねx5>中身はどうやって調べたんだろう質量と組成から推測かな |
| … | PLAY 6 無念 Name としあき 24/10/29(火)15:26:24 No.1267659874 del +太陽系が家族みたいな例えされるけど実際にはあまりにも遠すぎて異世界なんですわ |
| … | PLAY 7 無念 Name としあき 24/10/29(火)15:27:30 No.1267660119 del そうだねx1>1730182913287.jpg |
| … | PLAY 8 無念 Name としあき 24/10/29(火)15:27:55 No.1267660197 del +液体金属って水銀みたいな感じかな |
| … | PLAY 9 無念 Name としあき 24/10/29(火)15:28:43 No.1267660344 del +資源の塊 |
| … | PLAY 10 無念 Name としあき 24/10/29(火)15:30:10 No.1267660673 del +なんで模様崩れないんだろ |
| … | PLAY 11 無念 Name としあき 24/10/29(火)15:31:52 No.1267661025 del +まったくもって正しいのだけれども |
| … | PLAY 12 無念 Name としあき 24/10/29(火)15:32:22 No.1267661121 del そうだねx81730183542091.jpg-(925848 B)サムネ表示 >なんで模様崩れないんだろ |
| … | PLAY 13 無念 Name としあき 24/10/29(火)15:36:17 No.1267661883 del そうだねx1木星くんは模様で威嚇してるよな |
| … | PLAY 14 無念 Name としあき 24/10/29(火)15:37:38 No.1267662151 del そうだねx2木星の中心部なはスレイブジェネレーターがあってブラックホール爆弾になるんですよね? |
| … | PLAY 15 無念 Name としあき 24/10/29(火)15:38:20 No.1267662274 del +おなら惑星 |
| … | PLAY 16 無念 Name としあき 24/10/29(火)15:38:48 No.1267662362 del +>>なんで模様崩れないんだろ |
| … | PLAY 17 無念 Name としあき 24/10/29(火)15:38:52 No.1267662377 del そうだねx31730183932551.webp-(25932 B)サムネ表示 このロリコンどもめ |
| … | PLAY 18 無念 Name としあき 24/10/29(火)15:39:18 No.1267662461 del そうだねx3>>なんで模様崩れないんだろ |
| … | PLAY 19 無念 Name としあき 24/10/29(火)15:41:44 No.1267662964 del +彼そのものよりも衛星の方が注目されている気がする |
| … | PLAY 20 無念 Name としあき 24/10/29(火)15:43:34 No.1267663322 del +金属水素層があるんじゃないかと予想されてるぐらいに高温高圧高密度な木星の中心部 |
| … | PLAY 21 無念 Name としあき 24/10/29(火)15:44:37 No.1267663533 del +>なんで模様崩れないんだろ |
| … | PLAY 22 無念 Name としあき 24/10/29(火)15:45:18 No.1267663669 del そうだねx181730184318280.jpg-(141123 B)サムネ表示 >地球の大気も色をつけたらこんなもんか? |
| … | PLAY 23 無念 Name としあき 24/10/29(火)15:46:20 No.1267663882 del そうだねx2>>なんで模様崩れないんだろ |
| … | PLAY 24 無念 Name としあき 24/10/29(火)15:49:19 No.1267664434 del +>>なんで模様崩れないんだろ |
| … | PLAY 25 無念 Name としあき 24/10/29(火)15:53:12 No.1267665172 del そうだねx1俺が子供の頃は大赤班は地球4個がまるっと入るっていってたけど |
| … | PLAY 26 無念 Name としあき 24/10/29(火)15:58:14 No.1267666089 del +ガスってことは突き抜けられるってことでしょ? |
| … | PLAY 27 無念 Name としあき 24/10/29(火)15:59:06 No.1267666241 del +>>なんで模様崩れないんだろ |
| … | PLAY 28 無念 Name としあき 24/10/29(火)15:59:47 No.1267666361 del そうだねx11730185187761.jpg-(182457 B)サムネ表示 キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | PLAY 29 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:00:12 No.1267666433 del +>彼そのものよりも衛星の方が注目されている気がする |
| … | PLAY 30 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:01:57 No.1267666709 del そうだねx2ガスは臭え |
| … | PLAY 31 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:02:16 No.1267666761 del +1730185336050.jpg-(85683 B)サムネ表示 表面までなら引力は緩めなので水素分子の重たい比重を利用して気球を使って浮かぶ施設を作ったりして表面の水素を回収する方法とか色々模索はしている様子 |
| … | PLAY 32 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:03:28 No.1267666960 del +>ガスってことは突き抜けられるってことでしょ? |
| … | PLAY 33 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:04:44 No.1267667178 del そうだねx4惑星恐怖症だから見てるだけでゾワッとする |
| … | PLAY 34 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:05:11 No.1267667258 del そうだねx1>>彼そのものよりも衛星の方が注目されている気がする |
| … | PLAY 35 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:05:38 No.1267667338 del +やっぱりガスとしあきがガスオナニーしてるのかな |
| … | PLAY 36 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:05:44 No.1267667363 del +要はポケモンのゴースみたいなもんなのに重さがあるってのが解せないんだよな |
| … | PLAY 37 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:05:53 No.1267667389 del そうだねx31730185553279.jpg-(19439 B)サムネ表示 でかい |
| … | PLAY 38 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:06:35 No.1267667511 del +今夜はお赤斑よ |
| … | PLAY 39 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:06:50 No.1267667545 del そうだねx17>要はポケモンのゴースみたいなもんなのに重さがあるってのが解せないんだよな |
| … | PLAY 40 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:07:03 No.1267667583 del そうだねx3>要はポケモンのゴースみたいなもんなのに重さがあるってのが解せないんだよな |
| … | PLAY 41 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:07:48 No.1267667713 del +>要はポケモンのゴースみたいなもんなのに重さがあるってのが解せないんだよな |
| … | PLAY 42 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:08:28 No.1267667837 del そうだねx3>ガス惑星 |
| … | PLAY 43 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:09:03 No.1267667949 del +>>今やってるなーんもない水星金星のフライバイより |
| … | PLAY 44 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:09:07 No.1267667967 del +>>ガス惑星 |
| … | PLAY 45 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:09:21 No.1267668002 del そうだねx1火を点けろ〜 |
| … | PLAY 46 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:11:10 No.1267668324 del +>でも重力があるってことは質量があるってことだしじゃあガスが質量持つのか?ってあれだし |
| … | PLAY 47 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:11:16 No.1267668339 del +>芯だけでも地球より大きいのか |
| … | PLAY 48 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:12:20 No.1267668537 del そうだねx20>重力と質量は関係ないぞ? |
| … | PLAY 49 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:12:26 No.1267668560 del そうだねx1>意味ないよ |
| … | PLAY 50 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:12:47 No.1267668619 del そうだねx1金星は地球の兄弟というくらい似てるから地球と金星を比較研究することは地球を知ることでもあるしな |
| … | PLAY 51 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:14:40 No.1267668957 del +>>重力と質量は関係ないぞ? |
| … | PLAY 52 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:18:22 No.1267669595 del そうだねx1重力が無視できるほど弱い銀河と銀河の中間だと質量はゼロ! |
| … | PLAY 53 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:19:08 No.1267669730 del そうだねx2>芯だけでも地球より大きいのか |
| … | PLAY 54 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:21:21 No.1267670108 del +>惑星恐怖症だから見てるだけでゾワッとする |
| … | PLAY 55 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:21:26 No.1267670129 del そうだねx5>>>重力と質量は関係ないぞ? |
| … | PLAY 56 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:22:12 No.1267670258 del +>重力が無視できるほど弱い銀河と銀河の中間だと質量はゼロ! |
| … | PLAY 57 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:22:32 No.1267670306 del +惑星ロボも怖いの? |
| … | PLAY 58 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:22:53 No.1267670373 del +>ガス惑星 |
| … | PLAY 59 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:23:54 No.1267670565 del +>重力が無視できるほど弱い銀河と銀河の中間だと質量はゼロ! |
| … | PLAY 60 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:24:22 No.1267670652 del +割とまじめな話第3次大戦辞めればひ孫世代には月にステーション出来てると思う |
| … | PLAY 61 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:26:02 No.1267670957 del +>割とまじめな話第3次大戦辞めればひ孫世代には月にステーション出来てると思う |
| … | PLAY 62 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:27:36 No.1267671231 del +有人の宇宙船で木星に乗り込んで欲しい |
| … | PLAY 63 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:28:36 No.1267671418 del +海王星は天王星の公転に揺らぎがあったことから存在を予言されてて |
| … | PLAY 64 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:29:43 No.1267671630 del +近寄ったら死ぬ |
| … | PLAY 65 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:29:59 No.1267671686 del +>風速数百メートルはあろうかというガス惑星の大気圏に突入して戦闘できる銀英伝艦船の強靭さ |
| … | PLAY 66 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:30:07 No.1267671716 del +1730187007198.jpg-(205372 B)サムネ表示 アドアストラいいよね |
| … | PLAY 67 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:32:29 No.1267672140 del +ヴォイドってやっぱり空間における重力係数が低くなってるの? |
| … | PLAY 68 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:32:37 No.1267672162 del +>>重力が弱くなったら質量も小さくなるのか(笑) |
| … | PLAY 69 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:33:07 No.1267672259 del +>ヤマトとかガミラス艦でも溶けてるから超兵器除いたらヤバイスペックしてる艦 |
| … | PLAY 70 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:35:01 No.1267672638 del +木星ってひょっとして資源の宝庫? |
| … | PLAY 71 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:35:50 No.1267672794 del そうだねx8>>>重力が弱くなったら質量も小さくなるのか(笑) |
| … | PLAY 72 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:36:04 No.1267672848 del そうだねx2>>そうだよ?正確には質量が失われれば重力が減るんだけど |
| … | 73 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:36:29 No.1267672943 del +書き込みをした人によって削除されました |
| … | PLAY 74 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:36:47 No.1267673007 del +木星が恒星になってたら地球はどうなっていただろう |
| … | PLAY 75 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:37:08 No.1267673085 del そうだねx1>ヴォイドってやっぱり空間における重力係数が低くなってるの? |
| … | PLAY 76 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:38:14 No.1267673309 del そうだねx151730187494609.png-(188615 B)サムネ表示 >>地球上で1kgの物体を月に持っていったら1/6になるとでも思ってる? |
| … | PLAY 77 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:39:39 No.1267673607 del +あるいは超空洞には質量を弾く何かがあるという仮定の話もあるね |
| … | PLAY 78 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:39:48 No.1267673631 del そうだねx6>解答しとくと質量自体は変わってないよ地球の重力が減って月の重力が増えるだけだからね |
| … | PLAY 79 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:41:20 No.1267673972 del +>1730187494609.png |
| … | PLAY 80 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:42:15 No.1267674176 del そうだねx13中学生レベルの知識もないやつがアインシュタインを語ってたのか |
| … | PLAY 81 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:42:27 No.1267674216 del そうだねx51730187747445.mp4-(6345655 B)サムネ表示 キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | PLAY 82 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:44:05 No.1267674573 del そうだねx17(笑)とか言ってるやつの話まともに聞いてもしょうがねえ |
| … | PLAY 83 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:44:51 No.1267674729 del +住める? |
| … | 84 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:45:30 No.1267674876 del +書き込みをした人によって削除されました |
| … | PLAY 85 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:45:50 No.1267674951 del +万有引力直感的にはピンとこないのは分かる |
| … | PLAY 86 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:46:01 No.1267674983 del そうだねx5おもろいからこのスレは保存しておこう |
| … | PLAY 87 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:46:11 No.1267675029 del そうだねx7>数行上すら目に入らないのか?マジで? |
| … | PLAY 88 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:46:17 No.1267675051 del そうだねx2>超空洞になにかおいても何億年後かにはどこかに引き寄せられると思うよ 質量を持つ物質がどこかの重力に引き寄せられた結果が超空洞なんだし |
| … | PLAY 89 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:46:22 No.1267675065 del +>住める? |
| … | PLAY 90 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:46:56 No.1267675190 del そうだねx141730188016027.png-(42806 B)サムネ表示 >おもろいからこのスレは保存しておこう |
| … | PLAY 91 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:46:59 No.1267675202 del そうだねx1>万有引力直感的にはピンとこないのは分かる |
| … | PLAY 92 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:47:30 No.1267675328 del そうだねx6>kgが重さとか言っちゃったやつの話まともに聞いてもしょうがねえ |
| … | PLAY 93 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:49:29 No.1267675768 del +>すまん |
| … | PLAY 94 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:50:12 No.1267675928 del +ガスの塊りだからどこを境にここからが惑星と言明しずらいから |
| … | PLAY 95 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:50:27 No.1267675983 del そうだねx3としあきの年齢なら中学校でkgとkg重の違いくらい習ったよね |
| … | PLAY 96 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:50:35 No.1267676017 del そうだねx1>質量が極めて弱まる場ではそもそも物質が原子として結びつくことさえ難しいのかなとかそんな疑問を抱いただけなんだ |
| … | PLAY 97 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:50:48 No.1267676067 del そうだねx4>どんな色なのかは自分の目で見なきゃNASAが公開したものを含めて写真じゃ |
| … | PLAY 98 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:51:11 No.1267676138 del +>>住める? |
| … | PLAY 99 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:51:12 No.1267676145 del +>質量が極めて弱まる場ではそもそも物質が原子として結びつくことさえ難しいのかなとかそんな疑問を抱いただけなんだ |
| … | PLAY 100 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:51:41 No.1267676241 del +一時期混乱したことはある |
| … | PLAY 101 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:52:59 No.1267676534 del +純粋な重力だけであのボイド群が安定して形成されるにはちょっと時間早すぎねえかなとは思う |
| … | PLAY 102 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:53:37 No.1267676686 del そうだねx2>一時期混乱したことはある |
| … | PLAY 103 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:55:10 No.1267677039 del そうだねx4>「重さ」と「質量」の違いについてググって |
| … | PLAY 104 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:55:14 No.1267677054 del +>ヤマトとかガミラス艦でも溶けてるから超兵器除いたらヤバイスペックしてる艦 |
| … | PLAY 105 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:55:35 No.1267677137 del +引力を説明する方法が布(空間)の真ん中にボール(惑星)を置くというシンプルなもんだからな |
| … | PLAY 106 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:56:04 No.1267677229 del そうだねx41730188564853.jpg-(108678 B)サムネ表示 >しかし画像処理しないとクソ地味になるという… |
| … | PLAY 107 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:56:22 No.1267677300 del +>>ヤマトとかガミラス艦でも溶けてるから超兵器除いたらヤバイスペックしてる艦 |
| … | PLAY 108 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:56:57 No.1267677438 del そうだねx4>ガスが質量持つのか? |
| … | PLAY 109 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:58:43 No.1267677824 del +1730188723681.gif-(14679 B)サムネ表示 >>ガスが質量持つのか? |
| … | PLAY 110 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:59:46 No.1267678019 del +空気みたいになくなったところに吸い寄せられるのは分かるけど |
| … | PLAY 111 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:59:51 No.1267678036 del そうだねx10(笑)に改行挟む癖 |
| … | PLAY 112 無念 Name としあき 24/10/29(火)16:59:54 No.1267678046 del そうだねx1機械すら壊れる放射線とかヤバすぎる |
| … | PLAY 113 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:01:14 No.1267678356 del +>空間を押しのけてる質量が引き寄せるってイメージつかないんだよなあ |
| … | PLAY 114 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:02:26 No.1267678597 del +思いの外勉強になったスレだった |
| … | PLAY 115 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:03:35 No.1267678824 del そうだねx1>ヴォイドってやっぱり空間における重力係数が低くなってるの? |
| … | PLAY 116 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:03:54 No.1267678888 del そうだねx8>No.1267678036 |
| … | PLAY 117 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:04:01 No.1267678906 del +質量は動かしにくさなんてよく言うよね |
| … | PLAY 118 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:04:28 No.1267679000 del +関係ないけど星のから出てる電波やらなんやらやを人の耳でも聞けるようにした動画がすごい神秘的かつ恐怖感煽られるもので凄い良かったなぁ |
| … | PLAY 119 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:05:33 No.1267679210 del そうだねx1水素なんてかるいもんが液体金属みたいになるまで押し縮められてるんだから相当だぞ |
| … | PLAY 120 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:06:06 No.1267679323 del +木星探査機って今は太陽光発電なんだよな |
| … | PLAY 121 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:06:49 No.1267679467 del +>思いの外勉強になったスレだった |
| … | PLAY 122 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:09:59 No.1267680115 del +>天体写真は漏れなく「化粧」してるから当てにならんよね |
| … | PLAY 123 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:11:03 No.1267680358 del +>>意味ないよ |
| … | PLAY 124 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:11:46 No.1267680519 del +北極だか南極だか魔界の入り口みたいになってたよね |
| … | PLAY 125 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:13:20 No.1267680874 del +木星ってその大気の殆どが水素とヘリウムだそうだが |
| … | PLAY 126 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:13:28 No.1267680903 del +と言ってもマリナー計画の後追いじゃん |
| … | PLAY 127 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:15:43 No.1267681363 del そうだねx21730189743565.jpg-(29486 B)サムネ表示 >北極だか南極だか魔界の入り口みたいになってたよね |
| … | PLAY 128 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:16:42 No.1267681553 del +臭そう |
| … | PLAY 129 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:17:07 No.1267681637 del +もう臭えのなんの |
| … | PLAY 130 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:18:45 No.1267681955 del +木星なだけにか |
| … | PLAY 131 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:20:46 No.1267682334 del +火をつけたらどうなるの |
| … | PLAY 132 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:22:30 No.1267682676 del +>火をつけたらどうなるの |
| … | PLAY 133 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:22:48 No.1267682741 del +木星おらなんだら公転軌道どうなってたんだろう |
| … | PLAY 134 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:23:02 No.1267682786 del そうだねx11730190182155.jpg-(88045 B)サムネ表示 としあきは必見だよな |
| … | PLAY 135 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:23:34 No.1267682891 del +人工衛星が突っ込んだってマジか |
| … | PLAY 136 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:23:59 No.1267682970 del +地球も窒素や酸素のガス星なん? |
| … | PLAY 137 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:24:33 No.1267683092 del +>あと何年NASAの後塵を拝すればいいのさ |
| … | PLAY 138 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:25:13 No.1267683223 del +木星はこれまでボイジャー、パイオニアー、カッシーニ、ニューホライズンのスイングバイを受けてるんだよな… |
| … | PLAY 139 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:27:07 No.1267683598 del +>地球も窒素や酸素のガス星なん? |
| … | PLAY 140 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:27:15 No.1267683626 del +>あんまりやり過ぎると軌道がめちゃくちゃになって地球がメテオ食らうことにならんか |
| … | PLAY 141 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:28:04 No.1267683783 del +美味しいんでしょうか? |
| … | PLAY 142 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:29:21 No.1267684047 del そうだねx21730190561062.jpg-(473856 B)サムネ表示 >>北極だか南極だか魔界の入り口みたいになってたよね |
| … | PLAY 143 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:29:45 No.1267684137 del そうだねx41730190585119.mp4-(5570574 B)サムネ表示 ぐるぐる |
| … | PLAY 144 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:29:58 No.1267684185 del そうだねx4>地球も窒素や酸素のガス星なん? |
| … | PLAY 145 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:31:14 No.1267684448 del +>木星はこれまでボイジャー、パイオニアー、カッシーニ、ニューホライズンのスイングバイを受けてるんだよな… |
| … | PLAY 146 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:33:42 No.1267684951 del +>>地球も窒素や酸素のガス星なん? |
| … | PLAY 147 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:34:42 No.1267685166 del +>No.1267667389 |
| … | PLAY 148 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:36:59 No.1267685662 del +>しかもその岩石層すらも薄くて滞留するマントルと外核内核が大半だしね |
| … | PLAY 149 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:38:33 No.1267685973 del +>液体金属って水銀みたいな感じかな |
| … | PLAY 150 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:41:52 No.1267686751 del +>人工衛星が突っ込んだってマジか |
| … | PLAY 151 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:44:40 No.1267687439 del +>アドアストラいいよね |
| … | PLAY 152 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:45:36 No.1267687670 del +飛び込んだらどんな世界が見えるんだろう |
| … | PLAY 153 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:46:19 No.1267687854 del そうだねx51730191579863.mp4-(5475437 B)サムネ表示 >ぐるぐる |
| … | PLAY 154 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:46:40 No.1267687932 del +>飛び込んだらどんな世界が見えるんだろう |
| … | PLAY 155 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:50:26 No.1267688819 del +要するに木星の大気に入っても人間の目じゃ何も見れない? |
| … | PLAY 156 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:50:31 No.1267688835 del +>そういえば地球と月の間には太陽系の全惑星が並べられるんだっけ |
| … | PLAY 157 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:51:38 No.1267689113 del +>>ぐるぐる |
| … | PLAY 158 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:52:01 No.1267689192 del +>要するに木星の大気に入っても人間の目じゃ何も見れない? |
| … | PLAY 159 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:53:20 No.1267689494 del そうだねx51730192000808.jpg-(41364 B)サムネ表示 きっしょ! |
| … | PLAY 160 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:55:16 No.1267689939 del +>>人工衛星が突っ込んだってマジか |
| … | PLAY 161 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:58:00 No.1267690601 del +>ゴミ捨て場かよ突き抜けるからゴミ捨て場ですらねえ |
| … | PLAY 162 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:58:08 No.1267690633 del +木星の大気に耐えうるスーツを開発し着込んで大気に飛び込んだとしてもガスでもやもやしてて何も見えなさそうだ |
| … | PLAY 163 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:58:29 No.1267690715 del +>ゴミ捨て場かよ突き抜けるからゴミ捨て場ですらねえ |
| … | PLAY 164 無念 Name としあき 24/10/29(火)17:59:43 No.1267691010 del そうだねx1>>ゴミ捨て場かよ突き抜けるからゴミ捨て場ですらねえ |
| … | PLAY 165 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:00:24 No.1267691167 del +>木星の大気に耐えうるスーツを開発し着込んで大気に飛び込んだとしてもガスでもやもやしてて何も見えなさそうだ |
| … | PLAY 166 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:01:36 No.1267691460 del +>>>ゴミ捨て場かよ突き抜けるからゴミ捨て場ですらねえ |
| … | PLAY 167 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:01:39 No.1267691472 del +土星は木星に比べるとだいぶスカスカらしいが |
| … | PLAY 168 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:02:53 No.1267691772 del +移動燃料節約、危険物質の永久投棄、地球の平和は守られた |
| … | PLAY 169 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:03:33 No.1267691933 del +>距離的に太陽の方が近いかな |
| … | PLAY 170 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:05:20 No.1267692362 del +>ガス惑星 |
| … | PLAY 171 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:06:55 No.1267692724 del +>アドアストラいいよね |
| … | PLAY 172 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:07:07 No.1267692783 del +>>距離的に太陽の方が近いかな |
| … | PLAY 173 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:10:19 No.1267693546 del +>>ガス惑星 |
| … | PLAY 174 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:11:35 No.1267693829 del +>ぐるぐる |
| … | PLAY 175 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:12:01 No.1267693920 del そうだねx11730193121158.mp4-(477824 B)サムネ表示 キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | PLAY 176 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:12:39 No.1267694051 del そうだねx1見慣れるとかっこいい |
| … | PLAY 177 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:23:58 No.1267696594 del +>>エネルギー的に遠い |
| … | PLAY 178 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:26:02 No.1267697076 del +>それだけ巨大な窪みに地球や彗星が吸い込まれないのはなぜか?それは地球や彗星が凄まじい速度(エネルギー)でぐるぐる回ってるから |
| … | PLAY 179 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:29:36 No.1267697985 del +地球から出るにはとんでもない加速しないといけないのに |
| … | PLAY 180 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:31:36 No.1267698551 del +1730194296929.webm-(2178307 B)サムネ表示 こんくらい近ければなぁ |
| … | PLAY 181 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:33:26 No.1267699002 del +>この考え方で太陽系は布の中心に太陽というクソデカボールが巨大な窪みを作ってるわけだよ |
| … | PLAY 182 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:33:56 No.1267699119 del +>地球から出るにはとんでもない加速しないといけないのに |
| … | PLAY 183 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:34:40 No.1267699298 del +>これ窪み方向に加速してもダメなの? |
| … | PLAY 184 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:34:54 No.1267699381 del +>こんくらい近ければなぁ |
| … | PLAY 185 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:35:27 No.1267699531 del +1730194527788.png-(119282 B)サムネ表示 delta−Vマップによると太陽表面までが649km/s、木星表面までが78.2km/s |
| … | PLAY 186 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:36:02 No.1267699681 del +>これ窪み方向に加速してもダメなの? |
| … | PLAY 187 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:36:06 No.1267699698 del +>>これ窪み方向に加速してもダメなの? |
| … | PLAY 188 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:36:37 No.1267699844 del そうだねx1直線で太陽に突っ込める軌道が取れないからってことか |
| … | PLAY 189 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:36:47 No.1267699885 del +恒星じゃないから核融合が起こらないにせよ |
| … | PLAY 190 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:37:33 No.1267700071 del +まず開始時点ですさまじい速度で太陽の周りをまわっている |
| … | PLAY 191 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:37:34 No.1267700080 del +>直撃コースで飛ばすことはできないの? |
| … | PLAY 192 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:40:00 No.1267700760 del +回ってるだけで済むのかそれ? |
| … | PLAY 193 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:40:48 No.1267701002 del +実際太陽に突っ込む探査計画立てるならホーマン遷移より二重楕円遷移使うだろうから |
| … | PLAY 194 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:41:27 No.1267701177 del +遠心力が引力で引きつけられてるとしたらかなりのエネルギーロスにならんか |
| … | PLAY 195 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:41:27 No.1267701178 del そうだねx4宇宙のこと何も知らんけどこういう場は好き |
| … | PLAY 196 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:42:44 No.1267701542 del +ガンダムで木星からヘリウム採取してるけどどうやってんのアレ |
| … | PLAY 197 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:45:39 No.1267702357 del +>遠心力が引力で引きつけられてるとしたらかなりのエネルギーロスにならんか |
| … | PLAY 198 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:46:28 No.1267702586 del +>回ってるだけで済むのかそれ? |
| … | PLAY 199 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:46:36 No.1267702620 del そうだねx3>ガンダムで木星からヘリウム採取してるけどどうやってんのアレ |
| … | PLAY 200 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:46:42 No.1267702645 del +>ガンダムで木星からヘリウム採取してるけどどうやってんのアレ |
| … | PLAY 201 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:47:08 No.1267702768 del +>恒星じゃないから核融合が起こらないにせよ |
| … | PLAY 202 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:47:24 No.1267702844 del そうだねx3みんな遊ぼうKerbal Space Program |
| … | PLAY 203 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:47:52 No.1267702975 del +>>回ってるだけで済むのかそれ? |
| … | PLAY 204 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:49:34 No.1267703490 del +海王星でさえ太陽系軌道を離脱するのは白色矮星化したずっと先の話だしあんま遠ざかってる話は考えなくてもいいかな… |
| … | PLAY 205 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:50:22 No.1267703711 del +>みんな遊ぼうKerbal Space Program |
| … | PLAY 206 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:52:45 No.1267704373 del +>遠心力が引力で引きつけられてるとしたらかなりのエネルギーロスにならんか |
| … | PLAY 207 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:52:57 No.1267704441 del +>みんな遊ぼうKerbal Space Program |
| … | PLAY 208 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:53:37 No.1267704629 del +>ヘリウム採取する程接近したら重力から離脱出来ねえ気がするけど |
| … | PLAY 209 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:53:53 No.1267704717 del +木星の重力が地球の2.3倍… |
| … | PLAY 210 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:54:15 No.1267704855 del +1730195655880.mp4-(7473857 B)サムネ表示 こういう大気が安定して荒れてるって凄い |
| … | PLAY 211 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:55:10 No.1267705153 del +>遠心力が引力で引きつけられてるとしたらかなりのエネルギーロスにならんか |
| … | PLAY 212 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:55:20 No.1267705201 del +>>ヘリウム採取する程接近したら重力から離脱出来ねえ気がするけど |
| … | PLAY 213 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:56:00 No.1267705397 del +引力って力じゃなくて空間の歪みだよね |
| … | PLAY 214 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:56:04 No.1267705421 del そうだねx31730195764792.jpg-(1597556 B)サムネ表示 油絵みたい |
| … | PLAY 215 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:57:15 No.1267705783 del +>引力って力じゃなくて空間の歪みだよね |
| … | PLAY 216 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:57:51 No.1267705967 del +引力が星ができる原因だし |
| … | PLAY 217 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:57:55 No.1267705984 del そうだねx11730195875327.png-(183356 B)サムネ表示 シュー |
| … | PLAY 218 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:58:54 No.1267706335 del +ガス回収するのに軌道エレベーター作ったら長さどれくらいになるんだろうか? |
| … | PLAY 219 無念 Name としあき 24/10/29(火)18:59:30 No.1267706555 del +>シュー |
| … | PLAY 220 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:00:24 No.1267706877 del +>ガス回収するのに軌道エレベーター作ったら長さどれくらいになるんだろうか? |
| … | PLAY 221 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:00:24 No.1267706883 del +軌道エレベーターというかスカイフック的なのを軌道から降ろしてほとんど真空な大気密度の高度で採取するしか方法ないと思う |
| … | PLAY 222 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:03:43 No.1267707940 del +1730196223964.gif-(49038 B)サムネ表示 一番確実なやり方は木星全体を外殻で覆うかリング構造体を形成して吸い出す |
| … | PLAY 223 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:04:55 No.1267708339 del +プロジェクト・ユグドラシルを発動だ! |
| … | PLAY 224 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:09:09 No.1267709758 del +1730196549555.jpg-(63444 B)サムネ表示 >シュー |
| … | PLAY 225 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:12:03 No.1267710734 del +まぁ今の技術レベルや多少発展した程度じゃ普通に無理だよねヘリウム採掘 |
| … | 226 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:14:18 No.1267711556 del +書き込みをした人によって削除されました |
| … | PLAY 227 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:16:17 No.1267712215 del +>まぁ今の技術レベルや多少発展した程度じゃ普通に無理だよねヘリウム採掘 |
| … | PLAY 228 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:16:27 No.1267712276 del +>木星の重力が地球の2.3倍… |
| … | PLAY 229 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:17:44 No.1267712719 del +>>木星の重力が地球の2.3倍… |
| … | PLAY 230 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:18:01 No.1267712807 del +俺たちが生きてるうちに火星旅行くれーはいけるようになんねーかなぁ |
| … | PLAY 231 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:18:17 No.1267712901 del +樹皮多亜 |
| … | PLAY 232 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:18:34 No.1267712994 del +>人の形保てますか? |
| … | PLAY 233 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:20:26 No.1267713614 del +でかいせいで表面の重力は意外と大したことないんでしょう? |
| … | PLAY 234 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:21:03 No.1267713790 del +2.3Gなら人体が構造レベルで破壊されるような数字ではない |
| … | PLAY 235 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:21:59 No.1267714112 del +2.3Gは上昇中の飛行機とそんなに変わらない |
| … | PLAY 236 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:25:18 No.1267715239 del +>2.3Gなら人体が構造レベルで破壊されるような数字ではない |
| … | PLAY 237 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:32:37 No.1267717911 del +>No.1267704855 |
| … | PLAY 238 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:35:34 No.1267718888 del +>>>彼そのものよりも衛星の方が注目されている気がする |
| … | PLAY 239 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:36:12 No.1267719110 del +>>ガス惑星 |
| … | PLAY 240 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:37:12 No.1267719477 del +探査船がもっと高性能になってほしい |
| … | PLAY 241 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:40:33 No.1267720716 del +>俺たちが生きてるうちに火星旅行くれーはいけるようになんねーかなぁ |
| … | PLAY 242 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:41:27 No.1267721004 del +逝くだけならできるんじゃない |
| … | PLAY 243 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:42:17 No.1267721291 del +何もねーとこ行ってどうすんだ |
| … | PLAY 244 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:44:07 No.1267721941 del +バカって最強だな |
| … | PLAY 245 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:46:09 No.1267722626 del +>逝くだけならできるんじゃない |
| … | PLAY 246 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:47:04 No.1267722957 del +そもそも木星の周回軌道に行ったら人間はフル装備の宇宙服着てても1日で死ぬ |
| … | PLAY 247 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:48:18 No.1267723408 del そうだねx1こんな地獄みたいな環境で生物がいる訳ねぇ! |
| … | PLAY 248 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:50:51 No.1267724342 del +>そもそも木星の周回軌道に行ったら人間はフル装備の宇宙服着てても1日で死ぬ |
| … | PLAY 249 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:51:07 No.1267724433 del そうだねx1>こんな地獄みたいな環境で生物がいる訳ねぇ! |
| … | PLAY 250 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:51:44 No.1267724649 del +宇宙全部キモすぎ! |
| … | PLAY 251 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:52:35 No.1267724965 del +>俺たちが生きてるうちに火星旅行くれーはいけるようになんねーかなぁ |
| … | PLAY 252 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:52:36 No.1267724970 del +>木星の重力が地球の2.3倍… |
| … | PLAY 253 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:54:04 No.1267725520 del +>何もねーとこ行ってどうすんだ |
| … | PLAY 254 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:54:21 No.1267725626 del そうだねx1>こんな地獄みたいな環境で生物がいる訳ねぇ! |
| … | PLAY 255 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:54:30 No.1267725685 del +まあ宇宙人いたら地球のこと酸素とかいう猛毒だらけのやべえ星だと考えるかもだし |
| … | PLAY 256 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:55:02 No.1267725866 del +木星の軌道半径は致死量の放射線帯があるからヤバイ |
| … | PLAY 257 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:58:23 No.1267727118 del +>まあ期待してるのは木星土星そのものより周りの衛星の地下 |
| … | PLAY 258 無念 Name としあき 24/10/29(火)19:59:11 No.1267727394 del +>どんな理由で? |
| … | PLAY 259 無念 Name としあき 24/10/29(火)20:02:18 No.1267728486 del +いまエウロペに向かって探査機が飛んでいってるよ |
| … | PLAY 260 無念 Name としあき 24/10/29(火)20:02:45 No.1267728649 del +生命体の進化はフローチャートが成立するか否かだと思ってるから |
| … | PLAY 261 無念 Name としあき 24/10/29(火)20:07:30 No.1267730335 del +>いまエウロペに向かって探査機が飛んでいってるよ |
| … | PLAY 262 無念 Name としあき 24/10/29(火)20:08:08 No.1267730561 del +テキオー灯とどこでもドアが欲しい |
| … | PLAY 263 無念 Name としあき 24/10/29(火)20:09:35 No.1267731091 del +何が面白くてコイツらガスだのなんだの取り囲んでるだろうな |
| … | PLAY 264 無念 Name としあき 24/10/29(火)20:11:20 No.1267731795 del +1730200280927.jpg-(351108 B)サムネ表示 >いまエウロペに向かって探査機が飛んでいってるよ |
| … | PLAY 265 無念 Name としあき 24/10/29(火)20:11:54 No.1267732010 del +>>俺たちが生きてるうちに火星旅行くれーはいけるようになんねーかなぁ |
| … | PLAY 266 無念 Name としあき 24/10/29(火)20:13:31 No.1267732568 del +>>まあ期待してるのは木星土星そのものより周りの衛星の地下 |
| … | PLAY 267 無念 Name としあき 24/10/29(火)20:14:06 No.1267732765 del +>衛星イオが噴火で出す塵が木星の重力でとどまって互いが擦れ合って電磁波を出してる |
| … | PLAY 268 無念 Name としあき 24/10/29(火)20:14:22 No.1267732863 del +火星まで普通の軌道で往復3年かぁ |
| … | PLAY 269 無念 Name としあき 24/10/29(火)20:15:25 No.1267733230 del +>火星まで普通の軌道で往復3年かぁ |
| … | PLAY 270 無念 Name としあき 24/10/29(火)20:16:48 No.1267733722 del +>俺たちが生きてるうちに火星旅行くれーはいけるようになんねーかなぁ |
| … | PLAY 271 無念 Name としあき 24/10/29(火)20:17:12 No.1267733873 del +>No.1267699531 |
| … | PLAY 272 無念 Name としあき 24/10/29(火)20:18:51 No.1267734420 del +>英語が分からんので何の表なのかが分からん… |
| … | PLAY 273 無念 Name としあき 24/10/29(火)20:20:32 No.1267735088 del +テラフォーミングマーズってボードゲーム好きなんだけどそこで聞いた単語が結構出てきて面白い |
| … | PLAY 274 無念 Name としあき 24/10/29(火)20:21:51 No.1267735640 del +デルタVマップの足し算だと火星は月に行くよりも何km/sも加速しないといけないように見えるんだけど |