そんな訴訟をチラつかせて相手を制御しようとしなくても・・・笑
相手をビビらせるつもりで提訴しようものなら、反訴されて提訴自体が不法行為だとして損害賠償請求されちゃいますよ笑 そう言えば私も相手方から反訴しますか?って聞かれてたっけ。楽しみにその時を待てばいいのにね。ねえ今ど以下略
Quote
ワンオペB-K)dash
@TmAn5kM69o63292
退職代行を排除するのってすごい簡単で、会社側が弁護士つけて、なんか理由付けて、訴訟予告すれば良い。非弁は訴訟対応できないし、仮に、退職代行が弁護士であっても、退職代行程度の料金では訴訟対応できないから、辞任するしかない。従業員は別途弁護士を探すか、自分で対応するしかない。(続)