根岸『千家 根岸店』🍜217 ワカメラーメン ピリ辛チャーシューめし 見た目が地味ですがw ヘルシーな盛り盛りのワカメ 毎日食べると髪の毛増えそう🤭 大橋製麺のプリっとした麺にワカメを絡めて美味し〜😆 丼もピリ辛な細切れチャーシューが沢山乗っていて美味😆 激旨でご馳走様でした🙏🏻
過去襲撃事件が起きたあと、メンバーはもちろんオタクも不安や緊張でそわそわしてる中行われた握手会の代替イベントで、会場を自転車で颯爽と駆け回ってその緊張を少し和らげてくれたんだよー そういうやさしくてあったかい人で、今回も愛を持って準備してくれていたはずなのに、本当許せないし悲しい
靖山画廊で浅香弘能さんの展示を見てきた。発泡スチロールを積み重ねただけ?違う。全て「大理石」で発泡スチロール風に削り出している。手に取ってもよいと言われて持ち上げたらちゃんと重くて頭が混乱してしまい思わず窓に投げつけそうになった。
長い年月、外で頑張ってきたチャー。今年の冬は餌やりさん家に入れてもらえる事になりました。 年齢的な事もありずっとお願いしてたのでこんな嬉しい事はない🥹 エイズキャリアではあるけれど私が見てきた7年間は大病もせずご飯もしっかり食べて写真でわかるようまん丸です。 これからも見守ってくよ😿
before after 高い衣装は到着がインに間に合わず、仕方なく安いの買ったら思ったよりずーっと安っぽい、、。 どーしようもないので急遽布買いに行って作りました笑 型取りから仕上げまで、16時間全集中で作って明日も仕事です(無理) 親友喜んでくれて良かった〜!! #Dハロ
腰のゆがみが気になる人・たまに片足が痺れるんだよねという人へ。お尻横ストレッチを習慣にしよう。腰は体の要(かなめ)だから、大事にしていきましょ。このストレッチ以外にも腰を守る腹筋を鍛える運動や日常の意識も行うとベストなんだけど、まずはこれをファーストステップとしてやってみよう☆
石川県を応援出来ないかと寄付をしましたが、灯台下暗しで当店のにしん蕎麦のにしんが石川県で加工したものでした。 電話で注文してにしん蕎麦頑張って売ります、かっちゃん数の子にしんの子、必ず陽はまた昇りますと伝えました。
指名の仕方からすでに面白くて写真撮るまでの間でファシリエとあの寸劇が再来してグリ中ずっと笑いが止まらない私 ティアナのことが嫌いすぎてタワテラに乗ってる人並みに多分叫んでるwww ※主の声と雑英語ご容赦…
小久保監督、侍ジャパン導いてすごいし、その上でソフトバンク優勝させてすごいなと思ってたのに、めちゃくちゃ嫌いになってしもた。 選手が気が散るという審判への訴えに対して、みんなで大爆笑しましたってバカにする意味が本当にわからんし、これをオープンに平気で言えてしまう人間性が嫌。
栗を茹でて天日干しにして、保存食の「かちぐり」を作る。シンプルだけど、これも土器と糸と針を使った立派な文明の風景。 あと数週間もすれば、石みたいにカチカチに乾燥する。口の中で時間をかけて転がせば、ほんのり甘くほどけて、秋の山の香りがするんだとか。冬が来る前に、ぎゅっと閉じ込めとく
差し上げる度にこれ何処の?!と聞かれるお気に入り手土産✍️ ホレンディッシェカカオシュトゥーベのツィトローネンクーヘン🍋(レモンケーキ)素朴な外観ながらズッシリ。ほろっと食感と上品な🍋の香りが他にない美味しさ🤍1,500円と気を使わない価格、店舗限定なところも🙆♀️引菓子にも良いと思います。
嘉義ではずっと行きたかった台湾花甎博物館へ。建物も古く趣きがあって素晴らしいタイルたちを端から端までじっくりと眺め大満足でした。スタッフの方に実は私は焼きものの町常滑から来たんですと伝えたら、館長さんはINAXライブミュージアムで講演会をした事があるとの事!