[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3044人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4178120.jpg[見る]
fu4178330.jpg[見る]
fu4178146.jpg[見る]
fu4178319.jpg[見る]
fu4178160.jpg[見る]
f169185.jpg[見る]
fu4178111.jpg[見る]


画像ファイル名:1730122715906.jpg-(30473 B)
30473 B24/10/28(月)22:38:35No.1247633054+ 00:03頃消えます
今度スカイツリー行くことになったのでおすすめの周辺スポット教えてほしい
ツリーの周りにもたくさんお店があると聞いた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/10/28(月)22:39:29No.1247633400+
稲垣で一杯やるのもいい
プリンが美味しい店もある
好きな町中華もある
何が知りたい
224/10/28(月)22:41:18No.1247634119+
登るの?
324/10/28(月)22:41:44No.1247634321そうだねx12
ソラマチだけで一日潰せるんじゃないの?
424/10/28(月)22:42:13No.1247634523そうだねx1
都民だけどスカイツリー行ったことないや
業平橋のあたりでしょ
524/10/28(月)22:42:41No.1247634694+
俺もこの前行ったけどソラマチとスカイツリー登るだけで疲れ果てたよ
624/10/28(月)22:45:04No.1247635709そうだねx3
スカイツリーって何か遠くから見てるだけでもめちゃくちゃデカい
足元に来ると更にデカい
724/10/28(月)22:45:17No.1247635809+
なんかすごく老舗の蕎麦屋が近くにあってすごく美味しかったよ
824/10/28(月)22:45:25No.1247635861+
>登るの?
実は以前スカイツリー本体だけ入ったことあるから今回はいいかなって…
その時はソラマチぜんぜん見なかったから今度はそちらを観光しようと思ってる
食はあんまりこだわりない方だからそれ以外のものの話を聞いてみたい
今のところ水族館とか気になってる
924/10/28(月)22:45:59No.1247636102+
実物見てもデカすぎて合成みたいにみえた
1024/10/28(月)22:46:13No.1247636190そうだねx5
>スカイツリーって何か遠くから見てるだけでもめちゃくちゃデカい
>足元に来ると更にデカい
わかるわ
田舎モンだから距離感とか分からずに歩いて行こうとしたら一時間くらい歩いた
1124/10/28(月)22:46:18No.1247636235+
>スカイツリーって何か遠くから見てるだけでもめちゃくちゃデカい
>足元に来ると更にデカい
周辺に比較対象がないからなんか不自然に感じるデカさ
1224/10/28(月)22:48:33No.1247637096そうだねx1
東京タワーみたいに歩いて登りたかった
1324/10/28(月)22:49:33No.1247637471そうだねx1
>わかるわ
>田舎モンだから距離感とか分からずに歩いて行こうとしたら一時間くらい歩いた
田舎モンじゃなくてもでかすぎて距離感わからん
1424/10/28(月)22:51:15No.1247638118+
間に合うならカービーカフェ予約チャレンジ
あとはおっさんの「」には立ち食い梅干し屋がおすすめだよ
1524/10/28(月)22:52:23No.1247638509そうだねx1
カービー×
カービィ○
1624/10/28(月)22:53:37No.1247639008そうだねx2
今の時期なら東向島の百花園がいい感じだったよ
1724/10/28(月)22:55:02No.1247639518+
一番上は狭いよ
1824/10/28(月)22:55:06No.1247639542そうだねx6
>都民だけどスカイツリー行ったことないや
>業平橋のあたりでしょ
お前業平橋って言いたいだけだろ
1924/10/28(月)22:55:33No.1247639692+
水族館
2024/10/28(月)22:55:37No.1247639721+
fu4178111.jpg[見る]
この前初めてスカイツリー行って30分以上歩いてもうすぐかなってところでこれ見つけた時ガックリきた
ここでも
fu4178120.jpg[見る]
これくらいには見えるのに
2124/10/28(月)22:55:39No.1247639734+
>今のところ水族館とか気になってる
割とアリです
ペンギンはくさい
2224/10/28(月)22:56:26No.1247640060+
>これくらいには見えるのに
ここのローソン近くのカフェは好き
最近潰れたけどラーメン屋があったなぁ
2324/10/28(月)22:56:33No.1247640102そうだねx2
凄く申し訳ないんだけど
カタログで「今度スカ」に見えてなんかこう
2424/10/28(月)22:56:42No.1247640162+
>周辺に比較対象がないからなんか不自然に感じるデカさ
東京タワーって今ビルに囲まれててほどほどタワーだからアレのノリで見ると!?ってなるよね
2524/10/28(月)22:57:17No.1247640356+
すみだ水族館スペースの有効活用してる感があって好き
あとペンギンが普通に可愛い
2624/10/28(月)22:57:46No.1247640534+
まあでも何があるかって言われるとただの都心型のデカモールだから何でもあるとしか言いようが
2724/10/28(月)22:58:25No.1247640763そうだねx2
直接向かうのはもったいない
浅草か錦糸町からじわじわ近づいていけ
2824/10/28(月)22:58:46No.1247640877そうだねx3
ソラマチのプラネタリウムの周りの空中庭園はあんまり人いなくて休憩するのにいいよ
2924/10/28(月)22:58:57No.1247640943+
浅草で降りたらもう浅草で楽しめばいいってなっちゃうだろ!
3024/10/28(月)22:59:49No.1247641276+
登った景色もすごいけど足元の商業施設も色々お店あって楽しい
3124/10/28(月)22:59:50No.1247641282+
浅草から歩いて行くなら本所吾妻橋の塩パン屋美味しいよ
3224/10/28(月)22:59:52No.1247641294+
東武鉄道博物館!
は結構遠いな
3324/10/28(月)23:01:19No.1247641815そうだねx1
でもスカツリーとビールの構図は浅草からしか見れないんだよ!
3424/10/28(月)23:01:20No.1247641830+
割とツリーガン無視で老舗営業してる小売が散在しててカオスだからぐるっと一周歩くだけでもおもろいよ
3524/10/28(月)23:01:31No.1247641887そうだねx3
スカツリー言うな
3624/10/28(月)23:01:59No.1247642064+
今なら呪術コラボやってるよ
fu4178146.jpg[見る]
俺は写真を撮るのが上手
3724/10/28(月)23:02:05No.1247642114+
駐輪場に困らないから歩きよりはレンタル自転車でも使うと範囲広がる
3824/10/28(月)23:02:09No.1247642147+
>>周辺に比較対象がないからなんか不自然に感じるデカさ
>東京タワーって今ビルに囲まれててほどほどタワーだからアレのノリで見ると!?ってなるよね
https://earth.google.com/web/@35.66732702,139.7518302,23.43998957a,5678.26189591d,35y,40.90329678h,80.1750607t,0r/data=CgRCAggBQgIIAEoNCP___________wEQAA [link]
ビルに囲まれてるってほどではなくね
3924/10/28(月)23:02:28No.1247642259+
スカイツリーは近年よく行く事になってたが
行った相手の趣味でだいたいカービィとちいかわ関係だった
4024/10/28(月)23:03:21No.1247642581+
スカイツリーからわりと近いってーと錦糸町だが
錦糸町に何が有るかは知らん
4124/10/28(月)23:03:26No.1247642602+
ブームは過ぎたけど台湾カステラとかあるよ
4224/10/28(月)23:03:39No.1247642700+
>ビルに囲まれてるってほどではなくね
地図的には囲まれてないのか
遠くから見ると割といろんなものに邪魔されてなかなか見えないんよな
4324/10/28(月)23:03:49No.1247642759+
>スカイツリーからわりと近いってーと錦糸町だが
>錦糸町に何が有るかは知らん
買ったんだろ、女を。
4424/10/28(月)23:03:52No.1247642790+
>錦糸町に何が有るかは知らん
オリナス!
4524/10/28(月)23:04:39No.1247643098+
>東京タワーって今ビルに囲まれててほどほどタワーだからアレのノリで見ると!?ってなるよね
東京来たらやっぱ東京タワーだよなあ!と登ってみたらどっち見ても展望台よりでかいビルばっか!てなった
当時は一番デカかっただろうになあ…と時代を感じたわ
4624/10/28(月)23:04:39No.1247643104+
fu4178160.jpg[見る]
もう10年以上前か…
4724/10/28(月)23:04:42No.1247643116+
>地図的には囲まれてないのか
>遠くから見ると割といろんなものに邪魔されてなかなか見えないんよな
あの辺り坂だしなぁ
4824/10/28(月)23:05:22No.1247643397+
こっちも東京タワーも登った事無いのに気付いたから登りたくなってきた
4924/10/28(月)23:05:40No.1247643491+
東京タワーは歩いて登れるのがいいよね
5024/10/28(月)23:06:28No.1247643748+
観光地としての人気はまだまだ高かったりする東京タワー
規模としては確かにソラマチの方がデカいんだけど
5124/10/28(月)23:06:34No.1247643782+
東京タワーとかはちゃんと(?)末広がりになってるんだけど
コイツはなんというか真っすぐ立ってるから近くだと凄い違和感がある
5224/10/28(月)23:06:37No.1247643799+
東京タワー周辺は紅葉シーズンになったら歩きたい
5324/10/28(月)23:06:49No.1247643881+
近くに有る大黒湯&黄金湯はなんかコラボイベントやったりするな
RRRイベントとかで付き合いで行ったな
5424/10/28(月)23:07:09No.1247644021+
ソラマチ行くならすみだ水族館もいいぞ
クラゲとかチンアナゴとかペンギン超間近で見られたり
5524/10/28(月)23:07:21No.1247644084+
東京タワーは休日めちゃくちゃ人いるよね
手前の坂んとこにずらっと人が並んでる
5624/10/28(月)23:07:39No.1247644186+
歩いて行ける範囲だと正直ソラマチ以外はそんなに行くとこないぞ
「」向けだとうんこビル眺めたり呪術展とかちいかわ展あたりか
5724/10/28(月)23:07:47No.1247644222+
ポケセンあったのか知らんかった
5824/10/28(月)23:08:11No.1247644359+
タワーの方の水族館は終わっちまったからな…
5924/10/28(月)23:08:37No.1247644490+
>東京来たらやっぱ東京タワーだよなあ!と登ってみたらどっち見ても展望台よりでかいビルばっか!てなった
>当時は一番デカかっただろうになあ…と時代を感じたわ
実は東京タワーの展望台は通天閣の展望台より低いんだ
6024/10/28(月)23:08:49No.1247644562+
近所に住んでるけど水族館の年パス買ってあるので気軽にいけていい
6124/10/28(月)23:09:18No.1247644762+
LUUP多いから気を付けて
6224/10/28(月)23:09:57No.1247644995+
東京タワーはすぐ近くに麻布台ヒルズとか言うのが出来たが
麻布台ヒルズに何が有るのかは知らん
6324/10/28(月)23:10:41No.1247645245+
東京タワーは近くの地下駐車場の出口から写真撮ると映えるとかで変なところに渋滞できると聞いて何があるか分からんなと思った
6424/10/28(月)23:11:23No.1247645502そうだねx2
>LUUP多いから気を付けて
スカイツリー砲とかで全部撃ち殺せないかな
6524/10/28(月)23:11:25No.1247645517+
近所に住んでるけどソラマチのカルディにはお世話になってる
でも惣菜類はろくに買ったことがない
6624/10/28(月)23:11:59No.1247645719+
東京タワー行くくらいなら
経緯度原点とか水準点とか見に行こうぜ
な!
6724/10/28(月)23:12:00No.1247645725+
水族館でさかなーする人とかまだいるんだろうか・
6824/10/28(月)23:12:37No.1247645951+
たばこと塩の博物館は一度行ってみたいとは思ってる
6924/10/28(月)23:12:40No.1247645972+
すぐそばにロシア大使館もあるよ!
7024/10/28(月)23:13:07No.1247646105+
東京タワーは増上寺の裏の山でかさ増ししてるけどそれでも周りのビルがでかい
7124/10/28(月)23:13:15No.1247646164+
>タワーの方の水族館は終わっちまったからな…
あそこ良かったのにな…空いてて
7224/10/28(月)23:13:48No.1247646361そうだねx3
都庁の展望台ならタダだぜ
7324/10/28(月)23:14:30No.1247646592+
ここ1年程でスカイツリーの他東京タワー通天閣マリンタワーランドマークタワーと登ってたわなんか
7424/10/28(月)23:15:06No.1247646799+
>都庁の展望台ならタダだぜ
探せば無料の展望台が結構あるよね東京
それだけじゃ大してウリにもならないから目立たないけど
7524/10/28(月)23:15:07No.1247646804+
>あそこ良かったのにな…空いてて
だいたいぜんぶの水槽に値札ついてて良かったよね…
7624/10/28(月)23:15:13No.1247646840+
錦糸町あたりからスカイツリーの根元まで歩くと錦糸町あたりから見た印象の3倍ぐらいデカくなってビビるよ
7724/10/28(月)23:15:16No.1247646858+
>都庁の展望台ならタダだぜ
あそこいい眺めなのに無料で拝めてお得だよね
7824/10/28(月)23:15:17No.1247646862+
>たばこと塩の博物館は一度行ってみたいとは思ってる
めっちゃ近所なのに行ったことないぜ…何があるんだ
7924/10/28(月)23:15:47No.1247647044+
献血が趣味だからスカイツリーにもいつか行きたいんだが
土日はいつ見ても予約埋まりまくり
8024/10/28(月)23:15:56No.1247647104+
>水の科学館ならタダだぜ
8124/10/28(月)23:16:01No.1247647123+
ただそこそこ並んだな都庁の展望台
8224/10/28(月)23:16:22No.1247647252+
>錦糸町あたりからスカイツリーの根元まで歩くと錦糸町あたりから見た印象の3倍ぐらいデカくなってビビるよ
錦糸町あたりから「スカイツリーこちら」みたいな案内あるし歩けるのかなすぐそこだもんなって騙されるんだよね
でかいからね
8324/10/28(月)23:16:35No.1247647332+
みんな茅場町は行かないの?
8424/10/28(月)23:16:47No.1247647400+
都庁の展望台に登って都庁の食堂で安いラーメンを食べるんだ
8524/10/28(月)23:17:05No.1247647511+
かっぱ橋道具街
8624/10/28(月)23:17:19No.1247647585+
スカイツリー行くって言ってるのに東京タワーとか都庁勧めてる人は頭弱いの?
8724/10/28(月)23:18:01No.1247647820+
>スカイツリーからわりと近いってーと錦糸町だが
>錦糸町に何が有るかは知らん
満鶏軒ってラーメン屋個人的に都内のラーメン屋で一番好き
BGMがちょっとあれだけど
8824/10/28(月)23:18:09No.1247647857そうだねx1
ソラマチの上の方には郵政博物館とバルキリーの展示あるぞ
どっちも人少なくてまったり出来る
8924/10/28(月)23:18:20No.1247647923+
>スカイツリー行くって言ってるのに東京タワーとか都庁勧めてる人は頭弱いの?
東大医学部の食堂もタダだぜ!
9024/10/28(月)23:18:41No.1247648046そうだねx2
ぶっちゃけLUUPよりもマリオカートの方が目障りだよ都内は
9124/10/28(月)23:19:16No.1247648264そうだねx2
>みんな茅場町は行かないの?
なんかあったっけ…?
9224/10/28(月)23:19:23No.1247648300そうだねx1
>ぶっちゃけLUUPよりもマリオカートの方が目障りだよ都内は
なんで取り締れないの…ってなる存在感
9324/10/28(月)23:19:42No.1247648394+
>ぶっちゃけLUUPよりもマリオカートの方が目障りだよ都内は
あいつら歩道まで闖入してこないし別にいいよ
案外ノーマナーでもないし
9424/10/28(月)23:20:19No.1247648595+
カービィカフェは前月の10日から予約取らないと難しい
9524/10/28(月)23:20:27No.1247648632そうだねx2
>ソラマチの上の方には郵政博物館とバルキリーの展示あるぞ
>どっちも人少なくてまったり出来る
バルキリーってバルキリー…?
9624/10/28(月)23:21:01No.1247648822+
遠くから見てる方が遠近感狂う
スケール比おかしくない?ってなる
9724/10/28(月)23:21:28No.1247648973+
健脚なら1駅くらい歩いて近付くのがいい
どんなに近づいても塔だけ距離感変わらないでかさなの笑える
9824/10/28(月)23:21:56No.1247649128+
https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131203/13206654/ [link]
スカイツリーの近くにミシュラン一つ星の焼き鳥屋があるから行ってきたらいいよ
9924/10/28(月)23:22:21No.1247649278そうだねx3
浅草のうんこはマジで一見の価値があると思うわ
羽田空港東京タワー東京駅スカイツリー武道館雷門皇居国会議事堂上野動物園明治神宮あたりよりも東京に来た実感が湧くスポットだった
10024/10/28(月)23:22:56No.1247649473+
需要があるのかないのか謎のグランピング施設
どういう層が利用してるのかわからん…
10124/10/28(月)23:23:16No.1247649578+
近所ってみんなどこに住んでるんだ
俺は台東区だけど
10224/10/28(月)23:23:21No.1247649602+
スカイツリー行くならせっかくだし亀有までいって駅前のこち亀両津の像を見るとか
10324/10/28(月)23:23:44No.1247649733そうだねx2
スカイツリーあたりからだと上野とか秋葉原ぐらいまでは普通に歩くんだけど周辺スポット扱いしていいものか…
10424/10/28(月)23:24:21No.1247649908+
まだ中にヴァルキリーあるの?
10524/10/28(月)23:25:16No.1247650204+
あんみつの美味しい店が近くの商店街になかったかな?
10624/10/28(月)23:25:20No.1247650222+
>スカイツリーあたりからだと上野とか秋葉原ぐらいまでは普通に歩くんだけど周辺スポット扱いしていいものか…
歩きすぎだろ…と思ったら地図で見ると案外近いな?
10724/10/28(月)23:25:22No.1247650228+
>浅草のうんこはマジで一見の価値があると思うわ
吾妻橋の浅草側からうんこビルアサヒビールビルスカイツリーを一緒に撮ると最高だぜ!
そんでうんこビルは実は浅草じゃないぜ!墨田区だぜ!
10824/10/28(月)23:25:41No.1247650336+
>>みんな茅場町は行かないの?
>なんかあったっけ…?
近くのIBMのビル1階にドトール入ってるんだけどお客様ノートに社員の怨嗟の声が書かれてて面白かったよ
10924/10/28(月)23:25:50No.1247650381そうだねx5
>>スカイツリーあたりからだと上野とか秋葉原ぐらいまでは普通に歩くんだけど周辺スポット扱いしていいものか…
>歩きすぎだろ…と思ったら地図で見ると案外近いな?
まめちしき
都民は割と歩く
11024/10/28(月)23:26:25No.1247650544そうだねx1
>>>みんな茅場町は行かないの?
>>なんかあったっけ…?
>近くのIBMのビル1階にドトール入ってるんだけどお客様ノートに社員の怨嗟の声が書かれてて面白かったよ
思わぬおもしろ情報をありがとう
11124/10/28(月)23:26:50No.1247650677+
>バルキリーってバルキリー…?
https://cit-skytree.jp/exhibitions/%e5%ae%9f%e7%89%a9%e5%a4%a7%e3%83%9e%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%b9f-%e3%80%8e%e3%83%90%e3%83%ab%e3%82%ad%e3%83%aa%e3%83%bc-vf-25f%e3%80%8f/ [link]
11224/10/28(月)23:26:54No.1247650695+
押上から上野秋葉原は流石に歩かないな…
隅田川歩くとちょうど総武線高架で一旦区切られて浅草橋から秋葉原はあるけど
11324/10/28(月)23:27:21No.1247650821+
茅場町といえば東証のすぐ横にミシュラン二つ星のフレンチ屋さんがあるよ
11424/10/28(月)23:27:21No.1247650823+
ソラマチは混んでるけど郵政博物館だの千葉工業大のなんたら辺りの階は空いてるな
11524/10/28(月)23:28:07No.1247651050+
>近くのIBMのビル1階にドトール入ってる
茅場町乗り換えでめちゃくちゃつかうけどIBMあったんだ…
11624/10/28(月)23:28:23No.1247651136+
お酒とか飲めないから定食屋とかで探すと案外無いな・・・?ってなる
11724/10/28(月)23:28:47No.1247651274+
>ソラマチは混んでるけど郵政博物館だの千葉工業大のなんたら辺りの階は空いてるな
博物館はアクセス悪いのもあって空気が違う…
11824/10/28(月)23:28:56No.1247651331+
>>浅草のうんこはマジで一見の価値があると思うわ
>吾妻橋の浅草側からうんこビルアサヒビールビルスカイツリーを一緒に撮ると最高だぜ!
>そんでうんこビルは実は浅草じゃないぜ!墨田区だぜ!
マジかよごめんうんこ…
11924/10/28(月)23:29:22No.1247651460+
俺東京行く時はいつも秋葉原UDXに車停めて上野浅草経由でスカイツリーまで歩いてぶらぶらするよ
12024/10/28(月)23:29:30No.1247651505+
スカイツリー倒せるようにいつもかいた汗を少し支柱に垂らしてるよ
12124/10/28(月)23:29:44No.1247651577+
>都民は割と歩く
駅一つ二つならともかく徒歩一時間弱はさすがに歩きたくない…
12224/10/28(月)23:29:46No.1247651588+
>お酒とか飲めないから定食屋とかで探すと案外無いな・・・?ってなる
松屋!
12324/10/28(月)23:29:54No.1247651625そうだねx2
ソラマチの3階4階はキャラクターショップいっぱいあって冷やかすの楽しいよ
ポケセンとかウルトラマンワールドとか
12424/10/28(月)23:30:04No.1247651687+
かつき亭っていうとんかつ屋が近くにあるけどおいしいよ
初詣帰りはだいたいここに行く
12524/10/28(月)23:30:25No.1247651831+
○○駅は実は○○区に無いとかは東京によく有るヤツ
12624/10/28(月)23:30:37No.1247651898そうだねx1
>ソラマチは混んでるけど郵政博物館だの千葉工業大のなんたら辺りの階は空いてるな
千葉工業大学のあそこは入ると学生か教授か分からんけど必ず説明に張り付いてきてめっちゃうざいので…
12724/10/28(月)23:30:40No.1247651919+
なんとか大学の展示コーナーはなんかよくわからんけどすごいぜ!ってものがいくつもあって楽しかった
12824/10/28(月)23:30:52No.1247651985+
>思わぬおもしろ情報をありがとう
ドトールじゃなくてタリーズだった
12924/10/28(月)23:31:00No.1247652028+
>>そんでうんこビルは実は浅草じゃないぜ!墨田区だぜ!
>マジかよごめんうんこ…
うんこビルは墨田区民の誇りだもんな!!
13024/10/28(月)23:31:03No.1247652042+
>○○駅は実は○○区に無いとかは東京によく有るヤツ
見てくれよこの両国じゃなくて錦糸町にある都立両国高校
13124/10/28(月)23:31:13No.1247652087+
>>都民は割と歩く
>駅一つ二つならともかく徒歩一時間弱はさすがに歩きたくない…
疲れたらいつでも近くに喫茶店なりレストランなりあるし近くの駅から電車に乗ってもいいし
道順次第だけどタクシー拾ってもいいか歩けるだけ歩くって感じ
13224/10/28(月)23:31:22No.1247652138+
>>思わぬおもしろ情報をありがとう
>ドトールじゃなくてタリーズだった
クソァ!
13324/10/28(月)23:31:46No.1247652264+
ソラマチのもんじゃとお好み焼きやがまだあるなら行って欲しい
すみだ水族館も
お見合い相手とのデートで行った場所だ
さておいてもすみだ水族館のペンギンたくさんは時間めっちゃ潰せていい
13424/10/28(月)23:31:50No.1247652286+
新宿からお台場まで歩いてる「」がいる
13524/10/28(月)23:31:54No.1247652308そうだねx2
>>>思わぬおもしろ情報をありがとう
>>ドトールじゃなくてタリーズだった
>クソァ!
そこそんなにキレるとこ!?
13624/10/28(月)23:32:07No.1247652382そうだねx1
>かつき亭っていうとんかつ屋が近くにあるけどおいしいよ
>初詣帰りはだいたいここに行く
いいよねかつき亭リーズナブルで
今の時期は牡蠣フライも美味い
それと地味にメンチカツがすごい美味い
13724/10/28(月)23:32:12No.1247652402+
大黒屋っていう銭湯があるけど
そこの風呂からスカイツリー見えるよ
13824/10/28(月)23:32:28No.1247652491+
住吉から国際展示場までは歩いたことあるが…
13924/10/28(月)23:33:17No.1247652741+
うんこビルはこんなとこ見てないうちの親父でさえ東京に遊びに行く度に「見ろお前達うんこだ」って運転席からニヤニヤしながら話しかけて助手席の母ちゃんに呆れられてたからあまりにもうんこ造形なアサヒビールさんサイドにも多少責任はあると思う
14024/10/28(月)23:33:42No.1247652875+
ソラマチから出ちゃうけど川挟んだ先にある釜焼きバルのお店のピザが中々美味かったわ
14124/10/28(月)23:33:56No.1247652962そうだねx2
東京はどんだけ歩いても街街街だから歩きまくってもずっと楽しいというのはある
14224/10/28(月)23:34:06No.1247653003そうだねx3
俺がネットなんてやらない子どもの時に初めて見た時の感想がうんこビルだもんあのうんこビル
14324/10/28(月)23:34:13No.1247653049+
今の時期は修学旅行生も多くていいよね
14424/10/28(月)23:34:33No.1247653164そうだねx5
駅がすげえ近距離にあるから逆に歩いてもいいか!ってなるライフハック
14524/10/28(月)23:34:43No.1247653215+
>今の時期は修学旅行生も多くていいよね
そうか?混んでて辛いだろ
14624/10/28(月)23:34:46No.1247653237+
夏にソラマチのトリトン行ったが数時間先の整理券になってたな
14724/10/28(月)23:35:33No.1247653496+
実家からいい感じの距離にあるからたまにお散歩で根元までは行くけど登ったことないんだよなスカイツリー
14824/10/28(月)23:35:42No.1247653561+
確かスカイツリー前の大通りの歩道橋が
怖すぎ!の聖地だったような気がする
14924/10/28(月)23:35:47No.1247653593+
>駅がすげえ近距離にあるから逆に歩いてもいいか!ってなるライフハック
知らない場所に来てもちょっと歩けばどうせ駅見つかるだろ…ってなるよね
15024/10/28(月)23:35:52No.1247653618+
>東京はどんだけ歩いても街街街だから歩きまくってもずっと楽しいというのはある
ちょっと外れて住宅街に入るとこんなところでもクソ高いのか…ってなる
15124/10/28(月)23:36:27No.1247653816+
>夏にソラマチのトリトン行ったが数時間先の整理券になってたな
10時半に行って1時間半待つよ
覚悟は必要
15224/10/28(月)23:36:53No.1247653969そうだねx2
スカイツリーはソラマチ登って根本から見上げるだけでも割と楽しい
よくこんなもの建てたなってなる
15324/10/28(月)23:37:00No.1247654011+
見ておいたほうがいいですよ…たばこと塩の博物館は…!
15424/10/28(月)23:37:04No.1247654031+
スカイツリー登ると最初は感動するんだけど
すぐに周り何もなさすぎてつまんね…てなる
15524/10/28(月)23:37:21No.1247654133+
>見ておいたほうがいいですよ…たばこと塩の博物館は…!
前は何度も通ったことあるけど入ったことない奴!
15624/10/28(月)23:37:22No.1247654140+
そこかしこでツリー撮影してる観光客がいて邪魔!
15724/10/28(月)23:37:54No.1247654313+
>スカイツリーはソラマチ登って根本から見上げるだけでも割と楽しい
>よくこんなもの建てたなってなる
入らずに根元ぶらぶらするだけでも何か常識を超えた存在に対するワクワクを感じる
15824/10/28(月)23:37:56No.1247654328そうだねx1
献血はまぁまぁオススメ
でも見た目のオシャレさ重視で一回記念に行けばいいやって感じ
15924/10/28(月)23:38:02No.1247654354+
スカイツリーの献血ルーム行ったらめちゃくちゃ高層階な上にガラス張りだからすごく困った
看護師さんにお若いのに新宿とか渋谷じゃなくて墨田なんてなかなか渋いですねって言われて都民の感覚は分かんねえなと思った
16024/10/28(月)23:38:10No.1247654411+
スカイツリーって根本から撮影しても絶対全景入らないだろ…
16124/10/28(月)23:38:35No.1247654566+
>すぐに周り何もなさすぎてつまんね…てなる
東京タワーと違って周囲が下町だから夜景もしょぼいのよね…
16224/10/28(月)23:38:39No.1247654583+
>スカイツリー登ると最初は感動するんだけど
>すぐに周り何もなさすぎてつまんね…てなる
第二展望台は下を見下ろせるから迫力はあるよ
二回目は確かに微妙かも
第一展望台のレストランは一度は入ってみたい
16324/10/28(月)23:38:39No.1247654584+
スカイツリー近くの天丼まだあるかな
16424/10/28(月)23:39:09No.1247654755+
>前は何度も通ったことあるけど入ったことない奴!
価格の割に満足度高いよ!
パイプのコレクション見るだけでも楽しいよ!
16524/10/28(月)23:39:19No.1247654815+
トリトンいくなら魚力ってソラマチに入ってる魚屋がやってる寿司屋が31階にあるから良いよ
つーかトリトンより美味しいし景色も最高
16624/10/28(月)23:39:32No.1247654877+
>スカイツリーって根本から撮影しても絶対全景入らないだろ…
パノラマ横にして無理やり撮った
まあほんとデカいわ
16724/10/28(月)23:39:40No.1247654919+
超レトロゲーセン近くにあるよ
16824/10/28(月)23:39:58No.1247655033+
>>今の時期は修学旅行生も多くていいよね
>そうか?混んでて辛いだろ
女の子眺めてトイレでシコらない?
16924/10/28(月)23:40:19No.1247655156+
トリトンってそんなアトラクションあったっけ?と思ったら回転寿司かよ
そんなに人気あるのか
17024/10/28(月)23:40:38No.1247655249+
銀だこソラマチ店限定のやっこたこ焼きがさっぱりしてて好きだったんだけど辞めちゃったんだよな
17124/10/28(月)23:40:57No.1247655341+
横川親水公園に本所七不思議の壁画あるよ
17224/10/28(月)23:41:06No.1247655392+
HADOやった人とかおらんの
気になるんだけどなかなか勇気が
17324/10/28(月)23:41:06No.1247655397+
あの辺りの寿司屋だと錦糸町の魚寅ならカーチャンと何回か行ったが
17424/10/28(月)23:41:23No.1247655492+
展望台エリアと水族館寄るだけでもかなり時間潰せるよね
そこから下層のめぼしいところも回ると半日は潰れるから残りは浅草寺付近の商店街回れば1日じゃ足りねー!ってなる
飲食店は豊富だけど個人的には今となっては貴重なドムドムをおすすめしたい
17524/10/28(月)23:41:53No.1247655653+
>献血はまぁまぁオススメ
>でも見た目のオシャレさ重視で一回記念に行けばいいやって感じ
普段使いするにはちょっと立地が…近所に住んでたら違うのかな
17624/10/28(月)23:42:43No.1247655940+
トリトンは高い回転寿司
17724/10/28(月)23:43:00No.1247656036+
かっぺなもんで来る度にハイカラだなーって思う
17824/10/28(月)23:43:51No.1247656307+
以前真下から撮ったやつがあった
fu4178319.jpg[見る]
17924/10/28(月)23:43:55No.1247656329そうだねx1
大黒湯はサウナ好きなら奇数日
炭酸湯好きなら偶数日に行くんだぞ
18024/10/28(月)23:44:15No.1247656436+
ソラマチのウルトラマンショップの店員さんいつ行ってもめっちゃ優しい…
18124/10/28(月)23:45:17No.1247656800+
一回の横丁みたいなところ好き
買い物はしない
18224/10/28(月)23:45:42No.1247656944+
天気良けりゃ隅田川沿いふらふらするのもいいよ
f169185.jpg[見る]
18324/10/28(月)23:46:05No.1247657063+
荒川を徒歩で渡ってデカさにビビろう
18424/10/28(月)23:46:30No.1247657229+
>今の時期なら東向島の百花園がいい感じだったよ
訪れた人は全員橋越しのスカイツリーを撮る場所…
秋や冬でも見る花あるのかな
18524/10/28(月)23:46:36No.1247657258+
めちゃくちゃ地元だから見慣れてるスカイツリー
18624/10/28(月)23:46:39No.1247657279+
いつ行ってもフードコートがバカ混みしてる印象がある
18724/10/28(月)23:47:42No.1247657629+
ファンシーアイテムが好きだからソラマチは割と危険だ誘惑が多い
18824/10/28(月)23:48:00No.1247657725+
養命酒が経営してるレストランのサラダバイキングめちゃくちゃおいしいよ
18924/10/28(月)23:48:36No.1247657924そうだねx1
外国人も大好き撮影スポット
fu4178330.jpg[見る]
19024/10/28(月)23:48:40No.1247657945+
かっぱ橋道具街はそれ系の趣味の人なら楽しめそうだが周辺スポットの範疇に入るか否か
19124/10/28(月)23:48:48No.1247657991+
>ファンシーアイテムが好きだからソラマチは割と危険だ誘惑が多い
2階全部キャラクターショップみたいな勢いで店あった気がする
19224/10/28(月)23:49:07No.1247658097+
スカイタワー
19324/10/28(月)23:49:12No.1247658129+
>外国人も大好き撮影スポット
>fu4178330.jpg[見る]
吾妻橋はいつも混んでるから注意してね
19424/10/28(月)23:49:40No.1247658282+
うちの実家から見えるスカイツリーが丁度いいサイズなんだ
19524/10/28(月)23:49:46No.1247658319+
>外国人も大好き撮影スポット
>fu4178330.jpg[見る]
変だな…黄色いうんこが見える…
19624/10/28(月)23:49:53No.1247658355+
>かっぱ橋道具街はそれ系の趣味の人なら楽しめそうだが周辺スポットの範疇に入るか否か
日曜に行くと閉まってる店のほうが多い気がする
19724/10/28(月)23:50:22No.1247658502+
>変だな…黄色いうんこが見える…
NO イエロー
YES ゴールデン
19824/10/28(月)23:50:41No.1247658604+
かっぱ橋の辺りも含むなら今台東区で池波正太郎スタンプラリーやってるから是非
19924/10/28(月)23:51:31No.1247658894+
銭湯スタンプラリーが11/1から始まるみたいね
20024/10/28(月)23:53:05No.1247659429+
>養命酒が経営してるレストランのサラダバイキングめちゃくちゃおいしいよ
今度実家帰ったら行ってみるか…
20124/10/28(月)23:53:14No.1247659489+
郵政博物館は異様に行きずらいフロアにあるからめちゃくちゃ空いてる
入場料300円で切手見てるだけで時間潰せる
20224/10/28(月)23:54:57No.1247660100+
>郵政博物館は異様に行きずらいフロアにあるからめちゃくちゃ空いてる
>入場料300円で切手見てるだけで時間潰せる
なんであんな隔離エリアみたいな場所にあるんだろ…
20324/10/28(月)23:55:15No.1247660218+
るろ剣コラボな吉野家が近くにあった気がするよ
20424/10/28(月)23:57:35No.1247661064+
>るろ剣コラボな吉野家が近くにあった気がするよ
自己レスだがコラボとっくに終わっていたよすまん

- GazouBBS + futaba-