アビドス3章読み直したんだがさ...

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:27:48

    やっぱ15歳に背負わせる過去じゃねえよな...

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:28:51

    なんで先生の赴任が2年後なんだろうなって思いながら読んでたよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:30:02

    先生さえいればなぁー...ってほんとに思う...

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:31:55

    ユメ先輩救済ifがその時期にめっちゃ増えたのも考えるとみんなもつれぇなぁとか思いながら読んでたんだろうなって…

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:33:18

    でもぶっちゃけホシノはユメ先輩の死を背負い込むことで行動原理をぶち上げられたけど
    いちばんしんどかったのはそういうのすらないユメ先輩だったと思うの

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:34:06

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:34:55

    もうほんとこんなのしんどすぎるからユメ先輩復活でもして根こそぎ救われてくれって思った
    今でも思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:39:08

    >>2

    2年後なら助かるかもっていうのは

    某海賊マンガもそうだから

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:47:34

    大事な人と喧嘩別れしてそのまま死に別れはトラウマもんだよ
    よくふさぎ込まないでちゃんと学園生活出来てるな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:26:11

    しかも誰よりも大切な人の死体背負って砂漠を歩いて帰ったんだもんな…
    心死ぬって…

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:28:33

    でもユメ先輩が舞台装置すぎて没入感が削がれる

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:29:25

    >>11

    ちょっと待て、水を差すな。

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:31:44

    >>10

    これが一番きつい。病室で死人の手を触るどころの騒ぎじゃない。

    背負ってるせいで死体の冷たさが伝わって死んだってことを肌で実感させる手法…Yostarホントさぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:32:50

    だから消化するのにあれだけの過酷なイベントをクリアする必要があったんですね
    ……そんな事しなくても普通は10年、20年と生きていくうちに時間が癒してくれて少しずつ消化していく案件だろうがふざけんな地下生活者ァ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:35:38

    ユメ先輩の仕事をひていした

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:36:32

    ???

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:36:43

    >>13

    しかも死後かなりの時間経ってる上に砂漠っていう最悪な環境で野晒しにされてたら衰弱死体だからな

    絶対に綺麗じゃないどころか最悪そのものな状態だったろうに…

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:37:02

    オシリス説とかチ◯ポ手帳とか意味深なタイムカウントとか復活のファクターになれそうなものが散りばめられてたから期待してたし今からでもご都合主義でいいから復活して欲しいよ
    でもホシノの話はここでケリつけてここからハイランダーが残ってるノノミや記憶喪失のシロコに移ると考えると復活するのは駄目だよなとも思えてしまうのが辛い

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:38:30

    ユメ先輩の死に何か原因があったんじゃないかと探し続けた
    でも特別な理由の無い単なる事故死って事実はあの時のホシノにとって最悪の結末だったよな

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:38:50

    ブルアカという作品において死者は蘇らないを徹底したのは良かったと思う反面やっぱ復活して欲しかった気持ちもある
    残念だ

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:38:58

    >>17

    環境を考えると腐乱とかまではいってないだろうからまだマシな可能性もあるんだわ

    いずれにしても十代の子供に背負わせるものじゃないのは変わらんから何の慰めにもならんが

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:40:38

    >>19

    あの意味深な手紙はなんだったんだ……

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:44:03

    >>22

    例のあの人が何かしたかったのを削ったあとに残っちゃったバリだと思うことにしてる

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:47:48

    >>22

    分からない どう考えてもまだ何かありそうな書き方なので今後また深掘りされるかもしれない

    そう思わせておいて何も無いかもしれないが…しかしノベル作品においてこういう描き方をしておいて何もないというのは逆張りというかなんというか、メタ読みを逆手に取ったルール違反みたく感じてしまうのできっと何かあるんじゃないかと期待していつになるか分からない更新を待つことにした

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:53:08

    あんな過去でも少しずつ心の傷がふさがってたの、やっぱり絶望しながら過ごしていた中でノノミが寄り添ってシロコが加わった一年間が本当に大きかったんだろうなって…
    実際ホシノも「ノノミちゃんに会えてなかったら私に『今』はない」とまで言ってるという
    「今の私はない」じゃなくて「私に『今』はない」って言い方からするになんなら自分の人生すら終わらそうとしてたのをノノミに救われたんだろうな…

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 01:56:35

    >>25

    そこに本気で復興頑張るアヤセリが来て、頼ってもいい大人な先生が来て、一人で頑張らなくてもいいと思えるようになって、あとは時間が少しずつ癒してくれていった傷口をほじくり返したのがアレなわけですね

    ちょっとTSC漬けにするくらいは許されないかな?

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 02:01:32

    >>26

    TSCはあんなんでもどうやらアリスの感想を見るにパヴァーヌの副題通りの友情と勇気と光の物語っぽいから地下野郎にはもったいない

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 02:09:41

    >>19

    >>24

    元々もっと長い話だったらしいからあれこれ削った名残じゃないかな

    それが物語の結論に対するノイズになっちゃったけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 02:36:30

    ……毎回このこと考えて思うんだけどこれ子供に限らず大人でもメンタル死ぬ、一緒引きずるよ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 03:51:23

    結局、なんでスオウはバナナとりを知ってたのかな
    ユメ先輩と面識あったとしか思えないんだよなぁ

スレッドは10/30 15:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。