| レス送信モード | 
|---|
お前昇格するのか…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 124/10/29(火)19:50:57No.1247881316+ 内容薄いのに盛り沢山に詰め込んできて感情が迷子になる | 
| … | 224/10/29(火)19:52:06No.1247881770そうだねx10 話がテンポ良すぎるというか普通のイベント2個分くらい話展開したな… | 
| … | 324/10/29(火)19:52:26No.1247881902そうだねx1 本編でこれでもかと変態ぶりを見せつけておいて奥義が超カッコイイ… | 
| … | 424/10/29(火)19:53:50No.1247882487そうだねx9 初出で内情をここまで赤裸々に出した敵組織があっただろうか | 
| … | 524/10/29(火)19:54:25No.1247882747そうだねx1 すげえイケメンのモブおじが出てきて笑ってたら敵だった | 
| … | 624/10/29(火)19:54:54No.1247882898そうだねx3 年一なのにテンポ悪いって毎回言われてたから展開予定のストーリーは詰め込んできたな…って印象だったけど先もちょっとわかるよこれ! | 
| … | 724/10/29(火)19:56:42No.1247883608+ 北区・南区・中央区で壱・弐・参とやっていくのかな | 
| … | 824/10/29(火)19:56:47No.1247883634+ >初出で内情をここまで赤裸々に出した敵組織があっただろうか | 
| … | 924/10/29(火)19:56:48No.1247883643+ 来月もやるんじゃないの | 
| … | 1024/10/29(火)19:56:51No.1247883663そうだねx7 >初出で内情をここまで赤裸々に出した敵組織があっただろうか | 
| … | 1124/10/29(火)19:58:47No.1247884412そうだねx7 内容は薄いが敵のキャラの立て方は上手かった | 
| … | 1224/10/29(火)19:58:48No.1247884420そうだねx1 せっかくの新舞台新キャラ新設定なのに見覚えある造形のキャラばっかでこの後の展開読んだことある気すらする | 
| … | 1324/10/29(火)20:00:18No.1247885077そうだねx3 飄々としてる時のミキシンはやはり良い | 
| … | 1424/10/29(火)20:00:54No.1247885327+ 人質奪還と相手の内情と敵勢全部顔見せとついでに過去編やって尚且つ強さの秘密までやったから飛ばしすぎ! | 
| … | 1524/10/29(火)20:01:28No.1247885560+ なんかアニバイベントのボツ案とかだったのかなって感じだ | 
| … | 1624/10/29(火)20:02:05No.1247885813+ あれこれ誰だと思ったけどウィル? | 
| … | 1724/10/29(火)20:02:18No.1247885907そうだねx1 フェードラッヘの烈人は1イベで終わらせてランちゃんの親父も殺したぞ!! | 
| … | 1824/10/29(火)20:02:57No.1247886201そうだねx5 クリフハンガー落ちと思わせぶりなキャラ居なかったら割とまた来年でも受け入れれるんだなって思った | 
| … | 1924/10/29(火)20:03:42No.1247886517そうだねx1 >クリフハンガー落ちと思わせぶりなキャラ居なかったら割とまた来年でも受け入れれるんだなって思った | 
| … | 2024/10/29(火)20:04:40No.1247886903そうだねx1 >クリフハンガー落ちと思わせぶりなキャラ居なかったら割とまた来年でも受け入れれるんだなって思った | 
| … | 2124/10/29(火)20:04:45No.1247886929そうだねx5 >あれこれ誰だと思ったけどウィル? | 
| … | 2224/10/29(火)20:06:16No.1247887590+ あらさまにマスクマンに乗せられてるだろこれ…ってのが | 
| … | 2324/10/29(火)20:07:02No.1247887883+ イングヴェイイベントからオッサン濃度引いた感じなテンポ | 
| … | 2424/10/29(火)20:07:24No.1247888034+ ウィルもSR時代に最終解放とかはやってたキャラなんだよな | 
| … | 2524/10/29(火)20:07:25No.1247888041そうだねx1 グラジー達と秩序の騎空団の一部隊をよこしただけで1区画奪われてるんじゃ | 
| … | 2624/10/29(火)20:08:38No.1247888537+ なんか切り札あるんだろ…? | 
| … | 2724/10/29(火)20:08:43No.1247888569そうだねx11 なにがオリハルコンじゃ | 
| … | 2824/10/29(火)20:09:26No.1247888906そうだねx2 2で南区征服して誰か仲間にいれて | 
| … | 2924/10/29(火)20:10:40No.1247889437そうだねx5 他キャラの見せ場も無難に混ぜ込んできたせいでリーシャが地味! | 
| … | 3024/10/29(火)20:10:50No.1247889495+ マヒトの苦労をずっと見ていたぞ | 
| … | 3124/10/29(火)20:11:19No.1247889719そうだねx4 ベリアルあいつ400年ぐらい一睡もせず頑張ってなかったか | 
| … | 3224/10/29(火)20:12:03No.1247889982そうだねx4 リベラ殿が囚われになってるのに! | 
| … | 3324/10/29(火)20:12:20No.1247890085そうだねx4 新マルチのおっさんと関係したイベントなのかと思ったらそういう感じではなかった | 
| … | 3424/10/29(火)20:14:57No.1247891214+ なんか知らんけど鍛えてくれるおっさん | 
| … | 3524/10/29(火)20:15:33No.1247891479そうだねx2 ウィルが吹っ飛んだとこでダメだった | 
| … | 3624/10/29(火)20:15:45No.1247891573+ 前がモヤモヤ終わりだからきっちり人質解放して終わったのは良かった | 
| … | 3724/10/29(火)20:17:18No.1247892213そうだねx4 >ウィルが吹っ飛んだとこでダメだった | 
| … | 3824/10/29(火)20:18:04No.1247892534+ カーサとリーシャで何かやる感じはする | 
| … | 3924/10/29(火)20:19:17No.1247893086+ >新マルチのおっさん誰なんだよ! | 
| … | 4024/10/29(火)20:19:36No.1247893236そうだねx6 人気でなかったら別に全滅させても問題無さそうな絶妙な塩梅を感じる | 
| … | 4124/10/29(火)20:19:41No.1247893268+ あの…… | 
| … | 4224/10/29(火)20:19:55No.1247893385+ ウィルのあの杖仕込み杖だったんだ… | 
| … | 4324/10/29(火)20:20:44No.1247893759そうだねx2 >リーシャSRの解放とか | 
| … | 4424/10/29(火)20:20:54No.1247893840そうだねx1 アフロとかウィルとかキャラは良かった | 
| … | 4524/10/29(火)20:21:11No.1247893961+ >新人のヴェネラブル・グリントナイトです | 
| … | 4624/10/29(火)20:21:28No.1247894082+ あのおっさんはただ単に島在住の武芸極めたおっさんなんだと思う | 
| … | 4724/10/29(火)20:22:14No.1247894404そうだねx1 >アフロとかウィルとかキャラは良かった | 
| … | 4824/10/29(火)20:22:25No.1247894475+ >これはメインに絡めないと無理なんじゃないかな | 
| … | 4924/10/29(火)20:22:27No.1247894495そうだねx6 まぁ最初に首100個送ってきた連中だから全滅して良いかな… | 
| … | 5024/10/29(火)20:22:28No.1247894507そうだねx4 救援に行くなら俺より俺をワンパンで気絶させられるモニカさんが行った方がいいと思うんですけど | 
| … | 5124/10/29(火)20:22:31No.1247894533+ マッコイは思ったよりもいいキャラしててキャラで欲しくなった多分無理そうだけど | 
| … | 5224/10/29(火)20:22:34No.1247894558+ 敵のキャラ紹介としてはいいけど次こっから一年近く待たされるのはマジふざけんなよってなる | 
| … | 5324/10/29(火)20:22:53No.1247894692そうだねx6 アフロは僕は常々思ってるのですがっていいそうな見た目だけ嫌かな | 
| … | 5424/10/29(火)20:22:59No.1247894734そうだねx6 >ウィルのあの杖仕込み杖だったんだ… | 
| … | 5524/10/29(火)20:23:12No.1247894842+ バブさんだって数百年幽世のうんちょ食って頑張ってたぞ | 
| … | 5624/10/29(火)20:23:23No.1247894914+ >まぁ最初に首100個送ってきた連中だから全滅して良いかな… | 
| … | 5724/10/29(火)20:23:29No.1247894966そうだねx2 ノートの紹介見たら研究長官ダチュラって名前が出てたけどいなかったよね? | 
| … | 5824/10/29(火)20:23:30No.1247894978+ >あのおっさんはただ単に島在住の武芸極めたおっさんなんだと思う | 
| … | 5924/10/29(火)20:23:33No.1247894995そうだねx4 SRウィルのスピットアウトは解放絵も相まって格好いいよね | 
| … | 6024/10/29(火)20:23:44No.1247895085+ そういや今度のぐらちゃんのゲストか | 
| … | 6124/10/29(火)20:23:52No.1247895129+ >アフロは僕は常々思ってるのですがっていいそうな見た目だけ嫌かな | 
| … | 6224/10/29(火)20:23:53No.1247895138そうだねx1 >は?アガルタは見捨てられて過酷な環境で数百年放置されたんですけど | 
| … | 6324/10/29(火)20:23:55No.1247895151+ ガチャは闇恒常ウィルと誰かか | 
| … | 6424/10/29(火)20:24:00No.1247895190そうだねx3 >SRの奥義でも剣で切ってるでしょ! | 
| … | 6524/10/29(火)20:24:13No.1247895283+ まず今までも復讐者が多過ぎてまた?ってなる上に魔ヒ人組のキャラが薄すぎる | 
| … | 6624/10/29(火)20:24:15No.1247895290+ >ノートの紹介見たら研究長官ダチュラって名前が出てたけどいなかったよね? | 
| … | 6724/10/29(火)20:24:32No.1247895420+ マッコイカッコイー! | 
| … | 6824/10/29(火)20:24:34No.1247895438そうだねx4 >他キャラの見せ場も無難に混ぜ込んできたせいでリーシャが地味! | 
| … | 6924/10/29(火)20:24:48No.1247895556+ >ガチャは闇恒常ウィルと誰かか | 
| … | 7024/10/29(火)20:24:50No.1247895576+ 2話分くらいのシナリオを6話に引き伸ばした? | 
| … | 7124/10/29(火)20:25:17No.1247895787そうだねx2 新キャラいっぱいだし予告はシリアスだしで長めの話かと思ってたけどテンポよくて面白かった | 
| … | 7224/10/29(火)20:25:19No.1247895800そうだねx2 魔物食べて強くなるなんてヤバいですね☆ | 
| … | 7324/10/29(火)20:25:21No.1247895814+ こりゃ11月頭のリミリーシャ最終&調整はなしかな…ってなるくらい活躍が地味! | 
| … | 7424/10/29(火)20:25:27No.1247895863+ リーシャ幼なじみネタはロジャーが拾わなかった時点で諦めろ | 
| … | 7524/10/29(火)20:25:32No.1247895908+ めっちゃテンポよく進むんだけど登場人物の多さの割にポンポンやりすぎて薄味すぎない…? | 
| … | 7624/10/29(火)20:25:45No.1247895994+ >救援に行くなら俺より俺をワンパンで気絶させられるモニカさんが行った方がいいと思うんですけど | 
| … | 7724/10/29(火)20:25:49No.1247896028+ 真面目に来月末に後半やってくれないと1年後じゃ話を忘れてるぐらいには何も印象に残らねぇ! | 
| … | 7824/10/29(火)20:25:51No.1247896049そうだねx1 >2話分くらいのシナリオを6話に引き伸ばした? | 
| … | 7924/10/29(火)20:26:07No.1247896159そうだねx3 ここんとこのイベント見るとリュミエールは1回でちゃんとまとめてて頑張ったな…ってなる | 
| … | 8024/10/29(火)20:26:24No.1247896257+ ニレはこの先酷い目に遭いそう | 
| … | 8124/10/29(火)20:26:29No.1247896287そうだねx3 >真面目に来月末に後半やってくれないと1年後じゃ話を忘れてるぐらいには何も印象に残らねぇ! | 
| … | 8224/10/29(火)20:26:30No.1247896303そうだねx1 そもそもこっちだって青い空の世界で生きるのに結構苦労してるんだけど…と | 
| … | 8324/10/29(火)20:26:42No.1247896385+ >これやっぱり2回分くらいの内容ぶち込んでるよな… | 
| … | 8424/10/29(火)20:26:42No.1247896387そうだねx3 20年前… | 
| … | 8524/10/29(火)20:27:03No.1247896556+ >>これやっぱり2回分くらいの内容ぶち込んでるよな… | 
| … | 8624/10/29(火)20:27:18No.1247896657そうだねx2 >は?アガルタは見捨てられて過酷な環境で数百年放置されたんですけど | 
| … | 8724/10/29(火)20:27:29No.1247896732+ なんかこいつら不幸自慢みたいなのしてるけどサラちゃんに勝てるのか? | 
| … | 8824/10/29(火)20:27:33No.1247896768そうだねx2 >20年前… | 
| … | 8924/10/29(火)20:27:42No.1247896823+ 幽世は…まあいいか | 
| … | 9024/10/29(火)20:27:42No.1247896826+ このテンポの良さを四騎士ではなぜ | 
| … | 9124/10/29(火)20:27:54No.1247896912+ 先月も今月のも1ストイベに内容がねえ~!ってのが正直な所 | 
| … | 9224/10/29(火)20:27:56No.1247896916そうだねx4 >リュミエールの闇じゃなくて個人の変態を軸にしたのが良かったのかな | 
| … | 9324/10/29(火)20:28:00No.1247896944+ これで来月マヒト2始まったら笑う | 
| … | 9424/10/29(火)20:28:12No.1247897044+ ウィルへの興味は殆ど無いんだけど奥義演出かっこよすぎてちょっといいなと思った | 
| … | 9524/10/29(火)20:28:16No.1247897066+ なんかその設定前にもなかった…?ってなる見捨てられたから恨んでます話 | 
| … | 9624/10/29(火)20:28:17No.1247897075そうだねx2 >まぁ最初に首100個送ってきた連中だから全滅して良いかな… | 
| … | 9724/10/29(火)20:28:18No.1247897085+ >魔物食べて強くなるなんてヤバいですね☆ | 
| … | 9824/10/29(火)20:28:30No.1247897149そうだねx1 >ここんとこのイベント見るとリュミエールは1回でちゃんとまとめてて頑張ったな…ってなる | 
| … | 9924/10/29(火)20:28:50No.1247897302+ 恋愛?結婚ってなに?って世界でも女性はコラーゲンとか気にするんだ… | 
| … | 10024/10/29(火)20:28:56No.1247897342そうだねx6 >>まぁ最初に首100個送ってきた連中だから全滅して良いかな… | 
| … | 10124/10/29(火)20:29:00No.1247897373そうだねx4 >先月も今月のも1ストイベに内容がねえ~!ってのが正直な所 | 
| … | 10224/10/29(火)20:29:02No.1247897386そうだねx1 >これで来月マヒト2始まったら笑う | 
| … | 10324/10/29(火)20:29:08No.1247897424+ なんでこんなのにてこずってるんだってのが毎度イベントのたび思う | 
| … | 10424/10/29(火)20:29:24No.1247897535+ とりあえず今回のは10年目で急に生えてくる設定ではない | 
| … | 10524/10/29(火)20:29:27No.1247897562+ これは北と中央と研究所の3部作? | 
| … | 10624/10/29(火)20:29:31No.1247897585そうだねx1 >なんでこんなのにてこずってるんだってのが毎度イベントのたび思う | 
| … | 10724/10/29(火)20:29:33No.1247897604+ >これで来月マヒト2始まったら笑う | 
| … | 10824/10/29(火)20:29:33No.1247897607そうだねx4 >現代モノパロや剣脚に比べりゃ遥かに面白いし | 
| … | 10924/10/29(火)20:29:45No.1247897677+ >なんでこんなのにてこずってるんだってのが毎度イベントのたび思う | 
| … | 11024/10/29(火)20:29:48No.1247897706+ わりと面白かったけど次来たら忘れてそう | 
| … | 11124/10/29(火)20:29:49No.1247897717+ いつもより短めなのにいつもの2倍くらい新規キャラ出てくるのおかしいって! | 
| … | 11224/10/29(火)20:29:50No.1247897721+ そもそも400年前に見捨てられたのが本当の話かどうかもわかんねぇし・・・ | 
| … | 11324/10/29(火)20:30:02No.1247897795そうだねx1 それでそのマヒトとやらはスモウォーより強いんです? | 
| … | 11424/10/29(火)20:30:09No.1247897838そうだねx2 現代のリュミエールは2代続けての賢王がいて騎士団長も歴代最強でメンタルも高潔なのがいるから未来には希望しかないからね | 
| … | 11524/10/29(火)20:30:15No.1247897892+ >>これで来月マヒト2始まったら笑う | 
| … | 11624/10/29(火)20:30:21No.1247897946そうだねx1 ところでメインストーリーの続きは…… | 
| … | 11724/10/29(火)20:30:31No.1247898025+ なんでハイネくんビジュアル系になってんだよ | 
| … | 11824/10/29(火)20:30:32No.1247898031+ >いつもより短めなのにいつもの2倍くらい新規キャラ出てくるのおかしいって! | 
| … | 11924/10/29(火)20:30:33No.1247898041+ >>先月も今月のも1ストイベに内容がねえ~!ってのが正直な所 | 
| … | 12024/10/29(火)20:30:38No.1247898078そうだねx1 >そもそも400年前に見捨てられたのが本当の話かどうかもわかんねぇし・・・ | 
| … | 12124/10/29(火)20:30:38No.1247898082+ >いつもより短めなのにいつもの2倍くらい新規キャラ出てくるのおかしいって! | 
| … | 12224/10/29(火)20:30:38No.1247898083+ 前後編の前で終わったみたいな印象 | 
| … | 12324/10/29(火)20:30:38No.1247898088+ >それでそのマヒトとやらはスモウォーより強いんです? | 
| … | 12424/10/29(火)20:30:42No.1247898115+ >なんでこんなのにてこずってるんだってのが毎度イベントのたび思う | 
| … | 12524/10/29(火)20:30:46No.1247898153+ >? | 
| … | 12624/10/29(火)20:30:49No.1247898177+ >これで来月マヒト2始まったら笑う | 
| … | 12724/10/29(火)20:30:57No.1247898238+ >なんでこんなのにてこずってるんだってのが毎度イベントのたび思う | 
| … | 12824/10/29(火)20:30:57No.1247898240+ ミキシンが大体銀魂の坂本さんだった気がする | 
| … | 12924/10/29(火)20:31:04No.1247898302+ ワンチャンネコちゃん大好き誘拐ツーブロックは仲間になる雰囲気が有る | 
| … | 13024/10/29(火)20:31:08No.1247898329+ この前の粘着爺のほうが強そう… | 
| … | 13124/10/29(火)20:31:09No.1247898338+ >そもそも400年前に見捨てられたのが本当の話かどうかもわかんねぇし・・・ | 
| … | 13224/10/29(火)20:31:12No.1247898361そうだねx1 リーシャの拷問官は何もわかってない | 
| … | 13324/10/29(火)20:31:15No.1247898382+ タイトルに壱入れてるくらいだしいつもの続き物よりも早めに続きやったりしないかな | 
| … | 13424/10/29(火)20:31:30No.1247898470+ 四騎士なんかもそうだけど当座の脅威は去った程度の解決すらしない続きものは無理だって! | 
| … | 13524/10/29(火)20:31:40No.1247898552+ >シエテとか六竜とか連れてきてぶっつぶせとしか思えないのよなぁ | 
| … | 13624/10/29(火)20:31:40No.1247898555+ なんか知らんけどめちゃくちゃ強くてこっちのこと見下してくる凄い敵!そんな彼らにも悲しい過去が…!10年前…5年前… | 
| … | 13724/10/29(火)20:31:41No.1247898565そうだねx2 >なんでハイネくんビジュアル系になってんだよ | 
| … | 13824/10/29(火)20:31:42No.1247898580+ もっとイベントのラストで赤ちゃんになるとかやらないと空の世界じゃやっていけないよ | 
| … | 13924/10/29(火)20:31:45No.1247898596+ リュミエールは来年ギャグイベントやってほしいわ | 
| … | 14024/10/29(火)20:31:48No.1247898621+ リーシャ恒常落ち来るんかな | 
| … | 14124/10/29(火)20:31:49No.1247898635そうだねx2 シェロちゃんこういうやつら相手ならさすがに十天連れてきても良くない? | 
| … | 14224/10/29(火)20:32:03No.1247898725+ 大人組が絵図引いてる感じか | 
| … | 14324/10/29(火)20:32:03No.1247898732そうだねx1 突然生えてきた伝説らしい400年逆恨みため込んでいきなり虐殺してイキってる集団(勝手に腐敗済み)とかお出しされてもどう期待すればいいんだ・・・ | 
| … | 14424/10/29(火)20:32:04No.1247898736そうだねx1 >アフロは僕は常々思ってるのですがっていいそうな見た目だけ嫌かな | 
| … | 14524/10/29(火)20:32:04No.1247898740そうだねx1 >>? | 
| … | 14624/10/29(火)20:32:11No.1247898797+ >リーシャ恒常落ち来るんかな | 
| … | 14724/10/29(火)20:32:18No.1247898856そうだねx3 >もっとイベントのラストで赤ちゃんになるとかやらないと空の世界じゃやっていけないよ | 
| … | 14824/10/29(火)20:32:22No.1247898902+ リュミエールの頃からだけど固定バトルも演出進歩してきたのは褒めたい | 
| … | 14924/10/29(火)20:32:25No.1247898916+ 来月マヒト弐で年末にマヒト参で堂々完結 | 
| … | 15024/10/29(火)20:32:27No.1247898932+ >タイトルに壱入れてるくらいだしいつもの続き物よりも早めに続きやったりしないかな | 
| … | 15124/10/29(火)20:32:30No.1247898954+ マヒトって未知数のハイネ除いてどんなに強そうでも精々騎士団長レベルにしか見えないんだよな | 
| … | 15224/10/29(火)20:32:34No.1247898979+ >リーシャ恒常落ち来るんかな | 
| … | 15324/10/29(火)20:32:35No.1247898988+ >リーシャの拷問官は何もわかってない | 
| … | 15424/10/29(火)20:32:38No.1247899005+ めちゃくちゃ強いって言ってもバブさんより強いのかよ | 
| … | 15524/10/29(火)20:32:52No.1247899108+ 拷問に耐えられるシェロちゃんは何なの | 
| … | 15624/10/29(火)20:32:56No.1247899144+ 四百年前って星の民はもう撤退してたっけ? | 
| … | 15724/10/29(火)20:32:57No.1247899160+ オーマニレはそのうち高難度マルチに来そう | 
| … | 15824/10/29(火)20:32:59No.1247899182+ >リーシャの拷問官は何もわかってない | 
| … | 15924/10/29(火)20:33:00No.1247899189そうだねx1 話はめちゃくちゃ進んでるけど回想とか内情描写だから空の側の情報で知れたのってマヒトの身体の秘密くらいだよな | 
| … | 16024/10/29(火)20:33:00No.1247899194+ 駆け足すぎてハイネの豹変に全然乗れないんですよね… | 
| … | 16124/10/29(火)20:33:01No.1247899198+ このイベントで1番必要なキャラってエルメラウラだと思う | 
| … | 16224/10/29(火)20:33:15No.1247899316+ 続きやるならさっさとやれって気持ちとこんな密度と質だったら打ち切ってくれって2つの気持ちがある | 
| … | 16324/10/29(火)20:33:25No.1247899389+ 話が広がらねえ | 
| … | 16424/10/29(火)20:33:25No.1247899394+ >めちゃくちゃ強いって言ってもバブさんより強いのかよ | 
| … | 16524/10/29(火)20:33:40No.1247899499そうだねx5 >マヒトって未知数のハイネ除いてどんなに強そうでも精々騎士団長レベルにしか見えないんだよな | 
| … | 16624/10/29(火)20:33:50No.1247899572そうだねx4 >駆け足すぎてハイネの豹変に全然乗れないんですよね… | 
| … | 16724/10/29(火)20:33:52No.1247899590そうだねx2 初出イベントから風呂敷畳みにかかって後に残るものがないってのが正しいと思う | 
| … | 16824/10/29(火)20:33:54No.1247899602+ >めちゃくちゃ強いって言ってもバブさんより強いのかよ | 
| … | 16924/10/29(火)20:33:56No.1247899612+ >めちゃくちゃ強いって言ってもバブさんより強いのかよ | 
| … | 17024/10/29(火)20:34:08No.1247899715+ >このイベントで1番必要なキャラってエルメラウラだと思う | 
| … | 17124/10/29(火)20:34:10No.1247899723+ まひんちゅの登場でビストロフェードラッヘが途端にやばいイベントにならないこれ? | 
| … | 17224/10/29(火)20:34:16No.1247899777+ こいつこっち寄りの人間だったのか攪乱狙おうとした結果こっち救っちゃったウルトラバカだったのかどっちだったんだろ | 
| … | 17324/10/29(火)20:34:19No.1247899804+ 先月のイベは兄上の実家が燃えたことしか覚えてない | 
| … | 17424/10/29(火)20:34:27No.1247899858+ >結婚の概念すら忘れられた地方だぞ | 
| … | 17524/10/29(火)20:34:30No.1247899888+ >>なんでハイネくんビジュアル系になってんだよ | 
| … | 17624/10/29(火)20:34:42No.1247899983+ >正直このイベントそんな連発しなくてもいいかなという気持ちがある | 
| … | 17724/10/29(火)20:34:50No.1247900051そうだねx3 >こいつこっち寄りの人間だったのか攪乱狙おうとした結果こっち救っちゃったウルトラバカだったのかどっちだったんだろ | 
| … | 17824/10/29(火)20:34:58No.1247900111+ >先月のイベは兄上の実家が燃えたことしか覚えてない | 
| … | 17924/10/29(火)20:35:01No.1247900136+ >初出イベントから風呂敷畳みにかかって後に残るものがないってのが正しいと思う | 
| … | 18024/10/29(火)20:35:05No.1247900164+ >話はめちゃくちゃ進んでるけど回想とか内情描写だから空の側の情報で知れたのってマヒトの身体の秘密くらいだよな | 
| … | 18124/10/29(火)20:35:10No.1247900208そうだねx1 >四百年前って星の民はもう撤退してたっけ? | 
| … | 18224/10/29(火)20:35:16No.1247900249+ ていうか魔物食ってるのおかしい扱いだったらなんか今までの世界観おかしくなるだろ! | 
| … | 18324/10/29(火)20:35:19No.1247900268+ PとD抜けた影響あんのかなってくらい微妙なイベント続くのやめろ | 
| … | 18424/10/29(火)20:35:37No.1247900399そうだねx1 >カツオ食ってるのはいいのかよ! | 
| … | 18524/10/29(火)20:35:43No.1247900452+ 1年後話を覚えている自信がまるでない | 
| … | 18624/10/29(火)20:35:48No.1247900476+ 単純に新キャラに全く魅力が無ぇ | 
| … | 18724/10/29(火)20:35:49No.1247900485+ 途中からいきなり出てきたバブさんがケイオス・レギオンで魔ヒ人全員ぶっ倒してくんねーかなって思いながら読んでた | 
| … | 18824/10/29(火)20:35:52No.1247900509そうだねx6 風呂敷広げんなよ!って思ってたがコンパクトに始まられてもワクワクが足りないって感じだと思う | 
| … | 18924/10/29(火)20:36:07No.1247900610+ >>カツオ食ってるのはいいのかよ! | 
| … | 19024/10/29(火)20:36:21No.1247900702+ >あいつは魔物じゃなかったような | 
| … | 19124/10/29(火)20:36:38No.1247900839+ >そもそも400年前に見捨てられたのが本当の話かどうかもわかんねぇし・・・ | 
| … | 19224/10/29(火)20:36:44No.1247900881そうだねx1 >カツオ食ってるのはいいのかよ! | 
| … | 19324/10/29(火)20:36:59No.1247900991+ 敵側の三人はいいキャラしてると思うけど | 
| … | 19424/10/29(火)20:37:02No.1247901022+ >単純に新キャラに全く魅力が無ぇ | 
| … | 19524/10/29(火)20:37:03No.1247901031そうだねx1 星ケモの魚も星ケモより強い魚類も食ってるけど魔物程度何だっていうんだ | 
| … | 19624/10/29(火)20:37:06No.1247901059そうだねx1 なんかダーントさんがかませみたいな役だったな… | 
| … | 19724/10/29(火)20:37:09No.1247901076+ >PとD抜けた影響あんのかなってくらい微妙なイベント続くのやめろ | 
| … | 19824/10/29(火)20:37:10No.1247901082+ ゲームの方のニーアみたいな彩度してるのに魅力がないから地味キャラの群れに見えるの悲しいだろ | 
| … | 19924/10/29(火)20:37:11No.1247901091+ カツオは星晶獣 | 
| … | 20024/10/29(火)20:37:21No.1247901167+ そもそも魔物かどうかってなんか基準あるんだっけ? | 
| … | 20124/10/29(火)20:37:24No.1247901196+ >魔物じゃないのはマグロでカツオは魔物だよ! | 
| … | 20224/10/29(火)20:37:33No.1247901267+ >風呂敷広げんなよ!って思ってたがコンパクトに始まられてもワクワクが足りないって感じだと思う | 
| … | 20324/10/29(火)20:37:49No.1247901389+ >ていうか魔物食ってるのおかしい扱いだったらなんか今までの世界観おかしくなるだろ! | 
| … | 20424/10/29(火)20:37:56No.1247901441そうだねx1 >なんかダーントさんがかませみたいな役だったな… | 
| … | 20524/10/29(火)20:38:00No.1247901469+ >風呂敷広げんなよ!って思ってたがコンパクトに始まられてもワクワクが足りないって感じだと思う | 
| … | 20624/10/29(火)20:38:00No.1247901474そうだねx2 >なんかダーントさんがかませみたいな役だったな… | 
| … | 20724/10/29(火)20:38:12No.1247901574そうだねx1 >そもそも魔物かどうかってなんか基準あるんだっけ? | 
| … | 20824/10/29(火)20:38:15No.1247901595+ スキップしてないのに顔と名前がパッと一致するの曇らせイベントまってそうな大剣おじさんくらいだ | 
| … | 20924/10/29(火)20:38:24No.1247901661そうだねx3 今年のシナリオギャル忍者セワス辺りの話が下手に引っ張ろうとせず単品で上手く片付けてたから余計続き物でこれかぁ…ってなる | 
| … | 21024/10/29(火)20:38:27No.1247901686+ 原生生物と魔物の区別がつかない | 
| … | 21124/10/29(火)20:38:31No.1247901720+ 今グラブルは復讐劇がブームなんだ | 
| … | 21224/10/29(火)20:38:31No.1247901724+ >そもそも魔物かどうかってなんか基準あるんだっけ? | 
| … | 21324/10/29(火)20:38:37No.1247901760そうだねx5 変な武器を持ってて… | 
| … | 21424/10/29(火)20:38:39No.1247901775+ 魔物=魔素があるから毒かと思ったけど結構前にジークンマンが料理で出してたな | 
| … | 21524/10/29(火)20:38:43No.1247901824+ >そもそも魔物かどうかってなんか基準あるんだっけ? | 
| … | 21624/10/29(火)20:38:49No.1247901870+ 思ったより秩序関係なかった!お前んとこ何かいっつもそういうポジションだな! | 
| … | 21724/10/29(火)20:38:52No.1247901889+ こういう続き物で重そうなシナリオはなんかこう | 
| … | 21824/10/29(火)20:38:54No.1247901902+ リーシャがアップになるとやっぱ昔のタッチだなぁって | 
| … | 21924/10/29(火)20:38:55No.1247901903+ >こいつこっち寄りの人間だったのか攪乱狙おうとした結果こっち救っちゃったウルトラバカだったのかどっちだったんだろ | 
| … | 22024/10/29(火)20:39:00No.1247901940そうだねx1 ストーリーの進み自体はマジでテンポいいのが困る | 
| … | 22124/10/29(火)20:39:01No.1247901944+ >カツオ食ってるのはいいのかよ! | 
| … | 22224/10/29(火)20:39:04No.1247901969そうだねx1 >なんかダーントさんがかませみたいな役だったな… | 
| … | 22324/10/29(火)20:39:04No.1247901971+ 宇宙人と戦ってたのに急に人造人間とか出てきたみたいな | 
| … | 22424/10/29(火)20:39:09No.1247902008+ どれくらい新キャラいたか数えてないけど人と出来事おすぎて来月くらいには忘れてそう | 
| … | 22524/10/29(火)20:39:22No.1247902090+ (アルバコアを食ってたかどうか思い出している) | 
| … | 22624/10/29(火)20:39:30No.1247902160+ 展開早いけどそれはそれとして色々終わってないイベントあるのにまた新規イベかよとは思ってる | 
| … | 22724/10/29(火)20:39:39No.1247902228+ リュミエールは今んとこだんちょーのじいちゃんが気になりすぎるくらいであとは厄ネタないよね | 
| … | 22824/10/29(火)20:39:59No.1247902378+ 魔物の定義って思ったより曖昧だな… | 
| … | 22924/10/29(火)20:40:00No.1247902383そうだねx1 >宇宙人と戦ってたのに急に人造人間とか出てきたみたいな | 
| … | 23024/10/29(火)20:40:00No.1247902384+ >リーシャがアップになるとやっぱ昔のタッチだなぁって | 
| … | 23124/10/29(火)20:40:01No.1247902388そうだねx1 >ストーリーの進み自体はマジでテンポいいのが困る | 
| … | 23224/10/29(火)20:40:02No.1247902399そうだねx1 >まあなんか今回出てきた魔素の含有量とかで決まるんじゃね | 
| … | 23324/10/29(火)20:40:04No.1247902408+ 面白かったし不満はないけど声の感じとかビジュアルにベリアルから変態要素抜いたような奴が多いなってなった | 
| … | 23424/10/29(火)20:40:10No.1247902465+ カツウォヌスは魚 | 
| … | 23524/10/29(火)20:40:13No.1247902488+ 前中後編くらいの締まりの前だけ見せられた感はある | 
| … | 23624/10/29(火)20:40:16No.1247902513+ >宇宙人と戦ってたのに急に人造人間とか出てきたみたいな | 
| … | 23724/10/29(火)20:40:21No.1247902566+ 性欲枯れてそうなのは一般向けなのもあるけど | 
| … | 23824/10/29(火)20:40:32No.1247902654+ >ストーリーの進み自体はマジでテンポいいのが困る | 
| … | 23924/10/29(火)20:40:40No.1247902717+ シナリオ序章すぎて登場人物紹介めっちゃ少ないと思ったら | 
| … | 24024/10/29(火)20:40:48No.1247902770+ 敵の元エースがリスちゃんのTSキャラにしか見えない | 
| … | 24124/10/29(火)20:40:53No.1247902804+ >宇宙人と戦ってたのに急に人造人間とか出てきたみたいな | 
| … | 24224/10/29(火)20:41:00No.1247902848+ 資本主義とかいいだすからアカイ話かと思った | 
| … | 24324/10/29(火)20:41:01No.1247902866+ なんで続き物で尺に余裕ある時のがなんかイマイチになるんだ! | 
| … | 24424/10/29(火)20:41:08No.1247902914そうだねx4 >>なんかダーントさんがかませみたいな役だったな… | 
| … | 24524/10/29(火)20:41:10No.1247902923+ 魔素云々の設定自体は本当に初期からある | 
| … | 24624/10/29(火)20:41:11No.1247902932+ >国家の性質上普段は性欲無くなる薬飲んで計画生産の時だけ性欲蘇るようにしてるとか普通にありそう | 
| … | 24724/10/29(火)20:41:12No.1247902936+ 記憶違いかと思ってルリアノートで確認したけどカツウォヌスは魚って書いてるな… | 
| … | 24824/10/29(火)20:41:21No.1247902996+ んーパンチ足りなくない?って感じだった | 
| … | 24924/10/29(火)20:41:23No.1247903005そうだねx1 カーサが物凄く死にそう | 
| … | 25024/10/29(火)20:41:35No.1247903070+ 2ヶ月連続でやっていいからさっさと片付けてほしいくらいにはシナリオとキャラに魅力を感じない | 
| … | 25124/10/29(火)20:41:47No.1247903156そうだねx1 友達に知らんアニメ進められて一話みたみたいな感覚 | 
| … | 25224/10/29(火)20:41:56No.1247903226+ リーシャが尋問受けてるシーンは薄い本を期待してもイイ? | 
| … | 25324/10/29(火)20:41:57No.1247903234+ よく考えたら今までオリハルコンが出てこなかったのが不思議なレベルだな | 
| … | 25424/10/29(火)20:41:59No.1247903243+ 魔素掘り下げるならゼヘクの話も進展させる気があるのか… | 
| … | 25524/10/29(火)20:42:07No.1247903293+ ちゃんと畳めそうな規模感なんだけどそれが見えすぎちゃってるからワクワク感は減ってる感はある | 
| … | 25624/10/29(火)20:42:13No.1247903331そうだねx2 >なんで続き物で尺に余裕ある時のがなんかイマイチになるんだ! | 
| … | 25724/10/29(火)20:42:22No.1247903386+ なんか色々言ってるけど腐敗した独裁国家が洗脳少年兵量産してるんだからまぁ浄化すればいいんじゃねえかな・・・ | 
| … | 25824/10/29(火)20:42:28No.1247903438+ >シアが物凄く死にそう | 
| … | 25924/10/29(火)20:42:35No.1247903476+ ホロスコープは早く続き出せ | 
| … | 26024/10/29(火)20:42:36No.1247903488+ 食い物系のイベントで散々魔物食ってたのは何だったんだ | 
| … | 26124/10/29(火)20:42:43No.1247903533+ >なんで続き物で尺に余裕ある時のがなんかイマイチになるんだ! | 
| … | 26224/10/29(火)20:42:48No.1247903568+ >ちゃんと畳めそうな規模感なんだけどそれが見えすぎちゃってるからワクワク感は減ってる感はある | 
| … | 26324/10/29(火)20:42:56No.1247903642+ 今んとこ面白いけど続きがいつになるか分からんのが… | 
| … | 26424/10/29(火)20:42:57No.1247903648+ ニレがイドと少し被る | 
| … | 26524/10/29(火)20:43:14No.1247903770+ 2流石に来月するよな? | 
| … | 26624/10/29(火)20:43:23No.1247903844+ まぁダラダラダラダラ続けるよりはサクッと終わらせてくれた方が嬉しい | 
| … | 26724/10/29(火)20:43:25No.1247903856+ ホロスコは面白い方の話なのに間開けすぎなんじゃぁ! | 
| … | 26824/10/29(火)20:43:31No.1247903908+ 公式のイベント紹介ページのイベント登場人物の所の最初に出てるからたぶんこのシナリオのメインキャラなんだろうなって感じのニレキョウカーサですら大した掘り下げしてねえな… | 
| … | 26924/10/29(火)20:43:33No.1247903924+ カーサが裏切る動機がちょっと弱いかなと感じた | 
| … | 27024/10/29(火)20:43:39No.1247903970+ サラーサ魔ヒ人説が出てきたわね | 
| … | 27124/10/29(火)20:43:44No.1247904015+ >食い物系のイベントで散々魔物食ってたのは何だったんだ | 
| … | 27224/10/29(火)20:43:45No.1247904030+ >>ちゃんと畳めそうな規模感なんだけどそれが見えすぎちゃってるからワクワク感は減ってる感はある | 
| … | 27324/10/29(火)20:43:52No.1247904096そうだねx1 >ちゃんと畳めそうな規模感なんだけどそれが見えすぎちゃってるからワクワク感は減ってる感はある | 
| … | 27424/10/29(火)20:43:55No.1247904115+ ホロスコープはグラジーが強いから手を出させないように相手が立ち回ってるのもあってかそこまで印象が悪くない | 
| … | 27524/10/29(火)20:43:59No.1247904146そうだねx1 >食い物系のイベントで散々魔物食ってたのは何だったんだ | 
| … | 27624/10/29(火)20:44:10No.1247904234+ 尖った部分が全然ないのがプレーン感になってる | 
| … | 27724/10/29(火)20:44:17No.1247904285+ ハイネに対してなんか(ガキが調子に乗っちゃってまあ…)みたいな感想抱いてる元総帥とかもなんでそうなるの?って思う | 
| … | 27824/10/29(火)20:44:24No.1247904340+ 死ぬほどダラダラやってる組織とか四騎士なんかに比べたらぜんぜんこれでいいよ | 
| … | 27924/10/29(火)20:44:36No.1247904424+ まあビィくんがアガルタ側の主張にすげえ冷静に突っ込んだのはちょっと笑った | 
| … | 28024/10/29(火)20:44:38No.1247904434そうだねx1 >サラーサ魔ヒ人説が出てきたわね | 
| … | 28124/10/29(火)20:44:41No.1247904464+ >ホロスコは面白い方の話なのに間開けすぎなんじゃぁ! | 
| … | 28224/10/29(火)20:44:50No.1247904527そうだねx1 かと言ってパパ見たいの出されても困るんだけどな… | 
| … | 28324/10/29(火)20:44:53No.1247904544+ >変な武器を持ってて… | 
| … | 28424/10/29(火)20:44:58No.1247904580+ >食い物系のイベントで散々魔物食ってたのは何だったんだ | 
| … | 28524/10/29(火)20:44:58No.1247904582そうだねx1 >マヒトはフグばっか食ってるタイプ | 
| … | 28624/10/29(火)20:45:04No.1247904625そうだねx1 >待てよホロスコープは今の所そんな悪くないだろ! | 
| … | 28724/10/29(火)20:45:06No.1247904633そうだねx1 ホロスコープはむしろ6話に詰まりすぎて前回迂闊に読み始めたら全然終わらなくて見終わった頃には凄い疲れた思い出ある | 
| … | 28824/10/29(火)20:45:10No.1247904662+ >サラーサ魔ヒ人説が出てきたわね | 
| … | 28924/10/29(火)20:45:19No.1247904716そうだねx2 >>食い物系のイベントで散々魔物食ってたのは何だったんだ | 
| … | 29024/10/29(火)20:45:49No.1247904941そうだねx1 面白かったが最後のハイネの格好で笑っちゃったよ何だあれ | 
| … | 29124/10/29(火)20:45:54No.1247904974+ >>サラーサ魔ヒ人説が出てきたわね | 
| … | 29224/10/29(火)20:46:06No.1247905053+ パパはヤバイ能力のようでいてもう倒せる手段があるから | 
| … | 29324/10/29(火)20:46:12No.1247905088+ ビストロイベでジークンマンが魔物の毒抜きとかやってたから | 
| … | 29424/10/29(火)20:46:13No.1247905092そうだねx2 >まあビィくんがアガルタ側の主張にすげえ冷静に突っ込んだのはちょっと笑った | 
| … | 29524/10/29(火)20:46:25No.1247905172+ >アガルタは生き延びた魔物も魔素濃いとかそういう感じなんだろう | 
| … | 29624/10/29(火)20:46:33No.1247905232そうだねx3 >実力行使での復讐を目的としてきたならハイネのあれが正常だしそう生きてきたならハイネにがっつり乗っかってないとおかしいだろ大人は | 
| … | 29724/10/29(火)20:46:34No.1247905234そうだねx1 生首100個が一番インパクトあったよ | 
| … | 29824/10/29(火)20:46:44No.1247905316+ >ホロスコープはむしろ6話に詰まりすぎて前回迂闊に読み始めたら全然終わらなくて見終わった頃には凄い疲れた思い出ある | 
| … | 29924/10/29(火)20:46:54No.1247905392+ >ビストロイベでジークンマンが魔物の毒抜きとかやってたから | 
| … | 30024/10/29(火)20:46:55No.1247905402そうだねx2 カーサちゃんたぶん死んでニレが仲間になるぜ | 
| … | 30124/10/29(火)20:47:00No.1247905450+ なんなら魔物食べて強くなるのも島の外が真面目に研究始めたらアガルタより効率的に魔ヒ人作れるだろうな…っていやな実績が空にはある | 
| … | 30224/10/29(火)20:47:09No.1247905526+ ちょくちょく短いパートがあってあっちゅうまに終わったな | 
| … | 30324/10/29(火)20:47:12No.1247905545+ ホロスコープは次の周年イベントじゃねえかなあれ | 
| … | 30424/10/29(火)20:47:15No.1247905565そうだねx2 >面白かったが最後のハイネの格好で笑っちゃったよ何だあれ | 
| … | 30524/10/29(火)20:47:19No.1247905596+ >面白かったが最後のハイネの格好で笑っちゃったよ何だあれ | 
| … | 30624/10/29(火)20:47:32No.1247905694そうだねx3 >生首100個が一番インパクトあったよ | 
| … | 30724/10/29(火)20:47:33No.1247905699そうだねx1 仮想敵作って統治するってのはよくある話だけどハイネくんはそれにトラウマか宗教かなんかが混ざってるっぽいな | 
| … | 30824/10/29(火)20:47:39No.1247905759そうだねx1 >>>食い物系のイベントで散々魔物食ってたのは何だったんだ | 
| … | 30924/10/29(火)20:48:05No.1247905905そうだねx1 >他がシックで落ち着いた服装なのになんでアイツだけ昔のファイファンみたいな恰好なんだろう… | 
| … | 31024/10/29(火)20:48:11No.1247905960+ 最初から複数回前提の割にはスケールしょっぱいな…キャラフェイトで良さそうな話のスケール | 
| … | 31124/10/29(火)20:48:23No.1247906065そうだねx3 >仮想敵作って統治するってのはよくある話だけどハイネくんはそれにトラウマか宗教かなんかが混ざってるっぽいな | 
| … | 31224/10/29(火)20:48:27No.1247906097+ 異文化にびっくりする気配もなかったから | 
| … | 31324/10/29(火)20:48:29No.1247906109そうだねx2 >他がシックで落ち着いた服装なのになんでアイツだけ昔のファイファンみたいな恰好なんだろう… | 
| … | 31424/10/29(火)20:48:35No.1247906155+ そんな魚の焦げた部分喰ったらガンになるよ…100年後くらいに…みたいな話だなんて | 
| … | 31524/10/29(火)20:48:48No.1247906270そうだねx1 そもそもちゃんと調理したら上手い普通の空の魔物食と | 
| … | 31624/10/29(火)20:48:52No.1247906314そうだねx3 >>仮想敵作って統治するってのはよくある話だけどハイネくんはそれにトラウマか宗教かなんかが混ざってるっぽいな | 
| … | 31724/10/29(火)20:49:09No.1247906441+ >>実力行使での復讐を目的としてきたならハイネのあれが正常だしそう生きてきたならハイネにがっつり乗っかってないとおかしいだろ大人は | 
| … | 31824/10/29(火)20:49:12No.1247906464+ 首100個送ってくるような連中は仲間になってほしくないなぁ | 
| … | 31924/10/29(火)20:49:13No.1247906469そうだねx2 でもね少年時代のハイネくんは可愛かったんですよ | 
| … | 32024/10/29(火)20:49:21No.1247906536+ >そんな魚の焦げた部分喰ったらガンになるよ…100年後くらいに…みたいな話だなんて | 
| … | 32124/10/29(火)20:49:27No.1247906581+ こいつは魔素研究の過程で生まれちまった魔ヒ人のなり損ない | 
| … | 32224/10/29(火)20:49:29No.1247906604+ ハイネくんLGBTってカッコしんてんな | 
| … | 32324/10/29(火)20:49:31No.1247906618+ これで続きは1年後とかになるのかマジで? | 
| … | 32424/10/29(火)20:49:31No.1247906622+ ハイネくん最後にバカみたいなピエロになってて耐えられなかったよ | 
| … | 32524/10/29(火)20:49:34No.1247906648+ >そもそもちゃんと調理したら上手い普通の空の魔物食と | 
| … | 32624/10/29(火)20:49:35No.1247906652そうだねx1 >生首100個が一番インパクトあったよ | 
| … | 32724/10/29(火)20:49:55No.1247906809そうだねx2 >ちょくちょく短いパートがあってあっちゅうまに終わったな | 
| … | 32824/10/29(火)20:49:57No.1247906822+ 古戦場終わった頃には知らないオッサン殴るのに夢中で忘れるよ | 
| … | 32924/10/29(火)20:49:58No.1247906830+ イケメンのモブおじコスプレとかで笑わせてくるのやめてくんない??? | 
| … | 33024/10/29(火)20:50:05No.1247906871そうだねx2 面白いんだけど続きいつになるんだ… | 
| … | 33124/10/29(火)20:50:06No.1247906885そうだねx1 まだ謎だらけだが近隣諸国から見捨てられたって部分はとりあえず嘘くさいんだよな… | 
| … | 33224/10/29(火)20:50:11No.1247906919+ なぁなぁ!もにぃの声こんなエロかったっけ? | 
| … | 33324/10/29(火)20:50:14No.1247906949そうだねx2 仮面野郎が一番の黒幕言われてるけど | 
| … | 33424/10/29(火)20:50:20No.1247906986+ オリハルコンは上限解放アイテムとかで出るんかね? | 
| … | 33524/10/29(火)20:50:21No.1247907003そうだねx1 >実力を見せての交渉とか辛い環境下で生きる目標の為の復讐って思惑だったりしたんだろうか | 
| … | 33624/10/29(火)20:50:35No.1247907108+ >そんな魚の焦げた部分喰ったらガンになるよ…100年後くらいに…みたいな話だなんて | 
| … | 33724/10/29(火)20:50:45No.1247907187そうだねx2 元ボスのおじさん生き残らせたのは割と良い判断だったな | 
| … | 33824/10/29(火)20:50:52No.1247907236+ >それを理解しないままの子供が主導権握ってしまったみたいな | 
| … | 33924/10/29(火)20:50:53No.1247907241+ >面白いんだけど続きいつになるんだ… | 
| … | 34024/10/29(火)20:50:54No.1247907251+ >>生首100個が一番インパクトあったよ | 
| … | 34124/10/29(火)20:50:59No.1247907293+ >首100個送ってくるような連中は仲間になってほしくないなぁ | 
| … | 34224/10/29(火)20:51:05No.1247907340+ ちょっと待ってください! | 
| … | 34324/10/29(火)20:51:09No.1247907369そうだねx1 禁断の悲しい過去2度撃ち絶対続編やる時にやった方がよかったと思う | 
| … | 34424/10/29(火)20:51:15No.1247907401+ >やっぱ閉じ込められてない気がする | 
| … | 34524/10/29(火)20:51:16No.1247907414+ この先はまだ書いてませんみたいな雰囲気なかったしやろうと思えば来月もやれるんじゃないか? | 
| … | 34624/10/29(火)20:51:18No.1247907427そうだねx2 >首100個送ってくるような連中は仲間になってほしくないなぁ | 
| … | 34724/10/29(火)20:51:20No.1247907441+ こんなのよりホロスコープの続き見せてくれよ・・・ | 
| … | 34824/10/29(火)20:51:28No.1247907489+ >アガルタはカス!ってなってキレてる方がしっくりはくる | 
| … | 34924/10/29(火)20:51:36No.1247907542+ 全空バザラガランキングに新人がエントリー | 
| … | 35024/10/29(火)20:51:39No.1247907558+ 小鳥は居るの?って突っ込まれてたけど言い回しがちょいちょい普通と変わらないのは気になったな魔ヒ人 | 
| … | 35124/10/29(火)20:51:39No.1247907559+ >こいつらよりキルスコア余裕で稼いでるの乗ってるんスけどいいんスかこれ | 
| … | 35224/10/29(火)20:52:18No.1247907873+ 🥦は裏切ると思ってたけど信頼できそうで驚いた | 
| … | 35324/10/29(火)20:52:19No.1247907883+ グラジー奥義と斬り合ったり次元断受け止めたり今までにない演出の戦闘だったな | 
| … | 35424/10/29(火)20:52:32No.1247907965+ >ちょっと待ってください! | 
| … | 35524/10/29(火)20:52:40No.1247908016そうだねx1 単発イベの比率増やしてくれよ | 
| … | 35624/10/29(火)20:52:42No.1247908029+ >小鳥は居るの?って突っ込まれてたけど言い回しがちょいちょい普通と変わらないのは気になったな魔ヒ人 | 
| … | 35724/10/29(火)20:52:55No.1247908121そうだねx1 >グラジー奥義と斬り合ったり次元断受け止めたり今までにない演出の戦闘だったな | 
| … | 35824/10/29(火)20:52:58No.1247908139+ そもそもロベリアはまたやらかしたら確実にぶっ殺すために乗せてる定期 | 
| … | 35924/10/29(火)20:52:59No.1247908155+ >じゃあロベリアを確実に殺す方法教えてくれよ | 
| … | 36024/10/29(火)20:53:05No.1247908185+ トガちゃんぐらい普通の団に問題があるっていうんですか? | 
| … | 36124/10/29(火)20:53:13No.1247908282+ 周り全部に復讐じゃー!ってやったら数で潰されるのは目に見えてるし統治の方便 | 
| … | 36224/10/29(火)20:53:14No.1247908287+ やっぱニーアロベリアは仲間にしていいやつじゃねーわなんだこいつら | 
| … | 36324/10/29(火)20:53:15No.1247908289+ >グラジー奥義と斬り合ったり次元断受け止めたり今までにない演出の戦闘だったな | 
| … | 36424/10/29(火)20:53:24No.1247908372+ >禁断の悲しい過去2度撃ち絶対続編やる時にやった方がよかったと思う | 
| … | 36524/10/29(火)20:53:30No.1247908405+ 今回なんか薄い本的な展開が多かった! | 
| … | 36624/10/29(火)20:53:36No.1247908451+ というかリーシャのことを碧の騎士の娘ってポジションで扱ってたけど七曜の騎士知ってるのかこいつら | 
| … | 36724/10/29(火)20:53:40No.1247908497+ >じゃあロベリアを確実に殺す方法教えてくれよ | 
| … | 36824/10/29(火)20:53:47No.1247908554+ 魔物なんてフェードラッヘでは常食されているぜ | 
| … | 36924/10/29(火)20:53:56No.1247908640+ ロベリアは幸せか強さの絶頂の瞬間に殺しに来るから… | 
| … | 37024/10/29(火)20:54:01No.1247908667+ >今回なんか薄い本的な展開が多かった! | 
| … | 37124/10/29(火)20:54:03No.1247908686+ >小鳥は居るの?って突っ込まれてたけど言い回しがちょいちょい普通と変わらないのは気になったな魔ヒ人 | 
| … | 37224/10/29(火)20:54:05No.1247908703そうだねx1 なんか祀られてる竜とか過去に存在したアガルタの神みたいなのいれば | 
| … | 37324/10/29(火)20:54:07No.1247908719そうだねx1 悲しい過去…とかじゃなくて状況説明だけでしょあれ | 
| … | 37424/10/29(火)20:54:20No.1247908809+ >というかリーシャのことを碧の騎士の娘ってポジションで扱ってたけど七曜の騎士知ってるのかこいつら | 
| … | 37524/10/29(火)20:54:27No.1247908864+ >というかリーシャのことを碧の騎士の娘ってポジションで扱ってたけど七曜の騎士知ってるのかこいつら | 
| … | 37624/10/29(火)20:54:27No.1247908866+ >>やっぱ閉じ込められてない気がする | 
| … | 37724/10/29(火)20:54:33No.1247908901+ 悲しい過去というか過去に何かあったの描写しかしてねえ | 
| … | 37824/10/29(火)20:54:34No.1247908908+ >単発イベの比率増やしてくれよ | 
| … | 37924/10/29(火)20:54:36No.1247908925+ >今回なんか薄い本的な展開が多かった! | 
| … | 38024/10/29(火)20:54:38No.1247908948+ >まではいいけど実際に先制で滅茶苦茶やって周り中切れてるのは目論見通りなのか若手が暴走したわやっべってなってるのかどっちだろ | 
| … | 38124/10/29(火)20:54:43No.1247908983+ >というかリーシャのことを碧の騎士の娘ってポジションで扱ってたけど七曜の騎士知ってるのかこいつら | 
| … | 38224/10/29(火)20:54:43No.1247908987そうだねx1 400年程度なら団員に生き字引めっちゃ居るだろって感想でダメだった | 
| … | 38324/10/29(火)20:54:56No.1247909060+ >死ななくていいからバブさんと一緒に幽世で遊んでてもらうとか… | 
| … | 38424/10/29(火)20:55:14No.1247909233そうだねx2 カーサちゃんが尋問されちゃうんだ… | 
| … | 38524/10/29(火)20:55:17No.1247909248+ >というかリーシャのことを碧の騎士の娘ってポジションで扱ってたけど七曜の騎士知ってるのかこいつら | 
| … | 38624/10/29(火)20:55:18No.1247909256そうだねx1 400年隔離されてたような感じじゃないので普通に行き来するルートはあったんだろうなと思う | 
| … | 38724/10/29(火)20:55:22No.1247909280+ >というかリーシャのことを碧の騎士の娘ってポジションで扱ってたけど七曜の騎士知ってるのかこいつら | 
| … | 38824/10/29(火)20:55:23No.1247909291+ 今のとこ星座とメインくらいしか続き気にならないんだよな… | 
| … | 38924/10/29(火)20:55:25No.1247909309そうだねx1 >400年程度なら団員に生き字引めっちゃ居るだろって感想でダメだった | 
| … | 39024/10/29(火)20:55:25No.1247909312そうだねx1 >なんか祀られてる竜とか過去に存在したアガルタの神みたいなのいれば | 
| … | 39124/10/29(火)20:55:33No.1247909377+ >400年程度なら団員に生き字引めっちゃ居るだろって感想でダメだった | 
| … | 39224/10/29(火)20:55:35No.1247909396+ >>というかリーシャのことを碧の騎士の娘ってポジションで扱ってたけど七曜の騎士知ってるのかこいつら | 
| … | 39324/10/29(火)20:55:43No.1247909441そうだねx1 >>というかリーシャのことを碧の騎士の娘ってポジションで扱ってたけど七曜の騎士知ってるのかこいつら | 
| … | 39424/10/29(火)20:55:48No.1247909473+ >カーサちゃんが尋問されちゃうんだ… | 
| … | 39524/10/29(火)20:56:10No.1247909633+ >というかリーシャのことを碧の騎士の娘ってポジションで扱ってたけど七曜の騎士知ってるのかこいつら | 
| … | 39624/10/29(火)20:56:49No.1247909950+ >空に残った星ケモ連中も間違いなく知ってるだろうしな… | 
| … | 39724/10/29(火)20:57:00No.1247910033+ >>というかリーシャのことを碧の騎士の娘ってポジションで扱ってたけど七曜の騎士知ってるのかこいつら | 
| … | 39824/10/29(火)20:57:02No.1247910049+ >研究によると空の世界は王政とか民主制らしいぜ! | 
| … | 39924/10/29(火)20:57:06No.1247910068+ コネパパ来なかったな | 
| … | 40024/10/29(火)20:57:16No.1247910141そうだねx2 まぁ恐るべき異能を持つ空の世界の敵!って感じではなく | 
| … | 40124/10/29(火)20:57:18No.1247910160+ 島が包まれるほどの異常事態なら六龍にきけば誰か監視してるんじゃねえかな | 
| … | 40224/10/29(火)20:57:29No.1247910242そうだねx1 >カーサちゃんが尋問されちゃうんだ… | 
| … | 40324/10/29(火)20:58:04No.1247910505+ >島が包まれるほどの異常事態なら六龍にきけば誰か監視してるんじゃねえかな | 
| … | 40424/10/29(火)20:58:04No.1247910510そうだねx1 >研究によると空の世界は王政とか民主制らしいぜ! | 
| … | 40524/10/29(火)20:58:06No.1247910524+ 組織を知ってるんだよななぜか | 
| … | 40624/10/29(火)20:58:10No.1247910568そうだねx1 >まぁ恐るべき異能を持つ空の世界の敵!って感じではなく | 
| … | 40724/10/29(火)20:58:17No.1247910617+ >まぁ恐るべき異能を持つ空の世界の敵!って感じではなく | 
| … | 40824/10/29(火)20:58:27No.1247910690+ いくら世代積み重ねた凝縮の結果と言われても…人智超えた存在なんぞいくらでも戦ってきたのにそこらの魔物の力でグラジーより強い!されても… | 
| … | 40924/10/29(火)20:58:33No.1247910736+ カーサちゃんに魔素を… |