特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1729574358373.jpg-(282170 B)
282170 B無題Name名無し24/10/22(火)14:19:18 IP:114.168.*(ocn.ne.jp)No.2933101+ 30日08:09頃消えます
地球戦隊ファイブマンスレ
削除された記事が8件あります.見る
1無題Name名無し 24/10/22(火)15:29:17 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2933108そうだねx12
なに?ブロックされた腹いせ?
2無題Name名無し 24/10/22(火)16:47:00 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2933118そうだねx7
発言がね…
3無題Name名無し 24/10/22(火)17:12:05 IP:153.167.*(ocn.ne.jp)No.2933119そうだねx2
おめーらファイブマンの話しろ!
4無題Name名無し 24/10/22(火)17:20:51 IP:153.167.*(ocn.ne.jp)No.2933121+
書き込みをした人によって削除されました
5無題Name名無し 24/10/22(火)17:22:43 IP:153.167.*(ocn.ne.jp)No.2933122+
書き込みをした人によって削除されました
6無題Name名無し 24/10/22(火)21:01:09 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2933171そうだねx15
ファイブブラックとボウケンブラックの人って
関わると面倒になりそうなタイプよね
7無題Name名無し 24/10/22(火)21:48:15 IP:114.184.*(plala.or.jp)No.2933188そうだねx18
ブルーにブロックされたというか仲違いした理由に心当たりがないとか言ってるけど
あからさまに偏った思想のせいだよな
政治的にもだし、平気で支那人がー朝鮮人がーとツイートしまくってるのも救いようがない
8無題Name名無し 24/10/22(火)21:49:18 IP:118.241.*(nuro.jp)No.2933189そうだねx7
仲が悪い戦隊キャストもやっぱりおるんやね…
9無題Name名無し 24/10/22(火)23:14:43 IP:126.219.*(bbtec.net)No.2933211そうだねx2
>ブルーにブロックされたというか仲違いした理由に心当たりがないとか言ってるけど
>あからさまに偏った思想のせいだよな
>政治的にもだし、平気で支那人がー朝鮮人がーとツイートしまくってるのも救いようがない
千葉麗子とは仲良いんだろ?知らんけど
10無題Name名無し 24/10/22(火)23:25:46 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2933214そうだねx1
>仲が悪い戦隊キャストもやっぱりおるんやね…
メガは不仲だったって噂は聞いたことあるけどあれってソースとかあるのかな?
11無題Name名無し 24/10/23(水)01:05:03 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2933240そうだねx7
ツイッター覗いたらゴーカイシルバーに説教したいとか言ってて笑った
12無題Name名無し 24/10/23(水)01:24:47 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2933250そうだねx4
>>仲が悪い戦隊キャストもやっぱりおるんやね…
>メガは不仲だったって噂は聞いたことあるけどあれってソースとかあるのかな?
不仲かは知らんがピンクはなんかスピリチュアルで不穏なことになってんな…
13なーNameなー 24/10/23(水)01:28:26 IP:27.138.*(home.ne.jp)No.2933252+
なー
14なーNameなー 24/10/23(水)01:29:26 IP:27.138.*(home.ne.jp)No.2933253+
なー
15無題Name名無し 24/10/23(水)06:48:13 IP:126.208.*(openmobile.ne.jp)No.2933273+
年取るとネトウヨになる男性って多いのかな
16無題Name名無し 24/10/23(水)07:07:19 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2933276そうだねx6
>年取るとネトウヨになる男性って多いのかな
ちょっと前に出たネット利用してる人の年代別統計によると
ネット(SNS含む)で書き込みしてる人の割合は40~60代の男性が圧倒的に多い
また誹謗中傷的なコメント書いてるのもこの世代が一番多いらしい
それ以外の世代は見るだけとか動画・写真の投稿が多いんだって
17無題Name名無し 24/10/23(水)07:35:09 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2933282そうだねx5
高齢の作家なんかはジャンル問わず左翼化というか反体制思想に染まりがち
18無題Name名無し 24/10/23(水)07:53:14 IP:114.48.*(bbtec.net)No.2933285そうだねx5
>仲が悪い戦隊キャストもやっぱりおるんやね…
俺、アバレンジャーのメンツ、番組終了後なかなか絡みがないから仲悪いのかと思ってたけど、座談会でイエロー以外集まった時、仲の良さが伝わってきた
19無題Name名無し 24/10/23(水)08:48:24 IP:1.21.*(ucom.ne.jp)No.2933293そうだねx3
あれは赤の素行の悪さにまわりが振り回されてただけじゃないの?知らんけど

ファイブブラックはてつを騒動のときも炎上させてたな
20無題Name名無し 24/10/23(水)10:47:40 IP:60.67.*(bbtec.net)No.2933319+
>仲が悪い戦隊キャストもやっぱりおるんやね…
不仲と噂されていたマジレンジャーはキャストが座談会してくれて良かった、とはいえ緑はちょっと浮いてる感じはあったけど
21無題Name名無し 24/10/23(水)10:50:18 IP:60.67.*(bbtec.net)No.2933320そうだねx1
>高齢の作家なんかはジャンル問わず左翼化というか反体制思想に染まりがち
作家というのはそもそも理想を描くものだから現実的な思想よりも理想論にハマりやすいってのは聞いたね、とはいえ今ってオタクに右寄りが多いからどうなるかわからんけど
22無題Name名無し 24/10/23(水)11:45:37 IP:60.69.*(bbtec.net)No.2933331+
>>年取るとネトウヨになる男性って多いのかな
>ちょっと前に出たネット利用してる人の年代別統計によると
>ネット(SNS含む)で書き込みしてる人の割合は40~60代の男性が圧倒的に多い
>また誹謗中傷的なコメント書いてるのもこの世代が一番多いらしい
多分最後の世代になると思う
23無題Name名無し 24/10/23(水)12:07:09 IP:58.188.*(mineo.jp)No.2933335+
メガは最近イベントで集まった時、黒1人だけ後から来て服装も浮いてたよね
たぶんちょっと取っ付きにくいというか絡みにくいタイプなのかなと思った
24無題Name名無し 24/10/23(水)12:10:35 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2933336+
バルパンサー
25無題Name名無し 24/10/23(水)12:11:54 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2933337そうだねx8
>黒1人だけ後から来て服装も浮いてたよね
監督を務めている少年サッカーチームの試合が直前にあって
その足で会場に駆けつけたと当日、説明があったが…
26無題Name名無し 24/10/23(水)12:15:18 IP:203.168.*(megaegg.ne.jp)No.2933340+
>年取るとネトウヨになる男性って多いのかな
鳴海のおやっさんとかスパイダードーパントみたいに年取って左に巻いちゃう人もいるからなあ
27無題Name名無し 24/10/23(水)12:19:57 IP:203.168.*(megaegg.ne.jp)No.2933342そうだねx9
>ちょっと前に出たネット利用してる人の年代別統計によると
少し前にXトレンド上がってた某パ●集団も同じような年代で固まってるし極右と極左ってやっぱ表裏一体だわ
28無題Name名無し 24/10/23(水)13:15:06 IP:182.255.*(tees.ne.jp)No.2933353そうだねx2
>>仲が悪い戦隊キャストもやっぱりおるんやね…
>メガは不仲だったって噂は聞いたことあるけどあれってソースとかあるのかな?
又聞きだけどかなり昔松風が声優バラエティ番組で「仲悪かった」って言ってたらしい
何年か前にキャスト揃っての飲み会の写真を見たことがあるから今は別にそうでもないのか
そもそもが冗談で言ってただけなのかもしれんが
29無題Name名無し 24/10/23(水)18:39:20 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.2933424+
中盤から人気を盛り返したのもジェットマンが戦隊最終作にならずに済んだ要因、てのはその通りなのだろうけれども
具体的に当時の児童はファイブマン序盤の何がイマイチで中盤からの何に魅力を感じたのか?
合身銀河闘士??
30無題Name名無し 24/10/23(水)18:42:51 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2933426そうだねx3
>>仲が悪い戦隊キャストもやっぱりおるんやね…
>メガは不仲だったって噂は聞いたことあるけどあれってソースとかあるのかな?
昔、メガブルーがみやむーMCのトーク番組でメガキャストが不仲だってぶっちゃっけてた。
ついでにギンガマンのキャストも仲悪いと言ってたな
31なーNameなー 24/10/23(水)18:44:10 IP:27.138.*(home.ne.jp)No.2933427+
なー
32なーNameなー 24/10/23(水)18:48:54 IP:27.138.*(home.ne.jp)No.2933431+
なー
33無題Name名無し 24/10/23(水)21:43:54 IP:106.174.*(dion.ne.jp)No.2933508+
ピンクの人が昔の話はしたくないみたいだけど、やっぱり良い思い出が無かったって事なんだろうか
34無題Name名無し 24/10/24(木)00:53:52 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2933559そうだねx3
>具体的に当時の児童はファイブマン序盤の何がイマイチで中盤からの何に魅力を感じたのか?
>合身銀河闘士??
一般的にはシュバリエ投入
一説には裏番組らんま終了
35無題Name名無し 24/10/24(木)01:33:23 IP:119.171.*(home.ne.jp)No.2933562そうだねx4
>No.2933426
メガはユガンテ役の鈴置さんが呆れるくらい荒れていたけどジースタッグ来てから現場の雰囲気変わったってのが何か雑誌の特集で出ていた。
ギンガはその当時酷かったのがイベントのトークショーで言ってた。VSシリーズの時にはギンガレッドとゴーレッドが雑談中に突然喧嘩始めたのがあったけど。
戦隊の中で一番ヤバイのがタイムレンジャーってのがゴーブルーが言ってたけど。
36無題Name名無し 24/10/24(木)03:33:49 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2933565+
書き込みをした人によって削除されました
37無題Name名無し 24/10/24(木)06:34:42 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2933573+
不仲という訳じゃないと思いたいけど、
ツイッター(現X)での駒木根くんの増子くんに対する当たりの強さが気になってた
まぁ役者ネタによるものかもしれないけど
38無題Name名無し 24/10/24(木)07:04:14 IP:14.132.*(commufa.jp)No.2933578そうだねx5
>具体的に当時の児童はファイブマン序盤の何がイマイチで中盤からの何に魅力を感じたのか?
当時、児童だったけど、ウインスペクターやエクスカイザーに比べて地味だと感じていた
グッズもファイブマンだけ買ってもらわなかった

中盤からの視聴率回復は、枠移動から一年経って、視聴者に視聴習慣がついた(慣れた)結果だと思う
メガレンジャー→ギンガマンも枠移動一年で視聴率上がっているし、内容だけの問題ではないと思うよ
らんまはジュウレンジャーの途中までやっていた気がする
39無題Name名無し 24/10/24(木)14:20:48 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2933666そうだねx3
>ウインスペクターやエクスカイザーに比べて地味だと感じていた
ファイブと同時期にやってた東映特撮はウインスペクターとポワトリン
この2作は前年に平成になって、平成の新しいヒーローという印象を持ってたけど
ファイブは昭和の戦隊とあまり変わらないな、と思っていた
マスクマン以降の戦隊の1号ロボは、合体前のマシンは1人1機に乗っていたけど
ファイブでは、昭和みたいにキャリアベータとランドガンマが2人乗りに戻っていたし
40無題Name名無し 24/10/24(木)14:43:59 IP:110.163.*(spmode.ne.jp)No.2933671そうだねx12
メガレンジャーに関してもゴーゴーファイブにしても当時が不仲かどうかはともかく直近でメンバー5人で集まって座談会は出来たからね

それはそれとして
>昔、メガブルーがみやむーMCのトーク番組でメガキャストが不仲だってぶっちゃっけてた。
>メガはユガンテ役の鈴置さんが呆れるくらい荒れていたけどジースタッグ来てから現場の雰囲気変わったってのが何か雑誌の特集で出ていた。
記録が残ってないラジオや名前も分からない雑誌が情報元がふわふわしてるのが誤情報ぽくて危険だなと思う
41無題Name名無し 24/10/24(木)15:12:20 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2933680そうだねx2
>不仲と噂されていたマジレンジャーはキャストが座談会してくれて良かった、とはいえ緑はちょっと浮いてる感じはあったけど
かなり前に緑が青に謝罪をして和解して以降、キャスト間のわだかまりはなくなったと聞いたような気がする
42無題Name名無し 24/10/24(木)15:21:43 IP:49.98.*(ipv4)No.2933684そうだねx14
視聴者からしたら作品が良くて演者としてきちんと仕事してくれれば役者同士仲良かろうが悪かろうが知ったこっちゃないしどうでも良いって言うね
43無題Name名無し 24/10/24(木)17:31:28 IP:114.48.*(bbtec.net)No.2933695そうだねx2
>>ウインスペクターやエクスカイザーに比べて地味だと感じていた
>ファイブと同時期にやってた東映特撮はウインスペクターとポワトリン
ウインスペクター、ファイブマン、ポワトリン、エクスカイザーみんな好きだったな
この年からの3年間ヒーロー作品みんな好き(残念ながらダ・ガーンは見てなかった…)
93年あたりから一時的に特撮離れをしてたけど
44なーNameなー 24/10/25(金)17:08:19 IP:217.178.*(transix.jp)No.2933951そうだねx1
なー
45無題Name名無し 24/10/26(土)11:44:45 IP:133.175.*(gmo-isp.jp)No.2934147そうだねx19
>相手の気持が分かった以上、とことん攻撃するのが僕のやり方です笑
正直こんなこと言う人とは絶対関わり合いになりたくないわ
ブロックして正解
46無題Name名無し 24/10/26(土)12:45:48 IP:126.107.*(bbtec.net)No.2934153+
>>不仲と噂されていたマジレンジャーはキャストが座談会してくれて良かった、とはいえ緑はちょっと浮いてる感じはあったけど
>かなり前に緑が青に謝罪をして和解して以降、キャスト間のわだかまりはなくなったと聞いたような気がする
翠が青に何の謝罪したの?
青は今はお店してるんだっけ
47無題Name名無し 24/10/26(土)13:40:27 IP:60.67.*(bbtec.net)No.2934162+
>翠が青に何の謝罪したの?
現場で泥酔して現場に入ったり下ネタ会話ばっかりだったりしたらしいからそれの事かな
48無題Name名無し 24/10/26(土)13:46:18 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2934165そうだねx1
まんまアニキよなw
49無題Name名無し 24/10/27(日)06:44:13 IP:133.106.*(ipv4)No.2934341そうだねx1
>ファイブは昭和の戦隊とあまり変わらないな、と思っていた

俺は逆かなあ
ファイブマンの方がマンネリの払拭を試みた演出が多かったと思う。
ウインスペクターはキャラも昭和風で薄っぺらいし、毎回ラストは横並びで歩く一同にかぶせて「戦えウインスペクター」みたいなナレで締めてて古いなーって思ってた。
まあでもそれはそれで好きだから見てたけどね。
50無題Name名無し 24/10/27(日)13:57:16 IP:202.208.*(megaegg.ne.jp)No.2934520そうだねx2
スレ画は元嫁であるファイブイエローとも離婚してるからそこら辺の悪評が他のメンバーにも伝わってるんじゃないの
普段のツイートの内容も痛すぎる内容が多いしな
51無題Name名無し 24/10/27(日)15:19:44 IP:121.107.*(dion.ne.jp)No.2934550そうだねx8
ぶっちゃけ、長くなっていく人生の中で一年だけ仕事を一緒にした人たちといつまでも仲良い方が珍しいというか
一方で大人になれば、当時仲が悪くても仕事上で会話するぐらいのことは全然出来るだろうし
好きな戦隊の役と役者をいつまでも混同して仲良しを求めるのって特撮ファン独特の文化だと思うんだけど何でだろう
52無題Name名無し 24/10/27(日)15:34:45 IP:202.226.*(ucom.ne.jp)No.2934555そうだねx12
別に特撮に限った話じゃないかな
アニメ、ドラマ、アイドル、スポーツ選手
元共演者やチームメイトは仲よくしてくれるほうがファンは喜ぶよ
53無題Name名無し 24/10/27(日)17:48:09 IP:118.241.*(nuro.jp)No.2934610そうだねx2
そりゃ仲良いに越したことはないでしょ、仲悪いこと望むファンなんておらんのだから。

増してや、近年は周年作品作られることも増えてきてる訳だし、そういうのもメンバーが仲良くなければ実現しないだろうからね。

ベッタベタに仲良くとまではいかなくとも、ある程度良好な関係でいてほしいと願ってるよ。
54無題Name名無し 24/10/27(日)17:59:12 IP:210.185.*(rppp.jp)No.2934616+
>ゴーカイシルバー
>バルパンサー
流石にマシな方だと思いたい
55無題Name名無し 24/10/28(月)00:41:22 IP:126.132.*(openmobile.ne.jp)No.2934746そうだねx1
>多分最後の世代になると思う
いや今の若い奴にもちょっと反論されると大激怒して「老害×20」とか大騒ぎする奴いるじゃん
そういうのが年取ってああいう形態に進化するんだよ
56無題Name名無し 24/10/28(月)07:32:39 IP:126.236.*(openmobile.ne.jp)No.2934767そうだねx1
仲良くなかったとしてもそれをわざわざ公に発信するスレ画は正気を疑う
57無題Name名無し 24/10/28(月)08:22:14 IP:111.188.*(bbtec.net)No.2934770+
    1730071334055.jpg-(109328 B)
109328 B
>>具体的に当時の児童はファイブマン序盤の何がイマイチで中盤からの何に魅力を感じたのか?
>当時、児童だったけど、ウインスペクターやエクスカイザーに比べて地味だと感じていた
>グッズもファイブマンだけ買ってもらわなかった

ファイブマンやウインスペクターはソフビは買ってもらえた
けどエクスカイザーだけ買ってもらえなかった
どうせデラックス版は無理かなと思ってたからピコポンガムを買ってもらおうと思ってたら番組が終わっちゃった…
58無題Name名無し 24/10/28(月)09:03:17 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2934785+
>仲良くなかったとしてもそれをわざわざ公に発信するスレ画は正気を疑う
共演してたんだから仲良しでしょ、みたいな事を外野に言われたくないのでは

何かネットで○○氏がこんな事書いてた~みたいな事をネタにする人は
自分たちもアレコレを広めたり絡んだりしている参加者な事に異常なほど無自覚に見える
[リロード]30日08:09頃消えます
- GazouBBS + futaba-