- 1二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:32:16
- 2二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:33:26
ジャンプカテでやれ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:33:47
プレイボーイカテでやれ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:34:38
次は有馬の子に転生して推しの子になると考えられる
- 5二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:35:02
早バレッスか?
- 6二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:35:34
ククク
- 7二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:35:38
- 8二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:36:08
待てよあくあは死なないんだぜ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:37:07
- 10二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:37:42
- 11二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:38:53
無様すぎて哀れだろ…そのまま殺してやれ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:38:53
鬼龍はあの男と謎の人物の会話でいつもの死ぬ死ぬ詐欺疑惑が深まってるんだよね 凄くない?
- 13二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:39:05
しかし…また蘇りそうなんです
- 14二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:39:18
で、ルビーの反応は?
- 15二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:39:29
- 16二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:40:18
お言葉ですが展開が読者予想の逆張りライブ感なんだからやりたいことなんて特にないですよ
- 17二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:40:22
重曹…劇場…
- 18二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:40:38
母 メンヘラ毒親
父 殺人鬼
兄 殺人犯
ルビーすげえ
唯一まともだし - 19二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:40:39
- 20二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:40:39
水死体って土左衛門になるんじゃないんスか
- 21二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:41:37
ルビーは超サイヤ人に覚醒するんスか?
- 22二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:42:11
- 23二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:42:19
- 24二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:42:20
- 25二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:42:44
アカ先生の過去のツイートからの友情観が結構凄いんだよね
多くの人が、正義を厳しく定義するように、僕は友情というものを厳しく定義している。 友情というのは突如完全な形として生まれたりなんかしない。 薄い友情や、濃い友情があるだけで、揺れ動かない絶対で完全なものだなんて信じていない。
友情は友人の醜い部分をありのまま受け入れることだと思っている。 変えようとしないことだと思っている。 もし友人の醜悪な部分に嫌気が差し、自分の価値観を押し付け改変を強いるなら、 それは友情ではなく自己の保全であり、自分のコピーを作りたいという利己的な感情だ、と僕は思うからだ。
もし友人の価値観の変革を望むなら、共に色んな風景を見ることだけが方法だ。 いろんな美しい何かを、共に共有することだけだ。 自分の価値観ではなく、何かから得る価値観を、共に共有することだけなのだ。 友人が新しい価値観を得ることで、内発的に、共に変わっていく事だけが方法だ。
価値観を押し付け、否定して、型にはめて扱いやすい人間にしようとする奴らが気が滅入るほどいっぱい居て、 だれ一人肯定してくれる人が居ないなんてのは、あんまりだと僕は思う。
だから、僕はそうさせない関係を友人と定義する。 友人を孤独にさせないことだけが友情だなんて言ってみる。それ以外の関係性は、また誰かが適当にきれいな名前で呼べばいいと思う。
だけど、大人になればなるほど、そうも言ってられなくなって、 いろんな価値観を押し付け合って、否定しなくちゃいけなくて 他人と友人の中間で薄まっていく友情を、それこそ自然で無理の無い友情だなんて言ってみたりして。
だけど本来の友情はもっとだだ甘くて、反社会的なものだと信じてる。 大勢の人が誰かを否定しても、自分だけは肯定してみるとか、そういう中二臭いなにかが友情そのものだと僕は思う。
だから僕は、たまに誰かを無茶で筋の通らない擁護をしたりもする、時もある。 自分でも無茶だなあと思ってるけどそうしたい時がある。 出来ることなら守ってみたい自分ルールってのも、ひとつくらい持ちたい年頃なのです。 だから正直理論性は無視してる部分があります。
自分でもわかってるから勘弁して下さいっていう話なのです。
随分周りくどい文章書いたな僕。つまり僕はそういうスタンスですって話で。分かる人は察してください。 - 26二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:42:52
アニメ1期はOPで有名になって恋愛要素も上手いことハマって人気になり
2期からはヒロイン競争で少し盛り上がって
3期は猿展開サスペンスになって
最後は主人公が荼毘に伏すとか
アニメスタッフも大変なんじゃ無いスか? - 27二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:44:18
メンゴが一番頭抱えてそうなんだよね
やっぱり岡本と組んでる時が一番輝いてたよねパパ - 28二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:44:44
- 29二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:45:55
残り2話は誰主人公でやるんスか…?
いやまあ多分あかねだろうけど…
オトン、本当にこの作品これでよかったんかな - 30二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:46:19
1話はルビーらしいで
- 31二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:46:23
えっマジで死ぬんですか
- 32二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:46:45
あかねに色々押し付けすぎじゃないすか?
- 33二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:47:05
なんで推しの子は早バレでネカピンはスルーしてるのか教えてくれよ
- 34二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:47:16
今回あかねだったからあとは重曹ルビーがなんか語って終わりだと思いますよ
- 35二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:47:18
自分から死を選んだくせに何最期に生きたいとか言ってるこのバカは?
- 36二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:47:20
どうせ残された人の描写やった後最終話でインタビュー回収して転生エンドなのん
- 37二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:48:09
木曜日のジャンプカテが楽しみですね…本気でね…
- 38二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:48:21
結局重曹はアクアからも復讐なんかより生きたいと思わせるほどそんなに好まれてなかったのは悲哀を感じますね
まぁ今のアクアに好まれても嫌なんけやけどなブヘヘヘヘ - 39二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:48:27
でも…生きてたら生きてたで何やりたかったか分かりませんよね?
- 40二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:49:03
笑ってしまう
スポンサーに脚本家が殺され、内容的には身内の恥部全公開なだけで何のエビデンスにもならない誹謗中傷映画がまともに公開され大ヒットすると思っているのか