Post

Conversation

裁判所からの和解案提示について簡単に解説します。 ・まず裁判所は原則和解で事件を終結させたいので双方の主張出尽くしを見て和解提案の期日が入ります。 ・ここで和解提案の内容からおおよそ裁判官の事件に対する心証が開示されます。具体的に判決見通しを口にする裁判官もいますが人によります。
Quote
ナツキ@開示請求で特定した奴から逆に訴えられた件(次回結審)
@natsukihibou
本日の裁判期日11時からで終了が11:53。民事の弁論準備手続きでこんな長丁場はなかなか経験しない。裁判所からの和解提案で双方個別やりとりがあったにしてもまあ長い。裁判所が現状考える判決とあまり乖離しない形で双方に和解案を提示して意見を聞くという流れ。裁判官の心証開示頂きました。
4
Bookmarks