[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2100人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1730137785904.jpg-(171256 B)
171256 B24/10/29(火)02:49:45No.1247692973そうだねx54 09:27頃消えます
こいつらもツェが女バラバラにしまくってるの受け入れてるカスなんでしょ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/10/29(火)02:57:54No.1247693531そうだねx12
友達だから…
224/10/29(火)02:58:03No.1247693545そうだねx77
こいつらも女バラバラにする趣味があるのかもしれない
324/10/29(火)02:59:38No.1247693644そうだねx14
自己完結でしか話ができないのか?
424/10/29(火)02:59:48No.1247693657そうだねx17
ガチで知らないと思う描写的に
524/10/29(火)03:01:43No.1247693777そうだねx49
良くないって思ってるけどどうしようもないって描写じゃない?
624/10/29(火)03:03:10No.1247693872そうだねx15
描写そこそこ多いツェリ側が
こいつらのことを思うシーンが一つもないのがな
724/10/29(火)03:06:17No.1247694087+
なんも知らないはないと思うし知らなくてもある程度は予想付くだろこいつら
824/10/29(火)03:07:24No.1247694152そうだねx19
ツェの外面の良さ描写が今のところ無いから読者にはよく伝わってない感じある
924/10/29(火)03:07:27No.1247694158そうだねx1
こいつら念覚えようとしてるけど時間間に合わなくない?
1024/10/29(火)03:11:52No.1247694446+
左上の人だけ顔の線がはっきりとしてるな
1124/10/29(火)03:13:10No.1247694543+
トラウマ持ちみたいな裏事情知ってるのかもしれんし
1224/10/29(火)03:16:42No.1247694824+
理由はどうあれ一段下縛りの思考してるな
1324/10/29(火)03:17:47No.1247694908+
継承戦は個性的な顔が多いけどこのチームは美形率高くない?
1424/10/29(火)03:18:13No.1247694938そうだねx70
ツェリは初登場時の行いが邪悪すぎて何描写されてもいやいいから死ねよってなっちゃう
1524/10/29(火)03:18:37No.1247694964そうだねx7
こいつらがゴチャゴチャゴチャゴチャ言ってるのを
なる早でモレナ捕まえるの一言でまとめてくれた伍長好き
1624/10/29(火)03:19:28No.1247695033そうだねx3
ツェだとツェズゲラと被る
1724/10/29(火)03:22:03No.1247695204+
テータちゃんこいつらと戦わされるのかな
1824/10/29(火)03:29:11No.1247695656そうだねx5
友達だと思い込んでるモブ
1924/10/29(火)03:29:54No.1247695698そうだねx9
他人のカテゴリ分けの仕方が善人とカスの2種類しかない人たまにいるよね
2024/10/29(火)03:30:07No.1247695708+
実はこいつらがキャリア官僚をディスる理由が分かっていない
2124/10/29(火)03:30:30No.1247695730+
タメ口きいて唯一無傷でいられるのは一応思うところあるんじゃねえかな…
2224/10/29(火)03:31:33No.1247695791+
猟奇的殺人鬼だけど王子だから仕方ないねズッ友だヨ
2324/10/29(火)03:31:45No.1247695806そうだねx21
>他人のカテゴリ分けの仕方が善人とカスの2種類しかない人たまにいるよね
ツェリはゴミカスだか三種類か
2424/10/29(火)03:32:15No.1247695847+
後方ともだち
2524/10/29(火)03:33:19No.1247695910+
こいつらがモレナ組に殺されそうになるところをツェリが助けるのかもしれないじゃない
2624/10/29(火)03:33:38No.1247695933そうだねx4
>ガチで知らないと思う描写的に
読解力なさすぎ
2724/10/29(火)03:34:01No.1247695960そうだねx43
>他人のカテゴリ分けの仕方が善人とカスの2種類しかない人たまにいるよね
スレ本文の通りこいつら実情を知ってるという前提でなら
友達のやる快楽殺人を仕方ないで済ます奴は
善人とカスの間にどんだけ広いグレーゾーンが広がってようと完全ブラックだろ
2824/10/29(火)03:34:23No.1247695980そうだねx3
俺もツェリが無辜の人を遊びでバラバラにして殺害してて鼻が高いよ
2924/10/29(火)03:35:02No.1247696017そうだねx52
友達が趣味で殺人してるけど仕方ないじゃんって言うやつがカス以外のなんだよ
3024/10/29(火)03:35:47No.1247696059+
逆にあの猟奇趣味や性質を知ってもこれだけの情があるこいつらが何かおかしいのかそれとも軍学校時代のツェがそれほど魅力的だったのか
3124/10/29(火)03:37:02No.1247696130+
だから自分たちなりに一番下から関わってやるって気概を見せてることが彼らにとって大切なんじゃないですかね…
3224/10/29(火)03:37:12No.1247696144そうだねx23
あの性質ってのも口喧嘩した相手の足撃つような性格のことだけを指してて人体収集や殺人趣味のこと知らない可能性はある
3324/10/29(火)03:37:17No.1247696145そうだねx6
でも相手は王族だぜ?
告発したとしても握りつぶされそう
3424/10/29(火)03:39:59No.1247696288+
なんならテータちゃんもやばいんだけどこいつらツェがやることだから仕方ねえなで済ませるのかな
3524/10/29(火)03:40:24No.1247696317そうだねx6
別にツェがカスと魅力的なのは両立するし
こいつら叩くのはよく分からんな
3624/10/29(火)03:40:29No.1247696323+
すげえストレス溜めながら漫画読んでそう
3724/10/29(火)03:40:37No.1247696330+
>でも相手は王族だぜ?
>告発したとしても握りつぶされそう
そういう被害者遺族は多そうだよな
旅団みたいにグループになって復讐しにこないのが不思議
3824/10/29(火)03:41:25No.1247696368そうだねx1
逆にこいつらが知らないならツェの殺人癖は割と最近のものだってことになる
だからなんなんだよだが
3924/10/29(火)03:41:25No.1247696369そうだねx9
>別にツェがカスと魅力的なのは両立するし
>こいつら叩くのはよく分からんな
叩いてないよ
カスなだけで
4024/10/29(火)03:41:29No.1247696374そうだねx11
ツェの殺人癖は友達だから正してやりたいとかそういうレベル超えてるよな
4124/10/29(火)03:42:08No.1247696398+
あれだけ長々とベラベラ喋ってたのにバラバラ殺人がどうとかの明言がされてない辺り解釈は読者に委ねる感じだろうけどそれにしたってどうしたいのかもなにも分からん…
4224/10/29(火)03:43:24No.1247696465+
ツェも旅団みたいにやむにやまれぬ事情で猟奇殺人してるのかもしれんぞ
4324/10/29(火)03:43:28No.1247696471+
旅団ほどじゃないにしてもかるくツェリの過去回想回ぐらいはあるんだろうか
4424/10/29(火)03:43:39No.1247696478そうだねx4
>あの性質ってのも口喧嘩した相手の足撃つような性格
この時点でカスだろ
アホか
4524/10/29(火)03:43:48No.1247696485+
ここから人情路線に行くのかこいつらの一人よがりでしたって風になるのか読めない
4624/10/29(火)03:45:16No.1247696543そうだねx2
ツェリにとっちゃこいつらも使えるゴミでしかないからな
4724/10/29(火)03:45:24No.1247696548+
もし友達が殺人鬼だったらどうしたらいいんだろうね
まあ警察に通報はするだろうけどお前なんかもう友達じゃねえ!って切り捨てるのもわりと仕方ないの一環ではある気はする
4824/10/29(火)03:45:30No.1247696557+
ツェリードニヒの外面の良さに騙されてる王子いたから人体収集や殺人してることは思ったよりトップシークレットなのかもしれない
その外面の良さの描写があればわかりやすいんだけど今のところ無いのがなー
4924/10/29(火)03:46:20No.1247696597+
>ここから人情路線に行くのかこいつらの一人よがりでしたって風になるのか読めない
モレナに狙われているところからして悲惨な末路になるんじゃねえかな…
5024/10/29(火)03:46:27No.1247696607+
人情路線のツェはクラピカに緋の眼簡単に返してくれそう
5124/10/29(火)03:46:42No.1247696618+
クラスメイト撃ったのは知ってるだろたぶん
ドブカスの本性までは知らんと思う
5224/10/29(火)03:47:01No.1247696638+
とりあえずさっさと話を進めてほしい
5324/10/29(火)03:47:42No.1247696681+
>人情路線のツェはクラピカに緋の眼簡単に返してくれそう
あまりにも簡単に返してクラピカぶちギレそう
5424/10/29(火)03:48:14No.1247696711+
ツェ二重人格説ある?
5524/10/29(火)03:48:35No.1247696727+
いくら人間的に好きって言っても女ばらすのが趣味なのを許容するほどいかれてるような感じではないからなあ
5624/10/29(火)03:48:47No.1247696735そうだねx6
>ツェ二重人格説ある?
ない
5724/10/29(火)03:49:10No.1247696757そうだねx11
>この時点でカスだろ
>アホか
負けて相手が煽ってきたのを努力で超えて更に口ではなく弾で返したって経緯だから
カスというよりやり過ぎだろコイツやべーよって印象が強いエピソード
5824/10/29(火)03:49:44No.1247696792+
ツェがイカれて理由があるのかもしれないけどカスなのは変わりない
5924/10/29(火)03:50:36No.1247696838+
ツェの性癖知った上で友情に燃えてるカスの集まりって感じでも面白い
6024/10/29(火)03:50:43No.1247696843そうだねx5
数十万人殺したキメラアント編も
最後は蟻にも愛が芽生えた感動路線で締めたし
ちょっと民間人つまみ食いしてる程度なら
何とかなかったことに・・・
6124/10/29(火)03:51:12No.1247696868そうだねx3
ツェの顔がどんどん変わっていってどんどんネテロに近づいてるの笑う
これで別にビヨンドの子供じゃなかったら更に笑う
6224/10/29(火)03:52:13No.1247696910+
クラピカとしては返してもらえればそれでいいんだけど
そもそも旅団とクルタ族の謎にも関わってくるだろうし
6324/10/29(火)03:53:04No.1247696956+
>数十万人殺したキメラアント編も
>最後は蟻にも愛が芽生えた感動路線で締めたし
>ちょっと民間人つまみ食いしてる程度なら
>何とかなかったことに・・・
でも半分動物の価値観でやってる弱肉強食と性癖での快楽殺人はちょっと違うかな
ピトーも最終的には因果応報で頭潰されたしな
6424/10/29(火)03:53:15No.1247696971+
困ったことにこいつらの名前誰一人思い出せない
さすがに私設兵と違って1話しか出てないもんな
6524/10/29(火)03:53:20No.1247696977そうだねx1
解体趣味のこと知ってる上で親友だよな俺たちしてたらそれはそれで好感度高い
6624/10/29(火)03:54:21No.1247697031+
>ツェの顔がどんどん変わっていってどんどんネテロに近づいてるの笑う
己の絶のスピードに限界を感じ悩みに悩みぬいた結果彼がたどり着いた結果は
マルチタスクであった
6724/10/29(火)03:54:32No.1247697044+
>解体趣味のこと知ってる上で親友だよな俺たちしてたらそれはそれで好感度高い
サイコパス集団眺めてる面白さはある
6824/10/29(火)03:54:43No.1247697055そうだねx6
むしろツェの猟奇性は大した問題じゃなくて
どんどん救いようがなくなっていく王子とそれをどうすることもできない自分たちを無力に思ってるってほうが強いんじゃねえかな…
6924/10/29(火)03:55:35No.1247697092+
単にこいつらはベンジャミンの命令でツェと対立するために登場させられただけでしょ
7024/10/29(火)03:55:45No.1247697102そうだねx2
元はまともで歪んでいったならまだわかるんだけど
あいつ初登場時からカスだろ!
7124/10/29(火)03:56:30No.1247697135+
>単にこいつらはベンジャミンの命令でツェと対立するために登場させられただけでしょ
ツェリの部下じゃないの?
7224/10/29(火)03:56:53No.1247697152そうだねx1
というより友だちでいられないのがつらいんだろ
うるさく怒鳴ることすらできないから
7324/10/29(火)03:57:26No.1247697182+
嘘つく女を異様に嫌ってるのはなんかトラウマありそうな感じはある
7424/10/29(火)03:58:04No.1247697216+
>困ったことにこいつらの名前誰一人思い出せない
>さすがに私設兵と違って1話しか出てないもんな
実はほんの少しだけど登場のすぐ後の話で出てきてる
マフィアたちと話してる
7524/10/29(火)03:58:30No.1247697236+
流石に快楽殺人鬼まで堕ちた奴を友達だから止めてやらなきゃ!って風には思えない
こいつらの価値観もいかれてるかツェの性癖までは知らないかのどっちかだよな
7624/10/29(火)03:59:12No.1247697283そうだねx1
こいつらも弱いソエモノの可能性あるしモレナ組からも狙われてるから色々大変だな
7724/10/29(火)04:01:02No.1247697388そうだねx3
クソみたいな悪人でも身内には優しいのがハンタあるあるだから実際どっちかわからない
7824/10/29(火)04:01:16No.1247697397+
「」に対して正論は禁句よ
7924/10/29(火)04:01:41No.1247697424そうだねx1
>解体趣味のこと知ってる上で親友だよな俺たちしてたらそれはそれで好感度高い
キャラとしての深みは増すよね
まあその分文句の付けようの無いカスになるけど
8024/10/29(火)04:01:43No.1247697428+
ツェリの部下はソエモノだらけかもしれない?
8124/10/29(火)04:02:48No.1247697495+
総合芸術にされるとしか思えん
8224/10/29(火)04:03:18No.1247697516+
>総合芸術にされるとしか思えん
こいつらのパーツ使って友情の塔みたいなの作って欲しい
8324/10/29(火)04:03:29No.1247697527そうだねx2
まあでも現実でもたまにいるよね…クソカスなんだけど人たらしの天才みたいな奴…
8424/10/29(火)04:04:37No.1247697577+
カス友
8524/10/29(火)04:06:35No.1247697662+
旅団やゲンスルーたちって仲間思いなところは描かれてるんだけどツェは今のとこないよね
テータちゃんは気に入ってるくらいか
8624/10/29(火)04:08:44No.1247697760そうだねx3
カミィも自己中すぎでとんでもない悪人かと思ってたら自分以外の人間全員を下に見て差別なく扱うから被差別民からの支持を得られたってなるのは面白かった
8724/10/29(火)04:11:53No.1247697887そうだねx1
>まあでも現実でもたまにいるよね…クソカスなんだけど人たらしの天才みたいな奴…
サイコパスの特徴かな
8824/10/29(火)04:13:08No.1247697941+
ネテロの血筋なら惹きつける力もあるのはまあ納得
8924/10/29(火)04:14:14No.1247697989そうだねx1
ネテロは遅咲きみたいにファンに言われてたけどツェリみたいに自分に厳しいだけで元から強かったのでは?
9024/10/29(火)04:17:09No.1247698113+
>まあでも現実でもたまにいるよね…クソカスなんだけど人たらしの天才みたいな奴…
正直なんの人間的魅力もないんだけどツェッ
9124/10/29(火)04:20:45No.1247698253そうだねx2
>ネテロは遅咲きみたいにファンに言われてたけどツェリみたいに自分に厳しいだけで元から強かったのでは?
普通にそう思ってたわ
ウボォみたいに肉体極めてなおもっと強くなりたいと足掻いた末の百式観音だろ
9224/10/29(火)04:21:19No.1247698267+
ツェリはアレで自分の好きなものに対してはストイックなとことかけっこう好き
根がサイコパスなのに…っていうギャップ効果だろうな
9324/10/29(火)04:22:51No.1247698340+
意見したら何されるかわからん怖いから黙っておこうなら分かるが…
9424/10/29(火)04:23:03No.1247698346そうだねx1
>>単にこいつらはベンジャミンの命令でツェと対立するために登場させられただけでしょ
>ツェリの部下じゃないの?
軍人だからベンジャミンの命令優先
9524/10/29(火)04:23:43No.1247698374そうだねx1
>>ネテロは遅咲きみたいにファンに言われてたけどツェリみたいに自分に厳しいだけで元から強かったのでは?
>普通にそう思ってたわ
>ウボォみたいに肉体極めてなおもっと強くなりたいと足掻いた末の百式観音だろ
いやさすがにそれは読解力ないわお前
9624/10/29(火)04:26:13No.1247698464そうだねx12
>いやさすがにそれは読解力ないわお前
己の肉体と武術に限界を感じ
悩みに悩み抜いた結果
彼がたどり着いた結果は感謝であった。
自分自身を育ててくれた武道への限りなく大きな恩
自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが
1日1万回 感謝の正拳突き‼︎

妥当じゃね?
9724/10/29(火)04:27:57No.1247698527+
まあ断言されてないけど今週のツェはネテロに無茶苦茶似てたよな
9824/10/29(火)04:35:11No.1247698822+
削除依頼によって隔離されました
>己の肉体と武術に限界を感じ
>悩みに悩み抜いた結果
>彼がたどり着いた結果は感謝であった。
>自分自身を育ててくれた武道への限りなく大きな恩
>自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが
>1日1万回 感謝の正拳突き‼︎
>妥当じゃね?
うわガチの人かよ
話しかけてこないでね
9924/10/29(火)04:36:19No.1247698861そうだねx13
言い返せないから話かけるな...?
10024/10/29(火)04:36:39No.1247698877そうだねx5
del欲しがりが過ぎるだろ
10124/10/29(火)04:36:48No.1247698883+
本当は可哀想な奴なのかもしれないし…
10224/10/29(火)04:37:00No.1247698891そうだねx4
読解力でマウント取った割に文章力無いんだな
10324/10/29(火)04:37:33No.1247698913+
こいつら魅力なさすぎてやばい
早くマフィアに殺されてほしい
10424/10/29(火)04:39:20No.1247698986そうだねx3
ツェはカス部分しか映ってないから
友好的なやつ全部馬鹿に見えるんだよな
10524/10/29(火)04:40:24No.1247699023+
>本当は可哀想な奴なのかもしれないし…
どんな可哀想な過去があれば猟奇殺人趣味を正当化できるだろうか
10624/10/29(火)04:41:06No.1247699042+
>ツェはカス部分しか映ってないから
>友好的なやつ全部馬鹿に見えるんだよな
友情がこいつらの勘違いなら馬鹿に見えるように意図して描いてるんだろうな
そう思うとスレ画右下の憤ってる顔とか凄い白々しく見える
10724/10/29(火)04:41:27No.1247699054+
ハルケンとツェはどのくらい仲良いんだろ
10824/10/29(火)04:41:28No.1247699055+
正直殺人趣味さえなければ優秀でオモロい奴だからな
10924/10/29(火)04:41:51No.1247699068そうだねx1
まるでキルアと友達のゴンクラピカレオリオが異常者みたいじゃん
11024/10/29(火)04:44:21No.1247699153+
エレベーターでもトイレでもカラオケでもどこでも石油王と二人っきりになってはいけない誰もあなたを守れない
って話がある
ツェリに殺された女達はそれ
11124/10/29(火)04:45:45No.1247699205+
最初は裏の顔知らないで言ってんのかなと思ったけど上層の私設兵は執事を拷問の末バラした後始末とかもやらされてるし知らない訳ないんだよな
11224/10/29(火)04:46:27No.1247699234そうだねx1
ネテロはもともとビスケくらいには強かったんじゃないかな
感謝の正拳突きで百式観音なくとも
11324/10/29(火)04:47:47No.1247699274+
>最初は裏の顔知らないで言ってんのかなと思ったけど上層の私設兵は執事を拷問の末バラした後始末とかもやらされてるし知らない訳ないんだよな
こいつらは側近でもなんでもない下っ端だから知らないんじゃない?
11424/10/29(火)04:48:18No.1247699292+
>まるでキルアと友達のゴンクラピカレオリオが異常者みたいじゃん
実は殺人そのものは好きな方って知らないからなあの三人
まぁ知ってても家業と過去がああでキルア本人は猟奇殺人もしないから異常者まではいかないけど
11524/10/29(火)04:48:26No.1247699298そうだねx1
カリスマ性はあると思うよ
性癖さえまともなら…
11624/10/29(火)04:48:56No.1247699310+
ネテロが限界を感じた時点であの世界の最強格に居たと思うな
正拳突きで人としての限界を超えた所にたどり着いたんじゃないか
11724/10/29(火)04:49:29No.1247699323+
キルアは親父のこと尊敬してるし
まぁゾル家ってそういう稼業で存続許されてるし…
11824/10/29(火)04:50:06No.1247699345+
表面上は地位を気にせず友だちみたいに気さくに応対してくれる王子だもんなツェリ
11924/10/29(火)04:50:07No.1247699346+
女の嘘を…許すのが男だ!
12024/10/29(火)04:50:28No.1247699360+
>こいつらは側近でもなんでもない下っ端だから知らないんじゃない?
上層から下に降ろされた奴がいたろ
12124/10/29(火)04:50:42No.1247699372+
ゼノのさらに爺さんと同い年で喧嘩して生きてるとかだから昔から色々と伝説はありそう
12224/10/29(火)04:51:25No.1247699403そうだねx1
元々倫理性と人としての情感は別のものとして描いてるもんなハンターハンター
行き過ぎた奴は何やかんや報いを受けるパターンが多いけど
12324/10/29(火)04:51:48No.1247699411+
殺人の後処理や人体コレクションの管理してる側近は必ずいると思うけど外部に漏らしたら殺されそうではあるな
12424/10/29(火)04:52:16No.1247699424そうだねx1
>行き過ぎた奴は何やかんや報いを受けるパターンが多いけど
いや…
12524/10/29(火)04:52:28No.1247699432そうだねx7
よく考えたら肩ぶつかっただけで人殺すカスが主人公の隣にいたしな…
12624/10/29(火)04:53:39No.1247699467+
>>行き過ぎた奴は何やかんや報いを受けるパターンが多いけど
>いや…
護衛軍も旅団の一部も最終的にエグい死に方してるし野放しってことも無いと思うけどな
12724/10/29(火)04:54:27No.1247699494+
>>こいつらは側近でもなんでもない下っ端だから知らないんじゃない?
>上層から下に降ろされた奴がいたろ
それは上司の人だからこの中には入ってない
12824/10/29(火)04:55:53No.1247699567そうだねx1
ビゼフ長官は生き延びるの意外だったなー
12924/10/29(火)04:56:02No.1247699574+
幽白の頃から報いを受けない奴も多くはないがいるにはいるって感じ
そういう例が目立つから印象ついちゃうのかもな
13024/10/29(火)04:56:06No.1247699575+
>>>行き過ぎた奴は何やかんや報いを受けるパターンが多いけど
>>いや…
>護衛軍も旅団の一部も最終的にエグい死に方してるし野放しってことも無いと思うけどな
行き過ぎてない奴もエグい死に方してるから
13124/10/29(火)04:56:54No.1247699608+
>>>>行き過ぎた奴は何やかんや報いを受けるパターンが多いけど
>>>いや…
>>護衛軍も旅団の一部も最終的にエグい死に方してるし野放しってことも無いと思うけどな
>行き過ぎてない奴もエグい死に方してるから
それ反論になってなくない?
13224/10/29(火)04:56:59No.1247699616+
>ビゼフ長官は生き延びるの意外だったなー
東ゴルドー民が餓死したり密告で処刑されてるのビゼフ長官の責任だからな…
13324/10/29(火)04:58:06No.1247699659+
ツェの殺人趣味っていつ頃からなんだろうな
13424/10/29(火)04:58:14No.1247699663+
こいつらも具体的な性癖は知らないんじゃないの
というかツェリがこいつらに性癖開示するほど心開いてないか逆に意外と真っ当に友達だと思っててヤバい性癖は隠してるかのどっちかだと思う
13524/10/29(火)04:58:26No.1247699673+
>それ反論になってなくない?
行き過ぎてることとエグイ死に方することに関係はないって事
犯罪者の100%は水を飲んでるのと同じ
13624/10/29(火)04:59:05No.1247699691そうだねx5
流石に前途ある若者の皮を剥いで殺すのが芸術だと思ってる奴はハンターハンターでもゲボカスの部類になると思うよ
13724/10/29(火)04:59:44No.1247699720+
クラピカがこいつら殺す事になる気はする
13824/10/29(火)04:59:47No.1247699722+
ツェのあの見た目に対してスレ画はなんかみんな幼くない?ってなるけど服のせいかな
13924/10/29(火)05:01:11No.1247699778+
>ツェのあの見た目に対してスレ画はなんかみんな幼くない?ってなるけど服のせいかな
ツェリは髭そったら幼く見えるかも
14024/10/29(火)05:02:50No.1247699833+
>流石に前途ある若者の皮を剥いで殺すのが芸術だと思ってる奴はハンターハンターでもゲボカスの部類になると思うよ
でもベンニー・ドロンのナイフは芸術だし…
14124/10/29(火)05:02:53No.1247699836+
ていうか作中最高峰の天才なのは分かるけどどうしても初登場で知識ないままベンジャミン殺せる気だったのが滑稽に思える
ホイとクラピカがチャンス与えなきゃあまりにも戦力違い過ぎだろ
14224/10/29(火)05:03:14No.1247699849+
>ツェの殺人趣味っていつ頃からなんだろうな
旅団の過去と関わりあるとしたらかなり昔になるんだよな15年前くらい?そことは全然関係ない可能性も普通にあるけども…
14324/10/29(火)05:03:46No.1247699866+
あえてこういう描写入れたからにはツェは精神汚染的なのされそうな気もするな
カキンの血とかビヨンド絡みとか
14424/10/29(火)05:06:06No.1247699951そうだねx1
たんにパイロの生首見てすげーって目覚めただけな気がするの
14524/10/29(火)05:06:12No.1247699956そうだねx1
>ていうか作中最高峰の天才なのは分かるけどどうしても初登場で知識ないままベンジャミン殺せる気だったのが滑稽に思える
ツェリにとっては一か月あれば埋められる程度の差でしかないから凡人と感覚が違うと考えられる
14624/10/29(火)05:11:03No.1247700125+
ファンならついてくるだろうと信頼感で描かれていると思われる
嬉しいことじゃないか
14724/10/29(火)05:12:57No.1247700196+
>ファンならついてくるだろうと信頼感で描かれていると思われる
>嬉しいことじゃないか
熱心な読者でも把握しきれないくらいキャラ出すぞ!という明確な意図を持って描かれてるぞ
14824/10/29(火)05:26:07No.1247700631そうだねx1
>こいつら念覚えようとしてるけど時間間に合わなくない?
ビヨンドの血が入った連中かもしれんし…
その場合は本人が気付いてないだけで既にオーラを自然に纏えてたりするのかもしれんし…
14924/10/29(火)05:30:17No.1247700799+
>それは上司の人だからこの中には入ってない
上司じゃなくて同期の同僚だよボークって女
15024/10/29(火)05:31:06No.1247700834+
>>ツェの殺人趣味っていつ頃からなんだろうな
>旅団の過去と関わりあるとしたらかなり昔になるんだよな15年前くらい?そことは全然関係ない可能性も普通にあるけども…
先代のエイ=イの組員だった男(流星街で人さらいしてた連中の一人)が
モレナに代替わりしてからツェの配下の彫り師になってるし
ツェの念獣のひとつのパイロの顔の外側の顔がマチの師匠の顔っぽいから
10数年前から因縁はあると思われる
15124/10/29(火)05:31:28No.1247700852+
>>こいつら念覚えようとしてるけど時間間に合わなくない?
>ビヨンドの血が入った連中かもしれんし…
>その場合は本人が気付いてないだけで既にオーラを自然に纏えてたりするのかもしれんし…
ビヨンドの子王子の周りは自分の子供で固めたりしそうだよね
15224/10/29(火)05:35:54No.1247701014そうだねx1
現実問題として5人も6人も全て知っててそれでも本心からお友達になりたいサイコがいるか?って考えると
15324/10/29(火)05:39:00No.1247701145+
>現実問題として5人も6人も全て知っててそれでも本心からお友達になりたいサイコがいるか?って考えると
スレ画像全員ビヨンドの子供でツェの腹違いの兄弟って可能性が…
15424/10/29(火)05:40:20No.1247701189+
ただの同級生では無いとは思うよなスポット当てる辺り
15524/10/29(火)05:42:13No.1247701263+
罪のない女性バラしててもなんか有能描写いれとけば許される世界
15624/10/29(火)05:48:11No.1247701456+
こいつらが芸術になることがツェに精神的ダメージを与える手段なんだろう
15724/10/29(火)05:49:03No.1247701484+
>こいつら念覚えようとしてるけど時間間に合わなくない?
コイツら全員ゴンやキルアすら才能のないゴミに見えるレベルの念の超絶天才だったとしたら?
15824/10/29(火)05:49:17No.1247701490+
>先代のエイ=イの組員だった男(流星街で人さらいしてた連中の一人)が
>モレナに代替わりしてからツェの配下の彫り師になってるし
ツェリ配下の彫り師ってベンジャミンと電話で話してた時に出てきたハゲのこと?
人攫いやってるとこに出てきてた?
15924/10/29(火)05:50:39No.1247701526+
でもお前らツェにギャーギャー言ってるけど
汗だくで人にぶつかっておいて注意されたら逆ギレしてニヤニヤしながら人殺してるキルアは許してるじゃん
なんでツェはダメなの?
16024/10/29(火)05:51:37No.1247701559そうだねx3
>でもお前らツェにギャーギャー言ってるけど
>汗だくで人にぶつかっておいて注意されたら逆ギレしてニヤニヤしながら人殺してるキルアは許してるじゃん
>なんでツェはダメなの?
さぁ?関係ないからじゃないか
16124/10/29(火)05:54:38No.1247701662そうだねx1
>さぁ?関係ないからじゃないか
だったら
なんでその気持ちをほんの少し…ほんの少しでいいから
ツェに
なんで分けてやれなかったんだ!!!
16224/10/29(火)06:00:30No.1247701886+
>>総合芸術にされるとしか思えん
>こいつらのパーツ使って友情の塔みたいなの作って欲しい
タメ口叩いても許されてる奴とかそういう枠で楽しみにしてたとかありそうだよな…
16324/10/29(火)06:03:00No.1247701994+
エイイ組に殺される要因にしか今の所見えない
16424/10/29(火)06:04:10No.1247702033+
>>ツェの殺人趣味っていつ頃からなんだろうな
>旅団の過去と関わりあるとしたらかなり昔になるんだよな15年前くらい?そことは全然関係ない可能性も普通にあるけども…
霊獣の口の中のパイロの生首が緋の眼じゃない(市場価値がなにも無い)ところから
クルタ族殺虐殺した真犯人はエイ=イ一家でパイロはツェの芸術作品の最高傑作か記念すべき最初の作品だったとか思ってる
旅団が戦ったのは流星街関連に手を出したクルタ族の戦闘集団だけとかなら辻褄が合う 皆殺しとかアホかって言ってるし
16524/10/29(火)06:07:30No.1247702163+
>でもお前らツェにギャーギャー言ってるけど
>汗だくで人にぶつかっておいて注意されたら逆ギレしてニヤニヤしながら人殺してるキルアは許してるじゃん
>なんでツェはダメなの?
そのへんはゴレイヌのセリフがまんま当てはまるんじゃないの
16624/10/29(火)06:09:34No.1247702250そうだねx2
ぶっちゃけどっちの殺人にもなんとも思わない
そうゆう漫画じゃないし
16724/10/29(火)06:11:16No.1247702319+
ツェ「仲間がいる゙よ!!!!」
16824/10/29(火)06:17:16No.1247702599+
>>総合芸術にされるとしか思えん
>こいつらのパーツ使って友情の塔みたいなの作って欲しい
ツェリも旅団やゲンスルーみたいに仲間には優しいキャラなんじゃないか?
16924/10/29(火)06:19:32No.1247702710そうだねx3
>>>総合芸術にされるとしか思えん
>>こいつらのパーツ使って友情の塔みたいなの作って欲しい
>ツェリも旅団やゲンスルーみたいに仲間には優しいキャラなんじゃないか?
ジャンプは仲間には優しいヤンキー漫画がトップ走り続けてるからな
17024/10/29(火)06:31:42No.1247703231+
>ツェリも旅団やゲンスルーみたいに仲間には優しいキャラなんじゃないか?
いやなんかもう当たり前に護衛に対してなにもゲットできなかったら殺すとか言ってなかった?
17124/10/29(火)06:34:51No.1247703376+
>>ツェリも旅団やゲンスルーみたいに仲間には優しいキャラなんじゃないか?
>いやなんかもう当たり前に護衛に対してなにもゲットできなかったら殺すとか言ってなかった?
地位(距離)が近づくほど「友達」から遠くなるから
17224/10/29(火)06:41:53No.1247703676そうだねx1
たぶんツェリードニヒからしたら「どうでもいい」と思われてる連中
17324/10/29(火)06:45:47No.1247703883+
サイキンオセンさせられた後にモレナの組員2殺して潔白めに念能力ゲットしそう
17424/10/29(火)06:50:14No.1247704106そうだねx1
震えて眠れベンジャミン
17524/10/29(火)07:07:53No.1247705135+
>たぶんツェリードニヒからしたら「どうでもいい」と思われてる連中
むしろ同じ学校にいた頃から総合芸術にしたくてずっと我慢してたとかありそう
17624/10/29(火)07:10:01No.1247705250+
こいつらがツェの所業を知ってようが知るまいがツェはさっさと死ねという感想に変わりはないが…
17724/10/29(火)07:18:24No.1247705871+
ツェ入れ替わり説は?
17824/10/29(火)07:23:14No.1247706257+
右上の子かわいい
バラされてほしい
17924/10/29(火)07:28:38No.1247706718+
モレナに捕まって操作されろ
18024/10/29(火)07:30:27No.1247706864そうだねx5
>>>>総合芸術にされるとしか思えん
>>>こいつらのパーツ使って友情の塔みたいなの作って欲しい
>>ツェリも旅団やゲンスルーみたいに仲間には優しいキャラなんじゃないか?
>ジャンプは仲間には優しいヤンキー漫画がトップ走り続けてるからな
呪術の真希もなんか許されたしな
18124/10/29(火)07:33:43No.1247707173+
①エイ=イに捕まって操作される
②ツェリに「ちゃんと探した?」されて念獣トラップに引っ掛かる
18224/10/29(火)07:33:48No.1247707179そうだねx1
今のところ興味湧かないし死のうがどうなろうがどうでもいいやと思える連中だけど
きっとそのうち魅力的だったり面白いと思うことになるんだろうなとは期待している
18324/10/29(火)07:37:08No.1247707483+
友達ごっこするために遠くから本性には触れないが一番いい付き合い方ではある
テータちゃんみたいに近づきすぎるとこいつ殺して私も死ぬになる
18424/10/29(火)07:42:32No.1247708024そうだねx3
キルア許してるゴンとかもいるし
18524/10/29(火)07:44:28No.1247708210そうだねx3
ハンタ世界は命が軽い
ハンター試験で死人出まくっても試験内容に問題が有ると誰も思わない
18624/10/29(火)07:50:23No.1247708867+
誤りは常に周りが正してくれて当たり前な他責思考の人っているよね
本人がそれを選んでる以上どうにもならんこともあるってことでしょスレ画は
18724/10/29(火)07:56:43No.1247709574+
>描写そこそこ多いツェリ側が
>こいつらのことを思うシーンが一つもないのがな
それは意外と信頼してたテータちゃんにも「一体どうして…?」の時までは分からなかったしなあ
18824/10/29(火)08:08:39No.1247711065+
>それは意外と信頼してたテータちゃんにも「一体どうして…?」の時までは分からなかったしなあ
いつ誰から殺されても文句言えない自分の悪行のレベル理解できてなくて笑う
念のこと知らずにベンジャミン見下してたことといいどこまでも身の程知らずの無知の不知が自分にかかってる
18924/10/29(火)08:12:52No.1247711723そうだねx3
本当に友人なのかさえ怪しいと思ってる
19024/10/29(火)08:26:38No.1247713774+
>>>ツェの殺人趣味っていつ頃からなんだろうな
>>旅団の過去と関わりあるとしたらかなり昔になるんだよな15年前くらい?そことは全然関係ない可能性も普通にあるけども…
実はハンター試験に出てきてた囚人の解体屋ジョネスに憧れてたりして…
19124/10/29(火)08:26:54No.1247713820そうだねx1
>こいつらがゴチャゴチャゴチャゴチャ言ってるのを
>なる早でモレナ捕まえるの一言でまとめてくれた伍長好き
まあこいつらの結論は捕まえるテイで全力回避だから完全に逆方向なんだけどな…
19224/10/29(火)08:27:55No.1247713972+
カミーラの部隊の説明聞いてなかったのか?
こいつらがもし友人面した呪いの使い手なら?
ツェリの友達面してひたすら思いやって成立するだろ
19324/10/29(火)08:28:11No.1247714005+
モレナはツェの側近欲しがってるから
外されて降りてきた全力回避とかいってる女余裕で捕まえるだろ
ついでにこのお友達もな
19424/10/29(火)08:29:08No.1247714144+
>>こいつらがゴチャゴチャゴチャゴチャ言ってるのを
>>なる早でモレナ捕まえるの一言でまとめてくれた伍長好き
>まあこいつらの結論は捕まえるテイで全力回避だから完全に逆方向なんだけどな…
モレナの目的が「ツェリと接触するために私設兵を取り込む」だから実際なるべく回避の判断はかなり正しい
問題は念能力者相手にはその回避が難しいことだが…
19524/10/29(火)08:29:23No.1247714174そうだねx2
呪いの発動条件をナチュラルに満たしてるし
こんな爽やか3組がモレナらに惨殺されるのもアリなわけだし
19624/10/29(火)08:30:30No.1247714337+
>こいつらがゴチャゴチャゴチャゴチャ言ってるのを
>なる早でモレナ捕まえるの一言でまとめてくれた伍長好き
とはいえマフィアと国が対立して下手したらハンターが介入する流れの説明は必要だし
19724/10/29(火)08:31:23No.1247714477+
>>こいつらがゴチャゴチャゴチャゴチャ言ってるのを
>>なる早でモレナ捕まえるの一言でまとめてくれた伍長好き
>とはいえマフィアと国が対立して下手したらハンターが介入する流れの説明は必要だし
なんなら今回も国王軍介入でハルケン見殺しにしたしかなり不満は募ってそう
19824/10/29(火)08:35:22No.1247715087+
>なんなら今回も国王軍介入でハルケン見殺しにしたしかなり不満は募ってそう
だからハルケンブルグの遺言の1つが館内放送なんよね
19924/10/29(火)08:38:50No.1247715591+
まあキルアもハンター試験の飛行船の中で気分で殺したりしてたから…
20024/10/29(火)08:39:26No.1247715670+
>こんな爽やか3組がモレナらに惨殺されるのもアリなわけだし
モレナの手下にやられたら案外ツェのほうも友情に厚くて親友だと思ってて
本気でモレナ討伐に乗り出すかもしれん
20124/10/29(火)08:42:02No.1247716022そうだねx1
>>こんな爽やか3組がモレナらに惨殺されるのもアリなわけだし
>モレナの手下にやられたら案外ツェのほうも友情に厚くて親友だと思ってて
>本気でモレナ討伐に乗り出すかもしれん
すでにキレてるよ
20224/10/29(火)08:43:17No.1247716216そうだねx1
>モレナの手下にやられたら案外ツェのほうも友情に厚くて親友だと思ってて
>本気でモレナ討伐に乗り出すかもしれん
電話越しでツェはもうキレてる
20324/10/29(火)08:45:04No.1247716479+
こういう皮肉っぽい冨樫久しぶりに見たけどやっぱ好きだわ
斜に構え方が絶妙だよね
20424/10/29(火)08:55:46No.1247718142+
利用してるんならともかくツェリが友情築けるイメージがわかない
20524/10/29(火)08:56:55No.1247718320+
>ていうか作中最高峰の天才なのは分かるけどどうしても初登場で知識ないままベンジャミン殺せる気だったのが滑稽に思える
>ホイとクラピカがチャンス与えなきゃあまりにも戦力違い過ぎだろ
部下とかマフィアとか使うつもりだったんだろうな
どっちも裏切られたけど
20624/10/29(火)08:58:21No.1247718553+
そもそもツェが殺してるって知ってる描写ある?
やりすぎなやつって認識はあるだろうが
20724/10/29(火)09:00:07No.1247718855+
>本当に友人なのかさえ怪しいと思ってる
かなしい
20824/10/29(火)09:00:34No.1247718922+
お前ら誰だっけレベルだろう
20924/10/29(火)09:01:30No.1247719068+
>カミーラの部隊の説明聞いてなかったのか?
>こいつらがもし友人面した呪いの使い手なら?
>ツェリの友達面してひたすら思いやって成立するだろ
ここまでがワンセンテンスだ、よろしいか?
21024/10/29(火)09:01:49No.1247719123+
キャラ多すぎ
ちゃんと編集つけてストーリーまともにしてほしい
21124/10/29(火)09:03:00No.1247719298+
>そもそもツェが殺してるって知ってる描写ある?
>やりすぎなやつって認識はあるだろうが
せいぜい同級生の足撃ったやつ止まりだとは思う
21224/10/29(火)09:03:41No.1247719396+
>利用してるんならともかくツェリが友情築けるイメージがわかない
でも左下は王子とタメ口で会話する仲らしいし
21324/10/29(火)09:03:54No.1247719419+
ツェの念獣はクラピカに見せる用だし最終的に誰に殺されるんだろうな
21424/10/29(火)09:08:29No.1247720109+
キャラの再登場はちょっと嬉しいけど継承戦自体には1㍉も興味湧かない…
21524/10/29(火)09:09:05No.1247720210+
単純にこいつらのキャラが寒くて滑ってるんだよ
硬い話が続いてるからくだけた感じの口語的な喋りのキャラ追加して箸休めにしようみたいな意図で作られたっぽいけど中身がない割にセリフの文字量爆増してて完全に失敗してる

- GazouBBS + futaba-